個人株主は銘柄をバラして、いつか必ずやってくる“アベノバブル”暴落に備えを…嗅覚の鋭い外国人投資家の動きに注視を
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1428750019/-100
≪日経平均株価の上昇が続いている。こういうときこそ暴落への備えをするべきだという大前研一氏が、バブルがはじけた時に逃げ遅れないための心得を解説する。
日本の株価が上がっている理由の一つは、多くの企業で株の配当金が「時価の3%」程度になっているため、機関投資家は金利が0.4%以下の銀行に預けたり、国債を買ったりするよりも、株を持っていたほうが高い運用益を得ることができるからだ。
つまり、とりあえずは株を買ったほうがいいだろうということで、生命保険会社などの機関投資家や金融機関が資金を株にシフトているのだ。
ただし、株価は必ずどこかで下がるし、「山高ければ谷深し」という株式相場の格言があるように、上げ幅が大きいほど下げ幅も大きくなる。それは日本が25 年前のバブル崩壊、15年前のITバブル崩壊、さらにわずか7年前のリーマン・ショックで痛いほど経験してきたことである。
たとえば、バブルの時、日経平均株価は1989年12月29日の大納会の日、終値で3万8915円の史上最高を記録した。多くの経済アナリストは「1990年春あたりに4万円を突破する」と予測し、なかには「6万円台まで行く」とぶち上げる証券会社もあった。
しかし、株価は1990年に入ると下がり、10月に暴落した。
誰もがバブルに酔って感覚を麻痺させていたわけで、これはITバブルの時もリーマン・ショックの時も全く同じである。その教訓を忘れることなく、冷静に相場の動きを読みながら資産運用すべきだと思うのだ。
では、株を持っている個人は、いつか必ずやってくる暴落にどう備えればよいのか? これまでの株価上昇局面ではインデックス買い(日経平均株価や TOPIXといったマーケットの指数に連動するように保有銘柄を買い付けること)でもよかったが、今後は銘柄をバラしていかねばならない。インデックスだ と日経平均株価が暴落したら、逃げられないからである。
株式投資の基本を忘れず、自分でPER(時価総額÷純利益)やEBIT(税引前当期純利益+支払利息-受取利息)などの指標で判断して個別銘柄を選んでいれば、大やけどはしないはずだ。
もっとシリアスな国債暴落というシナリオに備えるなら、インフラ銘柄などもリスクが高い。より消費者に近い食品業界や日用品業界の強い会社を買っておいたほうが賢明だ。
そして、下落局面に備えて投資の「3分法」を頭に入れておくべきだろう。「やばいかな」と思ったら3分の1を売り、下がり始めたらさらに3分の1を売り、 大きく下がってきたら最後の3分の1を売る手法だ。ここから先“アベノミクスバブル”がはじけた時に逃げ遅れないためには、嗅覚の鋭い外国人投資家の動き を注視しなければならない。≫
巷間の意見>>
………………………………
いやいやバブルはじけるなら銘柄分散しても無駄だからw
………………………………
(T-T)ノ~ 信用買いできる御仁は空売りのチャンスですが、できない御仁もインバース型ETFを買う手もあります。
巷間の意見>>
………………………………
まあ大暴落は絶対に来るで。今回の株高は素性が悪杉。アベ腐敗政権が経済失策、経済悪化の目くらましに株価吊り上げに奔走してるだけだから。
去年なんて先進国でただ一国GDPマイナス成長やん。株高になってること自体おかしいと気が付かんと。
………………………………
(T-T)ノ~ 典型的な官製相場ですからね。
(参照)株価上昇でわかった「日本の個人投資家はアベノミクスを信じていない」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20150316-00043874/
(T-T)ノ~ 日経平均に騙されず、ダウの動きを注視するのが正解のようですね。
巷間の意見>>
………………………………
中国のバブル崩壊の影響を心配しようよ、順番として。
………………………………
(T-T)ノ~ 崩壊危機に関しては日本も中国ながら、ユダ金の影響が薄い中国の方が日本よりは分が良いです。
巷間の意見>>
………………………………
アホな失政でGDPガン下がりで実体経済がメタクソで需要皆無なところに金融緩和でジャブジャブの行き場の無いカネを株式市場に流しただけだしな
さらにダメ押しで年金とかも突っ込んだ
これほどわかりやすい泡沫経済もあるまいて
後は、果たしてこれをいつまで誤魔化せるのかということかね
案外長く保つかもしれんし、近日なんかの拍子に一気に転落するかね
………………………………
(T-T)ノ~ 独楽を回してもいつかは倒れますからね。
巷間の意見>>
………………………………
外国人の比率が大きいと怖いよな
昔のバブル株高の時は外国人投資家はどれぐらいいたのだろう。
………………………………
(T-T)ノ~ 現在の相場はユダ金ロボットの安倍がユダ金の命令で作り上げたものですから、今後どうなるかは推して知るべしです。
巷間の意見>>
………………………………
いま年金が買ってるけど、もう少ししたら株を売って年金の支払いに充てなきゃならなくなる
そうなったら無限に売りが出てくる
………………………………
(T-T)ノ~ ユダ金が年金を奪いつくした段階で、日本終了のシナリオか?
巷間の意見>>
………………………………
バブルがはじけたら銘柄ばらばらにしても意味ねーだろ馬鹿かよw
バラバラにするならゴールドとか絵画とかの現物資産や
債券や不動産に振らないと意味ねーだろw
………………………………
(T-T)ノ~ まあ、一応リートやETFやETNも念頭に入れておけば株の内ですが、資金力のない素人は国内のしか買えないのがネックですね。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! <(_ _)>
人気ブログランキングへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1428750019/-100
≪日経平均株価の上昇が続いている。こういうときこそ暴落への備えをするべきだという大前研一氏が、バブルがはじけた時に逃げ遅れないための心得を解説する。
日本の株価が上がっている理由の一つは、多くの企業で株の配当金が「時価の3%」程度になっているため、機関投資家は金利が0.4%以下の銀行に預けたり、国債を買ったりするよりも、株を持っていたほうが高い運用益を得ることができるからだ。
つまり、とりあえずは株を買ったほうがいいだろうということで、生命保険会社などの機関投資家や金融機関が資金を株にシフトているのだ。
ただし、株価は必ずどこかで下がるし、「山高ければ谷深し」という株式相場の格言があるように、上げ幅が大きいほど下げ幅も大きくなる。それは日本が25 年前のバブル崩壊、15年前のITバブル崩壊、さらにわずか7年前のリーマン・ショックで痛いほど経験してきたことである。
たとえば、バブルの時、日経平均株価は1989年12月29日の大納会の日、終値で3万8915円の史上最高を記録した。多くの経済アナリストは「1990年春あたりに4万円を突破する」と予測し、なかには「6万円台まで行く」とぶち上げる証券会社もあった。
しかし、株価は1990年に入ると下がり、10月に暴落した。
誰もがバブルに酔って感覚を麻痺させていたわけで、これはITバブルの時もリーマン・ショックの時も全く同じである。その教訓を忘れることなく、冷静に相場の動きを読みながら資産運用すべきだと思うのだ。
では、株を持っている個人は、いつか必ずやってくる暴落にどう備えればよいのか? これまでの株価上昇局面ではインデックス買い(日経平均株価や TOPIXといったマーケットの指数に連動するように保有銘柄を買い付けること)でもよかったが、今後は銘柄をバラしていかねばならない。インデックスだ と日経平均株価が暴落したら、逃げられないからである。
株式投資の基本を忘れず、自分でPER(時価総額÷純利益)やEBIT(税引前当期純利益+支払利息-受取利息)などの指標で判断して個別銘柄を選んでいれば、大やけどはしないはずだ。
もっとシリアスな国債暴落というシナリオに備えるなら、インフラ銘柄などもリスクが高い。より消費者に近い食品業界や日用品業界の強い会社を買っておいたほうが賢明だ。
そして、下落局面に備えて投資の「3分法」を頭に入れておくべきだろう。「やばいかな」と思ったら3分の1を売り、下がり始めたらさらに3分の1を売り、 大きく下がってきたら最後の3分の1を売る手法だ。ここから先“アベノミクスバブル”がはじけた時に逃げ遅れないためには、嗅覚の鋭い外国人投資家の動き を注視しなければならない。≫
巷間の意見>>
………………………………
いやいやバブルはじけるなら銘柄分散しても無駄だからw
………………………………
(T-T)ノ~ 信用買いできる御仁は空売りのチャンスですが、できない御仁もインバース型ETFを買う手もあります。
巷間の意見>>
………………………………
まあ大暴落は絶対に来るで。今回の株高は素性が悪杉。アベ腐敗政権が経済失策、経済悪化の目くらましに株価吊り上げに奔走してるだけだから。
去年なんて先進国でただ一国GDPマイナス成長やん。株高になってること自体おかしいと気が付かんと。
………………………………
(T-T)ノ~ 典型的な官製相場ですからね。
(参照)株価上昇でわかった「日本の個人投資家はアベノミクスを信じていない」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20150316-00043874/
(T-T)ノ~ 日経平均に騙されず、ダウの動きを注視するのが正解のようですね。
巷間の意見>>
………………………………
中国のバブル崩壊の影響を心配しようよ、順番として。
………………………………
(T-T)ノ~ 崩壊危機に関しては日本も中国ながら、ユダ金の影響が薄い中国の方が日本よりは分が良いです。
巷間の意見>>
………………………………
アホな失政でGDPガン下がりで実体経済がメタクソで需要皆無なところに金融緩和でジャブジャブの行き場の無いカネを株式市場に流しただけだしな
さらにダメ押しで年金とかも突っ込んだ
これほどわかりやすい泡沫経済もあるまいて
後は、果たしてこれをいつまで誤魔化せるのかということかね
案外長く保つかもしれんし、近日なんかの拍子に一気に転落するかね
………………………………
(T-T)ノ~ 独楽を回してもいつかは倒れますからね。
巷間の意見>>
………………………………
外国人の比率が大きいと怖いよな
昔のバブル株高の時は外国人投資家はどれぐらいいたのだろう。
………………………………
(T-T)ノ~ 現在の相場はユダ金ロボットの安倍がユダ金の命令で作り上げたものですから、今後どうなるかは推して知るべしです。
巷間の意見>>
………………………………
いま年金が買ってるけど、もう少ししたら株を売って年金の支払いに充てなきゃならなくなる
そうなったら無限に売りが出てくる
………………………………
(T-T)ノ~ ユダ金が年金を奪いつくした段階で、日本終了のシナリオか?
巷間の意見>>
………………………………
バブルがはじけたら銘柄ばらばらにしても意味ねーだろ馬鹿かよw
バラバラにするならゴールドとか絵画とかの現物資産や
債券や不動産に振らないと意味ねーだろw
………………………………
(T-T)ノ~ まあ、一応リートやETFやETNも念頭に入れておけば株の内ですが、資金力のない素人は国内のしか買えないのがネックですね。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! <(_ _)>
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿