2011年4月13日水曜日

遂にレベル7!直ちに原発を止めろ!東南海地震で日本滅亡!②美味しんぼ原作者の正論を中傷するバカウヨどもの腐れ外道ぶり



小学生向け原発副教材DVD「ひらけ!エネルギーのとびら」の配布中止

役人が天下り団体に金を垂れ流す目的のDVDである。このような箸にも棒にもかからないようなゴミ企画は公立学校に押しつけて換金化するのが世の常である。
自民党時代の常套手段だったが、結局民主党政権になっても事情は同じである。
今回天下り団体が、企画を諦めたのは身の危険を感じたからだろう。

東電 「レベル7…深くおわび」「放出総量…公表段階でない」

現段階でチェルノブイリの1/10くらいらしいが、どんどん垂れ流されているので、しだいにチェルノブイリに近づいているわけだ。

福島県民 「今さらレベル7…爆発時から解ってたはず。俺達も相当被曝」「世界がチェルノブイリと福島を同一視…」

それは怒りが収まらないだろう。

「原子力は今後も基幹エネルギー。安全確保しつつ育成する」--関西電力会長

この愚か者は東南海地震が勃発することを全く想定していないのである。

「一番の驚きは、日本政府が大量の放射性物質放出を認めるのに1ヶ月もかかったことだ」…米紙、政府対応遅れを批判

日本人もビックリしている。

今回は1号機が爆発した3月12日15時36分頃から、3号機が爆発した3月14日11時01分までの経緯を検証してみる。

3月11日14時46分に大震災が発生してから、1号機が爆発するに至るまでの時間は1日と50分。この間のパニック状況を考えると、「絶対にあってはならない」事故ではあるが、百歩譲れば「やむをえなかった」と解することもできる。
しかし、1号機爆発から3号機爆発に至るまでには2日弱の時間のゆとりがあった。震災初期のパニックも収まり、情報経路も確保された中での事故である。

しかも、3号機はプルトニウム仕様の悪名高いプルサーマル機で、小泉内閣がごり押ししたやつである。1号機同様3号機もポンコツに等しい。
福島第1原発自体が、原子力発電事業の初期に建造された安全性が著しく低い代物で、内外の機関から様々な警告を受けていた。よりによって、どうしてそんな場所を選んだのか?
今となっては首をかしげるばかりである。

2011/03/12(土) 19:19:26.36
炉心溶融(メルトダウン)に反原発団体「恐れていた通り」「起こるべくして起こった」 各地で非難の声

2011/03/12(土) 19:31:32.53
原発立地各地、「大変な事態」と懸念…「原発を取り巻く環境が変わってしまう」「バックアップシステムが多数あるのに…」

2011/03/12(土) 20:15:58.01
東京電力「想定外」に批判の声も 至上命令「止める」「冷やす」「閉じ込める」のうち、実行できたのは「止める」だけ

03/12 20:34
福島第1原発1号機で爆発、日本史上最悪の原発事故…現地の情報が錯綜、被害状況などを確認するのが困難な状況続く

2011/03/12(土) 22:11:58.72
自民党幹部 「菅政権の認識は甘すぎる。対応が24時間遅い」

2011/03/12(土) 23:11:44.20
「国の安全指針は10キロ以内は安全と言ってきた」…京都府 福島原発の20キロ避難指示に驚き

2011/03/13(日) 04:22:45.88
福島第一原発1号機炉心融解は(事態の深刻さ8段階評価)レベル4-原子力安保院

1号機爆発から13時間が経過している。この間政府も東電もマスゴミも3号機への心配よりも、爆発事故に対する責任のなすり合いと、保身のための隠蔽工作に終始していたことが知れる。

2011/03/13(日) 02:38:56.12 0
美味しんぼ原作者「原発事故は自民党のせい」「分かっているのか、この、腐れ自民党どもが!」

全くの正論なのだが、バカウヨどもの癇に障ったことは言うまでもない。自民党が批判されると条件反射的に騒ぎ立てる幼児脳は相変わらずで無残だ。
いったいどういう馬鹿がバカウヨ脳に汚染されてしまうのか?
カルト系の末端がバカウヨを偽装したりなりきったりしているのは有名だが、あとは外国人のなりすましもある。
ワンルームマンションの勧誘とか俺俺詐欺をやらかすような犯罪者は意外とバカウヨにならない。こういう奴らは政治的関心が薄いのである。尤も、暴力団の末端なら話は別だ。暴力団は右翼団体も偽装しているので、チンピラを使ってネット上でも書き込みやクリック偽装をやらかしている。

ブログランキングの政治カテゴリーではバカウヨサイトが上位を連ね、書き込みもやたらと多いのは周知だが、内容は無残極まりない低劣なものばかりである。「あんなつまらないサイトに飛ぶやつがいるのか?」と疑問を抱く諸兄も多いだろうが、勿論からくりがある。一番ポピュラーなのがクリック偽装だ。ロボットを使って無精をしているサイトもあるが、エ口広告と連動させているところも多い。スケベな御仁がエ口サイトに飛んで無料動画をクリックすると、バカウヨサイトの閲覧数がカウントされる仕組みである。
勿論、カルトや暴力団の下っ端がひたすらキーボードを連打するという涙ぐましい努力もあるだろう。

では、異常な書き込みの多さはどう説明できるのか?
これはさすがにロボットは使えない。からくりは「互助」である。バカウヨサイト同士が連携して、手持ちの下っ端を駆使して、提携サイトにコピペさせているのである。人海戦術なので実に涙ぐましい。
下っ端諸君、青春はもっと大事に使おう。

これらとは別に、一般人でもバカウヨはいる。私の顔見知りでも中小企業のサラリーマンあたりでバカウヨに身をやつしている御仁も見かける。私が彼らと会話しても、こちらの本心は明かさず調子を合わせていることは言うまでもない。

選挙でも、原子力推進派の偽装が見破れず騙されて投票してしまう無知な連中も多いが、バカウヨになってしまう最大理由は「無知」に尽きる。
カルトや暴力団、おぞましい圧力団体員に身をやつしてしまうのも、精神的な弱さは勿論あるだろうが、「無知」なことが決定的な理由なのである。
カルトに洗脳されるのも無知なるが故で、実態を知れば逃げ出すだろう。
馬鹿ほど洗脳されやすいのも悲しい事実だが…。

閑話休題、話を本題に戻そう。

2011/03/13(日) 06:34:18.44
福島第1原発爆発事故、「スリーマイル」と同レベル、沈静化へ実績どう生かす…「チェルノブイリ」とは多くの点で異なる点

2011/03/13(日) 07:03:17.41
第一原発2号機はバックアップ作動せず 第二原発1号機、2号機、4号機は水の温度が跳ね上がったまま

2011/03/13(日) 07:10:04.80
福島第一原発の2号機、福岡第二原発の1号機・2号機・4号機も…福島の原発、予断を許さぬ状態続く

2011/03/13(日) 07:26:20.50
福島第一原発3号機の冷却装置停止 海水注入も検討

2011/03/13(日) 08:49:14.76
福島第一原発3号機、冷却機能働かず…燃料棒が露出し始める、蒸気放出の準備

2011/03/13(日) 10:53:20.79
福島第一原発3号機、圧力下げる弁の開放に成功

2011/03/13(日) 11:23:55.82
宮城県の女川原発で4倍の放射線観測 福島第一から120キロ北

2011/03/13(日) 12:44:35.27
原発情報めぐり官邸後手後手 避難指示は日暮れ3時間後 民主党議員「『落ち着け』と言われるたびに不安に」…朝日新聞

2011/03/13(日) 14:05:11.17
福島第一原発3号機 燃料棒は露出から回復

2011/03/13(日) 15:34:22.83
東京電力、溶融の恐れが出ていた福島第1原発3号機も原子炉に海水注入開始 爆発した同1号機に続いて2基目

3号機が危機的状況になり、海水注入を検討し始めてから9時間経過してようやく作業が開始された。誰の目にも手遅れである。

そもそも、海水注入を検討し始めるのも遅すぎている。勿論、海水注入にはリスクを伴い、仮にこれを実行しても問題が解消する確実性はなかった。
しかし、「何をもたもたしてたんだ!」と思うのは結果論だろうか?

2011/03/13(日) 15:49:47.50
福島第一原発3号機でも水素発生か 爆発が起きる可能性

2011/03/13(日) 16:52:41.28
与党からも注文「説明分かりにくい。国民が分かるように改めるべき」

2011/03/13(日) 17:57:29.28
福島第一原発3号機 水素爆発が起きる可能性があるとして、水素取り除く方法を検討 東京電力

2011/03/13(日) 21:55:30.
福島第1原発2号機も海水注入を準備…東京電力

2011/03/13(日) 22:21:10.46
福島第一原発3号機の蒸気抜きに不具合、炉内の圧力高まる…東京電力が認める

2011/03/14(月) 00:18:17.52
福島みずほ氏「政府の対応遅い」→菅首相「東京電力からの報告が遅かった」

011/03/14(月) 00:21:23.23
3号機も建屋爆発の恐れ=炉心溶融の可能性、冷却に全力―福島第1原発


3号機が爆発する恐れなど1号機が爆発した時点で判っていたことだ。水素爆発が原因なのだから、最低建屋丈夫に穴を開けるくらいの準備をするべきだった。水素ガスが充満してからではその作業は不可能である。それでも、建屋内に窒素ガスを充填させるととか強制換気するとかの対策は立てられたはずだ。マスゴミの報道を見る限り、この間東電は無策だった。

2011/03/14(月) 01:09:27.59
外国人に東京退避の動き 英紙報道

2011/03/14(月) 01:11:23.93
3号機、海水注入するも水位上がらず。燃料棒は2m露出したまま…燃料棒損傷の危険性

2011/03/14(月) 03:50:21.4
燃料棒の露出続く 福島第一原発3号機…燃料棒が損傷した可能性

2011/03/14(月) 07:12:13.53
福島第一原発 緊急事態の通報 敷地境界で測定した放射線量が国の基準を上回る

2011/03/14(月) 09:04:38.30
3号機、ついに炉心一部溶融。枝野長官「万一、爆発しても大丈夫」…海水注入するも水位上がらず、燃料棒むき出し状態続く

2011/03/14(月) 11:16:32.90
福島第一原発3号機で爆発音

2011/03/14(月) 11:53:58.89
「3号機爆発、格納容器・圧力容器に異常なし」と東電が発表

マスゴミが事実を国民に伝えていなかったことは一目瞭然である。国民の動揺を抑えるのが本当の目的だったのかは怪しい。

いずれにせよ、国民に甚大な被害を与えた東電関係者と民主党政権の刑事責任は免れないだろう。同時に、責任追及という観点ではプルサーマルに関わった当時の東電関係者と自民党関係者の刑事責任も重い。どちらの罪状がより重いかと言えば当然後者である。雁屋哲氏の主張通り、過失と故意とでは故意の方が重罪なのは常識である。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2011年4月12日火曜日

遂にレベル7!直ちに原発を止めろ!東南海地震で日本滅亡!①初期対応での東電と菅首相の犯罪 


【原発問題】福島第一原子力発電所の事故評価引き上げ 「レベル7」へ

やむを得ないが妥当な判断だろう。日本の原発計画がここまで杜撰とは私も想定外だった。「日本の電力需要を維持するためには多少のリスクはあってもある程度原発をやるしかない」と私も考えていたが、今回の原発事故で「多少のリスク」どころの話ではないことが露呈してしまった。
私も「これまでの考えを全面的に改めなければならない」と考えざるを得なくなった。

福島第一原発 外部電源が遮断[4/11 17:52]

またしても震度6の地震が発生したのは昨日の話だが、今朝も関東地方で震度5の大きな地震があった。しかし、これも大震災の余震に過ぎず、想定されている東南海地震に関する予測は全く立っていない状況である。

「原発はもういらない!」 グループ"素人の乱"がツイッターなどで呼びかけ、1万5000人デモ行進…東京


国民の原発への不安も高まるばかりである。

菅首相 「あいつらは、正確な情報を伝えてこない。あいつらは、何か情報を隠している」


早急に原発の保全対策を講じなければならないのだが、菅首相がこれでは…。

東南海地震はいつ発生してもおかしくはない。その際、その地域の原発の安全対策が充分とはとても言えない。

菅首相「G8で原発の安全性について提言。エネルギー政策見直しを世界に発信していきたい」

こんな暢気なことを言っている間に東南海地震が起きてしまえば、日本は「はい、それまでよ」なのである。

大地震が直近で発生するリスクが極めて高く、原発の安全対策は全くの不備、今後の対応も不十分な状況下では、やるべきことはたった一つのはずである。
そう、直ちに原発を止めることだ。

こんな子供でも判るような理屈が、欲に眼の曇った馬鹿どもには理解できない。

メディアで危険を訴える「学者」の中には専門外の人もいる

福島原発避難地区住民 「原発なくすと3分の2が職を失う」

自民党を中心に、何が何でも原発を残したい連中もかなりいる。日本の電力需要を考えた場合、全部の原発を直ちに停止するのは困難だろう。既に大地震が発生してしまった東北地区の原発に関しては、今後本震を上回るような地震が発生するリスクは少ないと考えられるので、充分な対策を立てた後復旧しても良いかもしれない。日本海側の原発もとりあえずはOKである。

しかし、東南海地域の原発は直ちに運転を停止してくれ。

福島原発が復旧のめどが全く立たない状況下で、似たような、もしくはそれ以上の事故が発生したら日本中放射能まみれになってしまう。

ここで福島原発の事故対応に関する時系列的な経緯を再確認してみよう。膨大な資料があるので今回は初期対応に関してのみ取り上げる。この企画を全部完了するには相当量の書き込みが必要になり、本ブログ始まって以来の大企画になる。完成するまでに、日本が無事であってくれればいいのだが…。

2011/02/07(月) 18:55:12
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

事故の1ヶ月前にこんな認可を出していたのも皮肉な話だ。

2011/03/01(火) 15:44:18.12
志賀原発1号機を手動停止 運転再開めど立たず

福島原発とは関係ないが、地震がなくても原発のトラブルは頻発していた。

そして、2011年(平成23年)3月11日14時46分18秒東日本大震災が発生した。

2011/03/11(金) 16:35:58.26
東電、東北電の原発など運転停止

地震発生の2時間後である。「原発に関しては事なきを得た」と思ったのだが…。

2011/03/11(金) 17:57:30.56
福島第一原発で緊急事態通報

ここで多くの国民は初めて「保安院」という聞き慣れない名前に触れることになる。
国民の間でも「大丈夫か?」という不安がよぎった。

2011/03/11(金) 18:33:34.35
政府が初の原子力「緊急事態」宣言 放射能漏れの可能性=福島第1原発が対象

ここでただならぬ事態が表面化してきた。しかし、この時点では津波の被害が甚大を極め、それどころではない状況だった。

2011/03/11(金) 19:02:45.84
女川原発のタービンビルで火災が発生

女川原発もまずい事態になった。このころ気仙沼で大火災が発生している。

2011/03/11(金) 19:15:27.97
原子力安全 保安院関係者「冷却装置は動いている。異常はあるが、ただちに危険はない」

後になって彼らは真っ先に逃げ、これらの発表は憶測を基に行われたことが発覚した。

2011/03/11(金) 21:12:08.14
福島第一原発半径2km圏1864人に避難要請

この混乱した状況下での福島県の措置は「ある程度迅速であった」評価していいだろう。

2011/03/11(金) 21:31:59.27
福島第一原発、炉内の水位低下 続けば放射能漏れの恐れ

これは2号機である。1号機に続いて2号機にも異常が発覚した。

2011/03/11(金) 23:12:15.98
政府、福島第1原発3km以内の住民に避難要請→避難指示へ

2時間後避難範囲が1km拡大され3kmになった。

2011/03/11(金) 23:40:16.46
福島第一原発で緊急炉心冷却装置が停止 炉心融解の危険

予備電源のバッテリがこの時点で切れている。

2011/03/12(土) 00:14:14.27
福島第一原発 電源車到着、2号機の一部電源確保 水位は保たれている

意外と早く電源車が到着している。今回の地震の教訓ということで、全国の原発に電源車が派遣されたとのことだが、福島原発のその後の推移を見ていると、この電源車がどれだけ役立ったかは疑問である。

福島第二原発の2、4号機でも津波の影響で海水冷却ポンプが止まったことが判った。

2011/03/12(土) 02:03:02.98
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 実施すれば外部に放射能が出る可能性

1号機である。この判断がその後のターニングポイントになる。

2011/03/12(土) 06:36:48.90
首相 ヘリコプターで原発含め被災地の視察へ

2011/03/12(土) 06:57:23.94
中央制御室で放射線量が通常の1000倍 避難指示拡大 福島第一原発周辺

これで避難区域は半径10kmに拡大された。この時点で1号機の制御の失敗が明らかになったのである。

2011/03/12(土) 09:51:05.34
福島第一原発1号機 放出開始

菅首相のパフォーマンスのおかげで、放出が6時間も遅れてしまったのは否めない事実である。
事情を知っていればいくら菅首相といえども、パフォーマンスを控えたかもしれない。
後に菅氏も怒り狂ったように、この時東電は事態を政府に隠蔽していたのである。
しかし、少し頭が働けば、これだけマスゴミが情報を流していたのだから、事態を類推することは可能だったはずだ。

2011/03/12(土) 11:46:54.55
菅首相、被災地・原発を視察「改めて津波の被害が大きいと実感した」

確かに津波の被害は甚大を極めていたので、菅首相の注意のほとんどが津波に向けられていたのもやむを得ないかもしれない。

2011/03/12(土) 13:27:57.23
福島第一原発の緊急事態、想定上回る危険水域 スリーマイル島原発事故と同様の最悪のケースになる恐れも

この時点で1号機が操作不能状態に陥ったことが確定した。

2011/03/12(土) 14:36:31.31
福島第一原発1号機、炉内の燃料溶融か セシウム検出

そして、恐れていた炉心溶解が始まった。

2011/03/12 16:09
炉心溶融を起こした1号機は現時刻をもって破棄 海水を直接注入へ

これは保安院の判断である。この段階で東電側はまだ抵抗していた可能性がある。

2011/03/12(土) 16:48:00.28
福島第二原発3号機、原子炉停止に成功 東電

第一原発同様危機的状況が続いていた二原発で安定化の兆しが見えてきた。東電側もこれで気がゆるみ「欲」が出てきたのかもしれない。 

2011/03/12(土) 17:15:08.25
福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、社員負傷 一号機が骨組みだけになっている

そして水素爆発が起きた。

2011/03/12(土) 17:29:43.97
「現実には起こりえない」とされてきた炉心溶融(メルトダウン)に、福井県内関係者「起きてはいけないことが」と絶句 

この水素爆発は本当に防げなかったのだろうか?
原子力専門家ならば、建屋内に水素が充満する事態を予測できたはずである。世界的にこのような事例はなく対処法も存在していなかったのだろうが、シナリオとしては想定していなければまずいだろう。原子力専門家と称される連中は机上の空論を振りかざすのは得意かもしれないが、実践的判断力がまるでないことも露呈してしまった。こんな無能な連中が危険極まりない原子力行政に関与していたのである。「御用学者」やっている分にはそれでそれで用が足りたのだろうが、いざ非常事態になると、結果は周知のごとしである。

2011/03/12(土) 23:28:18.08
党首会談中に福島原発が爆発 菅首相、野党に伝えず

実際に菅氏は情報を集約できていなかったようだが、それはそれで情けない話である。これでは挙国一致もあったものではない。

2011/03/12(土) 19:05:17.15
福島第一原発と第二原発から半径20キロ以内に避難指示

このあたりで日本に同情的だった世界の目も冷淡になり、「日本政府は何をやっているんだ?」という声が聞こえ始めた。

2011/03/12(土) 20:01:29.15
枝野長官 「菅首相が今朝、福島第1原発を視察したが、東電側の作業が遅れたりしたことは私はなかったと思っている」

実態は致命的な失態だったのだが、東電側が隠蔽して菅首相に適切な情報を伝えなかった事情も考慮するべきである。

バカウヨどもは「自民党政権だったらこんな事態にならなかった」と口をそろえて言っているが、ある意味では正しいだろう。東電と自民党はドロドロの利権で結託していた。気心が知れていたのである。そこに政権交代があって関係が薄い民主党と付き合わなければならなくなった。それまで、民主党とは労組を通じての付き合いだったから、東電側も保身に汲々としていたのである。
「何を考えているか判らない奴らに不都合な情報は伝えられない」この思いが強かったのだろう。
そして、その姑息な保身術が最悪の結果を招いたのである。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2011年4月11日月曜日

大震災預言者「まもなく東南海地震発生し原発事故で日本の半分滅亡」科学的にもその可能性大


おどろおどろしい見出しで恐縮だが、今回の地方選挙の結果を見ていると、国民の危機意識は相変わらずあっちの方向である。「この国民にしてこの政府あり」で、政府の無策ぶりをあながち批判できない。日本の政治状況は深刻なドツボに嵌っている。

というか、災害が多い日本国においては、国民に「どうせ何かやっても無駄だから、なるようになれ」意識が強く、予防対策に不熱心で、大災害が起こるたびに悲惨な状況を繰り返しているが、変に悪慣れしているのである。

それまでは、諦めが早いことが幸いして回復も比較的早かったが、しかし、今回のような超災害に関しては、回復が可能かどうか疑問である。
そして、今回を上回る超災害が発生すれば、もはや回復は不能になり、国家として滅亡せざる得ない事態に陥るのである。

東日本大震災を予知した預言者達! 日本に危機再び……!?

このサイトでは大震災を予知した連中の記事を紹介している。

≪まずは日本の霊能者・松原照子女史。『幸福の近道』というブログに、 1月6日と2月16日に今回の震災を危惧した内容の文章が書かれてある。それによると、日本に55ある原子炉やチェルノブイリの事故のことにも触れ、原発事故を危惧し、強く関心を呼ぶように書かれてある。震災が起こるであろう日付は特定されてないものの、松原女史は、太平洋側に動く気配を感じ取り、広範囲に揺れると指摘。さらに「陸前高田」という地名までも限定して書いている。≫

≪アメリカの予言者・Joseph Tittel 氏。マイケル・ジャクソンの死を予言したとして有名。今年の1月1日のラジオで原発事故と津波を予言していた。それによれば、原発で爆発が起こり放射性物質等が漏れる大事故になる。最初は健康に被害がないと発表されるが、それが後に間違いであると発覚し、多くの人々が病院に運ばれる事態になるという。≫


彼は更に今後の東南海地震に関しても予言している。

≪日本はこれからもっと最悪な事態に陥るという。日本の国土の半分は住むことが出来なくなり、ある地域は海に沈み、そしてまた大きな地震と津波によって被害がもたらされるという。≫

≪小林氏のブログには、なんと震災前日の3月10日に、M8前後の非常に大きな地震が来ると警告。三陸沖で地震が続いていることから、ほぼ間違いなく関東から東海にかけて大地震が来るであろうと予見していたのだ。≫

ただし、以下の部分は時間的に少し外れている観がある。

≪ブログ『大地震前兆・緊急アラート』によれば、4月7日前後が危険で、4月6日~10日の間に何が起きても不思議ではないという。その間に、原発に再び大事故が起きて爆発する可能性がある。それが福島第一原発に問題が起こるのか、大地震によるものなのかはわからない。しかし、3月11日で今回の事態は終わりではないので、防災の準備をしっかり整えて心構えをして欲しいとのことである。≫

お断りしておくが、本ブログはあくまでも政治ブログでなので、オカルト的趣味を強要するつもりはない。

実はこの程度の予言は、私もやっていたのである。

日本に大地震が起こる予兆 不正選挙 売国「竹島は韓国領」 民主壊滅 大統領制 トロ過ぎる自民 (2011-03-10 10:12:19)

これが本ブログの過去記事。タネを明かせば、「まぐれ」である。ニュージーランド大地震の際クジラが107頭沖合に現れ、今回東北沖に52頭現れたので、そこから地震を類推したのである。ただし、クジラの数が半分だったので地震の規模も半分程度と勝手に思い込んでいたが、これはとんでもない間違いだった。よく考えてみれば、クジラの数が地震の規模に比例するわけがなかった。クジラという動物は見ての通り潜水艦みたいな構造をしており、音波によって位置確認している。プレートに圧力が高まり電磁波や海底で異音を発生させれば、それに反応するのは当然である。
クジラの行動は今後の地震予知をする上で重要なポイントになるのは確かである。

「大災害起こる」などと毎日誰かが予言しているので、実際に起こっても、誰かが的中させることはいうまでもない。日本が滅んだ場合でも、大的中させる韓国人は大勢いることだろう。

しかし、上記の予言は一笑に付していいものだろうか?

地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由はフィリピン海プレート?

今回、たまたまフィリピン海プレートが頑丈だったために、地震によるプレート崩壊もそこで喰い止まり、東南海地震への連動は避けられた。

震源が更に南で東南海地震が連動していたならば、今頃日本はどうなっていたか?
想像するのも空恐ろしい。東京は液状化どころの騒ぎではなく、機能不全。名古屋、大阪もアウト。東南海のどこかの原発が福島第1並かそれ以上の事態を引き起こしていたら、日本中が放射能まみれになり、日本は終了していたのである。

日本を守ってくれたフィリピン海プレートだが…。

【静岡震度6強】 「これだけ揺れて東海地震じゃないのか」「被害軽微、訓練の結果出た」…富士宮市民の声


何事もないわけがない。プレートの構造上、今回の地震で相当ひずんだものと考えられる。つまり、時間の問題でリバウンドが起こり、大地震は確実に発生するのである。玉突き事故を想定すればいい。

現在まだ東南海地震が発生していないのは「執行猶予期間にすぎない」と考えなければならない。いつ発生してもおかしくない状態なのである。

【都知事選】 原子力政策が1つの大きな争点に 現在運転中の原発54基の安全性と、政府の増設計画を疑問視する声が増えている

今回の地方選挙では、見かけ上自民党や民主党は議席数を減らしたが、よく見れば、候補者が無所属や諸派に鞍替えしただけで、結果としては以前と代わり映えしていない。原発反対派はかなり落選した様子だ。
国民の原発に対する危機意識は丸でないことが証明されたようなものだ。

今回の大震災で、地震による被害、津波による被害、原発による被害、この中でどれがより深刻だったか?

こうやって見ると、地震による被害が一番軽微だったことが判る。仮に東南海地震がM9程度の大地震であっても、それだけで済めば、日本は復活可能なのである。津波による被害は深刻だったが、それでもまだ復活は可能だ。

福島第一原発、『再臨界』の可能性高い~今とは桁違いの放射性物質流出の最悪のシナリオも~京大小出助教指摘

残念ながら再臨界のリスクは避けられないだろう。今回の震災による被害で最も深刻だったのは人災である原発事故だった。

原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島


放射能被害も恐ろしいが、もっと恐ろしいのは人心の荒廃である。この期に及んで目先の欲しか思い浮かばない連中が大勢いるのである。

浜岡原発:高さ12メートル超の防波壁、新設へ

東南海地震が発生した場合、最も危険とされているのが浜岡原発である。その地震対策がこれだ。大震災では最大38メートルの大津波が襲っている。女川原発がかろうじて持ち堪えたのは偶然に過ぎない。

福島第1では電源がストップして被害を拡大させたので…

女川・東通原発、電源車を常時配備…注水ルートも確認 - 東北電力

日本中の原発に電源車を配備したようだが、「対策はこれでOK」と思うのならば、あなたのオツムはバカウヨ並である。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2011年4月10日日曜日

「まもなく東南海地震発生確実」で該当地域の原発を直ちに止めないと「日本は滅亡」


社民党の福島瑞穂党首「東海地震の予想震源域にある中部電力・浜岡原発停止を」 首相に緊急要請

「社民党の主張を直ちに実行しない限り、日本は滅亡する」というのが私の見解である。

社民党は馬鹿の一つ覚えのように「反対」と騒ぐだけの政党であり、今回も原発廃止後のビジョンなど全く持ち合わせてなどいない。
日本の電力需要の相当部分を担当している原子力発電を中止してしまえば、日本経済は大混乱に陥ることは必至であることくらいは子供でも判る。

今回の原発事故を見て震撼とさせられるのは、東電と政府のあまりにも無残な対応ぶりである。正直な話、私もここまで対策が杜撰とは「想定外」だった。
しかし、現実は現実として認めざるを得ない。

東南海地震はいつ発生してもおかしくはなく、実際に発生してしまえば、福島第1並かそれ以上の原発事故が発生する可能性は極めて高い。

つまり、今の日本の立場は、目先の欲で動いてもたもたしているゆとりなど全くないのである。
日本中が計画停電で著しく生活に支障を来そうが、企業が大量に倒産しようが、日本中放射能まみれで自滅するよりはまだマシだろう。これこそ、子供でも判る理屈である。

しかし、都合の悪いことに関しては思考停止してしまうのが日本人の悲しい性。

民主党政府も原発対策は考えているが、例によってもたもたしている間に東南海地震は発生する。自民党は必死になって反原発運動を妨害するだろう。
「遠からず日本は滅亡する」これが私の悲しい予言である。外れることを祈らざるを得ない。

「原発はもういらない」反原発デモ、ツイッターなどで呼びかけ1500人~高円寺

これに対するバカウヨどもの悲惨なコメントを紹介しておこう。

≪そういや在特会は何やってんだよwこういう時にこそ、東電にお前等朝鮮人だろって乗り込むべきなのに≫

≪しかしキチ共は昔からやることが進歩しないな、だから議論にも加われないんだよ。まあただの鬱憤晴らしが主目的な気がしないでもないが・・・ ≫

≪とりあえず、参加した連中はTV、冷蔵庫、クーラー、洗濯機捨てて来いw≫

≪「介護ヘルパー神山孝史さん(43)は「ツイッターで知りました。原発を止めるのは今しかない。この子たちのためにできることをやりたい」と話した。直ちに止めたら、その介護も上手くいかなくなるのだが」こいつら根本的にバカ。現状原発をより安全にし、将来はなくす方向も「検討」だろが。≫

≪反原発=被曝者差別なんだがな。被曝者差別なやつが一万五千人もいるんだな。≫

≪放射能の不安を煽れば、風評被害で日本の経済損失を、大きくする事が出来ます。それに荷担し、放射能不安を煽っている奴は、自殺者が出ている事を自覚しておこう ≫

≪twitterで大勢の若者を洗脳して政府への不信感、都知事への不信感を植え付ける、という手法ですね。黒幕はどんな組織なんだ? 卑怯者め。≫

≪原発なくして今の日本の発展なんかねえだろ。散々原発の恩恵を受けておきながら今更否定する奴は途上国にでも行けばいいんだよ。≫



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2011年4月9日土曜日

自民党1700万円東電献金はスルーして「東電と民主党のせい」と騒ぐバカウヨは高濃度放射能よりも有害


今回の原発問題は復旧のめどが全く立っておらず、現在も深刻な状態が続いているが、責任の所在に関しては明確になってきている。

最大の責任が東京電力にあることは確かだが、保安院をはじめとするチェック機関が丸で体をなしていなかったことでも判るように、事態を深刻化させた今回の隠蔽体質は腐敗した天下り官僚機構に原因があった。東京電力は株式会社の形態をとっているが、事実上独立行政法人である。つまり天下りの巣なのである。役人、チェック機関、東電が仲間内で保身のために隠蔽工作に走ったのである。最も大切であるべき国民の安全は利権の具にされていたことになる。

そして、無能を極めた菅政権が事態の悪化を助長させたことは言うまでもない。内閣首脳は事故初期においてどうも官僚から相手にされていなかったようだ。要するに軽くあしらわれていたのである。
その後、東電や役人どもの隠蔽工作に頭に来たのか菅内閣はトンチンカンな指令を矢継ぎ早に出し、事態をますます混乱状態に陥れた。
国家存亡の危機に関わるような重大事に、政策の意志決定がまともにできなかったのである。
このように、東京電力同様、民主党無能政権の責任も万死に値するほど重いことは言うまでもない。今、極東国際軍事裁判が実施されたら、東電の清水氏と菅首相は極刑に付されても仕方ないだろう。

このような民主党の失態にバカウヨどもが小躍りして喜んでいるが、こいつらもまた人間のクズである。いや、クズならまだマシだ。それどころか高濃度放射能以上の始末の悪さだ。こいつらを除去しないと日本の復活はあり得ない。

1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間-「組織ぐるみ」の指摘も

「東電と民主党のせいで」これはバカウヨどもの馬鹿の一つ覚えの台詞だが、こいつらが本当にバカなのか、邪悪な精神構造をしているのかは不明だが、バカウヨどもは自民党の責任について、頭の中で少しも思い浮かばないのだろうか?

この事件に関してバカウヨブログのいくつかを覗いてみたが、例によって都合の悪いことにはスルーである。中には、「これだけ自民党と東電とは太いパイプがあるのだから、最初から対策は自民党に任せておけばよかった」と主張しているブログもあった。このブログ主は冗談ではなく本気でそう考えているようだ。
統一地方選挙間際なので、民主党候補と東電の関係を懸命にまくし立ててうやむやにしようと画策しているけなげなブログもあった。

このお粗末極まりない原発計画を長年にわたり推進したのは官僚連中だが、それに追従して利権漁りをやっていたのは自民党の老醜議員の先生方である。
バカウヨどものサイトに飛んでみても、民主党を誹謗する記事は満ちあふれているが、自民党のジの字も出てこないのには本当に呆れる。

これら馬鹿国賊どもは事態の本質を見極める意志がまるでなく、国家を絶望に追い込むことが歓喜に堪えないかようなはしゃぎぶりである。

右翼を偽装している連中には某インチキ工口宗教団体系の外国人が多いのは有名だが、嬉しさのあまり馬脚を顕してしまったのだろうか?

勿論、本ブログとしても「全面的に自民党に非がある」などと主張する気はない。政権交代から2年近くも経過しているので、「前政権の責任」という伝家の宝刀は既に使えない状況になっている。その間適切な行政改革に着手できず、それどころか愚かしい党内政争に明け暮れ、アメリカとの関係に齟齬を来たし、菅氏という有能とは無縁の首相を選出させてしまった重罪はぬぐいきれない汚点である。

それでは、政権交代せずに、自民党政権のままだったらここまで悲惨な事態に陥らずに済んだか?

菅氏が首相として評価できないのは、独断で無意味なパフォーマンスを繰り返し、周囲の足を引っ張っている点にあるが、これは麻生元首相と同じパターンである。福田元首相は高齢で、東電清水社長と同じく、緊急事態に対応できずオタオタしただけであろうことは想像に難くない。では、まだ若い安倍元首相なら適切な対応ができたのか?
安倍氏が首相在任時は「売家と唐様で書く三代目」を地で行くような仕事ぶりだった。爺さんのマネをして鷹派ぶってはいたがすぐ馬脚を顕し、ガラス細工の心臓と腹しか持ち合わせていなかったことが暴露してしまった。アレでは清水氏よりも使い物にならない。
政治家に要求される第一の能力は「図太さ」なのである。その観点では同じ三代目でも麻生氏の方がまだマシだ。更に叩き上げの菅氏の方が厚かましさではその上を行く。私が菅氏の立場だったら、いたたまれなくて今頃は自殺しているかもしれない。

では、小泉元首相ならどうか?
この御仁が3号機プルサーマル化の張本人である。現在の危機的状況は彼氏が作り出したのだ。勿論、当人は知らぬ顔の半兵衛を決め込んでいる。ただ、小泉氏の特技はアメリカに丸投げだから、アメリカの指導の下、今回よりはマシな状況で済んだ可能性は否定できない。
ただし、アメリカが日本に対して最善の処置を執る保証はない。バカウヨどもは、口をそろえて、「民主党がアメリカの忠告を無視した」と騒いでいるが、周知のごとく鳩山氏が退陣して以降菅政権はアメリカ追随に終始していた。「今回だけ突っ張った」と解するのは不自然なのである。勘ぐれば、「アメリカに丸投げした結果こうなった」可能性も高い。
勿論、その場合、アメリカが自分の失敗を公表するはずもなく、総て東電と菅首相になすりつけたことになる。

結果論ではあるが、現状よりもマシな状況で押さえられた可能性は、小泉氏が首相だった場合、鳩山氏が首相だった場合(無能ながら無益なパフォーマンスをしなかっただけ気持ちマシ)、小沢氏が首相だった場合くらいで、麻生氏なら今と全く同じ、それ以外は現状よりも更に悲惨な事態になっていたことが予想される。谷垣氏と森元首相に関しては考えるだけ時間の無駄だろう。

バカウヨのほとんどは、実際に自民党の末端で蠢いているゴミか、あるいは関与していると勝手に思い込んでいる馬鹿かのどちらかである。

韓国人や中国人の視野狭窄ぶりに嗤い、同情するくらい余裕のあるバカウヨどもも、自身の視野狭窄ぶりに関しては自覚を持てないでいる。

自民党に関与しているという意識が働くと、自民党に対する批判ができなくなってしまう。

ナンミョウさんや共産党のシンパも事情は同じだろうが、バカウヨも代わり映えがしない。この三者の思考経路は似たもの同士なのである。

民主党は自民党よりも更にイデオロギー的な節操はなく、もともとシンパが少ない上に利権だけが目当ての無秩序な寄り合い所帯である。参加している圧力団体員も所属している組織以上に民主党に対しての親近感など抱くはずもなく、その結果バカウヨに相当する民主党支持者が発生しないのはせめてもの救いである。

「民主党支持者の方が内部批判力を残しているだけバカウヨよりも人間的には気持ちマシ」という結論である。

注…「自民党支持者=バカウヨ」ということではありません。本ブログで言う「バカウヨ」とは文字通り、「右翼を主張している馬鹿」という意味です。したがって、右翼でも馬鹿でなければバカウヨには該当しません。

よくバカウヨと同義に使用されている「ネトウヨ、ネット右翼」に関しては、本ブログでは「主にネット上で活動している零細右翼活動家」と定義しており、必ずしも「バカウヨ」を意味しておりません。尤も、かなりの部分重複しているのは事実ですが…。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

再臨界を政府東電隠蔽濃厚で福島原発復旧めど立たず!海に空に放射能垂れ流し続く


福島第一原発一号機、8日の放射線量が7日の3倍強に 31.7→100Sv/h

≪福島第一原子力発電所一号機の放射線量が、前日値に対して3倍に跳ね上がっている。7日の値が31.7 Sv/hに対して8日は100 Sv/h。これに関して原子力安全保安員は「間違いない」とするも、「計器故障の可能性もあり」と発表≫

東電と民主党政権が再臨界を隠蔽しているという話がネット上で公然と流れている。

えっ!「再臨界ってなんじゃい?」ですか?
幸せな人ですね。知りたければ以下のWIKIサイトで…。

臨界事故


放射能危機を煽る報道で広がる人権侵害、差別…背景に"反原発トンデモ学者”のプロバガンダあり

流言飛語の発信元は反原発派との説もあるが…。

避難指示地域外・福島第1原発40km圏土壌に放射性物質、日本政府は監視強化 「再臨界」はないと東京電力 [3/31] 

福島第一原発、「再臨界」した可能性も-IAEA[03/31]

事故からこれだけ時間が経過していれば、再臨界しているかどうか当事者は当然把握している。日付を見て判るように、4月になってから関係者は口を閉ざしている。これは何を意味するのだろうか?

福島第一原発、「水棺」冷却を検討 政府と東京電力

再臨界はさておき、予想以上に原子炉の内部損傷が激しいことが判り、自力冷却は不可能な状況になった。
つまり、原子炉全体を覆って冷却しようというのである。勿論大がかりな改修が必要で、一朝一夕に行うのは不可能である。

人が入れない福島原発 冷却系すでに閉じたループでなく、高放射線量のため簡単な補修が困難

ところが現場は高濃度の放射能で汚染されており、人間が立ち入れない状況になっている。これも再臨界を疑わせる。作業にはメキシコ湾の海底油田と同等の困難が伴うとのことである。

土壌検査で高い値のセシウム…通常の濃度の150倍 - 福島

爆発事故当時に比べれば空中に放出される放射能量は減少したと政府や東電は主張しているが、依然として垂れ流しは続いている。冷却に使用した水は漏れているだけではなく蒸発もしているのである。
政府は暢気にも1週間程度の累積放射能量を想定していたようだが、この分では再臨界していなくても空中放出は数ヶ月は続くのである。
半減期の短いヨウ素はともかく、セシウムの汚染は深刻な被害を引き起こすだろう。再臨界していれば更にやばい放射性物質がまき散らされることになる。

放射性物質による汚染農地、コメ作付けを制限--鹿野道彦農相

東北地方は米どころだけに大打撃である。今年は深刻な米不足の事態に陥るのは避けられない。備蓄米の処分だけで対応できるか疑問だ。

今のところ政府は原発30キロ圏近辺を想定しているが、累積放射能は広範囲に拡散するので、福島県の海側半分は危険地帯、更にその周辺の近県も警戒地帯とせざるを得ないだろう。
放射能の影響は年齢によって異なる。50歳代以降はそれほど神経質にならなくても良いかもしれないが、若年層ほど安全な食材を求めた方がよさそうだ。ただし、再臨界してなければの話だが…。

「使用済み燃料プールなどで水漏れが確認」 ~女川原発、圧力調整パネル外れる

4月7日の宮城県沖地震の影響である。今後同程度以上の余震が起こる可能性も否定できず、やはり、日本の原発計画は抜本的な見直しが必要なようだ。

放射線専門家 「放射能差別」に苦言 「人から人に伝染することない」

ポストさんの記事だが、実はこれは変な記事である。「放射能差別」をしているのが病院なのだ。
「まったくの無知誤解に基づく風評被害です。人から人に伝染することはありません」 などと間抜けなコメントを載せているが、いくらなんでも病院関係者が迷信を信じているわけがないだろう。通院拒否は別の理由と考えるべきだ。
この記事自体が風評被害記事である可能性が高い。不安を煽るゲンダイさんに対抗してか、ポストさんは風評被害を強調する記事が目立つ。

線量計片手に正門前まで・・・鳥越俊太郎、福島第一原発訪問を報告/加藤登紀子主催チャリティーコンサート発表会見

癌を再発させ現在寛解中の鳥越氏によるパフォーマンスだが、「正門前でも118マイクロシーベルト。CTスキャン一回で6900マイクロシーベルトなので、人体には全然影響がない」はないだろう。118マイクロシーベルトはレントゲン写真の被曝量である。瞬間的に浴びるレントゲンと違って、常時この数値の放射能を浴びて「人体には全然影響がない」わけがない。
「君子危うきに近寄らず」で、被曝量の多い地域にむやみに立ち入るべきではない。その意味で、民主党政権が再臨界を隠蔽していたとしたならば、事情を知らない多くの国民を危機にさらす結果になり、「重大犯罪」と言っても過言でないことになる。再臨界になっていたのなら、それは事実として受け止め、最善策を講じるしかない。そのための時間稼ぎをしているというのならまだ赦せるが…。

農水省、銚子漁港の"水揚げ拒否問題"で千葉県に指導要請

いくら指導をしても…、

北茨城で漁再開 売値は半値から3分の1・・・

これでは市場に出しても大赤字である。コウナゴのような小魚は既にアウトだが、ヒラメやマコガレイのような大型魚に蓄積するのは数ヶ月後と予想される。つまり、今は超お買い得状態だ。

1日1時間以上の停電、基本料金を割引へ--東京電力

これで批判を躱すつもりだろうか?
よく記事を読めば割引料金もたかがが知れている。どうも経営陣は相変わらず「セコいこと」しか思い浮かばないようだ。このセコさが最悪の原発事故を招いたのである。
再臨界していようがいまいが、ここに至れば東電はどうせ破綻して国有化されるのが見え見えで、そうなれば税金で尻ぬぐいすることになる。
「申し訳ありません、お詫びに電気料金を無料にします」と言ったところで、どうせ国民が尻ぬぐいする構図は同じなのである。
ただし、こんなことを言えば馬鹿が電気の無駄遣いをすることは明白なので、無理な相談であることは言うまでもない。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2011年4月8日金曜日

流言飛語?「被災地でレイプ被害続出」民主党政府の悪質な情報操作実態 


ネットで連日飛び交っている悪質なデマ、嘘情報、流言飛語

≪地震・原子力発電所にまつわる様々な情報・意見がネットで連日飛び交っている。有益なものもあれば、悪質なデマ、流言飛語もある。≫

これはその通りである。ネット上の情報を分析すれば、有益情報を1とすれば悪質情報は3くらいか?
残りの6はどうでもいい情報である。
どうでもいい情報を無視して、悪質情報に引っかからず、どうすれば確実に有益情報を入手するか?
そんな便利な方法があれば私も知りたい。

≪ネットに飛び交う情報の真偽を見分けるコツを、ITジャーナリストの西田宗千佳氏に聞いた。≫

ITジャーナリストという職業自体が危ない気もするが…。

≪ネットでの流言飛語を防ぐ最大の方法は、「出所がわからない情報」「報道されていないセンセーショナルな情報」はまず疑う、ということです。≫


出所が判っている情報や、報道されているセンセーショナルな情報もやばいんです。何せ、マスゴミそのものが犬コロですから。尤も、西田氏自体はマスゴミに飼われて生きている身なので、そのようなことは口が裂けても言えないだろう。

≪「友人から回ってきた情報ですが」というメールや、根拠がわからないブログは、 基本的に他人に転送しない方が無難。≫

「基本的に」どころか絶対転送しちゃダメだよ。2ちゃんねるの書き込み辺りをネタにしてブログを書く輩も結構いる。
えっ、「おまえもそうだろう?」ですか?
実はそうなんですが、まともに取り合ったことはないです。

≪とくに今回のような重大な事件の場合は情報の第一は公的機関・マスメディアを第一に考えましょう。≫

はい、これでお里が知れましたね。早く、公的機関の情報が信頼できる国にしたいものである。

≪ツイッターだとRT(リツイート機能)で簡単に様々な情報が拡散されてくるので、 情報の真贋はより慎重に見極めなければいけません。下手をすると自分がデマの拡散者になりかねませんから。≫

大震災直後は結構ツイッターも役立ったと聞く。個人情報の入手先としては非常に便利な機能である。ただ、巨視的な情報はツイッターの特性から元々期待する方が無理なのである。

≪ 私は「発言者は本当のプロか」「いつの情報か」「データの出処はどこか」を確認してからRTするようにしています。 余震や原発・放射能などの情報については、発言者が「本当の専門家」かどうかか肝心です。≫

私が記事を書く際には最低「本当の専門家」が御用学者かどうかくらいは検証してから参照している。

≪ちょっと知っているだけの人の善意の情報発信であっても、本物の情報に紛れてノイズになってしまうので拡散しないほうがいい。また「情報の鮮度」も重要で、発信から半日以内が目安です。 ≫

確かに生半可な知識はかなりやばい。風評被害の最大要因と言っていいだろう。「情報の鮮度」は大いに疑問だ。放射能のデータなど、「よく調べたら違っていた」の連発である。実は生半可な知識でいい加減な記事を書くことが多いのはマスゴミのお家芸である。

西田氏の主張と真逆の例を紹介しておこう。

福島第1原発周辺の治安「犯罪件数増加していない」…枝野官房長官、記者会見で避難者に冷静対応求める

≪枝野幸男官房長官は4日午後の記者会見で、福島第1原発周辺の治安に関し、「空き巣など被災地ならではの犯罪が発生しているが、犯罪件数が増加しているとは認められない。不確かな情報に惑わされることなく、落ち着いて行動してほしい」と述べ、自宅を離れている避難者らに冷静な対応を求めた。≫

ツイッターや被災地とのメール交換によって被災地の治安についてはリアルタイムで、生々しい情報が入ってくる。とりわけ性犯罪が増加していて、被災地の若い女性は戦々恐々としている。
しかし、政府はそれを流言飛語と片付けて具体的な対応策を放棄している。

【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請

あまつさえ、警告を発している情報源を取り締まろうとしている。

「避難所で、レイプ被害が」 被災女性対象の電話相談開設…東京の女性「男性もストレスで望まずして加害者になるのかな」

政府は被災地での犯罪被害者に対してどう責任を取るつもりなのだろうか?
現実に頬被りして、「安全だ」と嘯くだけでは、事態が悪化する一方だと思うのだが…。
徒に人心を動揺させてパニックに陥れるのは勿論言語道断だが、現実に迫っている危機に対して無策のまま放置して虚言を弄するのはより悪質ではないかと思われる。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking