2014年4月11日金曜日

三菱東京UFJ銀フィッシング詐欺サイトの実態に迫る!犯人は中国人?国家による金融テロか?

三菱東京UFJ銀かたる詐欺サイト・メールが巧妙化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389265889/-100

≪その日届いた電子メールの1通は唖然とさせられる内容だった。

差出人として三菱東京 UFJ 銀行を名乗り、情報漏洩が起きたため対策として ID とパスワードを専用サイトに入力せよと勧める文面は、どうやら偽物と分かった。しかしメールアドレスから問題のサイトのデザインまで本物にひどくよく似ていたのだ。

オンラインバンキングが普及する一方、その利用者のアカウント情報を盗み取ろうとする犯罪者の試みもますます活発になっている。特に銀行をかたって ID やパスワードを偽物のサイトに入力させるフィッシング詐欺の手口は巧妙化の一途をたどっている。

最近は特に三菱東京 UFJ 銀行の「三菱東京 UFJ ダイレクト」を狙う詐欺メールが多く出回っているようで、 同行は警戒を強め、2014年の年明け早々にも、再三にわたって繰り返してきたオンラインバンキング利用者向けの警告を更新し、新たな詐欺メールの例を掲 載した。

これらの詐欺メールは題名が「【三菱東京 UFJ 銀行】 本人認証サービス」あるいは「ログイン - ご本人確認」などとなっており、文面はこんな具合だ。

「最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。お客様のアカウントの安全性を保つた めに、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。」

用心深い人なら、いささか奇妙な言葉づかいに不審を感じ取るかもしれない。しかしメールアドレスは三菱東京UFJ銀行のドメインを含む 「bk@mufg.jp」に偽装してあったり、 ID 、パスワードの入力先として案内している偽サイトも、URLが「https://*******.bk.mufg.jp/」というように本物と錯覚させか ねないものになっていたりする。≫

巷間の意見>>
………………………………
この詐欺メール中国で作ったのが丸わかりなんだよね。
なぜなら中国語でしか使用しないフォントが指定されているから。
しかしだんだん巧妙になってきた。
………………………………

(-_-) やはり中国マフィアでしたか。

巷間の意見>>
………………………………
三菱東京UFJって
朝鮮サラ金のプロミス飼ってるところだろ
………………………………

(T_T) 現在では銀行も臆面もなくサラ金業に手を出す時代になりました。

巷間の意見>>
………………………………
オンラインバンキングって使う人は怖くないのか?
自分のパソコンが知らない間にウイルスに感染してる事もあるのに
………………………………

(T_T) ATMだって怖いですわ。

巷間の意見>>
………………………………
文字エンコーディングを見ると「簡易字中国語」になっいてる

電子署名が無い。

メッセージの表示形式を「プレーンテキスト」にすると、URLのリンクが
二段重ねになり、馬脚が露わになる
………………………………

(-_-) 中国政府が犯人の可能性も…。

巷間の意見>>
………………………………
いくつもメアド持ってるけどUSJ専用のメアドにだけこのメール来たんだわ
つまりどういうことだってばよ
………………………………

(-_-) ↓

【不可解】三菱東京UFJ銀行、休眠口座情報2万1500件紛失 政府による接収案が浮上する中、その手があっ(ry
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1393212183/-100

(T_T) 個人情報も福一並にダダ漏れ。ただし、これ故意の可能性大。


巷間の意見>>
………………………………
俺の場合、中国版ニコ動といわれるビリビリ動画のアカウントを取得した
直後からそのメールがくるようになった。
だから、ビリビリ動画内部の人間から俺のメルアドが漏れたのは確実なんだよ。
やっぱり支那クオリティだわ。
………………………………

(-_-)うっかり中国ネットとアクセスするとやばいですね。 

巷間の意見>>
………………………………
うちの場合、5年以上は確実に使ってないメアド宛てに送ってきたので
海外のサイトで使用していたアドレス辺りもどこかでお漏らししてるっぽい
………………………………

(-_-) 不要のメルアドはどんどん捨てましょう。

「三菱」「UFJ」「MUFG」を不正使用する金融業者にご注意ください
http://www.bk.mufg.jp/info/moneylender/

( ゚o゚) フィッシング詐欺以外にもいろいろ絡まれていますね。

こうしす!TEXT 第2話「騙されてみた!『【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス』を騙る偽サイト」編
http://ch.nicovideo.jp/kosys/blomaga/ar432991

(-_-)「わざと騙されてみた」という最近よくあるパターンのサイト

公式が逆に怪しい?三菱東京UFJ
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140324-00035278-r25

≪そのデザインは、「重要なお知らせ」書かれたタイトルバーは黄色と黒の縞模様で、赤い警告マークが点滅し、「【インターネットバンキング】パスワードを 入力させる偽メールが届いても、絶対に入力しないでください!(平成26年3月8日更新)。」という文章が、右から左へ流れていくというもの。注意を促す べく、かなり派手なデザインとなっているのだが、逆に派手すぎると違和感を抱くネットユーザーも少なくないのだ。ツイッターではこんな意見が寄せられてい る。

「昨年末、三菱東京UFJを騙る怪しいメールにあった、偽三菱サイトのスクリーンショットをアップしたけど、今ホンモノの三菱サイト行ったら、あまりにケバケバしい注意書きでニセモノ感がヤバイ」
「メガバンクのくせにめちゃくちゃ胡散臭い、すごい」
「怪しい広告が注目を引くためにやってる過剰な表現を銀行本体がやってしまうとは」
「怪しくないように見せかけているのが逆に怪しい(ように見える)という良い例かもしれない」

派手すぎて怪しく見えてしまう結果、公式サイトなのか詐欺サイトなのか、一瞬分からなくなるというネットユーザーもいるというのだ。≫

(T_T) 本物がケバくなっちゃったんですね。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

0 件のコメント: