ラベル 地価 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 地価 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年3月24日日曜日

アベノミクスでも地価下落止まらず!しかし、安くてもこんな土地だけは買ってはいけない!



公示地価の下落率、3年連続で縮小 底打ち感鮮明に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363910352/-100

(-_-) 嘘です。政府の印象操作。マスコミは追従記事を書きまくっていますが…。

安くても、手を出してはいけない土地
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364014330/-100

≪土地の価格はできる限り安く収めたいところ。しかし、安い からといって安易に手を出してしまうととんでもないことに なってしまうケースも。それはどんな土地なのでしょうか?
不動産業者の方に聞いてみました。

――安い土地の中で「これだけは手を出すな!」というものはありま すか?

水はけの悪い土地というのは避けた方がいいですね。そういった土地は地盤に問題があるケースがあるの で、建設後に傾いたり沈下したりする可能性があります。
また、湿気によってカビが発生したり、家の劣 化が早まることも考えられます。≫

巷間の意見>>
………………………………
ホットスポット
………………………………

(-_-) 放射線量にもよりますが、老後の住まいとしてなら割安感があるかも?
孫は呼べないですけれども…。

巷間の意見>>
………………………………
元田んぼとか、沼地もダメだな。震度1でもでめっちゃ揺れる。
………………………………

(T_T) よほど注意しないと新興住宅地はやばいですよね。
もっと酷いのは産廃埋め立て地の上。

巷間の意見>>
………………………………
同和地区とか朝鮮部落の近くとか公営団地の近く
………………………………

(-_-) 調べれば判りますが、うっかり買っちゃう人も多いですね。
万人に対して平等に接したいものですが、地域格差は歴然と存在します。高級住宅街とスラムでは近所づきあいが違うのは当然。
治安が悪い場所ならトラブルが発生しやすいのは確か。

巷間の意見>>
………………………………
どうせ車通勤だし駅から遠くても関係ないからと
茨城の某住宅造成地の一番奥側(当然地価は安い)に家を買った友人
当然駅や商店に近い方から売れるわけで 彼の家のお隣はまだ100m近く駅側
村八分状態
………………………………

(^_^;) 近所づきあいに悩まされなくて良かったですね。

巷間の意見>>
………………………………
だったら水はけの悪い土地の見分け方くらい書けってこの役立たずがw
………………………………

(^_^;) 言えてますね。

巷間の意見>>
………………………………

至極簡単な話で、雨の日に見に行けばいいんだよ。
後は古屋付きの方が土地の実力が見えてくる。
沈下も湿気も海風も、建物に悪影響与える条件が丸わかり。

天気のいい日に綺麗な更地見れば、大抵は素晴らしい土地に見えちゃうもんだって。
………………………………

(^_^;) なるほど、参考になりますね。

巷間の意見>>
………………………………
地名に水を連想させる漢字や、さんずいの文字が入ってるところは駄目だね
地名変更の可能性もあるから旧地名も調べないといけない
たとえば浦安なんて、浦で安い土地なんだから液状化で想定外とか言いだす方がおかしい
………………………………

( ゚o゚) えっ!浦安ってそういう意味だったの?

浦安市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%AE%89%E5%B8%82

≪初代浦安村村長である新井甚佐衛門が「浦(海)やすかれ」と言ったのと、心安らかにという願いが込められたものとされる。

『日本書紀』第3巻「神武記」の一節に「昔、伊弉諾尊この国を名づけて曰く、日本は浦安の国」と記されており、浦安は日本(大和)の古称・美称でもある。≫

(^_^;) 浦安の意味自体は平和な浦ということらしいですが…。

浦安」の地名由来
http://mblog.excite.co.jp/user/baba72885/entry/detail/?id=16163000

≪浦安の地名は、明治22年に三か村が合併したときに命名された瑞祥地名だ。  

その三か村の地名由来は(1)堀江・・地形そのままの地名、(2)猫実(ねこざね)・・・「ねこ」は「ね・嶺」のある「処(こ)」で、低湿地の微高地、「ざね」も 「そね」の変化したもので「曽根」は自然堤防のような高みのことだ。(3)
当代島・・当代は現代と同じ意味、島は集落の意味だから、新しく住めるようになった 新田のことで、三か村ともわかりやすい地名だ。それ以外はほとんど埋め立て地で、液状化がひどい場所だ。地名としては、縁起の良い地名が多い。 

列記する、明海、北栄、日の出、今川、海楽、美浜、舞浜(マイアミビーチに因む)、美浜、福栄、等                                               
三重県桑名市長島町にも浦安地名があるが、そこには有名な「ナガシマスパーランド」があり、巨大な遊園地となっているのは偶然千葉と同じだ。但し、こちらは浦安神社に由来するというが、その神社の由来はやはり瑞祥だろう≫

(T_T) 大体はコメントが正しそうですね。
海辺に生活基盤があるか、別荘目的以外は住宅地としては避けた方が良さそうです。

巷間の意見>>
………………………………
1 福島県双葉郡
2 昔、池、沼、田畑だったところ
3 埋立地
4 山を切り開いた住宅地
………………………………

山削ったとこは何でダメなの?

地盤は盛り土よりしっかりしてるだろ
………………………………

(-_-) 山だから大部分は傾斜地でしょう。崖に面しているところは崩落のリスクがあるから論外として、一見平らに見えるところも、いい加減に造成した可能性有り。
断層帯だったら大地震で横ずれします。

ヽ(τωヽ)ノ 日本は平地が少なく人口も過密なので、理想的な住宅地などわずかしかありません。
大概は何らかのリスクを背負っているものと思われますので、嫌なことにも耳を塞がず、対策を考えておきましょう。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ