2010年4月5日月曜日
嗚呼亡国ニッポン! 不況でギスギス社会!「私の飼い猫の名は?」を期末考査で出題したユニーク先生を処分
「私の飼い猫の名は?」「私の車の種類、ナンバーは?」…高校教諭がテスト出題 福岡
≪F県Y市の私立S高校で昨年、40歳代の男性教諭が中間・期末試験で、飼い猫の名前や車のナンバー、生徒の氏名や出席番号などを出題していたことがわかった。 ≫
だからどうした?
天下の大新聞読売が取り上げるネタだろうか?
≪1、2学期に実施された食物科3年の「生物1」と同科1年の「総合理科A」の試験。
1問目はいずれも「あなたのクラス・出席番号と氏名を読みやすく記入してください」だった。このほか、教諭が乗る車の種類や色、ナンバー、猫の名前などが出題されていた。 ≫
読売に入社する記者は東大や早慶出身者が多いから、底辺校の実態など理解できないのだろう。
底辺校の中には、自分の名前を漢字で書けない連中もいるのだ。
「車の種類や色、ナンバー、猫の名前」なども試験に興味を持たせるための涙ぐましい工夫である。
何せ底辺校の生徒は、試験の終了間際に入室して、「おい、センコー、今日は何の試験だよ、鉛筆貸してくれ」などとほざく連中がザラなのである。
≪囲みの中から解答を選ぶ穴埋め問題では、正解の用語を逆の順番に並べただけ。
試験中にもヒントを出していた。同科の平均点は84~94点で、他科と比べて20点以上高かったという。 ≫
底辺校では生徒に答案を書かせるのが至難の業なのだ。インド象だって訓練すれば絵も描くし字も書くが、調教するのは大変だ。
知的障害児を扱う専門家の間では「点数が出る」という言い方がある。ある程度以下の水準になると、試験をやっても正解数が0になってしまうのである。
酷い場合は○×問題でも0点を取る生徒が出てくる。試験問題が読めず、答えの書き方も解らない。
≪昨年11月、外部からの指摘を受けて同校が調査したところ、教諭が認めたため、校長による厳重注意処分とした。≫
この心ない「外部」とはどんな奴だろうか?
おそらく底辺校によくいるモンペであろう。自分の子供がどんな高校に行っているのかを理解してから抗議しろ。
≪「授業中に話したことを生徒がきちんと聞いているか、確認したかった。氏名を書く問題は加点していない」と説明したという。≫
自分の名前を書く能力はあっても、まじめに書かない生徒が多い学校なのだろう。生徒の実態を理解した良い先生である。基本的生活習慣とかいうやつを身につけさせるための訓練だな。
≪職員会議で「単位認定できない」との声も出たが、校長の裁量で認めた。 ≫
私立学校にありがちだが、職場の人間関係はよろしくないようだ。すぐ揚げ足取りをする奴がいる。
もしかしたら、生徒数が減ってリストラ問題が発生しているのかもしれない。
≪校長は「不適切な試験だった。問題の中身をチェックする機能がなかったため、 3学期から改善させた」と話している。 ≫
しかし、自分の部下を擁護できず、外部に対して闇雲に謝ってしまう体質は、実に情けない日本人の欠陥である。
自分は棚に上げて他人を謝らせることを信条としているお隣の国を少しは見習った方がいい。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿