2009年9月20日日曜日
クレヨンしんちゃん作者荒船山で遭難死か? 「クレヨンしんちゃん」はものみの塔の漫画版だった?
恐れていた最悪の事態になってしまったようだ。
荒船山のがけ下で遺体発見 「クレヨンしんちゃん」作者・臼井儀人さんか
行方不明中のクレヨンしんちゃんの作者臼井儀人氏が登山に向かったとみられる群馬・長野県境の荒船山で19日、崖下に横たわっている遺体が発見された。下仁田署によると遺体は男性とみられ、自宅を出発する前の臼井氏と服装が似ており、本人の可能性が高い。同署では20日に収容して身元を確認するとのことなので現段階ではまだ確定していない。
遺体は、高さ最大約300メートルの船形の「艫岩(ともいわ)」のうち、登山道近くのがけから約100メートル下の地点で見つかった。一般の登山ルートからは大きく外れた雑木が密生しているやぶの中だったので発見が遅れた模様である。
臼井氏の行方不明を報道で知った埼玉県在住の58歳の男性が19日午前10時半頃、捜索目的で入山して遺体を発見した。遺体の損傷は激しく、全身を骨折しており、上着ははだけ、ズボンは脱げた状態で死後数日たっているとみられる。状況からは、崖から転落した可能性が高い。何故ズボンが脱げたのかは確認されていない。野犬のしわざかもしれない。顔面の損傷がひどいのもそのせいか?
男性からの通報を受けて署員1人が現場に急行したのは午後3時すぎだったが、1人で遺体を収容できるわけがない。19日は遺体の収容を断念した。現在20人の捜査員を現場に派遣して遺体の回収中である。本人と判明するのは昼過ぎであろうと思われる。
≪荒船山は群馬県甘楽郡下仁田町と長野県佐久町にまたがる標高1422・5メートルの山で日本二百名山の一つである。遠方から望むと大海原を行く船のように見えることが名前の由来である。
北斜面に高さ約300メートルの岩壁・艫(とも)岩が切れ落ちているのが特徴だ。登りは2時間程度で頂上に出る。艫岩には岩登り用ルートと冬季のアイスクライミング用ルートがあるが、一般登山者による事故は少ない。≫
登山のベテランである臼井氏が中級程度のハイキングコースで不慮の事故にあったと解釈するにはいささか疑問が残る事件である。
現段階では何とも言えないが、事故死というよりも自殺や他殺も含めた変死の可能性も高い。特に顔面の損傷が激しいのは故意である場合も想定される。
臼井氏が荒船山で失踪したにもかかわらず、携帯電話の電波がはるか離れた軽井沢で反応しているのも不自然である。
臼井氏が宗教団体のエホバの証人の信者だったのは有名な話である。奥さんも熱心な信者で、多額の献金をし、自宅に隣接して教会まで作っているほどだった。宗教活動を巡って母親をはじめとした家族と深刻な対立があったことも判明している。
更に、臼井氏本人は「クレヨンしんちゃん」の連載をやめたがっていたようである。彼に限ったことではないが、長期連載をしている漫画家の精神的苦痛は想像を絶するものらしい。しかし、掲載元の双葉社にとっては「クレヨンしんちゃん」はドル箱なので、連載終了は非常に困るのである。
そのあたりの葛藤もあったようだ。本来ギャグ漫画であったはずの「クレヨンしんちゃん」の展開が鬱になったのは、そのような作者の心境が反映していたものと思われる。
「最近は執筆をアシスタントに丸投げして、本人は何もしていない」という衝撃的な情報もある。したがって、臼井氏が死亡していても連載自体には支障がないことになる。
しんちゃんの通う幼稚園関連のモデルは、エホバの証人の実在の人物だったと言われている。だとすると、「クレヨンしんちゃん」は「ものみの塔」の漫画版だったわけだ。
臼井義人はエホバの証人の信者って本当なんですか?
エホバの証人
ものみの塔
政府の文書によってカルトと分類された団体一覧
エホバの証人は新興宗教の中では、比較的歴史もあり信者数も多い団体である。
一般にはカルト団体と認識されているが、何をもってカルトと称するのかは判断が難しい。
どんな宗教であれ、熱心に実践している連中はカルト的な要素が強い。宗教も新しいのはダメで古いのなら良いなどという根拠はない。
本ブログとしては臼井氏がエホバの証人の信者であることに対して特に非難する意図はない。
宗教自体が科学的根拠がないので、詐欺みたいなものとみなすこともできるが、大部分の人間の行動規範になっていることも事実である。世の中が無宗教状態だったら、犯罪者が増加して治安上かなり不安なものになるだろう。
「あの世があって神がいる」というイメージは人間の生存本能と相まってきわめて重要な観念なのである。
宗教に関する私の見解に興味のある人は、こちらに飛んでください。
霊学講座
悟性研究講座
読むのが面倒な人は「無神論者だが善良でボランティア精神にあふれている人が理想的人間」というのが私の見解と思ってください。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
2009年9月19日土曜日
酒井法子を乗せた暴力団員風運転手の正体

用意周到な保釈後謝罪会見計画が練られていたことで知られるのりピーであるが、ドラマの演技そのもののような謝罪会見が行われた如水会館にはマスコミ連中や三日前からいたとかいう暇な野次馬連中でごった返していた。
会館前には多くの「ファン」が詰めかけ、「おめでとう」の横断幕を広げるの姿も見られたが、やらせだろう。
保釈されたのりピーが他のシャブ仲間の名前をぺらぺらしゃべるわけもなく、報道陣の質疑応答を一切受け付けることはなかったのは当然である。
謝罪会見が10分ほどで終了し、その後赤いワゴンで移動する場面まで放送されたのだが、その運転手が「どう見ても一般人では無い」とネット上で騒ぎになった。
運転席と助手席に座っていた男性は両名ともイカついサングラスにヒゲのいかにもやーさん風だった。
のりピーの父親や異母弟がY組関係者だったため、騒ぎになった模様である。
ここで突然名前が挙がったのは、サンミュージック企画所属のお笑い芸人「ブッチャーブラザーズ」である。
確かに彼らがサングラスの男性と似ていなくもないが、座高が一致しないから、同一人物であるとも思えない。輪郭も一致しない。
事務所側が噂を消すために流したガセネタであった可能性が高い。
いくら売れてなくてもタレントを運転手に使うか疑問である。(わざわざヤクザを使う方がもっと疑問ではあるが…)
酒井法子の車の運転手は堅気じゃない? その正体とは
もし、本物のブッチャーブラザーズだったら、どさくさ紛れに売り込みを謀る転んでもただでは起きないサンミュージック商法ということになる。
すでに、ブッチャーブラザーズ関連のアクセスは急増している模様である。
ブッチャーブラザーズ
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
鳩山首相の愛犬死亡 故人献金監査は怪死
<鳩山首相>愛犬死ぬ 主人の悲願達成見届け
鳩山首相誕生直後の16日に首相の愛犬であるゴールデンレトリバーのアルフィーが死んだ。アルフィーは鳩山夫妻の希望で、首相公邸で一緒に暮らせるよう段取りを整えたばかりだった。アルフィーは旧民主党結党の96年生まれで、政権交代までの13年間を見守り続け、「主人」の悲願達成を見届けて静かにこの世を去った。
8月29日、民主党の歴史的大勝利の前日、登別温泉内の大露天風呂に老人男性が浮かんでいた。男性は、苫小牧市で開業している税理士だった。この男性は国税庁職員として札幌、室蘭などの税務署で勤務し、国税庁内部の犯罪を取り締まる監察官の職に就いたこともある。
この男性は前夜の酒を抜くため入った朝風呂で体調に異変を来たし、その場で意識を失った、と推測されている。男性はメタボリックな体型だったと言われている。
地元警察は「事件性なし」と判断して、そのまま葬儀されたが、中央・地方の政界も一部では「例の件の口封じに殺されたのかと他殺説がまことしやかにささやかれている。
例の件とは鳩山首相の「故人献金問題」である。この男性は北海道における鳩山氏の個人献金を監査する立場にあった。
秘書や関係者が謎の死を遂げる事件は自民党時代に多発したが、民主党時代になっても事情は同じか?
今回の場合は「自殺」はまずあり得ないだろう。この事件にだけ限定してみれば、単に死亡した時がタイミングが悪かっただけのような気もするが…。
怪死事情に詳しい自民党関係者としては相当怪しい事件なのだろう。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
2009年9月17日木曜日
行方不明クレヨンしんちゃん作者 新興宗教はまりの事実発覚

行方不明のクレヨンしんちゃん作者臼井儀人氏が新興宗教にどっぷりはまっていた事実が判明した。
遭難かクレヨンしんちゃん作者が行方不明
臼井氏が行方不明となり、すでに6日経過した。事故や事件に巻き込まれたのならば生死の心配をしなければならない状況になった。
臼井氏は11日朝に群馬・長野県境にある荒船山(標高1422・5メートル)に登ると家族に告げて家を出た後、そのまま戻っていない。
臼井氏は「夕方には戻る」と妻に告げ、春日部市内の自宅から軽装で出掛けた。
登山中に事故にあったのか、別の理由で失踪したのか、現在のところそれも不明の状況だ。
ただ、気になるのは臼井氏が家庭内の不和を抱えていたことが発覚した点である。
近所の住民によると、臼井氏が入信している新興宗教をめぐって、同居する母親と諍いが続いていたらしい。
臼井氏と妻は同じ新興宗教の熱心な信者で、多額の寄付も行っていた。自宅の隣にはその宗教施設もあり、「土地も臼井氏が提供したと聞いている」と近所の住人は話した。別の住民は、この新興宗教をめぐって、入信を反対する母親と臼井氏が「たびたび口論になっていたようだ」と話した。
また別の住民は「大変な人気作品を抱えており、行き詰まって気晴らしに出掛けたのではないか?」などと憶測していた。
連載中の「まんがタウン」を発行している双葉社によると、原稿は12月号(11月5日発売)まで届いているとのことである。
担当者は9日に電話で打ち合わせを行ったが、変わった様子はなかったと言っている。捜索願が出された12日朝の時点では、臼井氏の携帯電話は「呼び出し音はするが応答がない状態」(春日部署)だったが、その後、双葉社の関係者は「呼び出し音は鳴らず、つながらないと聞いている」と話している。
臼井氏が行くと告げた荒船山は長野県側から入山するのが一般的な登山ルートとされ、埼玉県警は県境の長野県佐久市内などに立ち寄った形跡がないかなど、長野県警に情報提供を求めている。長野県警は駅やレンタカー会社での聞き込みを実施するとともに、県境付近にヘリコプターを出して行方を捜している。
荒船山
中級者向けの山だが、標高の割には険しく、遭難者も後を絶たない山である。
臼井氏の安否が非常に気がかりである。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
鳩山内閣発足 深まる小沢支配と史上最大派閥の脅威
首相 鳩山由紀夫
国家戦略局担当相 (副総理、党政調会長兼務) 菅直人
郵政問題・金融担当相 亀井静香 (国民新党)
少子化、食品安全、 男女参画相 福島瑞穂 (社民党)
外相 岡田克也
官房長官 平野博文
文部科学相 川端達夫
国土交通相 前原誠司
法相 千葉景子
厚労相 長妻昭
防衛相 北沢俊美
行政刷新会議担当相 仙谷由人
経済産業相 直嶋正行
農相 赤松広隆
国家公安委員長 中井洽
総務相 原口一博
環境相 小沢鋭仁
財務相 藤井裕久
官房副長官 松野 頼久(衆院議員)
官房副長官 松井孝治(参院議員)
官房副長官 滝野欣弥(前総務事務次官)
民主党役員人事は以下の通り。幹事長 小沢一郎
国対委員長 山岡賢次
国対委員長代理 三井弁雄
衆院議長 横路孝弘
衆院議院運営委員長 松本剛明
民主党はもともと鳩山由紀夫氏のポケットマネーで創設されたMY政党だった。由紀夫氏は弟の邦夫氏との不仲説が取りざたされているが、原因は財産分与にあったと思われる。
質問なるほドリ:民主党の鳩山代表って、政治家として何代目?=回答・須藤孝
自民党の一党支配のもとに野党の混迷が続いた時代背景ではあったが、民主党が組織を拡大していく背景にはアメリカの影響が見え隠れしている。
民主党 (日本 1998-)
巨大政党になるにはさすがに鳩山氏のポケットマネーではどうしようない。
周知のごとく、自民党離脱後の小沢氏の行動は実に不可解である。ある程度政党を巨大化させては突然放り出して潰すという、常識では考えられない行動をとり続けたのである。
新進党
「鶏並みの記憶力」と世界で定評のある日本人の記憶力である。こんな政党が存在したことはもう失念している人も多いだろう。
神聖ローマ帝国並みの不可解な政党である。「鵺みたい」と表現するべきか?
日本を二大政党化させることは宗主国アメリカの「悲願」でもあったのだが、属国の分際でなかなかそのまな板に乗ろうとしない日本国だった。
さすがのアメリカもこんな煮ても焼いても食えそうもない政党には支援しなかったようだ。
小沢の不可解な行動は「外圧と内圧の狭間で綱渡りをした結果」と解するべきだろうか?
そんな小沢氏だが、遂に自派の勢力が戦後最大の派閥にのし上がった。それまでの最大派閥は自民党の清和会で、小泉チルドレンの水ぶくれで衆参合わせて87人だった。
現在の小沢派は衆議院だけで120名。自民党の119議席を凌駕しているのである。参議院で親小沢勢力がどれほどいるかは具体的な数字が示されてないが30人は下らないだろう。衆参合わせて150人の空前の巨大勢力である。
極右から極左までいる民主党の内部は自民党以上にバラバラであるが、これだけ強力な吸引力が存在すると、滅多なことでは割れることはないだろう。(はじけ飛ぶ奴はいるだろうけど…)
分裂するのは少数野党に落ちぶれた自民党の方である。唯一の接着剤だった利権が消失したからだ。
【イチから分かる】小沢グループ 衆院では自民を凌駕
豪腕で知られる小沢氏だから鷹派のイメージが強いが、勿論間違いで鳩派である。
ここで、確認のために鷹派と鳩派の概念の違いを説明しておこう。
鷹派は国民に強権をふるって強引に利権をむしり取ろうとする連中のことである。心身を拘束して支配することに関心が強く、金銭的執着はそれほどでもない。「美しい国」のような手前勝手な理屈をゴリ押しして、いやがる相手に君が代を無理矢理歌わせて愉悦にふけるタイプである。
バカウヨのあこがれの的でもある。社会の底辺にいて虐げられているバカウヨにとって、いっときでも支配者の夢を味あわせてくれる存在でもある。在日外国人や被差別部落出身者の一部が暴力団員になる事情と共通している。
一方で、強権を得るための手段として、より強力な相手に媚びへつらう傾向が強い。強い奴にはとことん卑屈なのである。プレスリーの猿まねでも何でもござれである。
親分のご機嫌のためなら不沈空母にでも何でもなる。
やはり、体育会系のイメージですね。
この手の連中は、何故か夜の営みでは、マゾである場合が多い。芸者の格好をして女王様に虐められてむせび泣いたりしているのである。そういえば排泄物を飲んだ飲ませたのと言う御仁もいたな。
一方鳩派は合理主義者である。いやがる奴に無理矢理やらせるより、おだててだまくらかした方が遙かに楽だ。「豚もおだてりゃ木に登る」である。おいしい餌をばらまいて、カモを待つ作戦である。徹底した拝金主義者で、基本的には金のためには何でもやる。土建屋出身が多いのも特徴。人心を籠絡する術にも長けている。
頭の悪いバカウヨどもには、その巧妙なやり方が理解できず、人気がない。表面的にもまねができないからだろう。
夜の営みではサディストになる場合が多い。お相手を緊縛することを好む傾向がある。かつて自民党を離脱した某議員もその手の趣味で有名という噂もある。
鷹派も鳩派も人間である。昼間極端な行動を取っているとその反動で均衡を保つ精神力が機能するのだろうか?
小沢氏は頭が良い。田中角栄の秘蔵っ子だから、鳩派の奥義は伝授されているが、鷹派の研究も怠りない。
更には、スピリチュアルな体験もしているので鳩山由紀夫氏とも話が合いやすいだろう。
持病の心臓病から生還後は、それまでの拝金主義を改め精神性に目覚めたようである。
ますますバカウヨに嫌われそうな話だ。
長妻氏内定に厚労省幹部は不安、懸念の声
お役所も大変だ。特に法務省…。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
花王の毒油「エコナ」今頃になって販売自粛のお粗末
花王が「エコナ」全製品を販売自粛 9月17日から
≪花王は16日、特定保健用食品「エコナ」シリーズ全商品について、17日に出荷を停止し、販売を自粛すると発表した。対象は、食用油やマヨネーズ、ドレッシングオイルなどシリーズ46商品と、同商品を使ったドッグフード13商品を合わせた計59商品。
商品に「グリシドール脂肪酸エステル」が多く含まれ、発がん性のある「グリシドール」という物質に分解される可能性があるため。同社では、「安全性に問題はない」としているが、グリシドールに分解されるメカニズムや可能性がよく分かっておらず、欧州を中心にグリシドール脂肪酸エステルの安全性を懸念する声が高まっていることから、販売を見合わせることにした。
グリシドール脂肪酸エステルが多く含まれる理由については、「製造する際の脱臭工程が原因」としており、11月中には一般的な商品と同程度の量に抑える技術を確立し、来年2月をめどに販売を再開したい考え。
エコナは花王の主力商品のひとつで、年間売り上げは約200億円。≫
エコナの発がん性に関しては識者の間では常識だった。
花王の食用油「エコナ」の発ガン促進作用
この問題を本ブログが取り上げたのが2007年1月である。懐かしいなあ。
2年以上も平然と売り続けていたのである。悪徳企業の典型だ。
愛用していた人、ご愁傷様。人間ドックにGo!
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
メダカ5匹を万引した中学校長書類送検&退職の怪
窃盗容疑で県教委処分 中学校長、停職5カ月
日光市内の中学校の男性校長(58)がメダカなどを万引し書類送検された。それを受けた県教委は15日、停職5カ月の懲戒処分を決めた。校長は退職願を提出しており、県教委は同日付で受理した。
思わぬところで人生を棒に振ってしまった校長先生だが、何か変な事件である。
≪校長は8月21日午後6時ごろ、同市内のホームセンターで木ねじとメダカ5匹(計185円相当)を盗んだとして窃盗の疑いで、宇都宮区検に書類送検された。
校長は「新型インフルエンザへの対応で頭がいっぱいだった」として、支払いをせず店外へ出たところで警備員に声を掛けられ「われに返った」という。「万引の意思はなかった」としながら行為の事実は認め「ホームセンターや関係者、生徒、保護者に深くおわびしたい」と話しているという。≫
考え事をしているとうっかりレジを通り抜けてしまうことはある。金額も金額だし、ホームセンターが警察に通報したのは極めて不自然である。 通常はこの程度では通報しない。
同校の生徒の万引きが酷くて、ホームセンター側が頭にきていたのなら判るが…。
≪県教委の須藤稔教育長は「教職員が一丸となって不祥事防止対策に取り組んでいる中、極めて遺憾。指導を徹底し、再発防止と信頼の回復に努めたい」とコメントを発表した。 ≫
例によってバカの一つ覚えの返答である。「この件に関しては一切関知していない」と言っているのと同じである。
唯一考えられるのは、この校長さん、「初犯ではなかった」ということだ。これなら辻褄が合う。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
登録:
投稿 (Atom)