憂国広場G
アメリカへの隷属を脱し、真の独立をめざす正義のブログ。 なりすまし日本人の犯罪を暴きます。
2010年2月11日木曜日
トヨタプリウス「1秒程度の空想感ではリコールしない」一転「やっぱリコールでした」
トヨタいじめは普天間問題と表裏一体である。プリウス問題が解決しない状況下で、アメリカでは更に「カローラもリコールしろ」と言いがかりを付けている。
米当局、トヨタ「カローラ」の調査検討…ステアリングに苦情
一方トヨタサイドでは相変わらずトロ過ぎる対応に終始している
横山常務、ブレーキを踏んで最長1秒の空走を感じても「リコールの基準となる保安基準に抵触しない」
こんな子供だましは日本では通用しても、アメリカが納得するわけがない。
トヨタ社長「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」 プリウス、リコール会見
社長土下座会見と相なった。
ところが、その後フォードの方が似たようなブレーキ欠陥があることが判明した。
米フォードの車も、プリウス同様「ブレーキ利かない」苦情→フォード「対象車、リコールじゃなく自主的サービスとして修理」
しかし、こちらはリコールにはならない。アウェーだから仕方がないか。何やらサッカーの試合を見ているような展開である。
こんなバッシングがいつまで続くのか?
勿論普天間問題がアメリカの要求通りに解決するまでである。
次はホンダ、その次はスズキの予定です。
ホンダが全世界で43万台リコール 国内も約4000台対象
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿