2010年8月6日金曜日

原爆の日特集2 原爆被害は捏造で話半分を大げさに誇張! バカウヨ騒ぐ 背後に某極右エロ教団の陰


「原爆投下、当然正しかった」「米が原爆の謝罪したことに」…エノラ・ゲイ機長遺族、米大使の平和式典出席に不快感

それはそれとして、実はもっと大きな問題が潜んでいた。2ちゃんねるの書き込みである。

≪原爆のおかげで健康になった人もたくさんいるんだし(放射線ホルミシス効果)、現在の広島が、原爆を売りにした観光都市として食ってるのも忘れてはならない。
それから原爆死者数というのは相当誇張されている。
直接原爆が原因で死んだのは2000人程度であろう。
残りは日本人同士の殺し合い、その後の枕崎台風で死んだものと思われる。

また、原爆犠牲者数はいまだに年々増えているのだ。というのは、原爆に関係なく寿命で死んでいった人も、全部ひっくるめて「原爆犠牲者数」 に加えているからである。これがインチキでなくて一体なになのか?
よく南京大虐殺の被害者数がおかしいという日本人がいるが、自国も同じような被害者数の水増しをやっていることに気づいて欲しい。 ≫


これが本当なら大変な騒ぎだが、そのような事実はない。文面から判断して在日外国人が投稿したように思われる。

≪(1)広島原爆の本当の死者は15万人にも満たないのに30万人以上と主張する。
(2)広島原爆の放射線による死者は千人にも満たないのに何万人もいるかのように主張する。
(3)広島原爆の被曝者は程度によってはかえって健康になったのにその事実を隠す。
(4)広島原爆はアメリカによって予告されていたのにその事実を隠す。

日本ってどうしようもない国だね。 ≫


これも同じグループに属する者の投稿と思われる。

≪原爆手帳所持者の数は約23万人。彼らの医療費・介護サービス費は無料。
その上、多くの諸手当が税金から支給されるのだ。

東京大空襲を始めとする他の都市での被災者に対して、こうした援護措置は皆無である。

広島・長崎の被爆者だけが、東京その他の日本全土にわたる都市空襲被災者にくらべ、格段に手厚い補償を受けてるのである。

被爆者手当について

(1) 医療特別手当     月137,430円
(2) 特別手当        月50,750円
(3) 原子爆弾小頭症手当 月47,300円
(4) 健康管理手当     月33,800円
(5) 保健手当        月16,950円~33,800円
(6) 介護手当 費用介護 (重度)月104,960円以内 (中度) 月69,960円以内
         家族介護  月21,570円
(7) 葬祭料          199,000円 ≫


これも在日外国人の投稿と判断できそうだ。

≪マンハッタン計画(日本人大量虐殺実験)に携わった科学者

ユダヤ系に★をつけると

ロバート・オッペンハイマー★
ニールス・ボーア★
エンリコ・フェルミ
ジョン・フォン・ノイマン★
オットー・フリッシュ★
エミリオ・セグレ★
ハンス・ベーテ★
エドワード・テラー★
ユージン・ウィグナー★
スタニスワフ・ウラム★
ハロルド・ユーリー★
ジェームズ・フランク★
 ---
リチャード・ファインマン★ etc.

ユダヤ系でないのは、妻がユダヤ人のフェルミくらい。

また、全人口に対してユダヤ人口が5~6%にしか過ぎなかった当時のアメリカで、
広島に原爆を投下したB29「エノラ・ゲイ号」の搭乗員として特別に選ばれた15名のうち、
ユダヤ人が7名も占めていた。機長のポール・ティベッツもユダヤ人である。≫


これはユダヤ人陰謀説。

≪これはもう有名な経緯なんだが、日本は終戦近くの時期にアメリカとほぼ同時期に核の開発に成功していたが昭和天皇はそれの使用を許可しなかった。
自国民に限らず当時敵国だったはずのアメリカ人とその国土の荒廃にさえ配慮していた昭和天皇を断罪しなければならない理由が本当に存在するのか。
むしろ日本は世界で初めてアングロサクソンの強引なジャイアニズムに正面からケンカを買った勇気あるアジア国家として自国を誇るべきだと思う。ぼちぼち目を覚ましてもいい頃合じゃないのか。≫


いかにもバカウヨ風の釣りレスである。

≪原爆で被害受けた人は気の毒だとは思うけど、そればかりが強調されると、原爆以外の爆撃で被害受けた人は、どうでもいいのかと思うよ。

だいたい核廃絶すれば、世界が平和になるの?
逆に抑止力がなくなって、戦争が起こしやすくなるんじゃないの?
通常兵器での殺戮には触れず、核兵器さえ使われなかったらそれで平和って言うのは、もう宗教。
それから、子どもの朗読は虫酸が走る。大人の作った文章を子どもを利用して朗読させ、感情に訴えようとするやり方は何か卑怯さを感じる。広島の反核運動は、一種カルトに近い。≫


これなどは一般意見を偽装しているが…。
これにうなずいているような人はかなり術中に嵌っている。

≪米は謝罪するべきだな。
原爆2発は少なすぎた。東京と大阪にあと2発落とせばもっと面白かったのに。≫


これらは同一の団体による工作活動と推測される。極論から一見正論、反対意見も並列させ疑似ディベート化しバカウヨを釣る作戦である。洗脳誘導してバカウヨをますます偏狭なナショナリストに右傾化させればしめたものだ。
洗脳工作としては手の込んだものだが、2チャンネルのスレッドあたりでいちいち書き込みするのも超地道な作業である。

こんなことをやりそうなのは朝鮮系の某インチキエロ教団だ。多くの自民党議員もこの団体と援助交際をしている。特に鷹派を売りにしている連中が多い。

これらの書き込みは番号が若いものが多い。せっかく仕込んでも番号が後半だとバカウヨもいちいち目を通してくれない、スレッドが立ったらすぐ書き込む必要がある。

絶えずスレッドを監視している者もいるだろうが、スレッド主と最初からグルならもっと簡単である。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

韓国人の71%は日本が嫌い それに対して日本人は62%が韓国が好きの意外な真相


【世論調査】相手の国が好きか、嫌いか?韓国は日本嫌いが71% 

NHKと韓国のKBSテレビが共同で行った世論調査である。そもそも世論調査結果自体が政治がらみの捏造である場合が多いが、今回企画したのは、今年が日本による韓国併合100年に当たるので、その特番用のネタ作りをするためである。

世論調査は6月26日から7月4日にかけて、日本と韓国で20歳以上の国民を対象に個人面接を行い、有効数は日本で1473人、韓国では1000人だった。

選挙前にやる新聞社の機会の自動録音による電話調査に比べれば、多少は信用度も高そうである。

「相手の国が好きか、嫌いか」という質問
日本では「好き」「どちらかといえば好き」があわせて62%、
「嫌い」「どちらかといえば嫌い」が25%

韓国では、「好き」「どちらかといえば好き」は28%、
「嫌い」「どちらかといえば嫌い」が71%

今後の日韓関係について
「今以上に関係を強めるべきだ」
日本で53%、韓国でも50%

これが電話アンケートだったら違った結果が出てきただろう。
面接方式だと、どうしても上品に答えてしまいたくなる傾向が強い。特に日本人の場合はそうだ。
日本人は嫌な奴でも直接嫌う態度を示すのを好まない傾向がある。
韓国人でも多少はその傾向があるだろうが、日本人ほどではない。

それに加えて、相手国に対する情報量の違いも大きい。韓国では日本に対する情報が敏感でマスコミも逐一報道している。勿論嫌悪感を込めてであるが…。
それに対して日本ではマスコミが韓国の実態を報道することは少ない。もとから興味の関心度が違うのである。

日本で韓国の実態をネット情報以外から入手することは難しい。ネット情報に興味のない中高年の女性などが韓国に否定的なイメージを持つことは少ないはずである。

南北朝鮮には日本文化が深層まで影響を与えているが、南北朝鮮人はパクリの部分を意図的に自国の文化にすり替える操作を行っている。これは小学校からの学校教育で洗脳している。したがって、日本文化に対する敬意を感じることはなく、嫌悪感ばかりを抱くようになるのである。パクリを論理的に証明すると怒って暴れ出すような人格にされている。

しかし、朝鮮にちょっかいをかけ不快感を与えたのが日本であることは疑いようのない事実であるから、朝鮮人の一面をとらえそれに対してのみ非難しても仕方ない。長期間朝鮮を支配していた中国人に対する朝鮮人の対応が日本人と異なることからも、日本側に問題があったことは否定できない。日本人は他国の民族性に対する理解が決定的に不足していたのである。

「今以上に関係を強めるべきだ」 が両国とも半数程度だったのは、「どうでもいい」「関心がない」という解釈でいいだろう。

マスコミの世論調査はアメリカの指令の下に行われる場合が多いが、今回の企画もそうだろう。共にアメリカの属国だが、「両方とも俺の方に顔を向けていれば良く、間違ってもつるんで逆らったりするなよ」という洗脳工作の一環と思われる。

要するに、放送の狙いは両国民に「こんなものか」と思わせる目的なのである。
オブラートのかかりやすい面接方式を選んだのは、思惑通りの数字を出すためである。機械式の電話アンケートや匿名の記述アンケートだったら、答えるのを面倒がって不真面目な回答が増えるだろうが、本音も得やすい。機械や紙相手に遠慮はいらないからだ。
尤も、KBSとつるんで最初から改竄してしまえば、意味のない話だが…。

私の感じでは、

「相手の国が好きか、嫌いか」という質問
日本では「好き」「どちらかといえば好き」があわせて18%、
「嫌い」「どちらかといえば嫌い」が50%

韓国では、「好き」「どちらかといえば好き」は3%、
「嫌い」「どちらかといえば嫌い」が90%

今後の日韓関係について
「今以上に関係を強めるべきだ」
日本で20%、韓国でも10%

こんなもんだろう。
「両国の間には隔たりが大きいが、今後は相互理解を深めて協力し合うべきだ」というまとめにしたいはずだ。
隔たりが大きすぎると番組作りが困難であることはいうまでもない。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

wwwを使いたがるのはオタクで高校生は藁を使うというのは本当か?


高校生「wwwを使うのはオタク。普通の子は(ワラとか(藁を使う」 ニュアンスにも実社会の“溝

サンケイさんの記事である。ネット上で見かける「www」という表記に関するネタだ。

≪「wwwを使うのはオタクっぽい感じ。普通の子は(ワラとか(藁を使う」と、高校生や専門学校生が答えるかと思えば、「wwwは普通の人でも使うけれど、(ワラとか(藁は、ネットマニアが使うもので、嘲笑(ちょうしょう)されてる感じがして怖い」という30、40代もいる。≫

若い世代は「www」を古くさく感じ、替わりに「ワラとか藁」を使うが、ロートル化すると「ワラとか藁」に抵抗感を覚えるというものである。
更には、これらの表現がネット外でも多用されるようになってきていると言及している。

嘲笑を意味する「w」の起源は以下の通り。

「w」

(笑)が起源である。戦前からあるだけ「由緒正しい」表記であるが、初期のオンラインゲームでは日本語変換ができなかったため、「warai」とローマ字表記し、それが簡略化されて「w」になり、やはりオンラインゲーム上で、様々なバリエーションが発生した、と言う解釈である。まあ、そんなところだろう。
ゲームで広まったことからしても、「w」表記はオタク系が愛用していることは間違いないだろう。

高校生が愛用しているはずの「藁」は実態としては死語になっているようだ。
記事を書いた人も、自身が直接使用しているわけではないだろうから聞きかじりだろう。
「藁」も「w」のバリエーションの一つに過ぎないが、オタク系と思われる若者が2ちゃんねるで一時的に使用した。

オタク系は年代別に敵対し合っているようだ。そもそも2ちゃんねる愛好者はオタクが多い。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

2010年8月5日木曜日

偽装国家ニッポン!長寿世界一はインチキだった!中国を嗤えないパクリの実態


高齢者不明 日本人の平均寿命はインチキ!? “名ばかり100歳超”相次ぎ発覚で女性長寿世界一の座も危うく

2010.8.3 22:00付けのサンケイさんの記事である。
簡潔にまとまった内容なのだが、私の書いた記事に酷似している。気のせいかなあ?

≪★名ばかり高齢者続出…日本の平均寿命、実はインチキ!?

・都内最高齢とされている113歳の女性まで所在不明ということが分かり、 「名ばかり高齢者」がその辺にゴロゴロいることが露呈しつつある。
 日本は長寿国として知られ、特に女性は世界一だが、ちょっと待ってほしい。
 “架空”のお年寄りを除いて計算し直したら、正確な平均寿命はもっと低かったりして!?

 都内では足立区の「111歳男性」がミイラ化遺体で見つかった事件が明るみに出たばかり。
 113歳の古谷ふささんの長女(79)は「母とは1985年から会っていない」と言う。
 85年といえば阪神が日本一になった年で、もはや遠い昔だ。
 タイミングよく(?)先月下旬、厚生労働省は2009年の日本人の平均寿命を発表した。
 男性79・59歳、女性86・44歳と、ともに4年連続で過去最高を更新。
 女性は25年連続の世界一で、男性も5位と上位をキープしている。
 女性は2位が香港(86・1歳)、3位はフランス(84・5歳)。男性の1位はカタール(81歳)、 2位香港(79・8歳)、3位はアイスランドとスイスが79・7歳で並んだ。

 ただ日本の場合、100歳以上の超高齢者が相次いで「名ばかり高齢者」だったことが発覚しただけに、今回の数字は素直に受け入れられない。今回の一件を受けて各自治体が調査を進めれば、平均寿命が下がる可能性もある。実際、「100歳以上のお年寄りを写真撮影する企画で各戸を回ったが、親族に断られたり本人が住んでいない事例が非常に多かった」(フリーライター)との証言もある。
 平均寿命を発表するのが厚労省というのも、斜に構えて見たくなる。外局の社会保険庁(現・日本年金機構)では職員による台帳の改ざんが大量発覚した“前科”があるからだ。

 今回、113歳の女性が住民登録する杉並区には、100歳以上の高齢者が約250人もいるという。
 もちろん、全国にも100歳以上の高齢者は多数いる。今後、さらに「名ばかり高齢者」が増えれば…。
 世界の長寿記録で2位に甘んじる香港にとっても、気になるニュースだろう。≫


以下、本ブログの過去記事。

超高齢者年金詐欺多発 113歳女性悪質事例発覚で遂に長妻厚労相100歳以上全員の身元確認決定 2010-08-03 16:32:26

111歳年金詐欺事件「100歳以上の生存確認徹底は事実上不可能」厚労省の呆れた答弁 2010-07-31 12:51:19

111歳長寿年金詐欺で判った超悪質手口!100歳以上4万人の内半分は詐欺の可能性も2010-07-30 18:58:35



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

日本破綻カウントダウン!予算編成年金積立金取り崩し案浮上で遂に制度崩壊へ 


民主党政権はいよいよ資金繰りに苦しくなってタネ銭にまで手をつけるようになった。日本の財政も末期症状である。

年金積立金取り崩し案浮上 11年度予算編成 

政府の2011年度予算編成で、公的年金の受給者に給付される基礎年金の財源確保策として、約123兆円の年金積立金の一部を取り崩す案が浮上していることが判明した。

基礎年金は給付費約21兆円の2分の1を税金で負担しており、09、10年度の2年間は財政投融資特別会計の「埋蔵金」の充当でしのいだが、遂に埋蔵金も底が尽き、11年度は不足の財源約2.5兆円をどう捻出するか、全くめどが立たない状況になった。
消費税を値上げする以外に方策はなくなったのだが、早急な値上げは事実上不可能なため、政府は苦肉の策として、厚生年金と国民年金の積立金を最大で2.5兆円取り崩し、国庫(一般会計)に貸す形にした上で財源をひねり出す案を検討している。
同様のやりくりは過去にも行ったことがあるため、「理屈は通る」(厚生労働省幹部)との考えだ。

キャリア官僚がその仕事を担当する期間はせいぜい3年だから、後は野となれ山となれである。天下れば当分年金の心配はいらない。

100歳以上所在不明 事情様々「買い物出たまま」 年金支給のケースも 熱海の80歳男性「家族なので受け取っても問題ない」

年金受給者全体は4000万人もいるので、さすがに追跡調査は大変だが、100歳超の高齢者に限定すれば4万人なのでその気があればすぐできた。
要するにお役所はその気が全くなかったのである。
騒ぎになって数日で慌てて調査しただけで、案の定続々出てきた。ゴキブリが1匹見つかれば10匹以上いるのと同じである。

お役所はやるべきことをやって、無駄をなくすことを第一に心がけるべきである。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

あまりにも惨すぎる!!警官による知的障害者集団暴行殺人事件の真相


「『あー、うー』と意味不明な言葉で、呼びかけに応じない」 警官による知的障害者取り押さえ死亡事件の審判第1回公判

≪7月29日の佐賀地裁。知的障害者のYさん(当時25歳)が警察官に取り押さえられた直後に急死した事件の審判第1回公判で、M被告(29)に同行した警察官に対する検察官役弁護士の証人尋問が続いた。

【保護の必要性】
Q 松雪被告が(Yさんの元に)1人で行った後、もみ合いになって駆けつけて、
2人で歩道に連れて抵抗を受けた、というが、どんなふうに大変だったか。
A 足で踏ん張ったり、手を振り払ったり。力が強いですから。
Q 歩道に移動させたら、(保護の)目的は果たせたのではないか。
A そうはいっても、足をけり上げる抵抗があり、保護に至らなかった。
Q おとなしくしろ、となぜ説得しなかったか。
A その前から、私たちの言葉を受け入れなかった。
Q 何をどう受け入れてないのか。
A 「あー、うー」と意味不明な言葉で、呼びかけに応じない。
Q 歩道でYさんをあおむけにし続けたが、なぜそこまで押さえつける必要があったのか。
A 抵抗があったから。
Q 抵抗させておけばいいじゃないか。
A 他の者に危害を加えたり、車道に飛び出す恐れもあったから。
Q なぜそんなことが予見できるのか。
A 道路のそばにあり、指示に従わない危険があるため。
Q でも目的は果たせてない。押さえようとすると抵抗が激しくなり、目的が果たせないようになっている。
A そんなことはない。必要最小限のことをしたまで。
Q 過去と比較して、安永さんの抵抗ぶりはかつてない経験だったか。
A 制服を着ており、質問されたらすんなり応えるのが普通。継続的にそういう態度を取ることはない。
Q 必死に押さえたのか。
A はい。
Q 夢中だったか。
A 最小限度です。 ≫


以下は巷間の意見。

≪これは警官がかわいそう… ≫

≪大平総理をバカにするのはそこまでだ ≫

≪抵抗させておけばいいじゃないか、ってみずぽかよwww ≫

≪死亡したのは、同市に住むYさん(当時25歳)。県警によると、Yさんは9月25日午後6時過ぎ、1人で自転車に乗って車道を蛇行運転をしていたため、警察官2人が止めようとしたが、停車中のバイクに追突して転倒。その場でバイクをけるなどしたため、合流した警察官を含む計5人の警察官が歩道上に押さえつけ、手錠をかけた。
その際、Yさんは意識を失って心肺停止状態になり、救命措置を受けたが、搬送先で死亡が確認された。
現場は安永さんの自宅のすぐそば。自宅に帰る途中だったとみられる。Yさんは知的障害で言葉や耳が不自由だった。
遺族によると、病院から戻ってきたYさんの遺体は、目のふちが腫れ上がり、唇の右端は切れていた。鼻の頭やほほに擦り傷があったという。 ≫

≪>Q 抵抗させておけばいいじゃないか。
 >A 他の者に危害を加えたり、車道に飛び出す恐れもあったから。

過去に警察から逃げて車や鉄道で死んだ容疑者は腐るほどいるだろ ≫

≪知的障害者へは異なる対応をしろというなら、分かるように札でも下げてろ≫

≪さすがに取り押さえる以外どうしようもないんじゃないの。撃ったら余計犯人の親が逆切れしてただろうし。≫

≪>遺族によると、病院から戻ってきた健太さんの遺体は、目のふちが腫れ上がり、>唇の右端は切れていた。鼻の頭やほほに擦り傷があったという。

これって停車中のバイクに追突して転倒。この時に出来た傷なんじゃないの? ≫

≪Yさんが死亡する直前、自転車で追突したバイクに乗っていた佐賀市内の70歳代の男性が、事故とその後の警察官による取り押さえの様子を語った。

それによると、Yさんはぶつかった後、自転車から投げ出されるような形で転倒。起き上がり、ひどく興奮した様子でバイクの前部をけった。すぐに警察官2人が駆け付け、もみくちゃになりながら歩道に倒れ込み、Yさんの上半身を押さえた。安永さんは「あー」などと声を上げ、手足をばたつかせて激しく抵抗、 警察官に10回ほどつばを吐きかけた。警察官はやっとしがみついているような状態だったという。

応援の警察官が到着し、最終的に5人で足を押さえたり腕を曲げたりして、うつぶせの状態で後ろ手に手錠をかけた。
馬乗りになったり、殴ったりはしていないという。

Yさんの父、(46)によると、Yさんは耳が少し遠く、言葉が不自由で、体を触られることを極端に嫌っていた。
父は「事故を起こした後、警察官にいきなり体をつかまれて、パニック状態に陥った可能性がある。
言葉が出ずに助けを求めることもできず、つばを吐くしかできなかったのではないか」と推測する。その上で、「刃物を持った相手でもなく、訓練を受けた警察官なのだから、取り押さえるのは2人で十分だったと思う。
そしたら、息子も死ななくて済んだのではないか」と唇をかんだ。
佐賀署の副署長は「最後まで障害者とは分からなかった。自分や他人を傷つける恐れがあったため、5人がかりで取り押さえた。妥当な職務執行だった」と話している。≫


巷間では知的障害者の保護者に対する監督責任を追及する声が多い。しかし、体力のある男性を自宅内に軟禁しておくことは事実上不可能である。
今回は知的障害者が引き起こした事件だったが、同様に精神障害者も放置されている。精神障害者の場合は凶器を振り回したり変質的犯罪を繰り返して起こしたりと、更に始末に負えない。
そして、今回の事例と同様家庭内で軟禁しておくことは不可能に近い。
保護者も手を焼くどころか開き直りの状態になり、今回の父親のような発言をしてはばからない。

政府の方針としては、自民党時代に精神病院から大量の精神病患者を退院させる方針を採用し、現在も改められていない。「極力通院させる」というのが基本方針である。
そして、通院させることを負担に感じて放棄する家族も多い。

タイトルの「あまりにも惨すぎる!!」という表現は検察官役弁護士の「Q 抵抗させておけばいいじゃないか。 」に対して用いたものである。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

嗚呼千葉県民!「市民の桜」62本がノコギリのようなもので根元から切られる


誰だ!「市民の桜」62本がノコギリのようなもので根元から切られる - 千葉

≪4日午前8時45分頃、千葉県八千代市島田の新川右岸で、遊歩道沿いに植えられた桜の木62本が、ノコギリのようなもので根元から切られているのを近くの住民が見つけた。

市から通報を受けた八千代署で器物損壊事件として調べている。

同市は、市民らの寄付で桜の苗木を植える「新川千本桜植栽事業」を2000年から行っており、新川沿いには現在、約1300本が植えられている。切られたのは、今年3月に植えられたばかりの木で高さ約2メートル、直径約3センチ。早咲きの河津桜33本、陽光28本、兼六園菊桜1本。いずれも根元から高さ10~15センチ付近で切られ、そのまま放置されていた。

桜の世話をしているボランティア団体「新川千本桜の会」副会長(66)によると、6月にも現場から約1・5キロ離れた新川沿いで、河津桜1本が切られたことがあったという。≫


桜の木を62本も一晩の内に伐採とは大変な労力のようだが、全て若木で直径が3センチでは老人でも1時間程度で可能だ。

犯人が老人である可能性が高いのはノコギリを使用しているからだ。若い奴ならへし折ることが可能である。

ということは、愉快犯ではなく怨恨の可能性が高い。 老人同士のいがみ合いはなかなか根が深い。

新川千本桜植栽事業について


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking