2013年1月11日金曜日

安倍ちゃんオバマ大統領に面会拒否される「属国家来のくせに生意気」


【外交】安倍首相の1月訪米予定、オバマ大統領が「多忙だ」と拒否…日米の親密さを示そうと試みるも「冷遇」、背景に靖国参拝への不満?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1357746162/

≪中国・環球時報は7日付の日本メディアの報道を引用する形で、安倍晋三首相の1月末の訪米予定について、米国側が「オバマ大統領の多忙」を理由に断った と伝えた。「安倍首相が念入りに計画していた外交デビューは失敗。日米の親密さを 強調するために、安倍首相は初の訪問先を前回の中国から変更したが、冷遇される結果となった」と報じた。≫

ヽ(τωヽ)ノ 社長はいつでも課長を呼びつけられますが、課長風情が、「会いたいから時間を作れ」と社長に言ったら、普通怒鳴られちゃいますよね。

日本の首相が共産党とか公明党だったら、さすがの米国様も気味悪がって早急に接触を求めてきますが、自民党でしかも清和会の安倍ちゃんでは…。

「用がある時はこちらから呼びつける」ということです。

ヽ(;´Д`)ノ せめて小泉氏くらいの物まね芸が安倍ちゃんにあったなら、オバマ氏の子供の誕生パーティくらいはお声がかかったかもしれませんが…。

安倍首相、初外遊は東南アジア(インドネシア、タイ、ベトナム、フィリピン、シンガポールなど)…1月中旬、訪米は先送り
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357633039/-100

(TДT) で、米国様に命じられたのは使い走りのドサ回り。

安倍首相「韓国は最も重要な隣国だ」 韓日議連のファン・ウヨ会長と会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357817163/-100

(;_;) 韓国からいくらなめられ小馬鹿にされても徹底してすがりつく方針ですね。

第2次安倍内閣支持率56.0% 政党別支持率 自民党28.1%(+5.8pt)民主党10.7%(-2.1pt) 維新9.1%(+2.5pt)…RPJ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357828369/-100

w(;°o°)w マスコミの皆さんも恥も外聞もない擁護ぶりですね。やぶれかぶれの不正ついでか?

(^_^;) 日本が米国様の属国であることを意図的に忘れて妄想に耽っているバカウヨ諸君。少しは現実に立って物事を考えるよう社会復帰訓練に励んでください。

バカウヨの意見>>
………………………………
シナの分断工作かよ
………………………………

(^_^;) おまえも早く夢から覚めろよ。

少しマシなバカウヨの意見>>
………………………………
中国イヤらしい報道してんなぁ(笑) 高笑いが聞こえるようだ。

アメリカが不満持ってるのって、靖国参拝というより慰安婦問題(とそれに伴う河野談話など)じゃないかなと思うけどね。
まぁ、靖国自体が慰安婦問題を否定して、戦犯を神様として崇めてる神社だと認識されてる…という意味では間違いではないけど。
ただ、米国がクリティカルに問題視してるのは「慰安婦」に関するあれやこれやだと思いますよ。
………………………………

(^_^;) 関係ないよ。理由は単に「安倍ちゃん」だから。

バカウヨの意見>>
………………………………
忙しいのなら日程を調整しないとね

日本も核装備して、軍備ももっと増強して、
今は米国製が主流の兵器も国産中心にして自立しないとね
………………………………

(^_^;) バカウヨの意見ながら、正にその通りなんですが…。
安倍ちゃんでは無理。逆らえないから。

低能バカウヨの意見>>
………………………………
臥薪嘗胆
安部よ、早いところ
米大統領からアポが来て、
多忙だから、今度ね、と言える日本に
変えてくれ
………………………………

(^_^;) どうでもいいが誤字だけは気をつけろよ。

巷間の意見>>
………………………………
あと安倍は、韓国の朴槿恵さんにも、先に「特使派遣する」とか言っちゃって、
向こうに「いや今は忙しいから無理」って言われてた気がするわけだが。

冷遇がどうのというより、外務省などのアポイントメント能力の問題であるような気がするのだけどな。
こうも繰り返されると。
………………………………

(^_^;) なるほど、一理あり。
安倍ちゃんサイドが外務省に無理強いして結局恥をかいた可能性は?

バカウヨの意見>>
………………………………
中国人って随分と自分たちに都合のよい惨めな分析しか出来ないのだな。
意図的であることを祈る。
………………………………

(^_^;) 何意味不明なこと書いているんだ?

バカウヨの意見>>
………………………………
アメリカに媚びず中韓を無視するそんな日本になって欲しい。
………………………………

(^_^;) 気持ちは解るが、無理。パワーバランスをしっかり掌握して巧みに日本に利益をもたらす外交手腕のある首相を期待したいです。
これも無理か…。
(T_T) 金 正恩をスカウトしてきて首相をやらせた方がマシかも…。

巷間の意見>>
………………………………
財政の崖問題とか国務長官の任命とかでもめているからだと思うが。
でも軽視されているのは確かだよね
………………………………

(^_^;) 関係ないでしょう。30分くらいの面会時間ならどうにでも作れます。

馬鹿の意見>>
………………………………
靖国参拝はアメリカは賛成だよ
というか戦没者慰霊に反対なんて馬鹿げたことするのは脳みそが人間の量に足りてない奴だけ
………………………………

(^_^;) 戦没者慰霊と靖国参拝は本来無関係。脳みそが人間の量に足りてないのはおまえ。
戦没者慰霊を靖国参拝で済まされては神道以外の宗派の戦没者の立場がないだろう。
神道でもご神体こだわりのある連中も結構いるし。

情弱の意見>>
………………………………
TPPの参加がはっきりしないからじゃないの。
………………………………

(^_^;) もうはっきりしているに決まっているだろう。菅が騒ぎ出した辺りから今日まで一連の情勢を見ろよ。知らぬは国民ばかりなり。

決定権を持つ米国様が下僕に嫌がらせする意味も無し。

反米情弱バカウヨの意見>>
………………………………
日本のアメリカ離れでいいやんか 日本はアメやチュンやチョンとは距離を置き 東南アジアやインドと手を組むべき
………………………………

(^_^;) おまえは学校でもっと社会科の勉強をしろ。

バカウヨの意見>>
………………………………
とにかく米国オバマは、再選したてで国内不満の解消に時間を取られてると見るのが普通だろ。時間的余裕が無いで、待ってくれが現状だと感じる。
………………………………

(^_^;) ハイハイ、普通フツウ。

情弱の意見>>
………………………………
日本に搾り取る汁は無いから、
皆で、中国の汁でも吸ってくれ。
胃もたれするかもしれないが…
………………………………

(^_^;) 菅、野田、安倍…。米国様の意図を読み取れよ。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

超絶対零度作成実験成功でタイムマシンも可能か?


ニュートリノ超光速、CERNも間違い認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330091938/-100

(T_T) 大方の人にはどうでも良いニュースでしたが、一部のマニアックな物理学ファンを大いに失望させました。

(^_^;) ところが…

「絶対零度以下の物質」作成に成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1357701465/-100

≪ミュンヘン大学(LMU)の研究者らが、絶対零度より低温の量子気体をつくり出すことに成功した。

この超低温の物質は、レーザーと磁場を使ってカリウム原子を格子状に配列したものだ。
論文は1月3日付けで『Science』誌に掲載された。

『Nature』誌の記事によると、研究チームは磁場を操作することで、カリウム原子を互いに反発しあうのではなく互いに引きつけあわせ、絶対零度以下における気体の特性を明らかにすることに成功したという。≫

(^_^;) 超光速より地味めですが、本当ならやはりビッグニュース。
もっと詳しく知りたい人はここをどうぞ↓

マックス・プランク研究所ら、絶対零度より低温の気体を実証。熱効率100%超の内燃機関が実現可能に?
http://sustainablejapan.net/?p=3407

絶対零度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%9B%B6%E5%BA%A6

(^_^;) 絶対零度は約-273℃。超光速に較べると、こちらの方は素人目にも大したことはない印象なので、「もっと低温を作れるのではないか?」と考えてしまいます。

今回の実験結果がガッカリモノである可能性もありますが、実験成功が確認されれば、物理法則破壊が実現したことになります。

超絶対零度の環境下ならば、既成の物理法則に縛られないような現象を起こすことも可能になります。

タイムマシンにしても、超光速が可能ならば、実現性も出てきますが、実際にその速度で人間を運ぶのは技術的に難しそう。

それに対して、超絶対零度ならばかなりお手軽という理屈です。防寒服を着ればいいだけの話ですからね。

勿論、超絶対零度下で時空間が歪んでくれるかどうかはまだ未定です。

巷間の意見>>
………………………………
絶対零度以下になると反重力になるんだね
………………………………

今回の原理では期待薄ですが、-500℃とかが実現可能ならば、反重力もタイムトラベルも有りです。

巷間の意見>>
………………………………
結論→「絶対零度」の名称が廃止され「相対零度」と言う名称になる。

程度だろ?またどうせ。
………………………………

(^_^;) その可能性もありますね。「絶対零度」という名称は大げさだったので、名称変更してしまうかもしれません。
「相対零度」もありそうですが、今までの絶対零度の温度が誤りということにして、新絶対零度が設定される可能性もあります。これらの場合、さほど驚くような現象は期待できません。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

2013年1月10日木曜日

安倍ちゃん尖閣領空侵犯中国軍機へ警告射撃を検討は本当か?


日本政府、中国軍機への警告射撃を検討…日本領空への接近頻発で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357698420/-100

≪昨年9月の沖縄県・尖閣諸島の国有化以降、中国の軍用機が東シナ海上空で日本領空への接近飛行を繰り返していることが8日、分かった。中国機は日本領空 の外側に設けられた防空識別圏をたびたび突破、その都度、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)し対処しているが、防衛省は事実関係を発表してい ない。尖閣周辺での相次ぐ挑発を受け、政府は警告射撃など自衛隊の対抗措置を強化する検討に入った。≫

(^_^;) そもそもニュースソースが産経さん。
そして、案の定のバカウヨホイホイ状態。

馬鹿の意見>>
………………………………
自衛隊ってバカみたいに税金使って一発ナンボの射撃訓練してるのに一回も攻撃したことないよね
………………………………

(^_^;) 確かに現在の自衛隊はバカみたいな存在だが、おまえは正真の馬鹿。

巷間の意見>>
………………………………
アメリカがOKしてくれたのかな
………………………………

(^_^;) 検討するくらいは許可してくれたかも?

巷間の意見>>
………………………………
領空侵犯や領海侵犯を起こさない準備が一番大事だと思う
いつでも撃てる警告だけはしとけ
………………………………

(^_^;) まあ、そういうことで、口撃というやつですが、このソース自体本当かどうか?

情弱バカウヨの意見>>
………………………………
こういうことわざわざ発表すること自体ヘタレを発表してるようなもん。
ロシアなら問答無用で撃墜撃沈してるわ
………………………………

(^_^;) ロシアはアメリカの属国ではないから…。
核兵器も持っているし…。

巷間の意見>>
………………………………
経団連が許可しないので警告射撃はしません。
………………………………

(^_^;) それ以前に「検討」も許可されない可能性が…。

情弱馬鹿の意見>>
………………………………
米倉が安倍に撃てというと思う?
安倍は今までも撃ちたかったし
それが国民の思いだったが
米倉がずっと最終許可をしなかったんじゃないか。
今さらそれを許可するなどありえんよ。
………………………………

(^_^;) 情弱馬鹿のおまえに安倍ちゃんの心が読めるのか?

バカウヨの意見>>
………………………………
警告射撃ごときを検討とか笑わせるわw
………………………………

(^_^;) バカウヨは日本が米国様の属国であることを理解できないで妄想に走ってしまうので本当に困ります。

少しマシなバカウヨの意見>>
………………………………
検討なんてとっくに終わってる
安倍はもう既に決めてる。
安倍は許可を待ってるんだ。
撃墜もしくは威嚇の射撃を
してもOKというね。
………………………………

(^_^;) バカウヨながら日本が米国様の属国で安倍ちゃんが従僕であることくらいは理解しているんだな。もう少し頭を働かせて米国様の軍事戦略を想像してみるんだな。

低能バカウヨの意見>>
………………………………
マジで反対してるやつはどんな思考なのか解説してほしい。
中国人ならわかるが・・・。
入ってきたら即打ち落とせ!
こっちに大義名分があるのだから。
戦争になっても仕方ないよな。
とにかくこの対応を批判するやつは日本から消えてほしいね
………………………………

(^_^;) こいつ戦争に対してアニメのイメージしかないな。
いくら頭の悪いガキでも少しは想像力を働かせろよ。
「大義名分」は勝った方の論理。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

ミラノ市が大邱市との姉妹都市提携を拒絶で韓国発狂

【韓国】大邱市、「ミラノと姉妹提携」はうそ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357702061/-100

≪「14年前にイタリア・ミラノ市と姉妹都市になった」とする大邱市の告示がうそだったことが、8日までに分かった。
大邱市によると、ミラノ側が先ごろ姉妹提携を否定してきたという。

ミラノ側は「姉妹都市になるには友好・交流協定の締結後に市議会の承認を受ける必要があるが、承認手続きを経ていないため正式な姉妹都市ではない」としている。

大邱市はその後5カ月にわたり、この事実を公表しなかった。≫

(^_^;) 例によって確約もないのに一方的に騒ぎまくったんですね。

( ゚o゚) えっ!「大邱市?どこじゃい?」ですか?

(^_^;) まあ、韓国に詳しい人以外は聞いたことのない都市ですね。

大邱広域市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%82%B1%E5%BA%83%E5%9F%9F%E5%B8%82

≪大邱広域市(テグこういきし)は、大韓民国南部の都市で、慶尚北道の道庁所在地。人口は約250万人で、ソウル、釜山、仁川に次いで韓国で4番目であるが、仁川はソウルのベッドタウンとしての性格も強いため、実質的には韓国第3の都市である。

観光

八公山(パルゴンサン):大邱市北東の市・道界にそびえる山塊の総称。最高峰は海抜1,192メートル。

古くから霊山としての歴史をもち、千年以上の歴史を持つと言われる把渓寺、桐華寺などのある仏教の山であり、日本の比叡山に似ている。大邱市内からは各寺や、カッパウィと呼ばれる新羅時代の石仏像への登山口行きなど複数のバス路線が運行されている。

アプ山(アプサン)公園:大邱でもっとも有名な公園である(アプは「前」の意を示す固有語のため漢字はない)。登山道の整備された山があり、寺刹、洛東江戦闘記念館などがある。ケーブルカーで展望台まで上ると八公山を望むことができる。

達城(タルソン)公園:1500年の歴史を持つともいわれる土城を中心とする、大邱でもっとも古い公園の一つである。

頭流(トゥリュ)公園:スポーツ施設、レクレーション施設、文化施設なども数多い。隣接する友邦(ウバン)ランドは、大邱タワーのある大型遊園地として有名である。≫

(^_^;) 特にめぼしい名所があるわけではなさそうですが、何となくほのぼのとした地方都市ですね。

≪ 姉妹都市

アトランタ (アメリカ合衆国)
アルマトイ (カザフスタン)
青島 (中華人民共和国)
ミナスジェライス州 (ブラジル)
広島市 (日本)
サンクトペテルブルク (ロシア)
プロヴディフ (ブルガリア)≫

(^_^;) 広島市とも姉妹都市なんですね。

広島市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82

≪姉妹都市・友好都市

ホノルル市(アメリカ合衆国)
ヴォルゴグラード市(ロシア)
ハノーバー市(ドイツ)
重慶市(中華人民共和国)
大邱広域市(大韓民国)
モントリオール市(カナダ)
イーペル市 (ベルギー)≫

(^_^;) ちなみにミラノは

ミラノ市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%8E 
≪姉妹都市

ミラノは18都市の姉妹都市を有している:

ベオグラード(セルビア)
ベツレヘム(パレスチナ)
バーミンガム(イギリス)
ボストン(アメリカ合衆国)
シカゴ(アメリカ合衆国)
ダカール(セネガル)
フランクフルト(ドイツ)
クラクフ(ポーランド)
リヨン(フランス)
メルボルン(オーストラリア)
大阪市(日本)
サンクトペテルブルク(ロシア)
サンパウロ(ブラジル)
上海(中華人民共和国)
テルアビブ(イスラエル)
テッサロニキ(ギリシャ)
天津(中華人民共和国)
トロント(カナダ)≫

(^_^;) ミラノや大邱と姉妹都市なのはサンクトペテルブルクで、ここは35都市と提携しており何でもOK外交のようです。

巷間の意見>>
………………………………
一応、ミラン側の主張を認めているんだな。
これはおどろき。
………………………………

(^_^;) 珍しく大人の対応をしましたね。

巷間の意見>>
………………………………
そりゃそうでしょう。
ミラノのイメージが地に落ちちゃいますからね。
韓国の地方都市となんか姉妹都市になっちゃったら。
自分たちでも無理があるって思わなかったのかな。
………………………………

(^_^;) 身の程を知らないのは民族的特徴。

巷間の意見>>
………………………………
> 翌89年4月には当時のパク・ソンダル大邱市長がミラノを訪問し、両都市の姉妹提携に向けた共同声明に署名した。

> 98年12月には当時の文熹甲(ムン・ヒガプ)大邱市長がミラノを訪れ、
> ガブリエル・アルベルティーニ市長と友好・協力関係の強化を骨子とした共同宣言文を発表した。


韓国の民主化が1987年、国連加盟で国際デビューしたのが1991年。
国際慣行とか常識なんて知らなくて当然だよね。今でも知らないもんね。
この先もないと思うが、韓国人が我が身を振り返ったら恥ずかしくて死にたくなると思うよ。
………………………………

(^_^;) 恥ずかしがらないのが韓国人の強み。

馬鹿の意見>>
………………………………
ネトウEは姉妹都市として、日本ではなくミラノに声をかけたことに嫉妬してるの??
………………………………

(^_^;) 馬鹿の落書きでしょう。在日を偽装か?

巷間の意見>>
………………………………
http://translate.google.co.jp/translate?sl=auto&tl=ja&js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&eotf=1&u=http%3A%2F%2Fko.wikipedia.org%2Fw%2Findex.php%3Ftitle%3D%25EB%25B0%2580%25EB%259D%25BC%25EB%2585%25B8%26oldid%3D9818954&act=url

大邱だけがミラノの姉妹都市w
念のため日本のウィキペ見たら、ミラノの姉妹都市は大阪も含め18都市あった。
ほんとに調べずに書く連中だなw
………………………………

(^_^;) これは酷いですね。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

2013年1月9日水曜日

安倍ちゃんと二階氏関与の特許庁新システム頓挫で血税53億円は誰の懐に?


特許庁:新システム開発頓挫 東芝子会社と契約打ち切りへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357373493/

≪経済産業省が設置した有識者らによる技術検証委員会は昨年、計画の中断を提言。
会計検査院も12年11月、東芝ソリューションに支払い済みの約24億円と、管理業務を発注したコンサルタント会社に支払った約29億円が不当支出に当たると指摘した。 ≫

(^_^;) コンサルタントというのはずいぶん費用がかかるんですね。本工事よりも予算が必要とは、私も世間知らずなので判りませんでした。皆さんもいい勉強になりましたね。

二階俊博氏(自民党)と特許庁新システム断念の因果--BLOGOS
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357617611/-100

≪特許庁によれば、東芝は技術点でNTTや日立より160点以上も下回ったのですが、入札額の低さにより総合評価で落札いたします。

実は東芝が入札する前にある重要情報を伝えた人物がいます。

当時二階氏の政策秘書を務めていた小幡一雄氏であります。

小幡一雄氏は東芝ソリューションに入札直前に、入札提案書のレベルが他社よりも低いことやNTTと日立の見積額などの重要情報を東芝側に伝えた可能性が高いことがTBSが2010年ニュース23の特集で報じています。

東芝ソリューションが入札予定価格の6割以下の99億2500万円で落札します。ところがプロジェクトが始まると、現行の業務やシステムを理解した職員と 技術者が足りない問題が表面化、進行が滞ります、特許庁はアクセンチュアと30億円超の契約を結び、同社にプロジェクト管理支援を委託しますが、それでも 遅れは防げませんでした。

二階氏は05年10月から06年9月まで特許庁を所管する経済産業相でした。入札は06年11月と二階氏の辞任直後ですが、二階氏の小幡一雄秘書(当時)が入札直前に特許庁に盛んに接触、また東芝ソリューションとも接触していたことが判明しています。

特許行政のノウハウが全くない東芝ソリューションが落札したのは不自然といえば不自然でしたが、さらに不自然なのが東芝ソリューションのもとでシステム設計に参画したソフトハウス3社の構成にあります。

3社は二階氏の後援会関係者が占めていたのです。≫

第1次安倍内閣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC1%E6%AC%A1%E5%AE%89%E5%80%8D%E5%86%85%E9%96%A3

≪第1次安倍内閣は、衆議院議員・自由民主党総裁・内閣官房長官の安倍晋三が第90代内閣総理大臣に任命され、2006年(平成18年)9月26日から2007年(平成19年)8月27日まで続いた日本の内閣である。≫

(^_^;) 安倍ちゃん、いい仕事してますね。

二階氏に関しては立志伝中の人物なので別枠で記事を書いちゃいますね。

和歌山の英雄 二階俊博伝
http://seiginomikata8.iza.ne.jp/blog/entry/2973127/


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

和歌山の英雄 二階俊博伝


二階俊博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A

≪2005年5月、小泉首相の意向により、自民党総務局長を兼任しながら郵政民営化法案を審議する特別委員会の委員長に就任。
総選挙での功績を買われて2005年10月に成立した第3次小泉改造内閣では経済産業大臣として入閣。

2006年9月、小泉首相の自民党総裁任期満了に伴い、安倍晋三が総裁に就任し、民主党代表である小沢一郎への対策として、自民党国会対策委員長に就任した。

2007年8月、党三役の一角である自民党総務会長に就任。その直後、自らが代表を務める和歌山県第三選挙支部について、政治資金収支報告書への未記載問題が発覚。

2007年9月14日、麻生太郎幹事長の総裁選挙立候補を受け、自民党役員会にて、07年自民党総裁選中において幹事長の職務を一任された。9月24日、福田康夫が総裁に就任し、総務会長に留任することが決まった。

2008年の福田内閣の改造に伴い自民党総務会長を退任、福田改造内閣に経済産業大臣として再任された。

さらに2008年9月24日発足した麻生内閣でも経済産業大臣に再任された。

2009年8月30日に行われた第45回衆議院議員総選挙に出馬した際は、公明党の推薦も受けて9回目の当選を果たしたが、二階派は総選挙で二階本人を除 く衆議院議員が全員落選し、参議院議員2名と合わせて総勢3名となったことから派閥の維持が困難となり、11月5日に全員が志帥会(伊吹派)へ合流。

2012年12月27日、志帥会(伊吹派)会長の伊吹文明が衆議院議長に選出されたことに伴い、派閥を離脱。それを受け、後任の志帥会(二階派)会長に就任。≫

( ゚o゚) 自民党内で王道を歩んでいますね。

≪親中派の有力議員の1人である。「北京オリンピックを支援する議員の会」所属。

2007年夏の参院選後に、古賀誠元幹事長・森喜朗元首相らと新たな日中友好議員連盟の結成を予定していると報じられた。

2003年2月11日、訪韓した二階は、青瓦台で朴智元・大統領秘書室長と会談し、在日外国人に対する参政権について「実現に向け、引き続き努力する」と述べた。≫

( ゚o゚) 国際親善派にしてリベラル派、公明党の人かと思ってしまうくらいです。

≪南紀(和歌山県)の跡地開発をめぐり、所有する那智勝浦町に中華人民共和国のリゾート会社「香港BOAO」を紹介したのは、地元政界に強い影響力を持つ二階だと報じられている。

跡地は賃貸後の2015年に無料で業者へ譲渡されるという異例の契約となっており、地元で批判が高まっている。

グリーンピア跡地の大半が公募で請負先を決めている中では異例だった。その後、資金難を理由に開発計画を先延ばししようとしたペーパーカンパニーの疑いが 濃い香港BOAOに対して那智勝浦町議会は、債務不履行を理由に契約解除を決めたが、違約金等で長引く可能性があり、そもそもこのような会社を紹介し、圧 力をかけた二階氏に対する疑問の声は地元ですら多い。

香港BOAO側も那智勝浦町長も二階氏に紹介されたと証言しており、自分は関係ないとする二階氏の態度に疑問がもたれている。

2008年3月30日に国道42号線のバイパスとして開通した那智勝浦道路に関して、二階が強い影響力を持って作らせたとして一部から「二階バイパス」と呼ばれている。

メディアからは1240億円という建設費だけに着目して騒ぎ立てられる事もあるが、域内の移動時間を15分短縮させると共に、慢性的に発生していた荒坂津神社前交差点(新宮市三輪崎)を起点とする交通渋滞を激減させた。≫

( ゚o゚) 地元に対する多大すぎる貢献。
グリーンピアで地元を潤した後、国際親善も兼ねた有効な土地活用。1240億円も国税を引っ張てきて「荒坂津神社前交差点」の渋滞を緩和させた功績は地元でも感涙ものでしょう。

≪道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会(道路特定財源の一般財源化に反対している)から献金を受けている。

日本道路建設業協会(道建協)の会員企業である奥村組土木興業など3,4社から合計168万円の献金を受け取ったことが2004年-2006年の政治資金収支報告書からわかっている。

自らが代表を勤める「和歌山県第3選挙区支部」が、2004~07年にかけ、談合事件や、耐震補強工事の設計ミスなどの問題を起こし営業停止若しくは指名停止処分を受けた3つの企業から、問題発覚後に、合計で253万円に亘る寄付を受けていたことが判明している。

西松建設事件で準大手ゼネコンの西松建設から、同社のOBらを代表とした政治団体(「新政治問題研究会」「未来産業研究会」)を隠れ蓑に多額の政治献金を受けていた1人だったことが2008年12月末に表面化した。
この疑惑に関連して西松建設関係者や小沢民主党代表の公設第1秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されたあと、二階にも同様の行為をおこなっている疑いがかかり、東京地検特捜部が二階の関連政治団体を捜査する方針を固めたことが報じられた。

これに対し二階は「調査を受けるいわれはない」「違法性はない」と反発している。
しかし、2009年6月に検察審査会で前西松建設社長が起訴相当・二階の政策秘書が不起訴不当となったことを受け、前西松建設社長が二階ルートでも起訴され有罪判決を受けた。

政策秘書が再度不起訴となるが、西松建設の別ルートの資金提供問題に関して2009年12月に政策秘書が虚偽記載で略式起訴され、罰金100万円が下された。≫

(T_T) 可愛い子分を養うために身を粉にした献身ぶり。自分はどんなに汚れても、全ては世のため人のため。
こんな義理堅い人は他にいるでしょうか!

自由民主党 二階俊博 和歌山3区 選挙前.com
http://senkyomae.com/p/242.htm

(^o^) コメント欄を見ると地元有権者から熱烈な支持を得ていることが判ります。

和歌山3区
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/ya30003001.htm

(^o^) 二階氏貫禄の圧勝でした。
日本の将来も安心ですね。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

太っ腹?Adobeが『Photoshop』などの一部バージョンを無償提供!


Adobeが『Photoshop』や『Illustrator』などを無償提供! Adobeは否定するも未だにダウンロードは可能
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357611917/-100

≪Adobeの主要製品であるレタッチソフト『Photoshop CS2』やドローソフトの『Illustrator CS2』、更には『 Premiere Pro 2.0』『Creative Suite 2』などが無償提供されている。理由としてはCS2のアクティベーションサーバーを止めるために今回の
無償提供に踏み切ったとのことだ。ソフトを入手するにはAdobeIDに登録する必要があり、ログイン後にソフトをダウンロードし入手したシリアルキーを 入力すれば使用可能。アクティベーションサーバーが止まっているため、今までの様なアクティベートは必要無くなるという。

当初は英語版だけだったが、日本語版も提供開始されはじめた。しかしながら大勢の人が押し寄せたのが原因で、現在はシステムメンテナンスを行っている。期間限定というわけでも無さそうなので復旧を待って落ち着いてダウンロードしよう。

ちなみに『Creative Suite 2』を導入すれば旧マクロメディア製品の『DreamWeaver』などもインストールされる。
現在最新版は「CS6」で何世代も前の製品だが当時は何万円もした製品。今でも十分な機能を発揮してくれるはずだ。
そんなAdobe製品を公式に無料で使えるチャンスである。

ちなみに上記で配布されている動画編集ソフト『Premiere 2.0』はMac版が存在しない。『Adobe Premiere』はバージョン6.5を最後にMac版の開発を終了した。その後『Premiere』が『Premiere Pro』となりバージョン「CS3」で再度マックへ参入し復活。≫

(^_^;) ダウンロードサイトではこんな説明をしています。↓

Adobe Creative Suite 2 製品およびAdobe Acrobat 7のアクティベーションサーバに関するお知らせ

≪2012年12月13日、アドビ システムズでは技術的な理由によりAdobe Creative Suite 2 製品およびAdobe Acrobat? 7のアクティベーションサーバを停止いたしました。
これらの製品は、7年以上前にリリースされたものであり、現在多くの方に利用されている主要なオペレーティングシステムでは動作いたしません。 しかしながら、旧来のオペレーティングシステム上で継続してCS2製品およびAcrobat 7を利用されるお客様に引き続きご利用いただけるよう、CS2およびAcrobat 7の正規ライセンスを所有されているお客様を対象として、アクティベーションサーバーを介在しないソフトウェアをアドビ システムズより直接提供させて頂いています。

弊社が不特定多数の皆様に対して無償でソフトウェアを提供することが目的ではございません。本措置は既存の正規ライセンスを所有されているお客様の利便性 を損なわないための顧客支援の一環の措置であり、正規ライセンスを所有されていないお客様のご利用はライセンス違反となり得る旨、ご理解の上ご利用いただ けますようお願い申し上げます。≫

(^_^;) XPでまだ頑張っている御仁には朗報か?
私はダウンロードする気がないので、それより新しいOSで作動するかは一切知りません。

Adobe Photoshop
http://ja.wikipedia.org/wiki/Adobe_Photoshop

巷間の意見>>
………………………………
乞食が群がってる
………………………………

(^_^;) 確かに、タダというと胸が躍りますね。

巷間の意見>>
………………………………
わかった!!!!

これはGIMP壊滅作戦だだだだだだだだだだだだだだ!!!!!!!!!!!!!
………………………………

(^_^;) 案外正解かも?

巷間の意見>>
………………………………
無料で入手できたとして
おまえら何に使うの?
………………………………

(^_^;) まあ、水着のコラージュとか、塗りつぶしの透かしあたりでしょう。

巷間の意見>>
………………………………
バージョンが上がって使いづらくなったGIMPの代わりにフォトショ入れよー
と、思ったらWin8の64ビットでは動かないと言う情報が……
………………………………

(^_^;) 64ビットはさすがにダメでしょう。

巷間の意見>>
………………………………
Win7の64なら
フォトショ6とイラレ9無理矢理動かしてるw
………………………………

( ゚o゚) えっ、動くんですか!?

巷間の意見>>
………………………………
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k158951335

登録できますか?・または、登録している場合は譲渡証明できますか?
回答 12月 30日 6時 37分
返答が遅れて申し訳ありません。出来ません。
………………………………

(T_T) いやあ~なんとも…。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ