2010年9月3日金曜日

民主党政権アニメ新部署創設へ 欧米「どうして日本のアニメは金髪ばかりなの?」


アニメを売り込め、文化輸出で経産省が新部署

税収が落ち込んでいる民主党政権が目を付けたのは海外で認知度の高い日本製アニメである。「これで外貨を稼げないか?」と考えたようだ。

しかし、日本のアニメ業界の実態を知らなすぎた。日本のアニメ業界は介護産業や土建屋も逃げ出すほどの3K産業である。低賃金・重労働はお約束である。

アニメのセル画などを描いてる人は、なぜ低賃金?

中でも一番きついセル画制作は就職難の昨今でも人材が集まらず、当然の成り行きで外国に発注する結果になる。

現役デスクに聞くアニメ制作現場の"低賃金"と"海外流出"

発注先の大半は案の定の中国だが、中国には3億人も日本のアニメファンである。

80年代以降生まれの中国人の7割、2億8000万人が「日本コンテンツのファン」 しかし日本への収入は少なく…

中国での日本のアニメ関連市場は3兆円以上と巨大なものだが、その内日本に入ってくる収入は240億円程度に過ぎない。
大半は例によって海賊版なのである。

「トイ・ストーリー3」世界興収10億ドル突破、アニメ映画史上最高の世界興収を記録

そこへいくとアメリカの回収率は抜群で、この映画の収入だけで日本の対中国アニメ収益を上回っている。

日本のアニメは認知度の割には収益率が低いのである。
欧米で人気の日本のアニメキャラだが、見ていて日本人を連想するキャラが少ないのも事実である。
で、当然外国から、「どうして日本人のくせに髪の毛がいろんな色をしているんだ?」という疑問の声が出てくる。

あらためて日本を見渡すと、若者を中心に茶髪にしている連中が多い。中には似合う者もいるが、大方は日本人が見ても薄汚い猿ヅラの連中である。
尤も、茶髪の本人は自分の世界に浸っているのだろうが…。

「日本の漫画やアニメのキャラは、なぜ容姿は欧米系なのか?」…米で議論

背景にあるのはやはり欧米に対するコンプレックスだろう。実際に10代のころならば東欧系の娘は可愛いのが多い。20代のラテン系の青年も格好いい。
赤ん坊のころなら北欧系も可愛い。しかし、欧米系は30代以降は目を覆うようにメタモルフォーゼしてしまうケースも多い。
60代以降では日本人が世界で一番格好いいかもしれない。やはり日本は老人大国だ。
茶髪や金髪ではなく緑や紫や青やピンクに染めている御仁はあまり欧米コンプレックスがなさそうだ。

日本のマンガ、アニメは大人向けなのか?子ども向けなのか?

「大人向け」というとどうしても猥褻な響きがある観は否めない。
団塊の世代はマンガ好きで有名だから、相当数がいまだに漫画を読みふけっているものと思われる。

しかし、大人がアニメやマンガを好んでいるかは疑問だ。大人の中でも愛好者はどうしてもオタクのイメージがつきまとう。実際購買層もオタクが中心なのだろう。

つまりマンガ・アニメは子供とオタクの文化なのである。そして、海外にもオタクが多かったということだ。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

地球温暖化!恐怖のへぼゴルフスイング火災が日米で発生


ゴルフで下手なスイングすると火事になるリスクがある。
そして、現実に日本とアメリカで火災が発生してしまった。

最初に火事を起こしたのは日本である。

スイング時の火花が芝に引火! 宮城のゴルフ場で900平方メートル焼く

≪10日午後1時20分ごろ、宮城県大和町のゴルフ場「ミヤヒル36ゴルフクラブ」で、男性客がスイングした際に地面付近から飛び散った火花が芝に燃え移り、コース内の芝生や枯れ草など約900平方メートルを焼く火災があった。火は約20分後に消し止められた。けが人などはいなかった。≫

この男性客はスイングの際に砂地の地面を深くえぐってしまい、その時の摩擦で発火し、近くの枯れ草に燃え移ってしまったものと考えられる。

一方アメリカでも同様の火災が発生した。

ゴルフのスイングで山火事に、誤って当たった石から火花散り燃える

≪山火事が発生したのはカリフォルニア州アーバインにあるゴルフ場、シェイディー・キャニオンゴルフコース周辺。8月 28日の昼頃にコースを周っていた1人のゴルファーは、放ったショットがラフにハマってしまったのだが、この地点に飛んで行ったことが不運をもたらす結果となってしまった。

12時7分、ゴルファーはラフにハマったボールを打とうと懸命にスイング。しかし、振ったクラブはゴルフボールではなく、落ちていた石に当たってしまった。そのとき、散った火花が辺りの草木に着火。当時、空気が乾燥していたのも災いとなり、火は瞬く間に広がってしまい、ゴルフコース脇にある2つの山の中腹部分12エーカー(約4.8ヘクタール)を燃やしたという。≫


空気が乾燥している時にゴルフをする場合、消火器を携帯するのがマナーになりそうだ。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2010年9月1日水曜日

民主党代表選 鳩山仲裁失敗で小沢有利のまま泥沼の消滅戦に


鳩山氏は民主党の実権はないもののオーナーとして認知されているので、政治能力がないくせに何かと口出ししてくる。
折悪しく危機的な円高株安局面で、「内輪揉めしている時ではないだろう」というのが衆目の一致するところだ。
しかし、一端始まった権力闘争はなかなか収束できない。ボス争いは哺乳類の宿命なのである。

民主党・鳩山氏「ボク一体、何だったんでしょう」→中堅議員「宇宙語しか話せない伝書鳩」

もともと期待されていなかった鳩山氏の調整能力だが、案の定不調に終わった。予想された結果ではあるが、中堅議員などからは「やはり」などとため息とも諦めとも取れる声が聞こえた。

鳩山由紀夫前首相「昨夜は一時的に菅首相にご理解いただいた」 小沢支持を重ねて明言の時「恨み節」口にする

当初菅氏の反応が良かったので、鳩山氏も淡い期待を抱いたようだ。菅氏も選挙で負けたら致命的打撃を受けるので回避する気持ちもあったと思われるが、小沢氏側が要求してきた内容はとても呑めるものではなかったのだろう。

菅氏の背後にはアメリカの某財閥系が控えていると思われるので、菅氏個人の一存では進退を決められない状況なのである。

アメリカの某財閥系資本の支配下に置かれているマスゴミどもは最近になって、菅氏を支持するような世論操作を行っている。

一時は読売・毎日VS朝日・産経の対立構図だったのだが、読売・毎日側が妥協した形だ。

しかし、小沢氏も単独で戦っているわけではなく、某財閥系と不仲で知られている別の財閥系の支持を取り付けているものと思われる。

今回の日本での政争も、元をたどればメキシコ湾での原油流出事故あたりに端を発している可能性がある。

アメリカのことだからBPから回収できない損失分の補填を日本に払わせようとするだろう。

今日の日本の衰退と慢性不況の原因は、高齢化と少子化、アジア諸国の台頭が原因と言われているが、それだけではない。アメリカへの冥加金の負担が財政を圧迫しているのである。

円高について民主党の小沢一郎前幹事長「日本経済を守るために市場介入を含むあらゆる方策を果敢に実施する」との方針 

小沢氏が首相になったところで冥加金の負担が減るわけではないが、支払先に変化が生じるだろう。
高価ながらくた玩具である次期戦闘機もF35ではなく、ユーロファイターになるといった類の変化だ。

対米関係は確実に悪化する。バカウヨどもとしても非常に困るわけだ。バカウヨどもは日本が未来永劫アメリカに隷属することが理想なのである。
「バカボン政権よもう一度」で、しがないニートや派遣の身であっても、右翼でこわもてされ肩で風切る自分の姿を自慰しているのである。アメリカ服従主義者ほど、日の丸・君が代・靖国神社にこだわる。

普天間問題は沖縄県民と米国政府が納得できる解決策をめざして、あらためて話し合いを行う 小沢一郎氏が政見を発表 

小沢氏は対安保では対決姿勢を示すだろうが、内政はバラマキ政策だ。田中角栄の弟子だから土建屋が喜びそうな政策を打ち出すことだろう。

事務所費問題、セクハラ…菅vs小沢“醜悪”スキャンダル暴露合戦

仙石氏がポイントになる。暴露合戦も熾烈だ。かつて派閥抗争は自民党のお家芸で三角中大福時代が後世の語りぐさになるほど熾烈を極めた。その自民党も最近はすっかり大人しくなってあまり目立った内紛劇を起こしていないが、替わりに民主党がドンパチやり始めた。
やはり、政権を握っていると血なまぐさくなる。今後死人が何人出ることやら…。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2010年8月31日火曜日

大槻名誉教授意外な善戦、アグネス・チャンに強烈ジャブ決まる!



大槻名誉教授「霊能者江原よりタチが悪い」とアグネス・チャンをブログで糾弾

何を思ったのか、アグネス・チャンに突然の宣戦布告した大槻名誉教授だったが、日本ユニセフと中国という強力な権力を背景にしているアグネス氏にはあまりにも無謀な徒手空拳の戦いのようにも思えた。

当初のブログでの宣戦布告宣言も、ネタが用意してあるように匂わせてはいたが、私怨がらみの悪口に過ぎないような印象だった。

そのネタだが大槻氏はすぐに暴露した。それはアグネス氏がやっている小遣い稼ぎのあら探しだった。

アグネス・チャンさん(55)のパワーストーン 薬事法抵触で表現を削除へ 大槻・早大名誉教授がブログで指摘

パワーストーンも相場より割高な観もあるがご愛敬の部類で収まるだろう。しかし、「霊芝をエキスにしたもの60粒入りの商品を2万円弱で販売」はひどいボッタクリである。尤も、霊芝商法は大半がボッタクリ値段だが…。

霊芝

昔は霊薬としてありがたがれていたが漢方薬にも使用されておらず、効能は証明されていない。今では大半が栽培種である。安全性は栽培種方が高いとされている。

アグネス・チャン 「霊感商法や、有害なオカルトは大嫌い!」「薬事法抵触、全く知らない」…パワーストーン販売で弁明

形勢不利と見たアグネス側は「私は関与していない」という常套作戦で逃げに出た。

大槻・早大名誉教授がアグネス・チャンをさらに追及 「霊感商法は彼女が確信してやってきたこと」

大槻氏は相手がひるんだのを見逃さず、追及の手をゆるめない。大槻氏ならずとも、アグネス側が確信犯であることは明白である。

ところで、当初予想もされなかったこの一方的展開はいったいどうなっているのだろうか?

考えられることは大槻氏側に強力な助っ人が現れたということだ。
アグネス側に対抗できる助っ人だから相当強力である。更には、「助っ人ではなくて実は黒幕で、大槻氏は単なるエージェントに過ぎない」という可能性まで考えられる。
では、その黒幕の正体は?

アグネス チャンの霊感商法、余話

大槻氏本人は、アグネス氏の「中国共産党、創価学会、大手マスコミ」への関与を否定しているが、こんなブログで本心を語るはずもない。

「アグネス 中国共産党」「アグネス 創価学会」で検索すればいろいろと情報が得れられるだろう。

アグネス氏は中国人ので、中国共産党と繋がりが深いのは理解できるが、クリスチャンを自称しているアグネス氏と創価学会の関係は一般的には理解できない。

「創価学会 中国」で検索すれば、これまたいろいろ情報が集められる。

私は調べた結論では、創価学会はアメリカの工作組織である。そしてマスゴミもアメリカに支配されている。
創価学会は、アメリカの対中外交の窓口の一つでなのである。

やや解りにくいアグネス氏の地位だが、基本的には中国に付属し、対米政策要員として工作活動を行っていると思われる。ただし担当地域は日本だ。
大槻氏は当然アメリカ側のエージェントということになり、今回は、アメリカに対して何やら意にそぐわないことをやらかした日本ユニセフもしくは中国政府に対する警告的な意味合いがあるのではないかと思われる。
日本ユニセフ自体はありふれた天下り御用達のハコモノ機関でアメリカには頭が上がらないはずだが、自民党時代から天下り機関はアメリカの目を盗んで上納金をちょろまかす手合いが多かった。

以上は私の憶測に過ぎないのだが、明らかに巨大な権力を背景にしているアグネス氏に、徒手空拳で喧嘩を仕掛けるとしたら、そいつは単なる馬鹿である。
失うものが何もないニートバカウヨの戯言とは違って、多少なりとも地位や名誉のある連中は無駄な喧嘩など決してしない。



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

「バカウヨのアジア人攻撃は日本の困窮化が原因」とほざくニューヨーク・タイムズ


ニューヨーク・タイムズ

かつてはリベラルな紙面作りで定評のあったニューヨーク・タイムズ紙であったが、最近は経営状況も苦しく株もハゲタカファンドに買い占められて青息吐息の状況である。
紙面も日本のバカウヨ系新聞と大差なくなってしまった。
ただし、この新聞は以前から反日色が強いことが売り物であり、ジャパンバッシングはお家芸でもあった。

「ターゲットは韓国人や中国人をはじめとするアジア人」 ~経済的に困窮した日本人が右翼化、ネットで外国人排斥…米紙

困窮したバカウヨどもがアジア人を排斥したり公務員に八つ当たりしているのは事実だから、大筋ではこの記事が間違ったことを書いているわけではない。

ただし、在特会による事件を意図的に「朝鮮人」であるところを「韓国人」と間違えたり、「キリスト教徒を迫害している」などと尾ひれを付けたりと、小技を駆使して改竄している。

こんな記事をアメリカで書いてどんな意味があるのか不明だが、韓国企業のスポンサーでもついたのかもしれない。

偽装右翼工作活動を演じている在特会の背後にいるのは韓国かCIAかその両方かは現段階では不明である。

ニューヨーク・タイムズが金に困って韓国の工作活動に荷担した可能性が一番高いだろう。



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2010年8月30日月曜日

臭すぎる演出の日テレ「24時間テレビ」に今年も批判の嵐


日テレが毎年しつこくやっている「24時間テレビ」だが、他局の猿まね番組があるくらい、結構視聴率を稼いでいる。水戸黄門や暴れん坊将軍の再放送が安定視聴率を誇っているくらいだから、マンネリも需要と供給の関係である。
逆に凝った編成にしてしまうと理解できずに視なくなってしまう視聴者も多い。

日本テレビ「24時間テレビ」、平均視聴率は15.8% 瞬間最高ははるな愛がマラソンを走り終えた直後の35.7%

陸上音痴の日本人なのだが、駅伝とかマラソンとなると結構視たがる者も多い。
しかし、視ている方は煎餅をかじりながら寝そべっていればいいのだが、走る方はそう言うわけにも行かない。

はるな愛、85キロ完走! 「ありがとう、幸せ者です」と号泣・・・「24時間テレビ」チャリティーマラソン

いくらチャリティマラソンとはいえ85キロも「ノーギャラで走れ」というのは酷というものだろう。
はるな氏がどういう事情で出演することになったのかは知るよしもないが、芸能界での生き残り競争は過酷である。

はるな愛

失礼ながらはるな氏に関しては全く存じ上げなかったが、超人的体力の御仁であるようだ。Wiki を読む限りでは大変な努力家である。
体力がない人は芸能人には向いていないのだろう。

そして、当然ながらこのような臭い演出の番組は賛否が分かれるものである。

日テレ24時間番組に対してYahoo!のコメント欄が大荒れ 「チャリティーの割にギャラ入るとか矛盾してる……」

・三億円弱の募金集めるのに、15億円かける馬鹿な番組。
・日本テレビは、数億円のCM収入料とタレントのギャラを、全額募金するべき
・なぜ午後8時45分にゴールなんだ? 完璧に計算されてる。
・そろそろこの企画止めない? わざとお涙頂戴誘ってるようで、わざとらしい。
・チャリティーの割にギャラ入るとか矛盾してるよな。
・次から次へと障害者を餌に涙をさそうのはやめようや 度が過ぎるといやになる
・不謹慎かもしれないけどこの番組は障害者を”見世物”にしてるとしか思えないんだよね。
・最後徳光さんの実況がかなりウザいウルサい耳障りだった!黙れ!
・24時間テレビを1秒も見ませんでした。
・感動の押し売りはやめてほしいですね。
・AKBの前田って奴は感情が現れないのがよくわかりました。
・その番組制作費を募金しろ

以上の批判は毎年のことなので、日テレさんが考慮するとは思えない。この番組がなくなるのは平均視聴率が一桁台になった時だろう。

チャリティに関しては、日本と欧米を比較しても始まらない。欧米はPRと税金対策、日本は宝くじや競艇、赤い羽根、日本ユニセフ協会を見るまでもなく、ピンハネ、中抜きが常識である。

しかし、この番組は「芸能=見せ物」の原点に忠実な番組作りと評価することはできる。



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

変死!?頭に3本左胸に1本釘が刺さり59歳の大工死亡


日本は毎年10万人以上の変死者を出しているが、その実態は大半が自殺である。それでなくても世界最高水準の自殺大国なのだが、変死者を自殺とカウントするとそら恐ろしい事態になる。
いわゆる原因不明の死である変死は思いの外少ないのだが、まさに変死とか言いようのない事件が北海道で発生した。

<変死>頭にクギ刺さり59歳の大工死亡 北海道北見市

8月29日午後2時45分ごろ、北海道北見市の大工W氏(59)が自宅で頭と胸に釘が刺さり血を流し倒れているのを妻が発見し、110番通報した。W氏は意識がなく、同市内の病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。

道警北見署の調べでは、W氏は1階居間のソファにもたれかかるようにしており、室内に争った形跡はなかった。
自動式の釘打ち機が近くに転がっていたことから同署は事件、事故両面で捜査している。

W氏は妻と2人暮らし。2人は同日午前10時過ぎから市内でパチンコを始め、午後2時ごろ、W氏が先に帰宅した。妻がおよそ30分後に迎えに来てもらおうと自宅に電話した際に応答がなかったという。




記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking