京大入学式、総長式辞にボブ・ディランさんの「風に吹かれて」を引用→JASRACから使用料を請求される
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495148884/
≪昨年ノーベル文学賞を受賞した米歌手ボブ・ディランさんの歌の一節を、京都大の山極寿一総長が取りあげた4月の入学式の式辞について、日本音楽著作権協会(JASRAC)がウェブ上に掲載した分の使用料を京大に請求していることが18日、関係者への取材で分かった。
ディランさんの楽曲を管理するJASRACは「個別の事案のコメントは差し控える」、京大広報課は請求された事実を認め「根拠の詳細を知らされていないため、特に対応していない」としている。
式辞は京大のホームページで閲覧できる。山極総長は、京大の学風につながる「自由な発想」に関する説明の一環でディランさんの歌「風に吹かれて」を紹介。
「答えは風に吹かれている」などと歌詞の一節を引きながら、常識にとらわれないことの大切さを説いている。ディランさんの歌詞は日本語訳を含め、式辞全体の1割弱を占める。式辞の最後には、ディランさんの歌の出典が記載されている。
京大によると、約1週間前にJASRAC関係者から、許諾の手続きを求める電話があった。回答期限は示されなかったという。
京都新聞の取材に対しJASRACは「一般論として、ウェブ上にある音楽著作物には利用手続きが必要となる」と説明。商用目的でなくても、
歌詞を印刷できる仕様でウェブ上に掲載すると、1回の閲覧につき数十円が必要になる場合があるという。
文化庁によると、大学の入学式式辞をウェブ上に掲載することは、著作物を複製する条件が緩い教育目的とは見なされない。しかし文章全体の内容の上で、
引用する必然性があることなどの条件を満たせば「引用」と認められ、許諾なしで使用できる。ただ「引用の明確な基準はなく、個別の事例ごとに判断するしかない」とする。
■「引用」議論になる可能性も
著作権問題に詳しい岡本健太郎弁護士(東京弁護士会)の話 JASRACが踏み込んだ対応をしたという印象を受ける。ウェブにある式辞を見ると、
引用部分とそれ以外が明瞭に区別され、ボブ・ディランさんの歌詞よりも山極総長の発言の方が多い。出典の記載もある。
掲載されたのが大学の入学式の式辞という点を考慮すれば、引用と認められるのではないか。ただ引用と認められるためには、
ほかの大学でのウェブ掲載の事例なども参考に「公正な慣行」と見なされることも必要となり、こうした点が議論になる可能性はある。≫
\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
カスラックが著作権法知らない訳ないだろ
脅して払うやつがいたらラッキーというレベルなんだろう
これ架空請求?威力業務妨害?
………………………………
(´・Д・`) ユダヤ商法ですね。
(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
カスラックは反日団体だろ
日本人なら考えつきもしない
………………………………
(´・Д・`) ユダ金支配ですから、関係者の上層部は朝鮮人。
(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
全国の学校にアーティストが提供した曲の歌詞を碑にしてる所も徴収に来るわけ?
………………………………
(´・Д・`) 卒業式のパンフレットに校歌を載せたら徴収対象ですね。
(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
知的利権は後から請求してくるから、
もうかっていたら金もらおう、損害出ていたら助けもせず知らんぷりん、と、
しかも他人の知的財産物を金にしようとするわけだから、基本的に質が悪いな
知的財産(事務所の看板も書いてある)が得意な弁護士(兼大学教授、京大OBではない)と全く別件だが争ったことがあるが、
裁判前に使う言葉がやくざみたいでだった。恫喝。裁判所でも現場証拠隠滅、証拠でっち上げ、データ改ざん、隠ぺいとか平気でやってたわ。
………………………………
(´・Д・`) ということで,暴力団のしのぎとしても使えます。
(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
これマジでカスラックに指導する時が来たんじゃない?
日本人から音楽という物を遠ざけたいんだろうか
………………………………
(´・Д・`) 売国自民党がユダ金に逆らうわけないだろ。
ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
1回の閲覧につき数十円が必要
って事は、30円だとしても、10万回アクセスがあれば300万円カスラックに払わなくてはいけないって事?
この記事のおかげでみんながそのページにアクセスしたらあっという間に10万、100万アクセスいくぞ。
ましてやF5アタックなんかくらったら何億円とかいっちゃいそうだな・・・。
………………………………
(´・Д・`) だから暴力団のしのきに…。
v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
ディラン自身は自分の歌詞を非営利のために、使用するのは
いいといっていたが。
音楽、興行業界は穢多、ヤクザ、在日のもの。
自民党、維新も
………………………………
(´・Д・`) カスラックの徴収は著作者とは無関係に行います。
ユダ金が決めて制度です。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
人気ブログランキングへ
作品紹介内容の詳細はここをクリック
画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495148884/
≪昨年ノーベル文学賞を受賞した米歌手ボブ・ディランさんの歌の一節を、京都大の山極寿一総長が取りあげた4月の入学式の式辞について、日本音楽著作権協会(JASRAC)がウェブ上に掲載した分の使用料を京大に請求していることが18日、関係者への取材で分かった。
ディランさんの楽曲を管理するJASRACは「個別の事案のコメントは差し控える」、京大広報課は請求された事実を認め「根拠の詳細を知らされていないため、特に対応していない」としている。
式辞は京大のホームページで閲覧できる。山極総長は、京大の学風につながる「自由な発想」に関する説明の一環でディランさんの歌「風に吹かれて」を紹介。
「答えは風に吹かれている」などと歌詞の一節を引きながら、常識にとらわれないことの大切さを説いている。ディランさんの歌詞は日本語訳を含め、式辞全体の1割弱を占める。式辞の最後には、ディランさんの歌の出典が記載されている。
京大によると、約1週間前にJASRAC関係者から、許諾の手続きを求める電話があった。回答期限は示されなかったという。
京都新聞の取材に対しJASRACは「一般論として、ウェブ上にある音楽著作物には利用手続きが必要となる」と説明。商用目的でなくても、
歌詞を印刷できる仕様でウェブ上に掲載すると、1回の閲覧につき数十円が必要になる場合があるという。
文化庁によると、大学の入学式式辞をウェブ上に掲載することは、著作物を複製する条件が緩い教育目的とは見なされない。しかし文章全体の内容の上で、
引用する必然性があることなどの条件を満たせば「引用」と認められ、許諾なしで使用できる。ただ「引用の明確な基準はなく、個別の事例ごとに判断するしかない」とする。
■「引用」議論になる可能性も
著作権問題に詳しい岡本健太郎弁護士(東京弁護士会)の話 JASRACが踏み込んだ対応をしたという印象を受ける。ウェブにある式辞を見ると、
引用部分とそれ以外が明瞭に区別され、ボブ・ディランさんの歌詞よりも山極総長の発言の方が多い。出典の記載もある。
掲載されたのが大学の入学式の式辞という点を考慮すれば、引用と認められるのではないか。ただ引用と認められるためには、
ほかの大学でのウェブ掲載の事例なども参考に「公正な慣行」と見なされることも必要となり、こうした点が議論になる可能性はある。≫
\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
カスラックが著作権法知らない訳ないだろ
脅して払うやつがいたらラッキーというレベルなんだろう
これ架空請求?威力業務妨害?
………………………………
(´・Д・`) ユダヤ商法ですね。
(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
カスラックは反日団体だろ
日本人なら考えつきもしない
………………………………
(´・Д・`) ユダ金支配ですから、関係者の上層部は朝鮮人。
(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
全国の学校にアーティストが提供した曲の歌詞を碑にしてる所も徴収に来るわけ?
………………………………
(´・Д・`) 卒業式のパンフレットに校歌を載せたら徴収対象ですね。
(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
知的利権は後から請求してくるから、
もうかっていたら金もらおう、損害出ていたら助けもせず知らんぷりん、と、
しかも他人の知的財産物を金にしようとするわけだから、基本的に質が悪いな
知的財産(事務所の看板も書いてある)が得意な弁護士(兼大学教授、京大OBではない)と全く別件だが争ったことがあるが、
裁判前に使う言葉がやくざみたいでだった。恫喝。裁判所でも現場証拠隠滅、証拠でっち上げ、データ改ざん、隠ぺいとか平気でやってたわ。
………………………………
(´・Д・`) ということで,暴力団のしのぎとしても使えます。
(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
これマジでカスラックに指導する時が来たんじゃない?
日本人から音楽という物を遠ざけたいんだろうか
………………………………
(´・Д・`) 売国自民党がユダ金に逆らうわけないだろ。
ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
1回の閲覧につき数十円が必要
って事は、30円だとしても、10万回アクセスがあれば300万円カスラックに払わなくてはいけないって事?
この記事のおかげでみんながそのページにアクセスしたらあっという間に10万、100万アクセスいくぞ。
ましてやF5アタックなんかくらったら何億円とかいっちゃいそうだな・・・。
………………………………
(´・Д・`) だから暴力団のしのきに…。
v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
ディラン自身は自分の歌詞を非営利のために、使用するのは
いいといっていたが。
音楽、興行業界は穢多、ヤクザ、在日のもの。
自民党、維新も
………………………………
(´・Д・`) カスラックの徴収は著作者とは無関係に行います。
ユダ金が決めて制度です。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
人気ブログランキングへ
作品紹介内容の詳細はここをクリック
画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります