2017年12月17日日曜日

修羅の国福岡行橋市!朝鮮人誘拐魔を守るため拉致啓発アニメは禁止します!

「在日韓国・朝鮮人へのいじめが起こる懸念を排除することはできない」 行橋市 小中学校で拉致啓発アニメを上映せず 教育長が発言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513468734/

北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(53)=拉致当時(13)=を描いたドキュメンタリーアニメ「めぐみ」について、 福岡県行橋市の笹山忠則教育長が、学校での上映によって、いじめを生む懸念があると市議会で発言したことが14日、 分かった。「不適切だ」との指摘があり、笹山教育長は、発言を撤回した。

笹山氏は12日の市議会本会議で、市内の小中学校で「めぐみ」の上映を行わない理由を問われ 「(在日韓国・朝鮮人への)いじめが起こる懸念を排除することはできない」と答弁した。

この発言に、拉致被害者の支援組織「救う会・福岡」などが、不適切だと指摘した。
笹山氏は13日、「いじめの発生が排除できない、またはその懸念に関連するかのように受け止められる発言になってしまい、 深くおわびする」として撤回を申し出た。

「めぐみ」は平成20年、内閣官房拉致問題対策本部が製作した。拉致という犯罪行為によって引き裂かれた家族の苦悩や被害者の救出活動を描く。
文部科学省は同年4月、学校など教育現場での使用が適当な映像作品に選定した。

拉致問題対策本部によると、全国の小・中学と高校計約3万7千校のうち、約6千校がこれまでに授業で活用したという。

笹山教育長の発言について、拉致被害者を救う会会長の西岡力麗澤大客員教授は「拉致は政治問題でなく、重大な人権問題だ。教育を預かる者としての感覚が疑われる」と非難した。

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
この教育長は帰化人とか?
それともただのバカ?
………………………………

(´・Д・`) 本ブログで調査しましたが、この人物は「お飾り」でした。
今回も用意された原稿を棒読みしただけ。
世間知らずの学者さんです。



(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
こんな教育長はやめてまえ、教育委員会も同様だ
本当にあったイジメを隠蔽しやがるくせにイジメの懸念とか白々しい
………………………………

(´・Д・`) 九州は工藤会だろ。拉致問題で騒いでるのは住吉会。暴力団の抗争だな。

日本青年社
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E7%A4%BE

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
少し考えればおかしいとわかることを、なぜ半島の人たちは鵜呑みにしてしまうのでしょうか。
拓殖大学国際学部教授の呉善花氏は漢字の廃止が影響していると指摘します。
半島併合当時、庶民のほとんどが漢字の読み書きができず
そのため日本は庶民にハングルを教え漢字併用を勧めた。
ハングルは日本語でいえば平仮名やカタカナのようなものです。。
ところが1970年代に入ると彼等は漢字を廃止し、ハングルだけを使うようになりました。
それによって半島人の思考能力が著しく低下したと指摘する。

しかも、最近では研究者でさえ漢字が読めなくなっている。歴史的な資料を読むことができない。
そのため半島人は短絡した2項図式思考で多重思考ができず
自国の「過去」の事実を知ることができずにいる。
自分たちに都合のいい「幻想」を歴史的事実だと思い込むようになったと呉氏は分析する。
………………………………

(´・Д・`) 朝鮮人から漢字を奪ったのは米国様による朝鮮人白痴化計画です。
日本でやたらと変な外来語を使わせているのも同じ理由。
政府が率先して嘘外来語を強要しています。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
実際に朝鮮学校の教師してた連中や在日朝鮮人が日本人拉致に関わっていると判明している

危険な外国人集団として永遠に語り継がれねばならないと思われても仕方がない
………………………………

(´・Д・`) 朝鮮総連は北朝鮮の出先機関ですから。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
2013年(平成25年)5月、福岡県行橋市発注の解体工事を受注したゼネコンから、現場対策費も含めた工事代金約4300万円のうち、上納金と知りながら2回に渡り計800万円を福岡県県直方市の自宅で受け取った特定危険指定暴力団「工藤会」組長と幹部。

マスコミは特定危険指定暴力団工藤会系組長の国籍をはっりさせたくないのか、書いてなかった。
………………………………
ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
福岡県警は15日、行橋市稲童の「株式会社大翔」と「株式会社スギケン」の2社が、特定危険指定暴力団工藤会系組幹部と密接な交際(社会的に非難される関係含む)をしていたとして、福岡県、北九州市、福岡市、国土交通省に通報した。
………………………………
v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
福岡県行橋市は、市街地の活性化を目的におよそ55億円をかけて、図書館を中心とした複合施設の建設を計画しています。 新しい施設を歓迎する声がある一方で、多額の税金を投入してのハコモノ建設に疑問の声もあり、市議会も真っ二つに割れています。
………………………………

(TдT) 巷間の意見>>
………………………………
おととし4月、行橋市の建設会社の役員ら2人が京都郡内の飲食店などで拳銃1丁と実弾を 所持したとして銃刀法違反の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは行橋市の建設会社役員、二保茂喜容疑者(52)と別の建設会社の社長の 杉中健一郎容疑者(44)の2人です。
 兄は市議会議員(3月の市長選に出馬表明中)
………………………………

(´・Д・`) 最大産業は暴力団?



作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード30000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



日本大没落史001

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
人気ブログランキングへ

2017年12月16日土曜日

中国人に成りすます朝鮮人訪日客急増!文大統領中国に土下座!宗主国復活か?

属国旗
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/62c2fcd4574af3ab7e19e3b8efa3dfc2

【中国メディア】韓国人の訪日客が増加中! だが「中国人」を騙る韓国人もいるらしいぞ!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513333803/

近年、日本を訪れる外国人は増加傾向にある。
なかでも中国や韓国をはじめとするアジアからは非常に多くの観光客が訪日している。
「爆買い」という言葉が誕生したくらい中国人旅行客による購買意欲は凄まじいものがあり、各商業施設では中国人客を取り込むために様々な優待を用意している。

中国メディアの今日頭条は12日、日本を訪れる韓国人のなかにはなぜか、「自分は中国人だ」と偽る人がいるらしいと伝え、その理由について考察している。

近年、日本を訪れる中国人旅行客の消費が「モノ消費」から「コト消費」へと変化しつつあり、「爆買い」も収束しつつあるという分析があるが、それでも中国人の消費額は今なお大きく、一部の商業施設では中国人専用コーナーが設けられるなどして、中国人であるからこそ受けられる特別待遇があることを紹介した。

記事は、日本を訪れる韓国人のなかには特別待遇を受けたいがために、「自分は中国人だ」と偽る人もいると紹介。同じアジア系であるゆえに、中国人も韓国人も見た目で判断するのは難しく、そうした盲点を賢い韓国人は利用しているようだと伝えている。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
韓国人の嘘を賢いと言う中国人w
………………………………

(´・Д・`) 支那事大

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
アイムザパニーズに飽き足らずアイムツァイニーズもやってんのかよ

ほんと成りすまし好きだなチョンは
………………………………

(´・Д・`) 半万年の習性です。

 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
最近は悪いことをするときは中国人だと言えとなったのか
………………………………

(´・Д・`) だいぶ感情を害していますね。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
まあその内トラブルに発展するなこれは
安倍総理はせっかく観光立国としての日本を作り上げたけど、中国人を特別贔屓するような余計なことしない方が良かったのに
こんな真似しなくても中国人は日本に来るし、逆に他の国々の人々が、中国人を贔屓する日本の事を敬遠しないかが気になる
………………………………

(´・Д・`) 欧米の連中は来日を嫌がるだろうな。

文大統領が講演 中国を大絶賛「中国は大国、我が国は小国」「中国の夢、全人類と一緒に見る夢になってほしい」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513339275/

普段の歴史に興味を持って深い文大統領は韓中との間の友誼を示す歴史の事例を多く引用し、若い世代が頻繁に訪れる中国のビールとつまみまで言及し、中国との距離を縮めるために心血を傾けた。

特に文大統領は演説のあちこちで、中国を「高峰」「大国」とおだて韓国を「小さな国」と呼ばながら、中国が周辺国をより広く受け入れてくれることを強調して目を引いた。

文大統領は「韓国の近代史に足跡を残した人物の中、北京大学出身がある」とし「1910年代北京の史学科で数学たイユンジェ先生は日本に対抗してハングルを見て、私の国を失った暗い時代の光を明らかにした」とと述べた。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
こんな馬鹿な大統領を初めて見た。
………………………………

(´・Д・`) いつもの朝鮮人だろ。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
だったら国名も小韓民国に変えないと
………………………………

(´・Д・`) 小韓罠国です。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
歴史を忘れた民族は属国に戻ることを望みました
………………………………
(TдT) 巷間の意見>>
………………………………
忘れたのならまだしも、
歴史を自国に都合のいいように改変しているから、
属国の定義すら都合のいいように妄想しているに違いないw
………………………………

(´・Д・`) やはり殴られると我に返るんですね。

格式・日程・内容のすべてが納得しがたい韓中首脳会談~名ばかりの「国賓」、過去の朝貢国家のように冷遇
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513322743/

今回の会談は内容だけでなく格式、日程の選択などでも少なからず遺憾を残した。
何より「国賓」として招いておきながら中国の態度は無礼を越え、韓国としては侮辱と感じられるほどだ。
通常、長官級が出てくる空港の出迎えを次官補級が務めたことからしてそうだ。
格が下がったことも問題だが、「THAAD担当者」を送ってきたのも常識的ではない。
文大統領の北京到着当日、習主席をはじめとする国家の主要指導者が南京虐殺80周年追悼式への出席を理由に北京を留守にしていたのも礼儀を欠いている。
訪中の4日間、文大統領と中国高官の食事は習主席との晩餐、重慶市党書記との昼食だけだ。
名前ばかりが国賓訪問なだけで、過去の朝貢国家に対するかのように冷遇するというやり方だ。
このような「中華覇権主義」は両国の関係発展に少しも役に立たないばかりでなく、中国の国際社会でのリーダー国家としての成長においても大きな障害となるだろう。
韓国の記者が中国側の警護員に集団暴行され重傷を負うというとんでもない事態まで重なった
。一流国家ではあるまじきことだ。

結局、共同声明も記者会見もない会談になってしまった。
このように後腐れの多い国賓訪問もないだろう。
韓国が自ら招いた側面もないわけではない。年内訪中や習主席の平昌(ピョンチャン)オリンピック招請に執着し、緻密な外交折衝戦を行えなかったという見方もできる。

 ヾ(^ω^) 巷間の意見>>
………………………………
北朝鮮はやけくそで中国へ向けてミサイルをぶち込む恐れあり。
………………………………

(´・Д・`) 北朝鮮は米国の属国なので、中国はそれを最も警戒しているんです。北朝鮮の矛先は1にロシア2に中国3に日本なんです。

( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
中共が日本との関係改善に乗り出した(あっちのマスコミも認める記事が出始めた)とこにノコノコ行って
空気も読まずに反日共闘しようとして、思い切り冷遇された外交の天才
流石に韓国人も疑問を感じ始めている
………………………………

(´・Д・`) 火病脳だから大丈夫だろ。

 (。_。) 巷間の意見>>
………………………………
属国の地位を選んだのは韓国自身だろ。最初から米国を選んでおけば属国になる必要は なかった。更に言えば昨年のローソクショーが如何にバカ極まる行為だったかをよく思い知ることだな。多分、朴槿恵の方がまだましだっただろうね。
………………………………

(´・Д・`) 選んだのは米国様ですから…。

(*・ω・)ノ 巷間の意見>>
………………………………
今でも属国旗使っておいて何を言ってんの
これ以上ない見事な属国の扱いに何の不満があるのかな
………………………………

(´・Д・`) 朝日新聞の社旗を国旗にすればいい。

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード30000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



日本大没落史001

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
人気ブログランキングへ

楽天「第4の通信キャリア」でぼったくりスマホ料金は改善するか?

2019年開始の楽天「第4の通信キャリア」参入はいばらの道だ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513330432/

楽天が周波数を取得し、携帯電話事業への参入を検討していることが明らかになった。
楽天は総務省に1.7GHz帯と3.4GHzの割り当て申請を行うという。
これが認められれば2019年にサービスを開始する。

総務省としては、ドコモ、au、ソフトバンクに続く「第4のキャリア」を誕生させることで、3社による寡占状態を崩し、料金競争を促進したい考えだ。

しかし、このタイミングの楽天参入に対して、業界内には悲観的な見方が少なくない。国内市場はすでに頭打ち状態であり、新規に契約者を獲得するのは難しい状態となっている。
数年前までは、3キャリア間で、キャッシュバックや実質0円による販売合戦が繰り広げられ、現金による顧客の奪い合いが頻発していた。
しかし、今では総務省の意向もあって、そうした顧客獲得合戦に制限がかかっている。この状況では、楽天が新規に参入したところで、大手3社から顧客を獲得するのは困難ではないか。

そもそも、日本市場には過去にはいくつも「第4のキャリア」が存在した。
写メールやiモードが全盛だった頃は、のちにKDDIと一緒になった「ツーカー」というブランドがあった。
その後、総務省は、第4のキャリアを作ろうと、新規参入を促したときには、イー・モバイルが誕生した。

ソフトバンクも同じタイミングで新規参入で周波数を獲得し、携帯電話事業に参入しようとしたが、最終的には当時のボーダフォンを買収した。
ボーダフォンが持つ設備だけでなく、顧客も一緒に買い取ることで、業界3位のポジションを確保したのだった。

その後、イー・モバイルは、打つ手がなくなり、KDDIなどにも売却提案をしたとも言われるが、結局はiPhone用に周波数帯が欲しかったソフトバンクにあっさりと買収されてしまった。

また、PHSのウィルコムも、ドコモ、KDDI、ソフトバンクに続く選択肢として、かつては400万を超える契約者数を誇っていた。
しかし、経営に行き詰まり、ソフトバンクの救済を受け、会社は消滅してしまった。

つまり、過去を振り返れば、日本の市場規模は、3キャリア体制が限界であり、4キャリア目が生き残るのは至難の技と見る向きが多いのだ。

通信キャリア「楽天」には秘策がある?
楽天は2019年までに2000億円、2025年までに最大6000億円を投資し、基地局を敷設していく。
しかし、この金額に対し、「キャリアを作るには少なすぎるのではないか」という意見も散見される。

実際、NTTドコモやKDDI、ソフトバンクは、年間で数千億円規模の設備投資を行なっている。
それに対し、楽天は7年で6000億円という規模に過ぎない。
金額の単純比較としても、大手3社に歯が立たないのは間違いない。
また、すぐに全国規模でネットワークを構築するのは、相当な時間がかかるとされている。

しかし、かつてイー・モバイルは、都心部は自社でネットワークを構築しつつ、地方などはNTTドコモにローミングするという荒業で乗り切ったことがある。
楽天も同様の方法で、ネットワーク構築の時間稼ぎをする、ということは十分にあり得そうだ。

もうひとつ、ネットワーク構築において可能性があるのが「基地局をリースで借りる」という方法だ。

新興国などでは、ファーウェイなどの基地局ベンダーが、基地局を自社の資金で建設し、キャリアにリースで貸すという手法が取られている。
新規参入するキャリアにとってみれば、初期投資に莫大な資金を必要としなくていいというメリットがある。
ユーザーが増え、通信料収入が入れば、基地局ベンダーにリース料を支払っていけばいいのだ。

一方の基地局ベンダーも、この方法をキャリアに提案することで、自社の基地局を売り込むことができる。
リース方式はキャリアと基地局ベンダー双方にとってメリットの大きい手法だ。この方法であれば、2025年までに6000億円でも十分にやっていけるかもしれない。

国内の業界関係者からは前出の「いばらの道だ」という声がある一方、「楽天の裏で誰かが手綱を引いているのでは」(=道筋がある)と噂する声も聞こえてくる。
ただ、かつてソフトバンクがボーダフォンを買収した直後の状況は改めて思い出した方がいい。
つながりやすいとされる周波数帯である「プラチナバンド」がなく、iPhoneを快適に使いたいユーザーから文句が相次いだ。

今回、楽天が取得するとされる周波数帯は1.7GHzと3.4GHzとなっている。
仮にiPhoneを取り扱えるようになったとしても、つながりやすさへの批判が出ることも十分に予想される。

また、ネットワーク構築などに設備投資をするとなれば、NTTドコモからネットワークを借りて提供している楽天モバイルの「格安スマホ」の料金体系を維持するのが難しくなってくることも考えられる。

総務省としては第4のキャリアを参入させることで料金競争を狙っている。
楽天としては、キャリアとしてのサービスを提供することで、「格安スマホ」から脱却し、今まで以上にユーザーから通信料金収入を稼ぎたいーーそんな本音にあってもおかしくない。

いずれにしても第4のキャリア・楽天は、いばらの道だ。
このタイミングにイチから全国にネットワークを構築して大手3キャリアに挑むのは、相当覚悟が必要な戦いになる。


\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
ハッタリに決まってんだろ
何度こいつに騙されたら気づくんだよ
………………………………

(´・Д・`) ハッタリに便乗して株を売り抜けられれば成功。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
ちなみに既存の会社が割当を受けなかった場合
1.7Gの割当の場合は既存電波の移行費として単独で2110億円の負担が生じます
………………………………

(´・Д・`) ユダ金同士のマネーゲームですから。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
国が参入を手助けしてもいいんじゃね。
大手カルテル3社になんとかしてグーパンチ入れたい。
………………………………

(´・Д・`) どっかのユダ金グループが安倍を脅したんだろ。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
楽天には頑張ってほしいわ
今の三社の料金体系はどうみてもおかしいよ
何から何まで横並びだもん
普通ならカルテル認定されても全然おかしくない
10円単位まで同じなんだから
三社は業績絶好調でドコモなんてユーザーから搾り取った金で海外の会社買収して大損ぶっこくのを繰り返すっていうふざけたことしてるし
………………………………

(´・Д・`) 大損ぶっこく=送金です。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
がんばれ、楽天
3社独占は悪だ
日本の携帯料金は先進国の2倍以上
日本の携帯料金を半分にしてくれ!!!!!!!!!
………………………………

(´・Д・`) ユダ金同士の戦争だから、料金は下がらないだろ。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
楽天参入で他社の料金が安くなってくれればありがたい

イーグルスのファンだけど野球以外では楽天関係のサービスは利用したくない

………………………………

(´・Д・`) プロ野球チームはいつの間にか朝鮮人支配になりましたね。

(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
3社ありゃ十分だと思うけどな

日本より何十倍も国土広くて人口2倍のアメリカですら4社しか無い
中国やオーストラリアだって3社だ

ニュー速スレで10社ぐらいないと価格競争は置きないとかいってるやつがいたが
携帯キャリアが10社もあるような国なんてほとんどないだろ(インドは11社あるって
話だが…)
………………………………

(´・Д・`) 政治音痴のくせにスマホだけはやたらと詳しいな。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
楽天ってすべて2番煎じ~10番煎じばっかりだよな
………………………………

(´・Д・`) パクリで大きくなった企業だから…。

(TдT) 巷間の意見>>
………………………………
楽天株価来週1000円割れ予想
………………………………

(´・Д・`) 下がってますね。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4755.T&d=1m

( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
日本の携帯キャリアの問題はアメリカの外圧でiPhone押し売りの手先に成り下がってることだからな

iPhoneは買うもの買わせるのも使うのもアホ
………………………………
 (。_。) 巷間の意見>>
………………………………
これ。
日本の3大キャリアは、ガラケー時代のガラケー端末の開発・販売の費用を月額料金に上乗せするということを今でもやっていて、日本国民から搾取していて、それをアップルだのさむちょんだの海外企業にバラまく非国民企業だ。
まあハゲみたいに在日がトップならまだしも、日本電信電話とか日本を代表面するような名前を付けてる企業がやることじゃないな。
どこぞのサイトで、日本の携帯キャリアは運用コストがカツカツとかほざいてるが、本当にカツカツなら、あんなふざけたCMなんぞ打つ金なぞ有るわけがない。
固定や光に比べて競争してなさすぎなんだよ、日本の携帯電話業界はな。
別に三木谷は好きじゃないが、談合体質は打破すべきだわ。
これに関しては総務省の方針も理解できる。
それよりも総務省がすべきなのは、キャリアの手下を座長としてキャリア関係者と総務省関係者とで開く勉強会で政策を決める、勉強会政治をやめるべき。
ほとんどの電波政策がキャリアの言いなりで決まってるとしか思えない。ゼロ円端末対策も昨今のサブキャリアつぶしも、ドコモの言いなりになってるだけじゃん。
その原因は、あの勉強会政治にあるからな。
あんなの税金の無駄遣いだろ。
………………………………

(´・Д・`) ユダ金の言いなりになっているんです。
iPhoneの名称をアホーンにすれば使っている奴の程度が判るのですが…。


作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード30000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



日本大没落史001

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
人気ブログランキングへ

2017年12月15日金曜日

悪徳東京都教育委員会が迷惑考えず公立高入試でスピーキングテストの義務化

東京都教育委員会
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/ff4aad0743f778f369982c65ba019e60

都立高入試 話す英語、公立高入試でのスピーキングテストの義務化は全国で初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513213697/

東京都教育委員会は、都立高入試の受験生全員に英語のスピーキングテストを課す方針を固めた。資格・検定試験を実施している民間団体と協力し、学習指導要領に沿った独自のテストを作って実施することを想定している。公立高入試でのスピーキングテストの義務化は全国で初。
都教委は14日に公表後、導入時期などを検討する。

学習指導要領は中学で英語の「聞く・読む・話す・書く」の4技能の基礎を育むと定めており、都内の公立中は授業の改善をしてきた。しかし、高校入試で話す力が評価されないため、学年が進むにつれて「話す」指導がおろそかになっているとの指摘もあった。

こうした中、都教委は大学教授や中学・高校教諭らで作る検討委員会を7月に設け、入試に「話す」試験を導入する方法を議論してきた。

都立高入試は約5万人が受験するため、面接やコンピューターに録音する形式のスピーキングテストを一斉に実施するには、会場や評価者の確保など運営上の課題が多い。

一方、2020年度に始まる大学入学共通テストでは、4技能を測るため、複数の民間試験を活用する予定だが、本来の用途や出題内容が異なる試験の成績をどう公平に評価するかなど多くの問題が指摘されている。

関係者によると、検討委はこれらを踏まえ、実績ある民間団体と独自のスピーキングテストを作成し、採点時間がかかることも考慮して2月下旬の通常の入試とは別日程で1回実施するのが望ましいとの見解でまとまった。都教委は英語の試験に占めるスピーキングテストの配点、受験料などを今後詰める。

公立高入試では、大阪府が英検やTOEFLなど4技能を測る民間試験の結果を点数に置きかえ、通常の英語の試験と比べて成績の良い方を使うことを認めている。福井県では来年度入学の県立高入試から、英検の級に応じて定めた得点を入試の英語の試験に上乗せする制度を始める。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
塾屋がもうかる
………………………………

(´・Д・`) 袖の下ですね。


\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
家庭内禁煙につづく小池のバカ政策の一つ
受験生と学校が犠牲になって小池の支持率アップ
馬鹿もええ加減にせい
………………………………

(´・Д・`) 小池に投票した馬鹿だけでやってほしいな。
多摩地区は東京から独立したいです。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
結局、偏差値で決まるから、
できるのは上位校だけ。

ほとんどがスピーキング0点で合格wwww
………………………………

(´・Д・`) 都民の血税がまた無駄なことに…。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
誰がどうやって採点するのか、興味津々だ。
凄く時間がかかるだろうなあ。
………………………………

(´・Д・`) 適当にやるだけ。しかし、金はかかる。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
入試でやることじゃないんだよ
塾や予備校が儲かるだけ
………………………………

(´・Д・`) 最初からそれが目的だろ。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
>高校入試で話す力が評価されないため、
>学年が進むにつれて「話す」指導がおろそかになっているとの指摘もあった。

こういう無茶苦茶なこと「指摘」する馬鹿の実名はなぜ出ないのか?
アホ教師なのか、英会話教材の出版者なのか?

センター試験でリスニングを取り入れてから国立大学生の
英語力は劇的に上がったか?
入試がそんなに影響するなら私立受験生にも強制しないのはおかしいだろ

高校の英語の授業は英語でやるとか、小学生から英語を必須とか
やる前から失敗はわかっているのに公教育を退廃させるのに必死な勢力
ガキを私大の付属校に通わせてる上級国民様たちは笑ってるんだろう
………………………………

(´・Д・`) 売国役人です。

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード30000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



日本大没落史001

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
人気ブログランキングへ

悪徳自民党の増税地獄!所得税!消費税!観光税に加えてスマホ税!国際連帯税

【増税だらけの安倍政権】<税制大綱決定>身近な増税じわり 消費に悪影響の恐れも
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513291916/

14日に決定した2018年度税制改正大綱では、企業の負担軽減策が目立つ一方、暮らしに関わる税制では増税メニューが目白押しとなった。安倍晋三政権は、賃上げなどに積極的な企業への減税策拡充などを通じ、賃上げによる消費拡大を狙うが、19年10月には消費税増税も予定されており、家計への負担増は消費に悪影響を及ぼす恐れもある。

今回の税制改正大綱では、所得税の控除見直しで年収850万円超の会社員を増税とするほか、森林環境税、国際観光旅客税という新税の創設も盛り込まれ、たばこ税の増税も決まった。19年10月の消費税率10%への引き上げに加え、20年10月以降は第3のビールやワインなどを段階的に増税することも決まっており、身近な増税が相次いで押し寄せる。

一方、企業向けでは減税措置の拡充が並ぶ。目玉は3%以上の賃上げに踏み切った企業に対する法人税の優遇措置だ。安倍首相は経済界に3%の賃上げを求めており、税制面から企業に賃上げを促して、消費底上げにつなげたい意向だ。

だが、法人税優遇措置は、当然ながら法人税を支払っている黒字企業が対象。国税庁の15年度の調査では黒字企業数は全体の約36%にとどまる。そのため優遇措置を受けられる企業の広がりに欠けるのが実情だ。また、給与体系を引き上げる賃上げはボーナスと違って一度決めると従業員の退職まで影響が残る。優遇措置は3年間の時限措置のため、慎重に見極める企業が出ても不思議ではない。

SMBC日興証券の宮前耕也シニア財政アナリストは、「減税という特例的な手法を使って賃上げを促すのはそもそも無理がある」と指摘。「賃上げにつながったとしても個人への増税が消費の足を引っ張る恐れがあり、消費拡大という政権の目標に照らすと全体としてちぐはぐだ」と話している。

 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
日本の景気が良くならないのは、日銀と財務省の政策がダメ
だかららしいな。

だから、たとえ政権交代しても、日銀と財務省が変わらなけれ
ば意味が無いようだな。
………………………………

(´・Д・`) 米国様にみかじめ料を払う機関だからな。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
財政再建と言いながら、行きつくところは増税の国民負担だけで
財務大臣は税金使って銀座で豪遊、笑わせんじゃないっての
………………………………

(´・Д・`) 米国様に忠勤したご褒美です。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
まだ外務省の国際連帯税と、経産省のスマホ税が待ち構えてるだろ

国際連帯税は導入決まりそうだよなw 
結構な税率になる筈だよ なんせ最低でも1兆円近いからな

国連関係(PKO含む)予算拡充しないといけないし
増税はここの板の奴なら賛成だろうよ 
南スーダンの時にさんざん吠えてたしなw

スマホ税は法人税減税の代替予算という性格があるから、どの程度か変わるが純粋に導入するなら月1台4500円近く税金取らないといけない

まぁさすがにそれだと反対多いだろうから月1000円くらいにするだろうなそしてジワジワとw
………………………………

(´・Д・`) 天下り法人がぼったくっている手数料も値上げ。

日本政府 「スマホ税」導入か 持ってる奴は思考停止した知恵遅ればっかだから幾らでも搾り取れるな
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1468464283/

安倍政権が進める テレビなくてもNHK受信料“徴税”プラン

テレビがなくても受信料を払え――。ネット配信の時代、 テレビのない世帯にも受信料を負担させることを総務省が検討していると報じられ、ネット上でも話題になっている。
スマホやパソコンなどでの視聴にも対象を広げる狙いだが、「電気が通っている世帯にはすべて課金する“税金化”案もある」(事情通)というから穏やかではない。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
金額にもよると思うが本当に課税対象になったらガラケーブーム来るだろうな
外出先でなければiPodで十分だしね
………………………………

(´・Д・`) ガラケーは全廃の方針。

【バラ撒き】外務省が国際連帯税を提案へ!国際社会支援のための税制度、ODA不足時に利用!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15073.html

外務省が発展途上国などを支援するための「国際連帯税」を検討している事が分かりました。
これは削減傾向にある政府開発援助(ODA)の対案として外務省が検討している案で、国際社会を支援するために日本国民から新たな税を徴収するというシステムです。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
日本政府の一番愚かしい点はODAの見返りをキッチリ提示要求しない処である。
………………………………

(´・Д・`) 米国の命令で払っているだけですから。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
小さな金額の新税をチマチマ創設しているな
後から税率を上げるつもりなんだろうが

増税した分は防衛費に回してアメリカ様に献上
………………………………

(´・Д・`) そういうことです。


作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード30000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



日本大没落史001

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
人気ブログランキングへ

2017年12月14日木曜日

普天間小学校米軍ヘリドア落下を整備したのは大韓航空と判明!日本は金を払うだけ

アメリカ海軍のCH-53E
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/6cee99c07f256d21da619ad065ce1db4

沖縄米軍、落下物はヘリの窓と認める 「極めて深刻に受け止める。不安与えおわび申し上げる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513197367/

13日午前10時10分ごろ、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場に隣接する市立普天間第二小学校の校庭に、米軍ヘリコプターCH53Eの窓が落下した。
県警などによると、重さ約7・7キロで、体育の授業中の児童まで約13メートルしか離れていなかった。
県は、県内の米軍機全機の飛行を中止するよう日本政府に求めた。

小学校の校庭は、フェンスを隔てて飛行場と接している。
県警などの説明では、落ちてきたのは金属製の窓枠(一辺の長さ93~65センチの台形)で、風防部分は砕けて周囲に散らばっていた。
校庭では当時、小学2年生と4年生の計60人余りが体育の授業中だった。
「バン」という音がし、衝撃ではねた小石のようなものが4年生男児の左腕に当たったが、けがはなかったという。

学校は授業を打ち切り、午後1時すぎに全校児童を下校させた。喜屋武(きゃん)悦子校長は記者団に「許しがたい。憤りを感じております」と話した。

在沖米海兵隊は、落下物は海兵隊の大型輸送ヘリCH53Eのコックピットの左側の窓と認めた。
「極めて深刻に受け止め、原因を調査している。住民に不安を与え、おわび申し上げる」とのコメントを出した。

現場を視察した翁長雄志(おながたけし)知事は、記者団に
「沖縄だけが危険な目に遭い、子どもたちや県民の生命財産が脅かされている。差別的な安全保障のあり方を、政府と米軍にしっかり伝えないといけない」と語った。

政府は、米側に原因究明と再発防止を求め、同型機の安全が確認されるまでの飛行自粛を申し入れた。
菅義偉官房長官は会見で「学校の関係者のみならず、沖縄県民の方々に不安を与えるもの。あってはならない」と述べた。

在沖海兵隊ナンバー2のポール・ロック准将は午後、県庁を訪れ「心からおわびを申し上げたい」と謝罪。
落下事故後は同型機を飛ばしていないと説明した。
富川盛武副知事は「一歩間違えれば人命に関わった。こういうことが続けば日米安保にも大きな影響が及び、協力体制にひびが入りかねない」と抗議した。
宜野湾市では今月7日にも、近くの保育園の屋根の上で米軍ヘリCH53Eの部品が見つかっている。
10月には東村高江で同型機が民間の牧草地に不時着し炎上する事故があった。
〈米軍普天間飛行場〉 宜野湾市の中央に位置し、約480ヘクタールと市面積の4分の1を占める米海兵隊の基地。
沖縄戦で沖縄本島に上陸した米軍が集落をつぶして建設し、戦後も住民は周辺に居住地を指定されたため、基地を囲むように市街地が形成された。
日米は1996年に全面返還に合意したが、県内移設の条件が付き計画は迷走。
政府は今年4月から名護市辺野古沿岸部の埋め立てを始めたが、翁長雄志知事は県内移設に反対している。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
自演って言い張っていたよね、アホウヨ?
………………………………

(´・Д・`) 今後はこの話題からスルー。

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
嘘吐き基地外ネトウヨは祖国に帰れ!
日本を荒らすな白丁テロリスト!
………………………………

(´・Д・`) 祖国でもパンチョッパリ白丁でつらいですね。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
この小学校って、過去2回危険回避の為に移転しようとしたら、
基地反対派が「小学校移転は認めん、基地が出てけ」って主張して移転計画が頓挫した小学校だよね?
………………………………

(´・Д・`) 実際に基地が出て行く予定でしたが…。


(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
ネトウヨというのは韓国人を怨み、日本人を憎む可哀想な白丁が起源です

差別を差別で返すのです

ネトウヨは日本も韓国も愛していません人間そのものが憎いのです
………………………………

(´・Д・`) 米国に移民して売春か銃の乱射。
日本でも利権部落民になりすまして暴力団もやってますが…。

(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
軍用ヘリは乗員が直ぐに脱出出来るように、レバー一つで窓が落下出来るようになっている。
間違えてレバーを操作した?
何かがレバーに当たった?
整備の問題では無い。
………………………………

(´・Д・`) 整備の問題でした。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
韓国企業が在日米軍の整備事業を落札の“筋違い” 日本の安全保障はゆゆしき事態だ
http://www.sankei.com/west/news/150108/wst1501080002-n1.html

在日米軍の駐留経費は、日本が負担しており、その整備事業は日本企業が行うのが筋だと思うが、国際入札方式に基づき韓国企業が受注するケースは今後も続きそうだ。
………………………………

(´・Д・`) 日本に金を払わせて韓国に受注。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
【悲報】窓落下の在日米軍ヘリコプターCH53「大韓航空」が整備担当
http://www.moeruasia.net/archives/49591807.html

大韓航空が日本に駐留する米海兵隊のヘリコプターCH53約40機の整備を担当する事業者に選ばれた。同社が26日、明らかにした。

同社は昨年8月の公開入札に参加し、今月23日に選定された。
来月から2020年までの5年間、システム点検や機体を分解しての主要部位点検のほか、非破壊検査を実施し欠陥を修理、補強する。事業規模は500億ウォン(約55億4800万円)台。
「スタリオン」と呼ばれる同機は、米シコルスキー・エアクラフト社が製造した大型ヘリで、長距離の人員輸送や重量物輸送、機雷探知・除去などに用いられる。
大韓航空は1989年から2010年まで、米軍が保有する同機の整備事業を担当していた。
………………………………

(´・Д・`) ここまでなめられて三回廻ってワンとしか言えない安倍首相でした。

(TдT) 巷間の意見>>
………………………………
ニュースだとアメリカ軍の落下物がめちゃくちゃ多いけど、自衛隊はどうなんだろ?落下物のニュースあんま聞かないけど

自衛隊が落下物さほど無いなら、アメリカ軍がたるんでるか日本舐めてるって事だろーな
………………………………

(´・Д・`) そういうことです。

翼の部品がなくなっているのが見つかった大韓航空機、取り付けなくても「運航に影響はない」として成田を発つ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510122708/

7日夜、成田空港に到着した際に部品がなくなっているのが見つかった機体について、大韓航空では 「点検の結果、運航に影響はないことが分かった」として 8日午前、韓国に向けて出発させました。

7日午後9時前、韓国のインチョン空港から成田空港に到着した大韓航空705便、ボーイング777型機で、翼に取り付けられていたゴム製の部品が
なくなっていたことが着陸後の点検で分かりました。
大韓航空によりますと、部品の大きさは直径4センチ、長さ1メートルで、
当初は重さを1キロとしていましたが、その後300グラムほどだったことが分かったということです。

ほこりが翼に入るのを防ぐ役割などがあるということで大韓航空では点検の結果、 取りつけなくても安全に運航できることが確認できたとして、 午前9時すぎ、この機体を韓国に向けて出発させました。

大韓航空では部品が飛行中に落下した可能性もあるとみて、機体から外れた原因について調べることにしています。

航空機からの落下物を巡っては、このところ相次いで確認されたことなどから
国土交通省は有識者による会議を開き、今後、航空会社に対し、落下物の防止対策の義務づけを検討していくことにしています。

成田空港に到着した大韓航空機の部品、飛行中に落下した可能性
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510118920/

7日、成田空港に到着した大韓航空機で翼に取り付けられていた長さ1メートルほどのゴム製の部品が無くなっているのがわかりました。
国土交通省によりますと、滑走路では部品は見つからず、飛行中に落下した可能性があると見られ、航空会社が原因を調べることにしています。

7日午後9時前、韓国のインチョン(仁川)空港から成田空港に到着した大韓航空705便、ボーイング777型機で、翼に取り付けられていたゴム製の部品1つがなくなっているのが着陸後の点検でわかりました。
国土交通省成田空港事務所によりますと、部品の大きさは直径4センチ、長さ1メートルほどで、重さはおよそ1キロあります。
空港会社が緊急に滑走路を調べましたが、部品は見つからず、飛行中に落下した可能性があると見られ、航空会社が原因を調べることにしています。

航空機からの落下物を巡っては、ことし9月、成田空港を離着陸した全日空機から2度にわたってパネルが脱落し、そのうちの1つが茨城県稲敷市の会社の敷地で見つかるなどトラブルが相次いでいます。
このため、国土交通省が有識者による会議を開き、航空会社に対して落下物の防止対策の義務づけの検討を始めています。

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード30000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



日本大没落史001

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
人気ブログランキングへ

糖質制限ダイエットをしている奴は情弱馬鹿だった!水分が減るだけで重篤な障害も発生

「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513214681/

ご飯やパン、麺類などを控える「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」。体重を減らす効果があるとして若い世代を中心に人気だが、 医療関係者の間では「健康を損なう危険性がある」との声が強まっている。日本医師会と米穀安定供給確保支援機構主催の 「食育健康サミット」が十一月、東京都で開かれ、医師らが炭水化物を控えることの危険性を強調した。 

ローカーボダイエットは、炭水化物を控え、肉類などタンパク質や脂質中心の食事を取ることで体重を減量させる方法。
若い世代を中心に広まっているが、医学界では批判の声が強く、日本糖尿病学会は 2013年、「推奨できない」と提言している。
サミットでは、栄養のバランスが乱れやすい同ダイエットの問題点を指摘する声が相次いだ。
森谷敏夫・京都大名誉教授(応用生理学・スポーツ医学)は「炭水化物を取らないことで短期的に体重が落ちても、体内の脂肪分は変わらず、水分が減っているだけの場合が多い。
標準体重でも体脂肪率の高い“隠れ肥満”の若者はむしろ増えている」と指摘した。森谷さんが女子大学生百三人を調査したところ、隠れ肥満は50%に達し、低血圧35%、冷え性21%などの問題もあった。
この学生たちに、正しいダイエットとして、管理栄養士が調理したご飯、みそ汁、魚、野菜、果物などの三食 (一食あたり四百キロカロリー)を二週間提供し、間食はしない生活を送ってもらったところ、体重は平均二・四キロ減。体脂肪は一・七キロ、ウエストも三・七センチ減った。
交感神経の活動や脂質代謝も向上したという。
 日本人の摂取カロリー量は昭和時代に比べ大幅に低下しているが肥満は増えている。
「肥満や糖尿病の増加は食べすぎのせいではなく、座っている時間が長いことが一番の原因。
立って動く時間を増やすことで、筋肉の減少を抑え、高齢期の介護予防にもつながる」と体を動かすことを勧めた。

福岡秀興・早稲田大研究院教授は、若い女性の「やせたい願望」が栄養不足に直結する危険性を指摘した。
体脂肪率の低下は、卵巣機能に影響し、月経周期が乱れたり、無月経になったりする。
妊婦の場合はさらに影響が大きい。妊娠初期に炭水化物の摂取が少ないと、赤ちゃんは低体重で生まれる傾向があるだけでなく、
将来的に糖尿病や高血圧など生活習慣病の発症リスクも高くなる可能性があるという。

高齢の糖尿病患者の研究をもとに食育の問題を取り上げたのは、東京都健康長寿医療センターの荒木厚・内科総括部長。
カルシウムや食物繊維、緑黄色野菜などの摂取が少ないと、認知機能の低下のリスクが高まる傾向がみられたという。

健康と長寿につながる食として
▽米などの炭水化物の主食
▽魚、鶏肉、豆類、大豆製品などのタンパク質の主菜
▽野菜、海藻などビタミン、ミネラルの副菜
を挙げ、「旬のものを食べるなど、食の多様性も大切」と強調した。

寺本民生・帝京大臨床研究センター長は、健康寿命を延ばすために、女性のロコモティブ症候群(骨、関節など運動器の障害)、男性のメタボリック症候群(内臓肥満と高血圧、高血糖などが組み合わさった状態)の予防が大切として、伝統的な日本食の利点を強調した。

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
捕鯨禁止も欧米の農畜産物を食えから
………………………………

(´・Д・`) 実はそういうことでした。

(‘ё`) 馬鹿の意見>>
………………………………
栄養素がなにかではなく適量を食べれば肥満にはならない
要はカロリーの話なんだがな
………………………………

(´・Д・`) 馬鹿発見。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
炭水化物制限のスレには
毎回自分が病気になるわけじゃないのに
何とかして他人の炭水化物制限をやめさせたくて必死の人が来るよねw
口調からして親切心じゃなさそうだから
スレタイにある米穀団体等の利害関係者なんだろうね。
農業に限らず美容業界なんかも怪しいわ。
………………………………

(´・Д・`) 炭水化物制限は明らかに畜産ユダ金のステマです。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
米喰って寿命が80歳越えるのも当たり前なんだから今まで通り喰えば良いんだよ
………………………………

(´・Д・`) 塩分の取り過ぎには気をつけよう。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
日本糖尿病学会
医師会
米穀団体
が健康に悪影響を及ぼすと警鐘を鳴らしてる

ではローカーボダイエットを推奨してる所はどこだ?
ローカーボダイエットで健康を損ねた場合責任をとる団体ってあるのか?
………………………………

(´・Д・`) ないない。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
医者は健康になられると困るんだよ
儲からないからね
糖質制限が身体に良いのはガチだし
………………………………

(´・Д・`) 歯医者もな。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
テレビで炭水化物一切とらないとかやってるんだもん無駄だって
未だに水素水とか嬉しげにやってるじゃん

こういう嘘番組流したら停波とか見せしめにやらないと自浄作用()なんて無いんだからさBPOもお察しだし
………………………………

(´・Д・`) 水素水を飲むようなおめでたい人は長生きするぞ。

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード30000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



日本大没落史001

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
人気ブログランキングへ