2009年10月21日水曜日

日本の貧困率15.7%先進国中最下位グループに 一方生活保護貴族横行の現実



全てが自民党の責任である。もっと正確に言えばアメリカの責任だ。しかし、アメリカが日本に対して責任など持つはずもない。アメリカのポチだった自民党がアメリカの言われるままにやり、更に利権のチョロまかしをやった結果がこの見事な格差社会である。

<貧困率>日本15.7% 先進国で際立つ高水準

≪長妻昭厚生労働相は20日、国民の貧困層の割合を示す指標である「相対的貧困率」が、06年時点で15.7%だったと発表した。日本政府として貧困率を算出したのは初めて。経済協力開発機構(OECD)が報告した03年のデータでは、日本は加盟30カ国中4番目に悪い27位の14.9%で状況は悪化している。日本の貧困が先進諸国で際立っていることが浮き彫りとなった。≫

欧州と違って、日本の場合は国益をアメリカにそのまま差し出していたのだから貧乏になるのは当然である。

自民党が敗退したのは、アメリカに見捨てられたのが最大の理由だが、支持母体である既得権者が大幅に減ってしまったことも原因の一つだろう。八ッ場ダムの騒ぎなどもその典型的な例である。
世間の空気を読めない旧既得権者が騒いでいるだけの話だ。

八ツ場ダム予定地、中止反対の6知事が視察


旧既得権者の亡霊でもある6知事には早々に退散してもらうしかない。しかし、なったばかりで任期が長いパチンコ知事の処遇も困った。リコールするしかなさそうだ。

既得権者が支持してきた自民党と違って、民主党の母体は非既得権者である。
非既得権者の代表は貧乏人だが、現在のところバカウヨみたいな変な奴ら以外は大方民主党を支持している。

ところで、貧乏人の代表とでも言える生活保護者だが、彼らは「非既得権者」の分類で正しいのだろうか?

大阪市の生活保護改革PTが初会合 年内にも国に改善を要望へ

≪会合の冒頭で平松市長は「市民のほぼ20人に1人が生活保護受給者で、極めて異常な事態。増加に歯止めがかからない状況を何とかしたい」とあいさつ。≫

旧釜ヶ崎をかかえる西成区の生活保護受給者は、何と!6人に1人。
当然ながらまともではない連中が数多く受給しているものと思われる。

生活保護の不正受給防止へ適正化チーム 大阪市

生活保護者の大多数は民主党や共産党を支持しているが…。

「沖縄旅行」に「月一すし40皿」 生活保護では「贅沢」なのか

≪「全国民の7人に1人以上が貧困状態」という統計が初めて明らかにされる中、生活保護の「母子加算」が復活する見通しとなった。ところが、過去の新聞報道を見ると、復活を求めてきた人の中には「沖縄旅行に行きたい」「回転ずし40皿」といった極端な例もあり、「実は、生活保護を受けていない人よりも、ぜいたくなのではないか」という疑問の声もあがっている。≫

母子家庭で子供が小さければ、まともに働けないから、生活保護に母子加算はやむを得ない。このあたりは民主党の支持基盤なので、自民党みたいに冷淡な対応がとれない事情は判る。

私も母子加算は必要だと思うが、問題はズルして貰っている奴らをどうするかだ?
ズルか本当に困っているのか、見極めも難しいのである。

どうも役人の対応ぶりを見ていると、本当に困っているおとなしい連中にはいやみタラタラで苛めて受給を認めず、クレーマーや図々しい奴や暴力団員には簡単に受給させているフシも見られるが…。

担当の公務員の給料を減らすと、ますますやる気がしなくなっていい加減になるような気もする。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

在日政党公明党の本領発揮 「公明が外国人参政権法案を独自提出」


公明党といえば「竹島」を日本領と認めていない唯一の政党である。

公明党は2008年7月15日の記者会見で、当時の太田昭宏代表が、中学校社会科の新学習指導要領解説書に竹島を明記したことについて「文言は理解するが、韓国では大変な反発が起きている」と述べた。その上で「非常に大事な問題だけに常に話し合いの場を持つことが必要だ。対話を多くし、未来に向けてさまざまな諸懸案を解決する努力が一層大事になってきている」と語り、竹島の所属に対する明言を避けている。

同じ創価学会でも、韓国の創価学会は竹島が日本領であることを否定している。

【韓国】創価学会、「独島は韓国領土だと考えています」と表明

以下は私が3年前に書いた記事である。

公明党 竹島 韓国譲渡の密約か? 前ソウル市長 公明党代表に「独島は韓国の領土、日本もそう考えろ」

当時よりも公明党は一段と親韓色を強めている。しかし、本体の創価学会はもともと北朝鮮色が強いと言われていた。
ネット上でも池田氏と北朝鮮との関係がいろいろ取りざたされている。

また、創価学会の北朝鮮的要素を示す典型的例として両者のマスゲームの類似性が指摘されている。

「北朝鮮のマスゲーム」と「創価学会のマスゲーム」を比較したかったら「」のタイトルで検索すればネット上でひっかかる。YouTubeやニコ動ではすぐ抗議が寄せられて(他人に見られるのがよほど恥ずかしいらしい)消されてしまうのだが、熱心に保存している連中もいる。おそらく敵対関係にある別派のナンミョウさん達のやっているサイトだろう。

公明党が「政党」ではなく「圧力団体」なら問題はない。部落解放同盟や朝鮮総連などのように、所属する構成人員の既得権を主張する分には民主主義社会としては許容されている。

総連や民団が「参政権をよこせ」と主張してそれぞれの母国旗を振りかざしデモをするのは勿論自由である。
同じことをそれぞれ国で日本人がやったら殺されるだろうが、そこは民度の違いである。このあたりを比較してどうこう言っても大人げない。
しかし、いやしくも日本国に対して責任を負う政党が、反日を標榜している連中に参政権を与えるのは考えものだ。

公明が外国人参政権法案を独自提出へ 韓国大使に表明

≪公明党の山口那津男代表は20日、都内で韓国の権哲賢駐日大使と会談し、26日召集の臨時国会に永住外国人地方参政権付与法案を党独自で提出することを表明した。

権大使は「私たちの長い念願だ。李明博大統領をはじめ大変に感謝している。法案が成立し、実現することを期待している」とこたえた。≫


公明党も与党から転がり落ちて、民主党から連立のお誘いもない。懐具合が寂しいので国外のタニマチを探しているのである。

しかし、いつも思うのだが、日本人で創価学会をやって何かいいことがあるのだろうか?
集団結婚式もないから、統一教会幹部みたいな余得があるとも思えないし…。
創価学会とは全く関係ない話だが、マルチ商法などでは親ネズミになると結構儲かる。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

2009年10月20日火曜日

国債増発は自民党の負の遺産(菅)天下り法人カット(長妻)



菅氏が国債増発容認 92兆円発言には「合意してない」

≪菅直人副総理・国家戦略担当相は19日午前、国債増発問題について「麻生内閣が(平成21年度当初に)作った予算は税収46兆円を前提として組まれている。40兆円を切ったときに穴埋めに国債発行が必要になる」と述べ、増発を容認する考えを強調した。≫

民主党政権になってとたんに財政が健全化するとは誰も思っていないが、 菅氏の発言に対しては、「自民が菅元大臣の負の遺産だとか言ってたのと同じだなw 」という巷間の意見もある。

一方、鬱病説もささやかれている長妻氏だが、一転攻勢に出た。

いよいよ反撃開始“長妻VS.厚労官僚”バトル

≪いよいよ反撃開始だ――。長妻昭厚労相は15日、来年度予算の概算要求で、官僚OBが在籍する天下り法人への補助金や貸付金などの支出総額(約7000億円)のうち、2割強に当たる約1600億円を削減した。決め手は“伝家の宝刀”の「大臣命令」だった。≫

天下り行政こそ自民党悪政の根幹である。第一にメスを入れるとしたらここだろう。

役人の抵抗に対しては「大臣命令」で対抗する構えのようだ。
「天下りを絞れば12兆円出てくる」とも言われているので、民主党もかなり本気である。政権を獲得したもののこれといってめぼしい成果が期待できない鳩山政権にとって「天下り攻撃」は国民の目をそらす手段である。
かつての安部バカボンがやらかした「美しい日本」による教育改革と似たようなパターンだが、日教組を絞っても金は出てこないが、天下りを絞ればザクザク金が出てくるところが大違いである。

一方役人側もおとなしく屈服するとは思えない。 血で血を洗う凄惨な抗争になる可能性がある。その場合行政活動は著しく遅滞するだろう。

年金関連の遅延問題など当分手が付けられない状況になりそうだ。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

参院補選自民ボロ負けで鳩山邦夫「環境新党」立ち上げへ


ついに支持率10%を切ってしまった自民党では選挙に勝てない。
兄に啖呵を切ってしまった手前、今更民主党にも入れない鳩山邦夫氏が窮余の策として「環境新党」を立ち上げることになりそうだ。

参院補選後に動きあり?!鳩山邦夫元総務相「環境新党」の打算

≪スポットライトを浴びる兄とは対照的に、すっかり影が薄い弟――鳩山邦夫元総務相が15日、久しぶりに注目を集めた。「年内にも自民党を離党して環境新党を立ち上げる」とのウワサが永田町を駆けめぐったのだ。≫

先の衆院選で、邦夫氏は生き延びたものの、めぼしい子分はそろって討ち死にし、自民党の中でも一匹狼状態。格下の渡辺喜美氏に頭を下げるわけにもいかず、国民新党は既に死に体である。こうなったら自分で新党を立てるしかないのである。

こんな調子で、自民党を逃げ出す奴がミニ政党を次々に立ち上げて、ミニ政党ラッシュになりそうだ。

どうせすぐ消滅するようなのばかりだから、記憶にとどめておくのも馬鹿らしいだろう。

鳩山邦夫氏、事務所応接室で財布盗まれた!

こんなネタで話題になっているようでは…。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

超キモい! スカート男子流行の末世


世の中趣味の悪い奴もいるものだ。

<スカート男子>女装とどこが違うのですか?

≪東京の原宿や渋谷で、スカートをはいた若い男性の姿を見かけるようになった。「スカート男子」「スカート族」などと呼ばれ、ファッション業界でも注目されつつあるという。そこで、失礼とは思いながら聞いてみた。「女装とどこが違うのですか?」≫

写真のモデルを見ても醜男が多い。見た目に可愛い奴がはいていれば少しは心証も違ってくるのだろうが…。

はっきり言ってキモ過ぎである。スコットランドのキルトも相当キモいと思っているのに、日本人がやるな。
こいつらの言い分は感触のようだ。だったら、どうしてもやりたかったら「着流し」にしてくれ。感触は似たようなものだ。

着流し

≪着流し(きながし)は、男子が和服を着る際に袴を穿かない様。またその着こなしかた。

古くは羽織を略したもののみを特に着流しと称し、袴をつけなくとも羽織を着ていれば礼装にかなうとされていたが、現在では羽織の有無にかかわらず袴を着けない様を指すことが多い。江戸時代には、武家方では袴を着用することが常であったのに対し、町人にはその習慣がなかったため、町方特有の風俗であるとされた。≫



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

2009年10月19日月曜日

小沢ブートキャンプの実態 自民支持率1桁台に凋落で参議院委員長席陥落へ


・あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 38.8%(↓)
自民党 9.2%(↓)
公明党 4.2%(↓)
共産党 1.4%(↓)
社民党 1.8%(↑)
みんなの党 0.8%(↑)
新党日本 0.2%(↑)
国民新党 0.0%(-)
改革クラブ 0.0%(-)
無所属・その他 0.8%
棄権する 0.2%
(まだきめていない) 42.6%


小沢氏のテンションが相当高くなっている。

小沢チルドレンに“鉄拳” 新人研修欠席の議員に厳罰

≪幹事長の怒りは、やはり本物だった!! 民主党国会対策委員会は16日、総選挙に初当選した小沢チルドレンを対象に、今週13、14日に開いた研修会を2日間とも欠席した坂口岳洋氏(山梨2区)を、就任が内定していた衆院政治倫理審査会(政倫審)の理事から外す処分を決めた。≫

と、ブートキャンプを開き、新人議員をしごきまくっている。小泉チルドレンの悲惨な末路を反面教師にして、その二の舞はしないという決意だろう。
小沢氏のターゲットは完全に参議院選に向けられているようだ。小沢氏に党務の全権を掌握させた民主党の作戦は今のところ功を奏している。
内閣に関係する雑務から切り離されたことによって、小沢氏は得意の党利党略に専念できる立場にいるのである。

ただし、坂口氏の降格は「やらせ」だろう。

参院の委員長席2つ明け渡せ…民主、自民に要求

≪民主党は参院で自民党が持つ内閣委員会と文教科学委員会の両委員長ポストの明け渡しを20日の国会対策委員長会談で求める方針を固めた。自民党が応じなければ、 臨時国会に委員長の解任決議案を提出し、選挙で差し替える強行策も辞さない構えだ。≫

これも参議院選を睨んだ揺さぶり攻撃である。自民党は次々と利権を奪われ兵糧攻めを受けている。台所事情を苦しくさせ、内部で造反が発生するのを狙っているものと思われる。

鳩山内閣が発足して1ヶ月経過しました。政権の滑り出しを全体的に見てどう評価しますか?


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

石川遼 日本オープン敗退で観客に激怒


石川遼は日本オープンで気合いが入っていた。

奇跡!遼、池ポチャバーディー 日本オープン

池ポチャバーディーなどプロの試合ではまずお目にかかれない。

しかし、優勝目前で悲劇が襲った。

石川遼が珍しく怒り表す! 観客のマナー違反に

≪石川が激怒した。6番(パー5)の4打目。ピンまで約40ヤードのバンカーショットを打とうとした瞬間、観客の携帯電話からカメラのシャッター音が。すかさずその方向をにらむと、右手で太ももを2度もたたき、珍しく怒りをあらわにした。≫

これで石川の集中力は途切れ、グリーン奥に外すミスショットとなってダブルボギーになり首位を明け渡すことになった。
その後粘って、プレーオフに持ち込んだのは非凡だが、やはり一度狂ったリズムを立て直すことはできず無念の敗退に終わった。

ゴルフはかつて紳士のスポーツとか言われていたが、それは大衆化する以前の話である。紳士といっても「金持ち」という意味だ。日本の場合「金持ち」は土建屋やパチンコ屋が多かったから、在日系の暴力団が当初から上客だった。

更に大衆化で馬鹿がギャラリーに押しかけるようになり、現在ではゴルフはマナーの極めて悪いスポーツとして認知されているのである。

おそらくサーフィン以下であろう。

ネット上でも、「ギャラリーに馬鹿が増えたのはおまえのせいだ」などと石川選手を誹謗するコメントもあり、こちらのマナーも相当悪い。
「石川遼もそのうち落ちぶれて、俺たちと同じになる」なんてのもあった。どんな奴らが書き込んでいるのかが判りやすいコメントである。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking