2013年3月26日火曜日

2020年夏季五輪はイスタンブールに譲ろう!トルコは真剣、東京には大義無し


【五輪】イスタンブール市民の開催支持率83% 東京都内の70%を大きく上回る 開催都市投票は9月7日
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364222529/-100

≪トルコのクルチ青年スポーツ相は25日、2020年夏季五輪招致を目指すイスタンブールの開催支持率が、 国際オリンピック委員会(IOC)調査で市内が83%、全国は76%だったと発表した。東京の都内70%、全国67%を大きく上回った。マドリードは市内 76%、全国81%。

結果はIOC評価委員会による現地調査で伝えられた。
開催都市を決める9月7日の投票で、IOC委員が参考資料とする報告書に記載される。≫

巷間の意見>>
………………………………
シリア情勢も落ち着き始めたし、東京撤退でいい。余計な金はレスリング対策か震災復興に是非。
………………………………
トルコでいいんじゃね? 景気もすごくいいっていう話だし
………………………………
もうさ 東京は1回やってんだから無理に開催することないだろ
トルコ国民とイスタンブール市民がやりたいって言ってんならそれでいいじゃん?
邪魔したらかわいそうだよ
………………………………

(^_^;) 単純に考えて、日本人もイスタンブールの方がいいと思っている人の方が多いのでは?

巷間の意見>>
………………………………
イスタンブールおめでとう

それが世界の総意だろ
………………………………

(^_^;) 東京は放射能がネックですよね。

巷間の意見>>
………………………………
まずはマドリードが脱落して東京とイスタンブールが残って
マドリード票がイスタンブールに流れて終わりだろうな
東京でやって欲しいけどなあ
………………………………

(^_^;) そんな進行になりそうですね。私は石原慎太郎氏と猪瀬氏が推進しているのでひいちゃいましたけど…。

巷間の意見>>
………………………………
東京でオリンピックなんて土建屋から献金受けてる政治屋が煽ってるだけだろ
………………………………

(^_^;) そのものズバリですね。

巷間の意見>>
………………………………
でも、東京招致に成功しないと、その次も立候補するんだろ?
そして血税での接待を繰り返す
………………………………

(^_^;) そんな感じですね。

巷間の意見>>
………………………………
商業五輪と言えば電通様だからな
………………………………

(^_^;) トルコも利権がらみでしょうが、東京の場合はもっとあくどい。オリンピックをやると国民の血税が利権売国奴どもに吸い取られます。

巷間の意見>>
………………………………
どうして東京が復興とか言ってんの?
東北が言うならともかく。
………………………………

(^_^;) 東北でやるなら大義が立ちますね。外国人選手は来たがらないだろうけど…。

巷間の意見>>
………………………………
初開催の上初イスラムそして近欧州
東京が勝てる要素ないでしょ
いいじゃん箱物作って無駄な建設費と維持費かからなくて済むんだから
………………………………

(^_^;) これが日本国民の大多数の意見だと思いますよ。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

2013年3月25日月曜日

さすがソニー!時代の先端を行く「不要社員リストラ」テクノロジーの驚異


ソニー「中高年リストラ」の現場 「キャリアデザイン室」で何が行われているか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364177677/-100

≪東京・品川のソニー旧本社ビル──。
現在、「御殿山テクノロジーセンター NSビル」と改称された8階建てのビルの最上階に、問題とされる部署はある。
「東京キャリアデザイン室」。
かつて大賀典雄名誉会長が執務室を構え、役員室が置かれていた由緒正しきフロアは今、社内で「戦力外」とされた中高年の社員を集めてスキルアップや求職活動を行わせることを目的とした部署に衣替えしている。

ソニーは2012年3月期まで4期連続の最終赤字となっており、業績回復が急務だ。
12年度にグループで1万人の人員を削減する計画で、昨年5月、9月、そして今年2月末を期限として「勤続10年以上かつ満40歳以上」の社員を対象に3度にわたり早期退職者の募集が行われた。

キャリアデザイン室が人員削減のための部署であることは、社員ならば誰もが知っている。
この部署がほかと大きく異なる点は、配属された社員の人事評価が、多くの場合に「最低レベル」となり、在籍期間が長くなるほど、給与がダウンする仕組みになっていることだ。
というのも、仕事の内容がソニーの業績に直接貢献するものではなく、他社への転職を含めて本人の「スキルアップ」を目的としているためだ。

もし社内に踏みとどまろうとすれば、誰でもできる単調な仕事しか与えられない。
「仕事が見つからずにキャリアデザイン室に在籍して2年が過ぎると、子会社への異動を命じられ、そこでは紙文書のPDFファイル化など、ひたすら単純作業をやらされる」
キャリアデザイン室に送り込まれる前の段階であっても、早期退職の勧奨が熾烈さを増している。

Dさん(50代前半)も昨年11月に上司から「あなたの仕事はなくなる。キャリアを生かせる場所をほかで探してほしい」と告げられた。
その後も上司との面談が続けられたが、今年1月の面談では「(辞めないのなら)下請け会社での清掃業務や九州など遠隔地の子会社への異動もありうる」 との説明があった。
Dさんは「退職を強要されている」と受け止めている。

だが、ソニー広報センターは本誌に「退職強要の事実はない」と説明。
少数組合のソニー労働組合が問題視しているキャリアデザイン室についても、「異動先が未定の社員が次のキャリアを速やかに見つけるための調整部署。 (「追い出し部屋」との)指摘のような事実はない」としている。

「担当する清掃業務に必要ない」という理由でパソコンは支給されていない。
そのため、紙の勤務記録表に手書きで出退勤時間を書き込んでいる。
また、パソコンがないために社内のホームページを見ることができず、「監督者」としてソニー本社から派遣されている上司から情報を得るしかない。
ところが、この上司がしばしば情報伝達を失念するために、締め切り直前まで健康診断や予防接種の連絡がなかったという。

ソニー広報センターは「雇用確保のために外部委託していた仕事を取り込むことで採用したため、(孫会社の)事務職の社員とは職場環境が異なる。同社では首都圏でも直接雇用の清掃職が存在しているが、就業条件には差がない」と説明している。≫

巷間の意見>>
………………………………
他の会社も追い出し部屋から「キャリアデザイン室」に変えるだろう。
それなら合法?
………………………………

(^_^;) やはりソニーはやり方がスマートですね。真似る企業が多いでしょう。

巷間の意見>>
………………………………
なにもしなくても給料もらえるんだからいいじゃん。
そのまま居座ればよい。
………………………………

(^_^;) おまえニートだろう。

巷間の意見>>
………………………………
さすがソニーのような優良企業だと
リストラ時も手厚い支援が受けられて
うらやましいですな~
………………………………

(-_-) 中小企業から見ればうらやましい話ですね。

巷間の意見>>
………………………………
定年まで勤め上げる、年功序列、とかが成立した昭和と違って

定年を迎えるより
先に会社そのものがなくなる日本(笑)
………………………………

(-_-) そんな感じも漂っていますね。しかし、韓国も酷いよ。

巷間の意見>>
………………………………
ウチの会社は40歳未満もガンガンリストラしてる。
30歳台の技術者が便所掃除してる。
現場はとても萎縮している。
こんなんじゃ再生は無理だろ。
ちなみに一部上場企業です。
………………………………

(・o・? どこでしょう?

巷間の意見>>
………………………………
50代にでもなったらいろんなスキルあって若いのにノウハウ教えるぐらいになってると思うんだけど
そうじゃないってことは会社の寄生虫だったんかね?と思っちゃう…
………………………………

そういう人たちがメディアとかに取り上げられるから多いように思えるけど、
そんな人間なんていつの時代もどこの世界でもほんの一部だよ。
大多数の社員は特別なスキルなんてなく、暇になればいなくなっても困らない人員。
そういう人たちの流動化が必要なんだけど、なぜか戦後日本は終身雇用で全員守ってきた。
だから企業もこんな面倒なことやらきゃいかんし、追い出されるほうも必死にしがみつく。
………………………………

(_ _。) 才能も人徳も無くても、生きていかなければならないんです。

巷間の意見>>
………………………………
自民は65歳まで雇用しようと案を出しているが、ソニーですらこの実態だ。
ソニーのやり方が甘いという意見も多いが、みんな年は取る。
若い人は遠い将来のことと思うかも知れないが、就職で大人気企業だった
ソニーでさえこうなっていることを自覚した方がいい。
………………………………

ヽ(τωヽ)ノ 自民党政権が団塊の世代対策をもっとまじめにやっていれば…

【自民党】 「雇用を守るのではなく、新陳代謝のある社会に変える」 労働規制改革について塩崎恭久政調会長代理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364203425/-100

ヽ(τωヽ)ノ やるわけないか…。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

矢崎総業、古河電工、デンソー!日本のサラリーマンが米国でぞろぞろ逮捕されている


【自動車部品】価格カルテル 突然、デンソー社員ら米国で収監
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364179508/-100

≪日本のサラリーマンたちが、海外で続々と収監される――。

自動車部品をめぐる価格カルテルにかかわった日本メーカーの社員12人が、アメリカで次々に収監される事態になっている。
企業活動が国際化し、各国の当局は摘発に向け協力関係を強めているが、 日本企業の対応の遅れを指摘する声もあるとしている。

収監された12人は、矢崎総業、古河電工、デンソーと、埼玉県の部品メーカーの計4社に勤務。米国法人の支店長や営業担当幹部のほか、国内のトヨタやホンダ向け営業部門の担当部長などを務めていたという。
いずれも、日本の独占禁止法にあたる米国の反トラスト法に違反したとされ、執行猶予なしの禁錮刑を科されたという。

「日本企業同士で話し合ったのに、米国で摘発されるなんて」と驚く企業関係者もいると伝えているが、自動車産業のように企業活動がグローバル化する中では驚くような話でもない。≫

巷間の意見>>
………………………………
日本企業同士で話し合ったのに、って話し合ったんかい
………………………………

(T_T) そういうことのようです。

巷間の意見>>
………………………………
複数企業が価格協定とかやるから問題になるんだろ。
海外活動向けに協定結んでた日本企業が1つの合弁会社作ってやっときゃ問題なかっただろ。
………………………………

ヽ(τωヽ)ノ 日頃はそんなに仲が良くないんでしょう?
今回の発覚も、どうせたれ込み。

巷間の意見>>
………………………………
脱税、談合、価格カルテル、偽証 これらの社会システムに対する
犯罪に対して日本は甘すぎる。
責任者や当事者は実刑が世界の常識です。
………………………………
最終的には法外な課徴金で釈放だろう
それにしても収監とかちょっと政治的で厳しような気がするが
野放し日本と欧米は違うってことぐらい日本のメーカーもよくわかっているはずなんだがな
………………………………

(T_T) 欲を掻きすぎて結局大損するよくあるパターン。

巷間の意見>>
………………………………
アメリカンルールでの犯罪指定だからな。

で、TPPは、それをもっと徹底させるための道具。
………………………………

(T_T) 日本の海外社員は逮捕されまくるでしょう。

巷間の意見>>
………………………………
TPPで日本の公取もこうなってくんないかな
………………………………
日本の公取は天下り養成機関だし、アメリカは日本の自滅を求めてるから放置だろ。
アメリカ企業が不利な場合も外交交渉で対応してるし。
………………………………

ヽ(τωヽ)ノ 何が起きても日本では結局天下りがらみ…。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

河口湖の水位6m低下!富士山火山活動活発化 大地震の前兆か?


富士山、箱根山、新燃岳で噴火の前兆!!新燃岳で気象台注意呼び掛け!河口湖が干上がる!
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/756.html

≪今年に入ってから、日本全国各地の火山で活発な地震活動などが観測されています。特に活発な火山は箱根山、富士山、新燃岳の3火山となっています。

☆新燃岳、火山性地震が急増 気象台注意呼び掛け
URL http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130305/dst13030516490011-s.htm

☆頻発する箱根での地震 富士山噴火の前ぶれと指摘する声も
URL http://www.news-postseven.com/archives/20130304_174397.html

☆富士五湖に異変!(河口湖が干上がる)
URL http://boppo20110311.blog.fc2.com/blog-entry-1344.html

◆そして、こちらが問題の富士五湖水位グラフです。
説明の必要は無いと思いますが、河口湖の水位が 3/1~3/4にかけて約6mも急降下していました。

◆こちらは、最近の湖岸の様子ですが、遊覧船の船着き場の緩衝材(タイヤ)が完全に露出しています。

地元の年配の方でも、こんなのは初めて見たという事だそうです。

明日で東日本大震災からちょうど2年が経過することになります。この2年経過というタイミングで火山噴火の前兆が観測されたのは決して偶然ではないでしょう。火山噴火と地震というのは発生のメカニズムが非常に似ており、この2つはセットで発生することが多いのです。

☆気象庁 火山噴火の仕組み
URL http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-4.html

☆富士山噴火

火山灰は成層圏の高い地点にまで達し、太陽光を遮断し、深刻な気象変動を起こします。過去の記録を見てみると、「火山灰の影響で夏に雪が降った」ということがあるほど気温低下は強いです。

これは最悪のシナリオですが、大規模噴火による交通網や通信網の麻痺、急激な気温低下に伴う農作物の不作などをある程度考えておいたほうが良いでしょう。

もちろん、交通網が麻痺するということは流通網も麻痺するということです。東日本大震災の時は東京のコンビニやスーパーの棚から商品が消えましたが、あれと同じ事が発生する可能性があると言えるでしょう。

ですので、今のうちに火山灰対策用のマスクや食料備蓄などをある程度しておくことを推奨します。≫

巷間の意見>>
………………………………
干しあがったのは降雨量が
単に少ないからです。



某テレビ局の放送・・・
………………………………

えっ? 三日四日で数メートルも水が引いていくのかい? 
嘘ついていそうだな。そりゃとうてい信じられるものではないな。
………………………………

(-_-) 富士五湖の他の湖は水位が上昇しているので、明らかに嘘。
ほんとうにそんなこと喋ったんですか?

河口湖の水位が低下、一部で湖底が露出 「大地震?富士山噴火?」ネットで大騒ぎ、専門家は冷静
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000007-jct-soci

( ゚o゚) 治水課の担当者が喋っていますね。こんな見え透いた嘘をつくとは、何かやばいことが起きているのかも?

巷間の意見>>
………………………………
宝永のように噴火と巨大地震が起こる可能性も否定はできないから最低限の準備だけはしておく必要はあるだろう
………………………………

(-_-) 富士山は活火山なので、常に可能性は否定できないですね。
今回はその可能性が幾分か上昇したととらえるべき。

箱根山で頻発地震!噴火の前兆か?地下10キロ付近でマグマの圧力変化
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/27167120.html

(-_-) これも富士山と連動しているかはよく判っていないようです。

巷間の意見>>
………………………………
ただし平安時代初期の864年(貞観6年)から866年(貞観8年)にかけて発生した貞観大噴火の場合は
貞観11年(ユリウス暦869)に陸奥国東方沖(日本海溝付近)の海底を震源域として発生したと推定されている貞観地震(M8.3)の前に起こっている

つまり当然ながら、連動性に関しては、明確なことは断言できない
………………………………

(-_-) 過去に巨大地震と連動した事実はあるものの、今回がそうだとは断言できないということです。

巷間の意見>>
………………………………
噴火の影響の少ない新燃岳の情報は多く、深刻な影響がある富士の情報は少ない。
影響度に応じて、国は沈黙する。深刻なとき程な。

富士噴火を打ち消したり、不安を取り除くコメントがあるときが、最後の避難時。3・11でもそうだったでしょ?
関東汚染情報でも同じでしょ?
………………………………

新燃岳、火山性地震が急増 気象台注意呼び掛け
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130305/dst13030516490011-n1.htm

(-_-) 新燃岳は九州にある山なので、富士山とどの程度関係があるのか?
素人目には関係が薄そうに映るのですが、プレート間のひずみの具合で、無関係とも断言できず…。

巷間の意見>>
………………………………
大量の湧き水で困っていたのに突如渇水

地価の水溜りがマグマによって押し出されいよいよ本番ということや
………………………………

【静岡】富士宮市の住宅街で、地下から大量の水が湧き出る「異常湧水」2か月 住民悲鳴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320935281

( ゚o゚) そんなこともありましたね。富士山の地下で何かが起きているのは確か。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

業績不振のパナソニック断末魔の賃金カット


パナソニック、夏・冬賞与2割減で協議 基本給切り下げも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363823624/-100

≪パナソニックが平成25年の従業員の賞与(ボーナス)を2割カットし、基本給(賃金)も実質的に数%切り下げる方向で労働組合側と協議に入ったことが20日、分かった。
実施期間は1年の見通しだが、賞与が2割カットされれば、今春闘で妥結した「賃金4カ月分の確保」を維持できない可能性がある。
組合員の賃金カットは初めてとみられる。

パナソニックは13日に妥結した今春闘で、定期昇給を維持。賞与は賃金4カ月分を確保したうえで、業績連動部分を反映させることで合意した。
しかし、業績不振で人件費削減が求められるなか、25年夏と冬の賞与を前年比で2割削減する方向で協議を始めた。≫


巷間の意見>>
………………………………
優秀な人材を採用しているのに、なんで赤字なのか。
………………………………

衰退産業に属してるからだよ
………………………………

( ゚o゚) そのものズバリですね。

巷間の意見>>
………………………………
以前ここで派遣で働いてたけど、使えない高給取りのおっさんばかりだったよ
2割減とかまだ甘過ぎるんじゃね?
………………………………

(-_-) 昔は優秀な人材だったかも…?

巷間の意見>>
………………………………
俺も昔、偽装請け負い事件のころ、茨木で働いてたが、松下の社員て金髪とか、ガム噛みながらとか、携帯いじりながらとか、ろくでもないのが結構いた。
掲示板には個人の資格取得一覧とか貼ってあって、丙種危険物、英検3級とかもあって笑った。
現場のレベルがその程度だからね。
………………………………

(-_-) それは末端の工員でしょう?

巷間の意見>>
………………………………
石川遼につぎこんだ金が痛かったな
………………………………

(T_T) 落ち目の会社は、何をやっても裏目に出たり、勘が悪かったり…。

巷間の意見>>
………………………………
パナソニックの関連会社の社員、給料安いよ。
おまけに、休日出勤、祝日は自宅で宿題書類作成、
サービス残業オンパレード。
完全にブラック企業だよ。いま、社内の雰囲気がもの凄く悪いと聞いた。

………………………………

(T_T) いずこも同じ下請け地獄…

巷間の意見>>
………………………………

うちの会社、下請けから子会社化になったけど、
給料下がったわw
残業規制も入るし、サビ残ばっかりだわ…

規制ばかりで息苦しいし、
利益上げまくっても、
賞与がカットとか有り得んわー

事業売却されたほうがマシかもしれん…
………………………………

(T_T) 酷い話しか聞こえてきませんね。

巷間の意見>>
………………………………
<<パナソニック沿革>>

2006年度単独決算  98,800百万円
2007年度単独決算  100,300百万円

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆2008年10月 社名をパナソニックに変更☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2008年度単独決算  -56,300百万円
2019年度単独決算 -124,938百万円
2010年度単独決算  -49,860百万円
2011年度単独決算 -527,004百万円

参考
2012年度連結予想 -765,000百万円
………………………………

(T_T) 社名変更の祟り?

ナショナルの方が格好悪いけど、運気があったのでは?

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

2013年3月24日日曜日

韓国人向け観光の島対馬も遂にキレる!盗難仏像を返さない劣悪な連中とはもう交流を止める!


盗難仏像が韓国から返還されず…「交流やめる」怒る対馬、募る反韓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364074210/-100

≪長崎県対馬市の観音寺から盗まれた「観世音菩薩坐像」(高さ50・5センチ)が、韓国で発見されながら韓国の裁判所が返還差し止めの仮処分を決めた問題は日韓の溝をますます深めた。
韓国仏教界は「倭寇に略奪された」と主張するが、この論法に従えば朝鮮半島伝来の仏像や古美術品の大半が返還の対象になりかねない。
日本と朝鮮半島の懸け橋となってきた対馬では怒りが渦巻いている。≫

巷間の意見>>
………………………………
国を挙げての泥棒だもんな。泥棒民族、泥棒国家。
福沢諭吉のころとなんにも変わってない。
………………………………

(-_-) 剽窃に対する罪悪感が極端に薄い国民性であることは事実。

(参照)【仏像盗難】「自分たちのもの」と言い張る韓国の宗教事情…彼らは仏教の十戒のひとつである不偸盗(盗んではならぬ)も知らぬ 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363399320/-100

巷間の意見>>
………………………………
あいつら日本の各地で仏像と道祖神とか盗んでるけど
あれらはヤバいモノが多数あるのを知らないんんだな、日本人でさえ
畏れてあのままにしてるのに、国に災いがふりかかるぞ、いやもう出てるが。
………………………………

(-_-) これですね。朝鮮人のマネをして他の外国人もやっているけど…。↓

(参照)【千葉】「双体道祖神」盗まれる 佐倉市が被害届「戻ってきて」
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/128653

「北朝鮮による拉致事件と同じ論法じゃないですか。盗っ人猛々しい」…仏像盗難「もう韓国と交流やめる」 怒る対馬、募る反韓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1364075745/-100

≪廃棄の歴史は無視
「対馬の人が大切に守ってきた信仰の対象を盗んでおきながら屁(へ)理屈をこねて返さないとは…。
北朝鮮による拉致事件と同じ論法じゃないですか。盗っ人猛々(たけだけ)しいとしか言いようがない」
観音寺前住職、田中節孝氏(66)はこう語った。
長男の節竜氏(37)に住職を譲るまで30年間仏像を守ってきただけに憤りを通り越してむなしさを感じる毎日という。

朝鮮半島では統一新羅-高麗時代(7~14世紀)に数多くの仏像が制作されたが、14世紀末に成立した李氏朝鮮は儒教を国教としたため各地で仏像破壊が起きた。
惨状を見かねた日本人が廃棄された仏像を持ち帰ったと伝えられる。

対馬の寺社は統一新羅-高麗時代の仏像を数十体所蔵するが大半は焼け跡や欠損がある。
観音寺の仏像も14世紀前半に浮石寺で作られたようだが、傷があり光背がない。
浮石寺は李朝時代に一時廃寺になっており、この時期に対馬に持ち込まれたとみられる。 
だが、韓国仏教界は歴史的背景には触れず「盗まれた」の一点張り。
浮石寺の僧侶は今月14、15両日、「仏像が早く元の場所(浮石寺)に戻るのを願う」と書いた手紙と、寺のお土産用人形(約850円)を携えて観音寺を訪れた。

ユネスコ条約違反
対馬では毎夏、韓国から舞踏団などを招き李氏朝鮮の外交使節団「朝鮮通信使」のパレードを実施してきた。
しかし、主催者の「厳原港まつり対馬アリラン祭振興会」の山本博己会長(50)は「全くばかにしている。パレードはもうやめたほうがいい」。 ≫

(参照)【韓国】仏像返還反対で組織発足 韓国、所有主張の寺側 国連教育科学文化機関(ユネスコ)にも説明する方針
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363874509/-100

(参照)韓国・浮石寺の僧侶 「もともとこの仏像はうちの寺のもの。650年ほど前に倭寇に略奪された」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363990151/-100

ヽ(τωヽ)ノ 自分に都合のいい屁理屈を大声でまくし立てるのは朝鮮人の習性。

「祀られた仏像がその土地を離れたために起こる憂慮を慰霊祭で解決しよう」…韓国から祈祷師200人が20日、対馬を訪問
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363754838/-100

ヽ(τωヽ)ノ 大人数で取り囲んで大声で騒ぎ威圧するのも朝鮮人の習性。
特殊利権部落や創価学会でも採用されています。

≪長崎県壱岐市の安国寺所蔵の経本「高麗版大般若経」(重要文化財)が平成6年に盗まれ、酷似する経本が翌年韓国で見つかった。
外務省は盗品の疑いが強いとして調査を依頼したが、韓国政府は経本を国宝指定、調査を拒んだ。
昭和40年の日韓請求権・経済協力協定は「財産、権利などの請求権は完全かつ最終的に解決された」と明記。
盗まれた仏像を返還しないことはユネスコ文化財不法輸出入等禁止条約にも反する。

ただ、背景を探ると日本側の非も浮かぶ。
平成22年8月、日韓併合100年にあたり菅直人首相(当時)は、過去の「植民地支配」に「痛切な反省と心からのおわび」を表明し、李氏朝鮮時代の儀典書「朝鮮王朝儀軌」の引き渡しを約束する首相談話を発表、11月に引き渡し協定を結んだ。
これを機に韓国で仏像や古美術品の返還要求が強まったからだ。
田中前住職はあきれ顔でこう語った。
「民主党政権の姿勢が韓国を調子に乗らせてしまったかもしれない。
でも仏像は対馬に渡ってなければ現存しなかったはず。
対馬と韓国は歴史的に僧侶の行き来も活発だったので友好を深めたいと思っていたが、もう日韓交流はやめます…」≫

(参照)藤村官房長官「日韓関係の一層の発展を期待」…朝鮮王朝儀軌1200冊の引き渡し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323163395/-100

(参照)韓国 「日本が反省した。評価する」…日本が引き渡した「朝鮮王朝儀軌」、日本と韓国で認識にズレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323224357/-100

ヽ(τωヽ)ノ 善意は全く通じず、譲歩や謙遜をすると、相手が謝ったとますます図に乗り賠償請求する国民性。

韓国人観光客29万人、なぜ韓国人に対馬が人気?
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-7638.html

対馬にいる韓国人はマナー悪い「観光客として受け入れざるを得ない」
http://www.logsoku.com/r/news/1263206043/


(-_-) 主に来島するのは韓国の庶民で、対馬に落とす金は数千円程度。仮に1人1000円の利益が発生すると仮定すれば、年間3億円。
これくらいなら、国が助成金を増やして韓国人を閉め出し、国防意識を高めた方が良さそうに思いますが…。

国境対馬振興特別措置法案
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%A2%83%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E6%8C%AF%E8%88%88%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E6%B3%95%E6%A1%88

≪本法の制定を主張する議員グループは法律の制定に先立ち、政府に対して詳細な実態調査を求めているが内閣総理大臣・麻生太郎は2008年10月21日に記者のぶら下がり質問で「土地は合法的に買っている。

日本がかつて米国の土地を買ったのと同じで、自分が買ったときはよくて、人が買ったら悪いとは言えない」と、外国資本による土地の購入規制を含む措置に対して慎重な姿勢を表明している。≫

ヽ(τωヽ)ノ 民主党も自民党も不自然なくらいに消極的でした。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

アベノミクスでも地価下落止まらず!しかし、安くてもこんな土地だけは買ってはいけない!



公示地価の下落率、3年連続で縮小 底打ち感鮮明に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363910352/-100

(-_-) 嘘です。政府の印象操作。マスコミは追従記事を書きまくっていますが…。

安くても、手を出してはいけない土地
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364014330/-100

≪土地の価格はできる限り安く収めたいところ。しかし、安い からといって安易に手を出してしまうととんでもないことに なってしまうケースも。それはどんな土地なのでしょうか?
不動産業者の方に聞いてみました。

――安い土地の中で「これだけは手を出すな!」というものはありま すか?

水はけの悪い土地というのは避けた方がいいですね。そういった土地は地盤に問題があるケースがあるの で、建設後に傾いたり沈下したりする可能性があります。
また、湿気によってカビが発生したり、家の劣 化が早まることも考えられます。≫

巷間の意見>>
………………………………
ホットスポット
………………………………

(-_-) 放射線量にもよりますが、老後の住まいとしてなら割安感があるかも?
孫は呼べないですけれども…。

巷間の意見>>
………………………………
元田んぼとか、沼地もダメだな。震度1でもでめっちゃ揺れる。
………………………………

(T_T) よほど注意しないと新興住宅地はやばいですよね。
もっと酷いのは産廃埋め立て地の上。

巷間の意見>>
………………………………
同和地区とか朝鮮部落の近くとか公営団地の近く
………………………………

(-_-) 調べれば判りますが、うっかり買っちゃう人も多いですね。
万人に対して平等に接したいものですが、地域格差は歴然と存在します。高級住宅街とスラムでは近所づきあいが違うのは当然。
治安が悪い場所ならトラブルが発生しやすいのは確か。

巷間の意見>>
………………………………
どうせ車通勤だし駅から遠くても関係ないからと
茨城の某住宅造成地の一番奥側(当然地価は安い)に家を買った友人
当然駅や商店に近い方から売れるわけで 彼の家のお隣はまだ100m近く駅側
村八分状態
………………………………

(^_^;) 近所づきあいに悩まされなくて良かったですね。

巷間の意見>>
………………………………
だったら水はけの悪い土地の見分け方くらい書けってこの役立たずがw
………………………………

(^_^;) 言えてますね。

巷間の意見>>
………………………………

至極簡単な話で、雨の日に見に行けばいいんだよ。
後は古屋付きの方が土地の実力が見えてくる。
沈下も湿気も海風も、建物に悪影響与える条件が丸わかり。

天気のいい日に綺麗な更地見れば、大抵は素晴らしい土地に見えちゃうもんだって。
………………………………

(^_^;) なるほど、参考になりますね。

巷間の意見>>
………………………………
地名に水を連想させる漢字や、さんずいの文字が入ってるところは駄目だね
地名変更の可能性もあるから旧地名も調べないといけない
たとえば浦安なんて、浦で安い土地なんだから液状化で想定外とか言いだす方がおかしい
………………………………

( ゚o゚) えっ!浦安ってそういう意味だったの?

浦安市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%AE%89%E5%B8%82

≪初代浦安村村長である新井甚佐衛門が「浦(海)やすかれ」と言ったのと、心安らかにという願いが込められたものとされる。

『日本書紀』第3巻「神武記」の一節に「昔、伊弉諾尊この国を名づけて曰く、日本は浦安の国」と記されており、浦安は日本(大和)の古称・美称でもある。≫

(^_^;) 浦安の意味自体は平和な浦ということらしいですが…。

浦安」の地名由来
http://mblog.excite.co.jp/user/baba72885/entry/detail/?id=16163000

≪浦安の地名は、明治22年に三か村が合併したときに命名された瑞祥地名だ。  

その三か村の地名由来は(1)堀江・・地形そのままの地名、(2)猫実(ねこざね)・・・「ねこ」は「ね・嶺」のある「処(こ)」で、低湿地の微高地、「ざね」も 「そね」の変化したもので「曽根」は自然堤防のような高みのことだ。(3)
当代島・・当代は現代と同じ意味、島は集落の意味だから、新しく住めるようになった 新田のことで、三か村ともわかりやすい地名だ。それ以外はほとんど埋め立て地で、液状化がひどい場所だ。地名としては、縁起の良い地名が多い。 

列記する、明海、北栄、日の出、今川、海楽、美浜、舞浜(マイアミビーチに因む)、美浜、福栄、等                                               
三重県桑名市長島町にも浦安地名があるが、そこには有名な「ナガシマスパーランド」があり、巨大な遊園地となっているのは偶然千葉と同じだ。但し、こちらは浦安神社に由来するというが、その神社の由来はやはり瑞祥だろう≫

(T_T) 大体はコメントが正しそうですね。
海辺に生活基盤があるか、別荘目的以外は住宅地としては避けた方が良さそうです。

巷間の意見>>
………………………………
1 福島県双葉郡
2 昔、池、沼、田畑だったところ
3 埋立地
4 山を切り開いた住宅地
………………………………

山削ったとこは何でダメなの?

地盤は盛り土よりしっかりしてるだろ
………………………………

(-_-) 山だから大部分は傾斜地でしょう。崖に面しているところは崩落のリスクがあるから論外として、一見平らに見えるところも、いい加減に造成した可能性有り。
断層帯だったら大地震で横ずれします。

ヽ(τωヽ)ノ 日本は平地が少なく人口も過密なので、理想的な住宅地などわずかしかありません。
大概は何らかのリスクを背負っているものと思われますので、嫌なことにも耳を塞がず、対策を考えておきましょう。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ