2015年2月13日金曜日

日教組教師「紀元節は嘘だらけ」に火病るバカウヨ紙産経「日本否定ニダ!」


日教組教師発言に見る左傾「紀元節は嘘だらけ」 日本を否定する教育の異常
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423776012/-100

≪またあきれる左巻き、もとへ左向きぶりを聞いた。「紀元節(建国記念の日)は嘘だらけの日」。ある中学校男性教諭の、授業での発言。山梨県で開かれた日本教職員組合(日教組)の教育研究全国集会で報告された。
天皇制批判などもしていたという(2月7日付産経新聞朝刊)。古典的な左翼教師がまだ教育の現場にいるものだと、改めて知った。

紀元節とは2月11日、いまの建国記念の日に当たる。明治6年に定められた。戦後、連合国軍総司令部(GHQ)はこれを祝日とすることを認めず、昭和23(1948)年の祝日法からはずされた。
建国記念の日が祝日となるのは、ようやく昭和41(1966)年のことである。

こうしたいきさつがどれほど周知されているか、筆者は知らない。建国を祝う気配がこの日、この国に満ちているかと街を見渡せば、残念ながらあまり感じられない。
じつは紀元節から建国記念の日への変遷は、戦後日本の左傾ぶりをよく示す事例なのだ。この機会に振り返っておきたい。

そもそも紀元節とは、初代天皇である神武天皇の即位の日。国の成り立ちに思いをはせ祝う日である。いろいろと形は違っても、どの国家にもあってしかるべきものであり、大切にされるべきものだ。

戦後、昭和23年に当時の総理庁(後の総理府=現・内閣府)が行った世論調査では、国民の8割はこの日を祝日とすることを望んでいた。そのくらい人口に膾炙(かいしゃ)した日だった。
これを認めなかったGHQの見解は次のようなものだ。「この日が許さるべきでない根拠は、それが神話的起源の日であるからだけではなく、むしろそれが…超 国家主義的概念を公認し、かつ一般占領目的に背くものだからである」(所功氏「『国民の祝日』の由来がわかる小事典」)。

GHQは日本の「精神的武装解除」を占領方針のひとつとし、神道や神話を敵視した。昭和23年の祝日法では、それまでの祝日の宗教色は薄められた。たとえ ば収穫に感謝する11月23日の新嘗祭(にいなめさい)は、「勤労感謝の日」というわけのわからないものになった。繰り返しになるがこのとき、建国の日は 祝日からはずされた。≫

巷間の意見>>
………………………………
GHQのハーバート・ノーマン
日本育ちのカナダ人
終戦直後、共産党の志賀義雄、徳田球一と面会
そして面会した人物はもう一人、羽仁五郎
ノーマンは日本在住時に羽仁五郎から明治維新史を学んでいた
羽仁五郎はゾルゲ事件の尾崎秀実の友人であり
戦後はGHQの検閲に関わった
日教組はその羽仁五郎が作った組織
憲法研究会はノーマンが作った組織
………………………………

(T-T)ノ~ 日教組を造ったのは進駐軍。自民党を造ったのも進駐軍でした。以後CIAのコントロール下に…。

反日系在日の意見>>
………………………………
何度も断絶してる怪しげな皇統をうれしがる狂人共が集まってるなw

大和の危機を救ってくれた英雄に「継体」なんてイミフな名前付けたり、そもそも跡継ぎ募集したのに
誰も手上げなくて北陸の田舎豪族に跡次がせたのに万世一系とかw
継体は死ぬまで奈良盆地に入れなかったんだぜwww

とかも何も知らない狂人共が近代国家語るなよ
こんだけ自国の歴史を粗末にして、いつも天皇が素晴らしい政治を続けたとか狂人共
おまいらのご先祖様ほとんど百姓で無能なおじゃるや武士にぬっ殺されつづけてきたんだわ
………………………………

(T-T)ノ~ なかなか博学ですね。

巷間の意見>>
………………………………
江戸時代には誰も祝っていない日を建国記念日とか言われてもねえ
………………………………

(T-T)ノ~ 「建国記念日」はユダ金の工作だった可能性もありますね。

巷間の意見>>
………………………………
日教組解体しないの?
………………………………

(T-T)ノ~ 造ったCIAもお荷物扱いだから、消えるかも…。

巷間の意見>>
………………………………
>またあきれる左巻き
どんだけ左翼嫌いなんだ産経w
あっ自民党機関紙だったけか
………………………………

(T-T)ノ~ ちょっと違う。統一協会の機関誌。

巷間の意見>>
………………………………
紀元前660年(縄文時代末期!)の陰暦正月元日に神武天皇が即位したのを太陽暦に直したんだろ


史実なのかよ
………………………………

(T-T)ノ~ 全く不明です。神武天皇に相当する人物がいた可能性はありますが、
場当たり的な2月11日の設定は、冬至紀元のクリスマスより酷いですね。

巷間の意見>>
………………………………
神話と言うか、神武天皇は1月1日に即位して、
ある年の旧暦の1月1日をだった2月11日を紀元節とした。
明治初期は適当に決めたことが多すぎ
………………………………

(T-T)ノ~ 君が代も明治初期に軍楽隊に必要なので急場しのぎに造った代物。
国旗はともかく「国歌」や「建国の日」などという概念は日本になかったのに、当時は必要迫られたんですね。

巷間の意見>>
………………………………
国民を統合する物語を持つことの幸は認めるが、「紀元節は嘘だらけ」という言い分も間違ってはいないと思うが。

「神話は史実であるかどうかより以前に」みたいな防衛線貼って誤魔化しちゃいけない。
嘘は嘘だし、それを嘘だと言うことの何が悪いのかと言いたいね。
………………………………

(T-T)ノ~ まあまあ、統一協会街宣右翼によるマッチポンプですから。

自民党工作員の意見>>
………………………………
わざわざこんな事にイチャモンつけるというのは
裏返せばそれだけ奴らにとって妬ましいという事だろう
2675年の歴史が一本に繋がる偉大な紀元節が憎くて憎くてしょうがない
つまり彼らが日本人じゃないという証拠
………………………………

(T-T)ノ~ そう言うおまえは成りすまし?
2675年程度の歴史なんか世界中にごろごろしているんだが…。
半万年属国の由緒ある歴史がある某国には遠く及びません。
まあ、日本も縄文からカウントすれば結構古いですが…。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

0 件のコメント: