2011年6月18日土曜日

最も女に毛嫌いされるのはバカウヨか?キモオタか?



本ブログではネット右翼を「主としてネット上で活動している零細右翼」と定義しているので、「右翼を自称しているバカ」を意味する語としては「バカウヨ」を使用している。
ただし、右翼系のネットサーバーや閲覧者等で「バカウヨ」という言葉に抵抗を示す場合もあるので、適宜「知障右翼」という表現も使用している。

(元記事)“絶対に付き合いたくない男”No1は『ネトウヨ』(ネット右翼) 働いてないのに2ちゃんねるでは一人前

女性のネット利用ではブログとかツイッターが多い。それもパソコンよりケータイでの利用が圧倒的に多いだろう。
バカウヨもキモオタもネットを媒介して直接女性と接する機会はさほど多くはない。特にバカウヨとの接点は非常に少ない。
バカウヨの活躍の場は主に2ちゃんねるだが、これは完全にオヤジの玩具である。一時オヤジギャルなどという言葉も流行ったが、一般的には女性が興味を抱く代物ではない。
2ちゃんねるも裾野が広く、地域板やコミュニティ板などもある。
板にはお菓子とか美容などもあるが、これでさえも男の書き込みが目立つ。

しかし、こんなところで若い女性とバカウヨがニアミスしてしまうことも考えられる。

政治をテーマにした女性のブログもたまに見かけるが、おそらく「ネカマ」と思われる。特にバカウヨ系は化けるのが下手くそである。ヤフーやサンケイさんでやっているブログの中でも噴飯ものの「ネカマ」さんがいる。他のバカウヨサイトと協力してコメントを捏造し、アクセス数もロボットで稼いでいるようだが、どうせ新興宗教系の工作員が運営しているのだろう。

したがって、接点として一番あり得そうなのはやはりツイッターだろう。コメントの書き込みを義務付けられた工作員が、偶然ネット上で引っかかったツイートに機械的に反応してしまうのである。

それを読んだ女性が気味悪がるのは当然である。

それに対して「キモオタ」は人口も多い上に、思わないところで接触してしまう場合がある。SNS上のオンラインゲームなどで知り合ってしまうのである。

「キモオタとゲーム」といえば、「鬼に金棒」「馬鹿にケータイ」の世界である。
ほとんどのキモオタはゲームに精通しているので、初心者の女性がつい頼ってしまうケースもありそうだ。

大方の場合、ネット上だけのおつきあいの内に相手が「キモい人」であることが判り、そこでサヨナラするパターンだが、うっかり現実に逢ってしまったりすると、もう地獄の始まりである。
最悪の場合は殺人事件までありそうだ。

(参照記事)【韓国】…少女時代のステージにファンのキモオタ男が乱入、リーダー・テヨンさんを連れ去ろうとする

これは韓国の例だが、「キモオタは気が弱い」というイメージは根拠がない。アブナい連中だから、やはり要注意である。
しかし、最近は女性でもオタク系が急増している。お互いに趣味が一致すれば良縁となるだろう。生まれた子供のことまでは知らないが…。

(参照記事)キモオタ急げ!!明日からこれ着てお洒落オタクに変身だ!!今すぐ黒い服は投げ捨てろ

そう、キモオタも最近は洒落っ気が出てきて、以前のようなワンパターン容姿から脱しつつある。

(参照記事)キモオタ向け梅酒、発売5日で1000本販売

キモオタも社会的に認知されてきて、この連中をカモろうという商売も盛んである。

一般にバカウヨもキモオタもニートが多いと思われがちだが、バカウヨに関しては高卒か二流以下の大学卒業者で、製造関係では下請け企業サラリーマンが多い。
営業関係では二次問屋系が多い。彼らは差別感と劣等感に呵められ、自身が社会的に貢献していないことを自覚しているのである。
意外と妻帯者が多い。
したがって、元記事の内容はほとんど偏見である。接点が少ないし得体も知れないので、イメージ的には妖怪じみて見えるのだろう。

学生時代、目立った政治活動などやってなかっただろう。在学中はその他大勢の目立たない存在だったはずだ。

近所づきあいは多少悪い程度でこなしているが、子供がいたら「モンペ」になっている可能性が高い。
「割れ鍋に綴じ蓋」というが、案外相性の良い女性はいるものである。おそらく、夫婦そろって「モンペ」だから学校の先生もたまったものではない。
自己中同士だから離婚する可能性も高い。子供も素直には育たないだろう。

一方、キモオタはやはりニートが多いと考えられる。しかし、キモオタの購買力は相当なものだから、親は小金持ちである。
両親が死んだ後この連中がどうなるかは知らないが…。
といっても、全体でのニート比率は10%以下と思われる。キモオタの職種・学歴は特に特徴はない。誰でもキモオタになる資格を持っている。



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

イタリアに時空のゆがみ発生で遅刻者激減


(元記事)「何かが変だ、みんなが仕事に遅刻しない」イタリアで時空の歪みが発生か

≪ あの自由と放埒の国、イタリアのシチリア島でデジタル式の時計が一斉に15分早く進むという謎の現象が発生、各所で 「仕事に早く着いてしまう」という被害が発生しているそうです。≫

「予定よりも早く仕事を始めてしまう」ということはせっかちが多い日本では好ましい印象なのだが、イタリアでは、「不必要に働かされた」という被害意識を抱くのである。

≪3週間ほど前、イタリア・シチリア島に住む電気技師、フランチェスコ・ニコシアさんはある奇妙なことに気づきました。
いつも通り出勤しているのに職場に早く着いてしまう、ということが続いたのです。
時計の故障かと思い調べてみたところ、なぜか家中すべてのデジタル時計が15~20分早く進んでしまっていることが判明。
最初は家のだれかのイタズラかと思っていたのですが、職場の他の人達にも同じ現象がおこりはじめ、誰も遅刻しなくなってしまったのです。≫

遅刻が美徳であるイタリアでは考えられない、まさに怪奇現象である。

≪この現象についてカタニア大学の電気工学科の教授、エマニュエル・ディレトーソ氏が地元のテレビ番組で語ったところ によると「電力網に接続されている発電機のうち、例えば電圧の変動が大きい太陽電池のようなものが周波数に微妙な影響 を与えている可能性がある」とのこと。周波数が安定しない電流がコンセントから時計に流れた結果、時計の進みが狂って いるという仮説を紹介しています。≫

何か胡散臭いな。

(参照記事)シャープ、エネル合弁の太陽光発電所の第1号が南イタリアに完成

何と、今回の時空のゆがみ事件にはに日本企業も絡んでいたのか!

しかし、この説が正しければ、

(参照記事)嗚呼菅首相!サミットでまたまた妄言「太陽光パネル1千万戸設置を表明」の無責任

日本でも広範囲で時空のゆがみが発生しそうだ。



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2011年6月17日金曜日

高橋外務副大臣(54歳)水素爆発翌夜 美人外務省職員とお触りデートの実態


バカウヨ週刊誌として知られる新潮が鬼の首を獲ったように騒いでいる。

≪ハレンチ政治家は「後藤田正純」一人に非ず
震災2日後「美人職員」の胸を揉んだ「外務副大臣」
――福島原発が水素爆発した翌日の夜、外務副大臣は独身女性を伴い、銀座のスペイン料理屋でワインを楽しんでいた。2軒目のライブハウスで彼は、嫌がる女性の胸、太腿を手でまさぐり続け、キスを迫った。国家の危機が叫ばれた日、この副大臣が見せたむき出しの欲望。≫

(元記事)「公務の前に飲酒をしたことは事実で、私自身猛省しており…」 ~高橋外務副大臣、宿直勤務前に銀座で飲酒 震災2日後

民主党の高橋千秋外務副大臣が、東日本大震災の発生2日後の3月13日夜、外務省に交代で泊まり込む勤務の前に同省所管団体の美人女性職員と東京・銀座で飲酒し、松本剛明外相から厳重注意を受けた。

高橋氏は副大臣から昇格した松本氏の後任として3月10日に就任。翌11日に震災が発生し、 副大臣らは順番に省内に泊まり込んで待機する態勢をとったが、 高橋氏は13日午後11時の引き継ぎの前まで女性と飲食店でワインを飲んでいた。

どうも、高橋氏にとっては副大臣就任も大震災も「想定外」のできごとだったのだろう。

美人職員とのデートはそれ以前に組まれていたものと思われる。就任後短時間しか経過していないし、ドタバタの連続だったから、その間に美人職員を口説き落とせたら天才級の凄腕である。

(^^;)私がもし高橋氏と同じ立場だったら、ためらわずデートを選びます。尤も、私の場合、その日は原発事故が気になって神経衰弱状態だったので、食欲と性欲はゼロでしたが…。

≪高橋氏は16日朝、「お騒がせしたことを申し訳なく思うが、セクハラをした事実はなく、弁護士と今後の対応について相談を始めた」とのコメントを発表。≫

美人職員の胸や太腿をお触りしたのは、「あくまでも合意の上」と主張しているのだろう。

≪ただ、公務前の飲酒については「3月13日は夜までオフであったとはいえ、公務の前に飲酒をしたことは事実で、私自身猛省しており、大臣からも厳重注意を受けた。今後このようなことがないように行動する」と認めた。≫

クレーマーがやたらと増殖した結果、近頃ではヒラの公務員が勤務前に飲酒したら懲戒免職の対象になってしまうが、以前の日本はもっと大らかで、その程度ではあまりうるさく言われていなかった。

この事件もオフ時間の個人の過ごし方の問題である。
国家の重職にある立場としては無責任な観も否めないが、日本全体がお互いに足を引っ張り合い、重箱の隅をつつき合うような陰険な雰囲気になっている風潮は嫌だなあ。

(参照記事)自民党後藤田正純氏 内閣不信任案採決日に銀座ホステスとトイレで抱き合い議員宿舎で不倫熱愛発覚

後藤田氏にしたところで、議員会館をラブホに使わなければ別にどうということもなかった。

お触りだけで我慢した高橋氏の方が、後藤田氏と比較した場合「清廉」である。「性廉」の方が適切か?
( ゚o゚) えっ、「ラブホ代を浮かした後藤田氏の方が性廉だろう?」ですか?
m(_ _)mその通りでした。

54歳だから妻子がいるんだろうな。情報公開されていないのでよく知らないけど…。

(参照記事)なぜか中韓の救助隊には外務副大臣が空港でお出迎えする国賓待遇

お仕事もちゃんとやっているじゃないですか!
外務副大臣なんてポストは、営業の接待係みたいなものである。

(参照記事)高橋千秋

陣笠ですね。

(参照記事)高橋千秋公式HP

w(°o°;)wアッ!とビックリの重くて下手くそなHRです。

(参照記事)“参議院議員高橋千秋後援会 女性のつどい”

(^^;)これでこの「つどい」は解散かな?



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

まもなく太陽黒点活動が停止に!地球温暖化どころか氷河期到来か?


この手の話題に日本人は疎いが、欧米の識者間ではかなり話題になっている。場合によっては日本にも甚大な影響が出てくる可能性も考えられるので、最低限の知識は仕入れていた方がいいだろう。

(参照記事)太陽活動が、近く休止期に入る可能性…17世紀以来はじめて 米研究

≪太陽黒点の増減に周期があることは、よく知られているが、太陽活動が近く休止期に入る可能性があると、米ニューメキシコ州ラスクルーセスで開かれた米国天文学会(American Astronomical Society、AAS)の太陽物理学部門の会合で、天文学者らが指摘した。
 
黒点が著しく減少する太陽活動の休止期は17世紀以来はじめてで、このような時期には、わずかだが地球の気温が低下する可能性がある。≫

この現象は前回1645年から1715年にかけて起こり「小氷期」の中でも最大級の気温低下をもたらした。

小氷期

≪小氷期の間、世界の多くの場所で厳冬がもたらされたが最も詳細な記録が残っているのはヨーロッパと北アメリカである。17世紀半ば、スイス・アルプスの氷河は徐々にその版図を低地へと広げ谷筋に広がる農場を飲み込み村全体を押し潰していった。氷河が河川を塞き止め、決壊による洪水に襲われた村も多い。テムズ川やオランダの運河・河川では一冬の間完全に凍結する光景が頻繁に見られ、人々はスケートや氷上縁日(フロスト・フェアー)に興じている。1780年の冬にはニューヨーク湾が凍結し、マンハッタンからスタッテンアイランドへ歩いて渡ることが可能であった。アイスランドでは海氷が何マイルにもわたって島を取り囲んで長期間に渡って港湾を封鎖し、漁業や交易に打撃を与えた。

日本においても東日本を中心にたびたび飢饉が発生し、これを原因とする農村での一揆の頻発は幕藩体制の崩壊の一因となった。小氷期は戦国時代の到来と一致しており、一部識者はこの寒冷化による農作物の減少が戦国時代の原因という説を発表している≫

小氷期は北半球で顕著になる。太陽黒点との関係は必ずしも明確ではないが、1645年から1715年にかけて異常に低温が続いたのは確かである。

氷河期が発生するメカニズムはよく判っていない。小氷期も同様である。しかし、小氷期に関しては太陽黒点との関連性が有力である。

まだ因果関係が不明確なのだが、小氷期が到来するのならば、今後は温室効果を高める努力をしなければならないだろう。

かといって、現段階でCO2を大量排出するのは時期尚早である。



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

暴走少女による凶悪な交通事故多発! 何と少年警官も荷担!


元記事)飲酒運転の19歳少女の車が家に突入、ガス管破壊 800人避難 堺

16日午前7時50分ごろ、堺市の市道交差点で、赤信号で止まっていた乗用車に堺市の会社員の少女(19)軽乗用車が追突した。軽乗用車はそのまま南へ約80メートルほど逃げたが、ハンドルを切り損ね民家に突っ込み、民家の外壁に設置されていたガス管を破壊した。
周辺は一時ガスの臭いが充満し、近くの中学校の生徒ら約800人が同校の体育館などに避難した。

軽乗用車を運転していた堺市の会社員の少女(19)の呼気から1リットルあたり0.15ミリグラム以上のアルコールを検出したため、酒気帯び運転の現行犯逮捕した。少女は容疑を認めているという。

現場近くでほぼ同じころ、登校中の中学1年の女子生徒1人が車にはねられ頭などに軽傷を負っているが、この事故との関連は不明である。

(元記事)18歳少女、軽トラ運転中に登校中の妹見つけて手を振る→そのまま男児轢く…岐阜

16日午前7時10分ごろ、岐阜県恵那市の県道で、歩道を歩いて登校していた小学5年生の男子児童(11)の後ろから、市内の会社員少女(18)の軽トラックが突っ込み、男子児童は腹部を強く打つなどして重傷を負わせた。
恵那署は、少女を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。

現場は片側1車線の左カーブで、男子児童の後方約20メートルを10人ほどが集団登校しており、現場を通り掛かった少女はその中にいた妹に手を振るなどしているうちに、高さ約20センチの縁石を乗り越えて男子児童をはねた。

(元記事)少女2人に酒を飲ませ無免許運転を勧めた男性巡査を書類送検

新潟県警は26日、少女に酒を飲ませ、無免許運転を勧めたとして、県青少年健全育成条例違反と道交法違反容疑で上越署の少年警官(19)を新潟地検高田支部に書類送検した。

また、その場に同席していた同僚の少年警官(19)を、同条例違反(ほう助)で新潟家裁に書類送致した。

少年警官を停職3カ月、同席の少年警官を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたが、2人は26日付で辞職した。

4月25日夕~26日未明、少女2人が18歳未満で酒を飲むと知りながら、上越市内の少年警官の自宅アパートの部屋を提供し、うち1人にミニバイクを貸して無免許運転させた。

暴走族上がりが警官になるのはよくあることだ。ガールフレンドと再会して旧交を温めていたのだろう。

(^^;)最後の話は少女ではなく少年警官の暴走でした。



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2011年6月16日木曜日

AKB究極新人「江口愛実」CG合成に見る人気捏造の末期症状



(参照記事)AKB48はモーニング娘。のパクリだと思うんですがみなさんはどう思いますか。

芸能界事情に詳しくない連中が素朴に抱く疑問だが、勿論間違っている。

日本でイケメンガキをかき集めた商法はジャニプロが独占している。独占禁止法違反と思われるのだが、検察も動かない。他のプロダクションがジャニタレをパクろうと思っても、その筋などを使って妨害するのでママならない。その点、海外まではジャニプロも影響力を示せないので、韓国タレントの安売り攻勢にはジャニプロもお手上げ状態である。表向きは何もできないので裏ルートで圧力をかけるしかない。
もし、宗主国のアメリカが日本の芸能界に目を付けたらひとたまりもないのだが、日本市場は結構大きいにもかかわらず、宗主国様は一貫して見下した態度で金儲けに不熱心である。日本の芸能界はそのお陰で助かってきた。

ところで、誰でも思いつきそうな「ジャニプロ」という短縮形だが、私以外で使用している者はいない。ジャニタレは通っているのに不思議である。

(参照記事)韓流アイドル2大勢力の異常人気でジャニーズ大劣勢! ジャニーズの目に見えない圧力も韓国のグループには通じない

まあ、裏世界同士で勝手に手打ちをしてください。大きな声では言えないが、イケメンタレントは政財界でも引っ張りだこである。にもかかわらず、日本のタレントはあまり自殺しないな。

いずれにせよ、寡占化が進んでいる男性アイドルグループと違って、女性アイドルグループに関しては、特に縛りがないので大中小の芸能プロが入り乱れてもの凄いせめぎ合いを演じている。

ジャニプロが「男専門」になった背景はナベプロとの関係によるところが多いだろう。両プロダクションの間でどのような軋轢があったのか?

芸能界のスキャンダルがドロドロした話が多いが、不思議と肝心なところは漏れてこない。

それはともかくとして、女の子の十把一絡げグループはスクールメイツが走りである。

(参照記事)スクールメイツ

しかし、名前からして判るように、もともとの意味合いはタレント養成学校。テレビに出たいガキや出したがる親から金を巻き上げるのが目的だった。とにかく数が多いので、テレビに出ることができた運のいい極一部も、大半が端役かバックダンサーである。それでも、「うちの子がテレビに映った」と親たちも結構喜んでいた。テレビの黎明期から高度成長期の牧歌的時代背景である。

ただ、スクールメイツには当然ながら男も大勢いた。

オーディション形式で女の子だけのパターンを確立したのは「おニャン子クラブ」である。

(参照記事)おニャン子クラブ

まさにバブルの時代の申し子とでも言おうか、タレント志望者もバブルだったのである。

そして、おニャン子はバブルがはじけると四散してしまい、平成不況のあだ花として咲いたのが「モーニング娘。」である。

(参照記事)モーニング娘。

つまり「モーむす」は「おニャン子」のパクリである。

問題のAKB48だが、秋元康氏は「おニャン子クラブ」設立に関与しているので、「AKB48」は「おニャン子」の改良版と判断していいだろう。
幾分か「モーむす」をパクったところもあるだろうが、この場合は「パクり返した」という表現の方が正しかろう。

(参照記事)AKB48

このAKB48に対して「マスゴミが異様にリキを入れている」というので、ネット上では以前から評判になっていた。

最近では「総選挙」とか訳の解らない宣伝をして、知障ファンから大量にCDを買わせることに成功したらしい。勿論カモにされたキモオタのことなど、私も知ったことではない。

私も最近の芸能界にはとんと疎くなったが、大量に出回ってダブついたAKB48のCDを、プロダクション側が中古屋から買い戻しているようだ。よくある話だが…。

(参照記事)秋元康が絶賛する“究極”の超大物新人・江口愛実(16)が週刊プレイボーイで衝撃の表紙デビュー(画像あり)

CDの買い戻しまでやらかして宣伝に金を突っ込んでいるので、「絶えずマスゴミに騒いでもらいたい」と必死である。そんなこんなで、突然の大型新人がデビュー。
しかし、眼球が異様に大きく、唇も妖怪じみていて、見た目にも作り物っぽいな。オーラも感じられない。

(参照記事)AKB48の“究極新人”江口愛実、前田敦子&大島優子ら抑え江崎グリコ『アイスの実』CMで異例のセンターデビュー(画像あり)

私はこのグループに関しては詳しく知らないが、何やらグループ内にヒエラルキーが存在するらしい。今回はいきなりの掟破りだ。

(参照記事) AKB大物新人江口愛実  実は合成CGだった!

この企画は、いずれは「冗談でした」とネタばらしする予定だったのかもしれないが、こんなに早くバラすとは、何やら手違いがあったようだ。

CGの制作費用も結構かかっていると思われるが、スポンサーから違約金を請求されたら泣き面に蜂状態だ。

韓国の女性ボーカルグループも整形手術を繰り返して、テレビ映りはCGそっくり仕立てだが、同じことはAKBにもいえる。誰とは言わないが、某メンバーを最初に見たときはその不自然な容姿に唖然としたものだ。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

地下3600メートルに潜む「悪魔の虫」メフィスト発見される


最初にお断りしておくが「悪魔の虫」はあくまで固有名詞である。地下深くで発見されたので、悪魔を連想しただけの話だ。

ただ、このような環境下でも棲息できる生命が存在することは、学術的に大きな意味を持っている。

(元記事)地下3.6キロに生息する線虫を発見 南アフリカ

≪新しい研究によると、これまでで最も深い地中に生息する“悪魔の虫”が見つかったという。
発見された線虫は、ファウストの伝説に登場する悪魔、メフィストフェレスにちなんでハリケファロブス・メフィスト(Halicephalobus mephisto)と名付けられた。この発見は、地下にこれまで知られていなかった豊かな生物圏が存在することを示唆している。≫

海底では熱水鉱床の生態系も有名である。
地表の生命体が全滅するような事態になっても、地球生命そのものが絶滅することはなさそうだ。

≪今回の線虫は地下3.6キロの深さで発見された。これまで線虫の生息は、数十メートルの深さまでしか確認されていない。数キロの深さで知られていたのは微生物だけで、発見された体長0.5ミリの線虫は、そうした微生物をエサにしていると考えられる。≫

ここまで深部だと餌のサイズもあまり大きいものは期待できない。ただし、この線虫を捕食するもっと大型の動物がいる可能性は考えられる。

この線虫が捕食しているバクテリアのサイズは、線虫を人間サイズにすれば、粟粒程度の大きさになる。恒温動物のような燃費の悪い動物ではとても生活できない環境だ。

≪オンストット氏と、ベルギー、ヘント大学の線虫学者ハエタン・ボルホニー氏がハリケファロブス・メフィストを初めて発見したのは、南アフリカの金鉱の底深くだった。しかしそのとき研究チームは、この線虫が抗夫によって持ち込まれたものか、岩から出てきたものか、確信を持てなかった。≫

この手の新発見で疑われるのは、「人為」である。発見するためには「人為」が必要なので、発見者がキャリアでないことを証明しなければならない。
そして、最初に確認された場所が坑道だったことも「人為」性が強く疑われる結果になった。

≪それをはっきりさせるため、ボルホニー氏は1年かけて金鉱の奥深くの水脈をボーリングし、水の中に棲む線虫を求めてサンプルを回収し、それを濾過した。そして、合計3万1582リットルの水を漉し流した末に、ついに地中深くのいくつかの岩の中から線虫を発見した。≫

というわけで、新発見の証明には多大な費用と時間がかかるのである。

しかし、今回の発見は、宇宙生命体の存在を考える上で大きな進展があったものと考えられる。

かつて火星の地表面に生命体が存在した場合、現在でも地下に棲息している可能性が考えられるようになった。火星の地下には大量の水が存在することが確認されている。

同様に、大量の水を保持している木星の衛星エウロパも期待できる。

ところで、生命の発生だが、惑星単位のスペースと時間では、確率的に考えて自然発生する可能性は全くない。

よく科学番組等で解説している「35億年前海の中でタンパク質が合成されて生命が誕生した」などという設定は単なる仮説に過ぎず、確率論的には妄想に近いものである。

テレビの部品を箱に詰めて、それを振ったら何回目に組み立てられた状態のテレビが出現するか?」というのと同じくらいの確率だ。
全宇宙の素粒子数は10^80個程度と言われているが、テレビ完成のためには最低でも10^800回程度振動させることが必要である。これは全宇宙の素粒子が宇宙開闢以来1秒間に10^100回振動し続けても到達できない回数である。

地球の生命は外部から飛来したと考える方が合理的なのだが、問題は「どのように飛来したか?」だ。

隕石に付着したとか、彗星のガスと一緒に降り注いだとかいう説もあるが、これも妄想に近い。
火星から飛来したとされる隕石の内部に生命痕らしき化石上の模様があった、などとNASAが発表したことがあった。

(参照記事)NASA、地球に落ちた隕石に地球外生命体の化石を発見!?

しかし、「予算欲しさに騒いだだけ」という批判もある。

仮に人類が火星に到達しても、最初に発見する生物は、人間が運んできたものである可能性が一番高い。

地球上の最初の生命体も同様のことが言えそうだ。
地球生命の起源は宇宙人が捨てたゴミにくっついていた黴菌だったのかもしれない。
海から生命が自然発生するのよりは、確率論的にもこの方が圧倒的に高い。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking