【最高裁】朝鮮総連本部の売却 いったん停止
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403252621/-100
≪朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の中央本部の建物と土地について、最高裁判所は朝鮮総連が行っている不服申し立ての結論が出るまで高松市の企業に売却する手続きをいったん停止する異例の決定を出しました。
最高裁は売却を認めた地裁と高裁の決定が妥当かどうか、慎重に検討するものとみられ、これにより中央本部の不動産の売却は決着するまでさらに時間がかかる見通しとなりました。≫
巷間の意見>>
………………………………
この国の司法は事実上終わってるな
明らかに裏で政治介入してるだろ
………………………………
(T_T) これは酷い!
巷間の意見>>
………………………………
安倍内閣は最高裁の判断にまで干渉してんのか
日朝交渉で総連本部問題が出ててから、この流れは露骨すぎるんだよ
………………………………
(T_T) 安倍の命令と言うよりは米国様の指示と思われますが…。
巷間の意見>>
………………………………
三権分立なんて存在しないのだよ。そして、
アメリカが日本の司法に介入しているのは明らか
小沢はそれで失脚したのだ。
………………………………
(T_T) 江戸時代と代わり映えなしでした。
巷間の意見>>
………………………………
南妙総連華経
南妙総連華経
南妙総連華経
カーン、カ、カン、カーン
………………………………
(T_T) 座布団一枚!
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ
韓国国情院がLINE傍受。5月に日本政府との協議で認める FACTA報道【2014/06/18】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403152168/-100
≪5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
そればかりか、LINEの日本人データが、SNS(交流アプリ)などを提供する中国のインターネットの「巨人」テンセント(騰訊)に漏れた疑いがあるのだ。LINEは韓国最大の検索サイト、ネイバーの100%子会社であり。≫
巷間の意見>>
………………………………
NHKが積極的にお勧めするものを使うなってこった
………………………………
(^_^;) NHKはニュースや特集で必死に宣伝していましたね。↓
売国NHK!受信料を取ってニュースや特集でしつこく韓国スパイ企業(LINE)を宣伝し情弱馬鹿を洗脳
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/45dfac4ef5c196cc5730e711e06599a8
巷間の意見>>
………………………………
LINEが流行ってるのは日本だけ。
もっと選択肢があるんだから、LINEを使うのをやめて他のアプリを使おう。
………………………………
(^_^;) まともな人間はそう考えるんですが、マスゴミにせんのうされた馬鹿が多いから…。
巷間の意見>>
………………………………
NSAで傍受されてもそこで政府機関で完結だけど
韓国の場合は韓国企業に横流ししてる恐れがあることだよな
財閥系はいまだに情報機関と繋がってるし
………………………………
(^_^;) LINEなんかを日常的に使っている情弱馬鹿は、韓国企業のスパム攻勢の餌食になっちゃうでしょう。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ
20代キラキラネーム保持者の現実
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402877634/-100
≪光宙(ぴかちゅう)くん、泡姫(ありえる)ちゃん…。
数年前から子供たちのキラキラネームが話題になっている。
今の20~30代は“キラキラネーム前夜”に誕生しているため 「実際に周りにいる」という人は少ないかもしれない。
だが、その世代が子供のころから、すでにユニークな名前が増える兆しがあったと話すのは、小学校教師を30年間続けるS先生。
「確かに“星”“夢”“姫”などの漢字を使って予想外の読み方をするような名前の生徒が現れたのはここ数年ですが、もっと以前から『ユニークな名前の児童が増えてきたな』とは感じていましたよ」
そこで、20代の自称“キラキラ一歩手前”の名前の持ち主に話を聞いてみることに。
最初に話を聞かせてくれたのは平野青空(あおぞら)さん(21歳・女性)。
チアリーダーをしているという明るい美女だが…名前が原因で思わぬ苦労をすることもあったという。
「小学校時代は男子にからかわれることがとにかく恥ずかしかったですね~。
太陽くんという男子とカップルだと言われたり、合唱曲『あの青い空のように』を歌うときにジロジロ見られたり…。なんでこんな名前なんだろうと、お母さんに貼ってもらった名前シールを剥がすほど悩んでいました。
今ではカラオケに行くと『青空にいま 叫びたいほど』という歌詞のあるYUIさんの『SUMMER SONG』を自分から歌って盛り上げたりしてますが(笑)」
太陽くん、ちょっと喜んでいたのでは…。
中学・高校時代は名前自体をからかわれることはなくなったが、こんな経験をするように。
「勝手に晴れ女だと決めつけられるので、運動会の日に雨が降ると『青空いるのになんで降るの?』などと責められてムカつきましたね(笑)。これは今でも野球の試合で雨が降ると言ってくる人いますが(笑)!!」
そんな青空さんも、今では「みんなの心を青空のように晴れやかにするダンスを踊りたいです☆」
と名前を自己アピールにも活用できていて、自分の名前が大好きとのこと。
だが「自己アピールに活かせるのは名前が似合う人だけ」と話すのは、出版関係勤務の沼尾 宝(たから)さん(28歳・男性)。
「僕、見た目が明らかに宝ではないんですよ。不潔で輝きもないですし…。
太ってるし、餅って感じです。就職試験の最終面接で社長から『キミ名前負けしてるよ』と言われて落とされたこともありますし、入った会社でも上司に『お前
はお母さんにとっての宝かもしれないが、うちでは宝じゃないな』とか言われたことあります(怒)!! まぁ、両親にとって宝であれば十分ですけど…」
素敵な名前が似合わぬ悲しき男は、ちょっぴり傷付きながら、自虐ネタにすることで名前の悩みを乗り越えてきた様子…。
さらには、キラキラネームが流行り始めたことで被害を受けたという人も。
大西流星(りゅうせい)さん(23歳・男性)は飲食関係の会社員。
「流星と書いて『キララ』と読む子供が出現してから、『キララ』『キラキラ』などというあだ名がつくようになり、職場でからかわれ始めました…。昔は『カッコイイ名前だね』と言われることの方が多かったのですが…」
目立つ名前には、メリットもあれば予想外のデメリットもある様子。
みなさんなら、お子さんにどんな名前をプレゼントしますか?≫
巷間の意見>>
………………………………
キラキラネームとかどんだけ美化してんだよDQNネームだろうが(爆
………………………………
(T_T)その通りでした。
巷間の意見>>
………………………………
>泡姫(ありえる)ちゃん
さすがにこれはありえんろっべんだろう。
ソープ好きの父親かって思われる
………………………………
(T_T) 私も第一感はソープ嬢。
新潟県粟島のゆるキャラ「泡姫ちゃん」が話題! 「ライバルはまりもっこり」
http://www.excite.co.jp/News/world_ent/20131121/Aol_celebrity_awahime.html
(T_T) 歴とした自治体が公認はしてますが…。
巷間の意見>>
………………………………
親が演歌ファンの友人は
姉が、ひばり妹が、はるみだったの思い出した
姉妹揃って名前言うのが嫌だって言ってた
………………………………
(T_T) 親のDQN度がばれちゃいますからね。
巷間の意見>>
………………………………
名前って、付けられた本人が名前の意味の真逆になることが多いよな
女々しいツヨシさんとかやたら暗い明子さんとか
それでいくと流星さんって名前の真逆で寿命長いのかもよ
………………………………
(T_T) 確かにそんな感じはしますが、立派な名前だと名前負けしちゃいますからね。平凡な人でも、「真逆」と思われてしまいがちです。
巷間の意見>>
………………………………
そういう先を読まないアホな親じゃないと子供を作ろうとしないという皮肉
………………………………
(T_T) でき婚が多いですからね。
巷間の意見>>
………………………………
>「僕、見た目が明らかに宝ではないんですよ。不潔で輝きもないですし…。
輝きはともかく、不潔さは自分で何とかできるだろ
………………………………
(T_T) 自暴自棄になっていますね。
巷間の意見>>
………………………………
うちの婆さん4人兄弟の末っ子で終戦産まれなんだけど
日勝(にっしょう) ←やる気まんまん
勝子(かつこ) ←勝利目指して
暉(てる)←勇ましく!
米利(メリ)←負けて相当打ちひしがれたんだと思う…
………………………………
(T_T) 名前は時代を反映していますね。
巷間の意見>>
………………………………
子供にDQNネームつけてる奴って十中八九どうでもいい自分アピールブログとかフェイスブックとかやってるな
大した人生でもないのに己の何を残したいんだか
………………………………
(T_T) 全ての生物はDQNもといDNAに支配されているんです。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ