2010年4月16日金曜日

民主党の馬鹿政策で浜松市「外国人に子ども手当」に毎月4億円負担


子ども手当法は一見税金をバラマく印象を与えるが、扶養控除・配偶者控除が廃止になり、当然児童手当も廃止だ。

これらが廃止になっても政府の持ち出しは増えることに変わりはないが、15歳以上の子供のいる家庭では、逆に負担が増える結果になる。大学生を持つ家庭は大損である。

日本の学力は低下の一途をたどり、特に大学での学力低下は著しい。そして、大学での費用は馬鹿高い。一般的な家庭で子供を大学に進学させるには相当の困難を伴う。

奨学制度も劣悪化している。以前は無償や無利子の奨学システムもあったが、現在では「奨学」とは名ばかりの高利の教育ローンに成り下がっている。

自民党時代、税金の教育配分は先進国中最低になってしまったが、民主党時代になっても改まる気配を見せない。

子ども手当支給 頭痛い浜松市 外国人3万人 手続き混乱予想

≪中学生以下の子供に1人あたり月額1万3000円を支給する「子ども手当」を巡り、約3万人の外国人が暮らす浜松市では担当者が頭を痛めている。
支給要件を満たせば、在日外国人の母国に住む子供にも支給されるため、申請手続きで混乱が予想されるためだ。初めて支給される6月に向けて、市は外国語による通知を近く発送するなど、対応を急ぐ。 ≫


子ども手当法

客観的に見てもとんでもない悪法である。しかし、自民党以外の政党は諸手を挙げて支持している。

≪竹中平蔵元総務大臣は、「小さな無駄を減らし、大きな無駄を作ることになる」と批判している。

自民党衆議院議員大村秀章、棚橋泰文らが「日本人の子が借金を背負い、海外の外国籍の子を養育するのが友愛精神か」と批判した。≫


自民党も野党になったらまともなことを言い出したが、与党時代のムチャクチャを考えれば、支持してやるほどのことでもない。
要するにケチを付けるだけならすこぶる簡単ということである。

しかし、日本人でも親が外国にいると、子供が日本にいても対象外で、在日外国人で外国にいる子供に支給するという発想は常軌を逸している。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking


→FC2 Blog Ranking

2010年4月15日木曜日

アイドル歌手列伝 麻丘めぐみ



麻丘めぐみ

1970年代のアイドルで現在でもテレビに露出している人は少ないが、麻丘めぐみはその数少ない一人である。

歌手としては「わたしの彼は左きき 」があまりにも著名なので、一発屋のイメージも強いが、実際にはデビュー曲の「芽ばえ」 も40万枚セールスしている。

他にも「悲しみよこんにちは 」「女の子なんだもん」などがヒットしている。

アイドルのころはストレートの長い髪とスレンダーなミニスカートルックがトレードマークだった。

意外なことに、この人は抜群の歌唱力を持っている。アイドル歌手は歌が下手なイメージが強いし、実際に下手な歌手も多いが、河合奈保子のような実力派もたまに存在する。麻丘めぐみは河合奈保子に匹敵する歌唱力である。(下手だと主張している御仁のサイトがいっぱいあるのは承知しているが…)

私の一押しは「砂に消えた涙」である。知る人ぞ知るミーナ・マッツィーニの名曲で、日本でもいろんな歌手がカバーしているが、麻丘めぐみバージョンが最高である。

歌もうまいが、声質がこの曲に実にマッチしており、失礼ながら本家のミーナの日本語版よりいいくらいだ。

youtubeで探していたら、「わたしの彼は左きき 」の演歌バージョンがあった。冗談が好きな人である。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking


→FC2 Blog Ranking

核安全保障サミットで日米同盟決裂へ


「日米同盟」などと言っても、安保条約は日米修好通商条約並の不平等条約である。

(参照)日米修好通商条約

明治の先人達は不平等条約解消のために血のにじむような努力を重ねてきた。
安保条約を結んだのは売国奴の岸だが、戦勝国と敗戦国が結んだ条約なので、内容が不平等であってもやむを得ない事情があった。にもかかわらず岸が売国奴なのは、国益よりも利権にこだわっていたからである。

CIAの末端機関に過ぎなかった自民党政権は敗戦後60年を経過しても日本の属国状況を改めようとしなかった。
バカウヨどもの多くも日本が属国であった方がうれしいらしい。
尤も、日本の右翼組織など、元々は暴力団でしかも在日朝鮮人が主体であり、権力者の私兵として組織された売国団体がほとんどである。
右翼的な論調の著名人や学者、報道機関にも朝鮮系である統一教会と密接な関係がを持つ場合が多い。岸と文鮮明は同じ穴の狢だった。CIAのスパイだったのである。

鳩山首相はフリーメーソンとの関係が取りざたされ、岸とは別の系列で売国奴である可能性も考えられるが、小沢氏と同様(一説には小沢氏もフリーメーソンと主張する人もいる)安保反対の立場にいる。

考えようによってはフリーメーソンとCIAの関係が悪いだけの話かもしれない。

日本人は宗教に比較的無頓着な御仁も多いが、世界的には宗教による影響力は大きい。今日世界で勃発している紛争の9割は宗教対立である。

アメリカは基本的にフリーメーソン国家であるが、フリーメーソンは他のキリスト教宗派やユダヤ教と対立関係にある。そして、信じられない話だが、アメリカ軍とCIAは政府から独立しており、大統領はこの両者をコントロールする実権を持っていない。

ブッシュは明らかにお飾りだったが、オバマは更に実権を奪われている。お飾り以前のロボットである。

今回のドタバタの背景は、単なるアメリカの権力者間の利権争いである可能性が考えられる。

アメリカの対立構造には、フリーメーソンとユダヤ系の人脈が関係している。基本的に両者は仲が悪い。そしてアメリカは財閥連合国家である。

財閥の意向で国家が動いているのである。自民党に相当する2大政党が見せかけの政権交代をしてお茶濁しをしているが、2大政党の利権にも各財閥の利権が複雑に絡んでいる。2大財閥であるロックフェラーとロスチャイルドも一枚岩ではなく、骨肉の利権争いを演じている。そして、日本の右翼・暴力団よろしく、その影響力はマフィアにも及んでいる。

今回の(日本の)民主党のCIA離れは、「CIAが事実上ユダヤ系に支配されており、フリーメーソン系がそれに反発している」と解することもできる。実際はこんな単純な話ではないが…。

更には次期戦闘機の購入問題もからんでいるのである。安保条約が解消されれば、ロスチャイルド利権の「ユーロファイター」の目も俄然有望になってくるのである。

いずれにせよ、有人戦闘機など既に先端兵器の枠外に位置づけされており、非常に高価な玩具としての価値しかない。

オバマに実権がなく、鳩山はフリーメーソンの代理人という前提で以下の記事を読めば、結構笑える。

鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない オバマ大統領もチェンジを 沖縄の民意と向き合うべきだ

鳩山首相「日本の存在感示せた」


「唯一の被爆国・日本の首相なら『バカにするな』と言ってもいいほどの冷遇ぶり…鳩山首相の呪文は米に通用せず」

補足ながら、安保に反対すると、すぐ「無防備中立」の事例を取り上げたがるバカウヨも多いが、「無防備中立」を唱えている連中の出自は親北朝鮮系で、要するに「CIAの息がかかっている」ということである。北朝鮮はCIAによる傀儡国家である。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking


→FC2 Blog Ranking

2010年4月14日水曜日

小沢氏 定例記者会見で「世論調査など当たりっこない」


「世論調査が信用できない」という観点では小沢氏の言は正しい。小沢氏が指摘するまでもなく、世論調査は捏造である。過去のデータが残っているのだから、これほど客観的な事例はない。

今回の質問の馬鹿馬鹿しいところは、記者会見で記者が小沢氏に対して質問している点である。

これは判りやすく喩えれば、「おまえはみんなから嫌われている」と書いた本人が、「ここにおまえは『みんなから嫌われている』と書いてあるぞ」と言っているに等しい。

世論調査が捏造で、実態は「世論操作」以外の何ものでもないことがバレバレにもかかわらず、未だに性懲りもなく愚劣なデータをたれ流している。

政党が信用できないのは言うまでもないが、それ以上にマスコミ報道の信憑性は薄い。

どのマスコミもパトロンが存在して、基本的にはその意向のもとに記事を捏造してたれ流しているのである。

今回、小沢氏は正しい発言をしたが、「世論調査の結果に反して民主党が国民の支持を得ている」ということを意味するものでないことは言うまでもない。

民主・小沢氏 「世論?…勉強してから質問して。今までテレビや新聞の世論調査は、当たったことないよ」



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking


→FC2 Blog Ranking

『アルプスの少女ハイジ』は盗作だった!?


「アルプスの少女ハイジ」は少女に人気のある小説でアニメ化されているが、どうやら盗作だったようだ。
ハイジも現実はシビアである。

アルプスの少女ハイジ

あらすじ

作者のヨハンナ・シュピリはスイスを代表する女性として、記念切手やコインの肖像に使われている。

彼女は50作以上の作品を書いているが、著名なのは「ハイジ」しかない。

「ハイジは盗作。神話は崩壊した」 ~『アルプスの少女ハイジ』に盗作?疑惑




記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking


→FC2 Blog Ranking

「あの世の途中まで行って、そこで死んだ知人に会い、諭されて生還する」という話はよくある。

「臨死時に血中の二酸化炭素が増大して幻覚を引き起こす」という内容の論文が少し話題になったが、臨死体験のあらゆる事例を説明できるものではない。

今回はドイツで起こった3歳の男児の話である。
キリスト教文化圏でもこのような体験は多いはずだが、教義とマッチしていないので、黙殺されることが多い。

「お婆ちゃんに戻れって言われた」湖に落ちた3歳の男の子が3時間後に蘇生

この幼児の体験談の信憑性に関してだが、登場したのが曾祖母であることが注目される。幻覚ならば母親でも良かったわけだ。
このような体験をした人は大概の場合物故者と対面している。

死生観に関する先入観のない幼児でも同様である。
ただし、生存者が登場する事例は面白味に欠けるので話題として取り上げられない可能性も考慮するべきだろう。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking


→FC2 Blog Ranking

2010年4月13日火曜日

「水戸黄門」低視聴率で里見浩太朗降板に 次期は橋爪功かビートたけし有力



里見浩太朗

やはり里見浩太朗は「助さん」のイメージが強い。黄門に抜擢されても違和感がつきまとっていた。正直な話、助さんが黄門役をやっている感じなのである。
人選を誤ったプロデューサーの失態だろう。いくら名優でも役がはまらなければ惨めなものである。
里見浩太朗の最大の欠陥は背が高いことである。体格もがっしりしている。助さん役をこなす分には頼もしい限りだが、体格の良いマッチョな黄門はやはりヤバかった。視聴率は正直である。

TBSの看板番組水戸黄門にケチがついたのは石坂浩二を起用したあたりからか?

水戸黄門 (パナソニック ドラマシアター)

石坂黄門は髭がなかったのですこぶる評判が悪かった。史実にこだわった石坂の要求だったのだが、幸か不幸か石坂が病気降板したので、事なきを得た。
その後を受けたのが里見浩太朗だったが、長期低落傾向に歯止めはかからず、遂に視聴率2桁割れに至ってしまったのである。

里見氏の実年齢もかなりのお歳なので、「そろそろ御勇退を願っても不自然ではない頃合いになった」ということだ。

次期候補として最も有望視されている橋爪氏は里見氏よりも5歳若い。

ビートたけし氏の名前も出ているが、TBSがどこまで本気か判らない。思い切ってお笑い系にイメチェンするなら、一応ありだろう。

ジャニーズ起用はジャニプロからの要請か?
いくらジャニオタがロートル化していても、いきなり水戸黄門では視聴者がついていけるかどうか…。

後は入浴女優の変更だ。これも上戸彩が有力視されている。しかし、小向美奈子や及川奈央あたりを競艶させるような思い切ったことをしない限り、空振りに終わりそうだ。

全時間帯低視聴率のTBS 『水戸黄門』次期黄門役に橋爪功、助さん格さんにジャニーズか?


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking