2018年7月7日土曜日

大雨で生き埋め死者多数も安倍首相大酒飲んで対策本部設置認めず!九州パーティは中止

自民・西村氏「今夜は恒例の自民亭」 ネット「バカのふきだまり」「こっち避難勧告とか出てるんだけど」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530833786/

今夜は恒例の自民亭。衆議院宿舎の会議室で、月一回食べ物やお酒を持ち寄り、党幹部と若手議員のざっくばらんに話す懇親会。選挙区の悩みを相談したり、地元の名産PR。今日は、安倍総理、岸田政調会長、竹下総務会長が勢揃い。和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を取り放題!正に自由民主党。

今夜は恒例の自民亭
https://pbs.twimg.com/media/DhV_BTVV4AEMH0q.jpg

バカのふきだまり
https://pbs.twimg.com/media/DhV_BTWUwAAEgcy.jpg


\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
京都の鴨川や桂川が氾濫危険水位に達し、一刻を争う状態なのに、

なぜ呑気に会食しているんですか?


国民に災害の危険が差し迫る中、災害対策本部を設置して、情報収集に徹するのが、政府としての役目。


もう
安倍以下 自民って すべてぶっ壊れてる。


広島豪雨の時も ゴルフして
鬼怒川河川氾濫のときも TVで 見物。
熊本大地震のときは  オスプレイの宣伝に利用
………………………………

(´・Д・`) 見ての通りです。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
日本人に在日を含めてる人たちは危機感が無い
………………………………

(´・Д・`) 成りすましを送り込んでいるのは米国様です。

大雨被害安倍首相が官邸での危機管理対応を優先 九州での自民党主催パーティーや農家との意見交換会出席予定を中止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530923283/

安倍晋三首相(自民党総裁)は7、8両日に予定していた宮崎、鹿児島両県への訪問を取りやめた。
9月の総裁選を見据えた地方行脚の一環として検討していたが、東日本から西日本の広い範囲で降り続く大雨により被害が出ていることを踏まえ、危機管理対応を優先させた。政府関係者が6日、明らかにした。

7日午前は大雨に関する関係閣僚会議を官邸で開き、被害状況を分析して万全の対応に努める。

関係者によると、首相は当初、7日に鹿児島県入りし、自民党県連主催のパーティーに出席。
8日は宮崎県に移動し、農家との意見交換会や自民党衆院議員の会合への出席などを予定していた。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
雨降ってるからでしょw
………………………………

('A`) 被災するのは嫌なワケデス。雨が引けたら邪魔しに見舞いするわけです。あっ、水道法改悪逃れに欧州に行くので見舞いは無理だったワケデス。



【大雨】8府県の特別警報、いまだ続く。多数が行方不明、生き埋めの情報も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530925943/

西日本では7日午前、北陸から九州南部に停滞する前線が活発となり、激しい雨が降った。

気象庁は京都、兵庫、鳥取、岡山、広島、福岡、佐賀、長崎の8府県の一部や
大半の地域に6日発表した大雨特別警報を継続。土砂災害や河川の増水、低地の浸水に最大級の警戒を行い、早めに避難するなど、安全を確保するよう呼び掛けた。

大雨により、広島県安芸高田市の男性ら少なくとも2人の死亡が確認されたほか、西日本各地で多数が行方不明になった。土砂崩れで生き埋めになったとの情報も相次いでおり、警察や消防は確認、捜索を急ぐ。

気象庁によると、前線は西日本から東日本に延び、北陸の前線上にある低気圧が8日にかけて北東へ進む見込み。大雨の範囲は北海道や東北まで広がるとみられ、竜巻・突風や落雷にも注意が必要。

8日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、四国と九州北部300ミリ、東海と九州南部250ミリ、北陸と近畿、中国200ミリ、北海道と東北、関東甲信120ミリ。その後、9日午前6時までの同雨量は多い所で、四国100~200ミリ、北海道と東北、近畿、九州北部50~100ミリ、関東甲信と北陸、東海50ミリ。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
総理判断により災害対策本部不要ってマジ?
………………………………

(´・Д・`) マジでした。

SNSに大雨被害や救助要請の投稿相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530920579/
インターネットのツイッターなどには、7日朝になって大雨による浸水や土砂崩れなどの被害を伝える画像や動画、それに孤立して救助を求めるメッセージなどが多数、投稿されています。
このうち広島市内に住んでいるとみられる男性が投稿した画像は、自宅近くの市街地が広範囲で浸水して泥だらけになっている様子を撮影したもので、画像とともに、「一夜明けて被害状況が明らかになってきました。流された家屋もありました。電気もいまだ復旧せずですが、とりあえず生きています。」と伝えています。

また、家の中などに取り残されて救助を求める投稿も多く、岡山県倉敷市に住むとみられる複数の人から、「一階は完全に浸水 外は冠水しており、避難できない状況です」とか「家族が取り残されています。90のおばあちゃんがいて、屋根にのぼれません助けてください」など、救助を求めるメッセージが投稿されています。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
安倍は何やってんだ?

また高級料亭か
………………………………

(´・Д・`) 衆議院宿舎の会議室でした。



作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード40000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



northkoreaJ

 記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
 人気ブログランキングへ

2018年7月6日金曜日

自公の売国奴どもが邪悪な統一教会日韓トンネル工事再開を画策

邪悪日韓トンネル
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/9a2c5dba199991321728c8e50f1cd352


【日韓トンネル】建設費は10兆円 物流は年間利益2253億円 国交省出身の大学教授が試算
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530769478/

韓国から対馬・壱岐を経由して九州へ至る「日韓トンネル」構想について、西南学院大の野田順康(としやす)教授(開発論)が利用・収支予測をまとめた。
物流は年間営業利益を2253億円と試算。
旅客は試算から外したが、「日帰り圏が韓国南部と九州・中国地方に形成され、新たな観光需要が期待される」とした。

野田教授は元国土交通省国土計画局総合計画課長。
日韓トンネルの検討もしたという。
今回は日韓トンネル実現九州連絡協議会などから調査依頼を受けた。

2020年着工、30年供用開始と想定し、総貨物輸送量を韓国、ロシア、中国との間の輸送実績から推計した。
国交のない北朝鮮は韓国との人口比などを基に算出。
これに英仏海峡トンネルの利用状況を反映させ、3276万トン、655万TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個)とはじいた。

この量を運ぶには鉄道18万両が必要となる。
1両当たりの通行料金は英仏トンネルが約45万円のため、距離に比例し約5倍の225万円と設定。
年間収入は4095億円、営業利益は英仏トンネルの利益率を適用し2253億円とそれぞれ見込んだ。

建設に向けた資金調達と返済の方法も検討した。
建設費を10兆円と想定。
このうち4兆円を出資で賄い、着工3年後と6年後にそれぞれ3兆円ずつ融資(利率1%)を受けることで確保する。
30年の供用開始から元利均等償還すれば35~50年後に完済すると予想した。

野田教授は「東アジアの平和と安定が実現し、十分な出資とソフトローン(貸し付け条件の緩やかな借款)が供給されれば実現可能」としている。
日韓トンネルは戦前から構想があり、1980年には大林組がユーラシア・ドライブウェイ構想の一環として提唱。
現在は国際ハイウェイ財団(東京)が対馬、壱岐、佐賀県唐津の3市内で調査用斜坑工事を進めている。

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
必要ない
この胡散臭い大学教授の名前と学校は恥を知れ
………………………………

(´・Д・`) 朝鮮人の通名か売国奴かの二択です。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
シールズ奥田のパパが西南学院の理事で、NYT田淵記者の父親が関西学院院長。二人ともキリスト教一家に育ち、子供の頃から「活動」に参加。慰安婦問題に火をつけた松井やより(朝日新聞)も父親が牧師。反日左翼はやはり宗教なんでしょうね。
………………………………

(´・Д・`) 朝鮮人工作員ですね。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
維持費考えれば、永久に赤字
つまり作れば損
………………………………
(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
しかも建設費も維持費も全て日本持ち
なぜか韓国側のインフラも全て日本側が負担することが当然のように語られてる
………………………………
(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
自民党が本格的に動き出したら、革命しかない。邪悪な勢力は武力で排除するしか道はない
………………………………

(´・Д・`) 体中にダイナマイトを巻いてトンネルの中で自爆とかする奴が出てこないとも限らない危険な雰囲気ですね。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
 ユーロトンネルが経営難で破綻宣告 -2006/08/04

>【ロンドン=蔭山実】経営難に陥っていた英仏海峡トンネルの運営会社、
>ユーロトンネルは総額62億ポンド(約1兆3000億円)の借入金の利払いが行き詰まり、
>2日、パリの商事裁判所から経営破綻(はたん)の宣告を受けた。
>ユーロトンネルは半年間の猶予期間を与えられ、トンネルの運営を続けながら管財人の下で経営再建を図る。

> 英仏海峡トンネルは1990年に貫通し、海底部の延長は約38キロで、
>青函トンネルの約23キロよりも長い。
>94年に営業を開始したものの、巨額の借入金を抱え、金利の支払額が利益を大幅に上回る事態となっていた。
>96年には銀行の救済で破綻の危機をしのいでいた。

> 今後は米連邦破産法11条や日本の民事再生法と同様の法的手続きが適用され、
>ユーロトンネルは債務整理を進める一方、金融機関に新たな融資を募り、大規模なリストラに乗り出す。
>同社のジャック・グーノン最高経営責任者はBBCテレビで「半年間で事態を解決できると確信している」と話している。

ググったら英仏トンネルはすでに破綻じゃないか
それまでも赤字で銀行=国民の預貯金のお荷物になっていたという

英仏でこれなのに、一体どうすれば黒字になるというんだ?
………………………………

(´・Д・`) 最初から国益度外視だろ。麻生セメントは儲かります。

(TдT) 巷間の意見>>
………………………………
> 「日帰り圏が韓国南部と九州・中国地方に形成され、新たな観光需要が期待される」とした。

日帰りで犯罪者がやってくるってことじゃねーか
………………………………

(´・Д・`) 密入国者やエイズ感染慰安婦も来るぞ。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
こんなバカが教授をやっているのが日本の現実
………………………………

(´・Д・`) 幇間教授だろ。呆韓教授でもあるがな。

( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
対馬にチョン団体がトンネル掘ってる件はメディア無視してるよな
あまり大きな話題にもならない何故だろう
………………………………
 (。_。) 巷間の意見>>
………………………………
知らぬ間に始まっていた対馬から韓国へのトンネル本格掘削
https://matome.naver.jp/odai/2140454088187896101
………………………………

<丶x_x> 巷間の意見>>
………………………………
衛藤征士郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E8%97%A4%E5%BE%81%E5%A3%AB%E9%83%8E

日韓海底トンネル推進議員連盟(代表)
日朝国交正常化推進議員連盟(会長)

2003年3月から4月まで日本テコンドー連盟会長を務めており、連盟が内紛により日本テコンドー連合、全日本テコンドー協会に分裂した後は全日本テコンドー協会会長に就任。
………………………………

(´・Д・`) 絵に描いたような売国奴と言いたいところだが、ただの朝鮮人か?

(*・ω・)ノ 巷間の意見>>
………………………………
そもそも敵国とトンネルつなげる馬鹿いるかよw
………………………………

(´・Д・`) 自民党と公明党。日本はここまで汚染しているんです。

(#゚Д゚) 巷間の意見>>
………………………………
やめろ飛行機で十分だろ
………………………………

(´・Д・`) 危ないから飛行機もいらない。



作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード40000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります


northkoreaJ

 記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
 人気ブログランキングへ



あの産経まで激怒!売国奴安倍が日本の水道事業を外国に譲渡!法案強行採決

【民営化】水道法改正案、衆院委可決 広域化や民間参入促す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530739863/

衆院厚生労働委員会は4日、市町村などが手掛ける水道事業を広域化する水道法改正案を与党などの賛成多数で可決した。与党は5日の衆院本会議で可決し、参院に送付する方針だ。広域化や民間企業の参入を促すことで経営を効率化し、水道管の老朽化対策などを急ぐ。大阪北部地震で老朽化対策の遅れが注目され、与党内で早期成立を求める声が高まっている。

改正案は、複数の市町村で事業を広域化して経営の効率化をはかるため、都道府県が計画をつくる推進役を担う内容だ。市町村などが経営する原則は守りつつ、民間企業に運営権を売却できる仕組みも盛りこんだ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32606350U8A700C1PP8000?s=3

◆国民の“命の源”を売り飛ばすのか 水道民営化法案の危うさ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/232199

◆水道、目前にある危機 料金、地域によって10倍近い差、民営化・広域化が頼みの綱に
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/180701/ecc1807011302002-n1.htm

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
これが今国会最悪の悪法じゃないか

麻生をさっさと辞めさせないから通っちゃったよ
………………………………

(´・Д・`) いつのまにかあなたの町の水道が外国のものに…。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
外資に買収されて水道料金爆上げになった結果
多くの人が川に水を汲みに行くようになるんか
………………………………

(´・Д・`) 雨水タンクを作っている企業の株を今から買っておけ。

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
公的機関が運営してきました。
それを企業が〝儲かるモデル〟に変える時、そのやり方は限られます」と指摘する。

そのやり方は
①水道料金を値上げする。水消費を増やす
②労働者を減らす。非正規に置き換える
③税金で補填する。

この3つが民営化の実情です。
南アフリカで起きた一番有名な例は、民営化された後、すべてのコストを水道料金に反映する『フルコスト・リカバリー』が採用され、
貧困家庭の多くが収入の30%以上を水道代に割くようになりました。
その結果、料金を支払えなかった約1千万人が水道を止められ、汚染された川から水をくみ、コレラが蔓延。
クワズールーナタル州だけで12万人が感染、300人以上が死亡しました。
その時に民間の水道会社は何もしなかった。結局、政府が給水車を出して、そのコストもぜんぶ補填したんです。
何のための民営化か、ということですよ。
………………………………

(´・Д・`) 雨水を飲むときは塩素消毒してからの方がいいぞ。
塩素系漂白剤でも代用できるが、飲んだり体を洗ったりする際は自己責任で…。
本ブログは一切の責任を持ちません。
いよいよになったら自分の尿を飲んだ方がまだ安全かもしれないな。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
フランスは 民営化で失敗し、 再度 公営化に 舵を戻しました


非市場、地域独占の民営化 パリ、水道料金265%上昇

 こうした話は、何も南アフリカのような途上国に限ったことではない。
89年から水道の民営化を始めた英国では、その後の10年間で水道料金が値上がりし、
水質検査の合格率が85%に低下。漏水件数も増え、何百万もの人々が水道を止められた。
しかもその間「株主配当」や「役員特別報酬」は十分に支払われたという。

 また、二大水道メジャーと呼ばれる多国籍企業「スエズ社」「ヴェオリア社」の本拠地であるフランス・パリでは
、85年から09年のあいだに水道料金が265%上昇した。

水道の場合、
家に蛇口が2つあって『今月はA社のほうが安いからこっちを買おう』とは選べません。
つまり水道の民営化は地域独占のまま行われ、市場経済ですらないのです。
企業が料金引き上げが必要だと言えば、規制機関はノーと言いにくくなる。
ものすごい無駄があっても『これだけのコストがかかった』と上乗せすれば、
それに応じた料金に改定されるわけです。

パリの場合、およそ30%の収益が企業内留保金に消えたそうです。
………………………………

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………

こんなの
水道事業って 地域独占だから、 他の水道とか選択しようがない。その事業を請け負った企業は 兎に角 値上げすれば ぼろ儲けできる。

市場競争が全く働かないから。

フランスだって 失敗してるのに それ 逆行して  もう世界中の犬 やってる、安倍と竹中と日経とオリックス。

たぶん
フランス企業とオリックスなどが 共同でこの事業の 入札に参加して もう落札すること 決まってる。確実に。

これが
こいつら
安倍やその楽しい仲間たちの 法律を利権に結び付けて ぼろ儲けする 規制緩和という名の 犯罪ビジネス。
………………………………

(´・Д・`) はぐらかすためにとりあえず麻原彰晃死刑。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
安倍のたのしい仲間たちが ちゃんと 利権を獲得するように・・・・・・・・・・・・初めから 話は出来ている。

パソナ会長
竹中 = オリックス社外取締役及び新生ホームサービス株式会社特別顧問
----------------------------------------------

浜松市で下水道初の運営権 仏ヴェオリア陣営が取得 :日本経済新聞

2017/03/21 -
道路や空港、水道などの公共施設で、
国や自治体が所有権を残したまま、運営する権利を民間事業者に売却するコン ... センター」などの運営権について、

優先交渉権を得たのは、
仏ヴェオリアの日本法人や
JFEエンジ、

★★オリックス★★など6社。

ヒント:契約期間
ヒント:水ING、ウォーターエージェンシー等々、受託企業はいくらでもある

………………………………

(´・Д・`) 欧州ユダ金にも尻尾を振る売国安倍政権でした。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
水道料金
2倍以上になりました。これは 事実です。


外資が水道事業で攻勢、仏ヴェオリアが松山市から受託 :日本経済新聞

2012/03/13 -
世界最大の水事業会社であるフランスのヴェオリア・ウォーターの日本法人、
ヴェオリア・ウォーター・ジャパン(東京都港区)が2012年4月から、
松山市の浄水場の運転業務などを始める。外資系企業が単独で日本の自治体の水道業務を受託 .
………………………………

(´・Д・`) 安倍は命の水まで外国に売り渡しちゃいました。

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード40000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



northkoreaJ

 記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
 人気ブログランキングへ

水道売国法案隠しでオウム真理教麻原彰晃をついに死刑執行

逮捕から23年 オウム真理教、松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚ら7人 死刑執行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530851612/

死刑が執行されたのは松本智津夫死刑囚(63)のほか、井上嘉浩死刑囚(48)、早川紀代秀死刑囚(68)、中川智正死刑囚(55)、遠藤誠一死刑囚(58)、土谷正実死刑囚(53)、新実智光死刑囚(54)の合わせて7人です。

オウム真理教は平成元年の坂本弁護士一家殺害事件や、平成6年の松本サリン事件、平成7年の地下鉄サリン事件など数々の事件を引き起こし、合わせて29人が死亡、およそ6500人が被害に遭いました。平成7年3月から始まった強制捜査では192人が起訴され、裁判で13人の死刑が確定しました。

このうち松本死刑囚は5月、教団の施設に潜んでいるところを逮捕されました。裁判では無罪を主張しましたが、次第に意味のわからない発言を繰り返すようになりました。

平成16年2月、1審の東京地方裁判所は「一連の事件の首謀者として極限の非難に値する」として死刑を言い渡しました。2審では弁護団が「裁判を受けられる精神状態ではない」として必要な書面を出さなかったため法廷が開かれないまま裁判が打ち切られ、平成18年に死刑が確定していました。

一部の元信者が逃亡を続けたため刑事裁判は長期化しましたが、ことし1月に地下鉄サリン事件などに関わった高橋克也受刑者の上告が退けられたことで終結し、死刑囚が事件について証言を求められる機会がなくなりました。

ことし3月、13人のうち7人が東京拘置所から全国5か所の拘置所や拘置支所へ移送され、執行の時期が焦点となっていました。

一連の事件で死刑が執行されたのは初めてです。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
麻原は在日2世だったのは本当?
………………………………

(´・Д・`) 父親が朝鮮で生まれたことは確かですが、後は不明です。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
麻原彰晃死刑囚、自分で歩いて運動場に 関係者「執行に問題ない」 
https://www.sankei.com/affairs/news/180706/afr1807060019-n1.html
………………………………

(´・Д・`) 死ぬのが怖くて頭がおかしくなったみたいですね。

\(`o'")  巷間の意見>>
………………………………
麻原彰晃らオウム死刑囚7人を死刑 「安倍疑惑潰し?タイミングに疑問」有田芳生氏
https://dot.asahi.com/dot/2018070600022.html
………………………………

(´・Д・`) ここで隠し球を使うとはよほど切迫した事情ですね。


(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
アーチャリーと呼ばれた麻原彰晃死刑囚の三女、Twitterアカウントに誹謗中傷が相次ぐ
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/05/matsumoto_a_23475830/
………………………………

(´・Д・`) カルト評論家になるんですかね。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
上祐史浩氏「重み、かみしめる」。麻原彰晃死刑囚らの死刑執行を受けて
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/05/jyoyu_a_23475872/
………………………………

(´・Д・`) 上祐の信者は200人くらい。アーレフは2000人くらいいるみたいです。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………

オウムに洗脳されかけました!アレフの覆面ヨガ教室で体験したことを全て暴露します!
http://ogavision.com/2017/06/16/aum-shinrikyo-brainwashing-part1/
………………………………

(´・Д・`) ダイエット始めるはずがアレフかな

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード40000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



northkoreaJ

 記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
 人気ブログランキングへ

洒落は犯罪逮捕の世知辛い世の中!「開運!なんでも鑑定団」の鑑定士ら逮捕

テレ東 「開運!なんでも鑑定団」の鑑定士ら逮捕 「ブート品」 ブランドロゴを無断使用 商標法違反の疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530770509/

ブランド品のロゴを無断で使用した古着を販売目的で所持したとして、警視庁は、いずれも古着店経営の東京都板橋区赤塚7丁目、滝沢智道(51)と豊島区西池袋3丁目、多田昭美(40)の両容疑者を商標法違反の疑いで逮捕し、5日発表した。2人とも容疑を認めている。こうした製品は「ブート品」と呼ばれ、古着業界で人気があるといい、警視庁によると立件は全国初とみられるという。

生活経済課などによると、滝沢容疑者は5月23日、グッチなどのロゴをあしらった古着のTシャツなど59点を東京・池袋の衣料品店で、多田容疑者も同日、原宿の店で同様の276点を販売目的で所持し、商標権を侵害した疑いがある。滝沢容疑者は以前、人気テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」に鑑定士として出演していた。

ブート品は「密造する」などの意味を持つ英語の「ブートレグ」に由来し、1980~90年代に米国で大量に作られた。2人はロサンゼルスで仕入れて輸入していたという。滝沢容疑者は「お客さんから欲しいという声が集まり、目玉商品として仕入れて売っていた」と話しているという。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
詐欺師ばかりの業界だからw
………………………………

(´・Д・`) 中韓では当たり前の商法なんだが…。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
GUCCI裕三も逮捕しろよ
勝手に名前使いやがって
………………………………

(´・Д・`) 生活がかかっているからGUCCIの許可を得ている可能性があるぞ。

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
似せたパクりというよりパロディに近いけどアウトはアウトやな
………………………………

(´・Д・`) パロディは犯罪という世の中になっちゃいましたね。
商標権や肖像権侵害か名誉毀損。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
ひらがなで ぐっち とか しゃねる って書いてればセーフ?
………………………………

(´・Д・`) ぐっちん とか わしゃねる ならセーフですね。

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード40000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



northkoreaJ

 記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
 人気ブログランキングへ

2018年7月5日木曜日

息子を東京医科大学に裏口入学させた文科相局長逮捕!慶応すれな好かったのに

裏口入学
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/89ead102eb7389e9abe8d861d58e1226

文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数操作させ合格 東京地検特捜部
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530707757/

文部科学省の局長が、私立大学の支援事業をめぐって東京医科大学に便宜を図る見返りに、受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
受託収賄の疑いで逮捕されたのは文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)で、東京地検特捜部は東京 霞が関の文部科学省を捜索しました。
東京 港区の会社役員、谷口浩司容疑者(47)も収賄のほう助の疑いで逮捕されました。

特捜部の調べによりますと、佐野局長は文部科学省の官房長だった去年5月、私立大学の支援事業をめぐって、東京 新宿区にある東京医科大学に便宜を図る見返りに、ことし2月、東京医科大学を受験した自分の子どもを不正に合格させたとして受託収賄の疑いが持たれています。

佐野局長は谷口役員を通じて東京医科大学の関係者と知り合い、この関係者から文部科学省が特色ある研究に対して費用を支援する「私立大学研究ブランディング事業」の対象校に東京医科大学が選定されるよう要請されていたということです。

そして選定に便宜を図る見返りとして、佐野局長の子どもの入学試験の点数がこの関係者らの裁量で加算された疑いがあるということで、特捜部は点数の加算などが賄賂にあたると判断しました。

この事業には昨年度55億円の予算が計上され、188の大学が申請して東京医科大学を含む60校が選定されていました。

特捜部は文部科学省の支援事業の選定をめぐる詳しい経緯について実態解明を進めています。

特捜部は2人の認否を明らかにしていません。

「私立大学研究ブランディング事業」とは

今回、佐野局長が便宜を図るよう求められたとみられる事業は、文部科学省の「私立大学研究ブランディング事業」と言われるものです。

私立大学への補助事業として平成28年度からスタートし、昨年度は55億円の予算が計上されました。

学長のリーダーシップのもと、特色ある研究を打ち出す私立大学に対して経常費や設備費などを最長5年間支援するのが特徴です。

昨年度は188の大学が申請し、東京医科大学を含む60校が選定されていました。

東京医科大学のホームページにも、去年11月8日付けで手術ロボットの実用化などがこの事業に選定されたことが紹介されています。

中略

文科省職員「信じられない」「絶対許せない」

文部科学省の科学技術・学術政策局長が逮捕されたことを受けて、文部科学省の男性職員は「立場ある官僚がこのような古典的な事件を起こすなんて信じられません」と話していました。

別の女性職員は「教育をつかさどる省庁に勤めていながら、便宜を図った見返りに大学の入試で自分の子どもを合格させてもらうなんて絶対に許せません。情けないです」と話していました。

東京医科大とは

東京医科大学は東京 新宿区にある私立大学で、おととし創立100周年を迎えました。

大学のホームページによりますと、学部は医学部1つだけで、その中に医学科と看護学科があります。
また、東京 西新宿には大学病院が、東京 八王子市と茨城県阿見町には医療センターがあります。

ことし5月1日現在、学生数は医学科が6学年合わせて748人、看護学科が4学年合わせて379人となっています。

ことしの医学部医学科の一般入試では、受験者数3535人に対し、合格者数は214人、推薦入試では受験者数142人に対し、合格者数は27人となっています。

中略

東京医大の学生「受け入れた学校も問題」

東京医科大学の前では学生たちから憤りの声が聞かれました。

2年生の男子学生は「正しい方法で入学した学生に失礼です。医者という職業を考えても本当にあってはならないことだと思います。局長には重く受け止めて責任を取ってもらいたいです」と話していました。

4年生の女子学生は「国の組織のトップにいる人がこのようなことをするのは信じられません。私たちはきちんと勉強して入学しているのに、いくら自分の子どものためとはいえ、不公平だと思います。受け入れた学校側にも大きな問題があると思います」と話していました。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
高級官僚の収入なら、金積んで入れる私大の医科くらい適当に
探せたんじゃないのか?何も犯罪に手を出さなくても。
………………………………

(´・Д・`) 慶応はがめついからな。

(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
腐敗の大元の前川まで捜査を及ぼすべし!
………………………………

(´・Д・`) 普通「大元は安倍」と考えるだろ。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
官僚の場合は、子供や兄弟などの進学就職の世話は、企業側が先に情報を得て、何に見返りもなく便宜を図る。
既成事実が先にできてる中での便宜供与だから、罪に問われることはない。
モリカケもそうじゃないのかな?
………………………………

(´・Д・`) なぜこいつだけばれたんですかね。本当に前川の子分だったのか?

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
お友達の国有地値引きと獣医学部認可で便宜を図った安倍を逮捕しないと日本は世界の笑い物だ
………………………………

(´・Д・`) とっくに嗤われてるよ。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
岡山理科大学に続き東京医科大学の不祥事か・・
また関係ない東京理科大学が風評被害受けそう
………………………………

(´・Д・`) ついてないですね。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
国立を含めて、どの大学だって大金を積めば合格できるだろ。
卒業資格を与えにくい土壌、国家資格の喚問がある方が、
入学を緩くしやすいアドバンテージがあるだけの話。

その点で言えば、政経なんかは金次第、法律なんかはズブズブになる構造がある。
………………………………

(´・Д・`) 東大法学部は裏口の山だぞ。東大法学部卒自民党議員の出身高校を調べてみな。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
で,このスキャンダルでブランド力が地に落ちた東医を早稲田が買収すると。
………………………………

(´・Д・`) 中央は金持っているから、取られちゃうんじゃないかな。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
これは安倍が成蹊大学に合格出来た経緯も調べるべきだな
安倍の低い知能で合格出来る筈ないから
………………………………

(´・Д・`) あの慶応がお断りしたほどですからね。江川君レベルかと…。

(TдT) 巷間の意見>>
………………………………
天皇陛下って
学習院の入試うけるの?
………………………………

(´・Д・`) 超法規的措置だろ。選挙権がないから法的に下々と同列には扱わない。


作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード40000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります


northkoreaJ

 記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
 人気ブログランキングへ


ソニーがNHKが映らないテレビを発売にNHK急遽受信料検討

「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売 43インチ9万3000円から
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530665211/

ソニーは業務用 (法人向け)Android 4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を7月下旬から発売します。

今年3月に発表されるやいなや話題となった、通称「NHKが映らないテレビ」。この製品、チューナーは無いので通常のテレビ放送は映りません。ただ、PCモニタやディスプレイと異なりAndroid が載っているために、Tverなどテレビアプリを導入すれば民放だけは映る代物に。

業務用とはいえ、一般ユーザーも通販で普通に購入可能。43インチが9万3000円からと、4Kテレビとしてさほど高い価格でもないのも魅力的。

本体価格は43インチが9万3000円、49インチが13万6000円、55インチが19万5000円、75インチが63万8000円となっています (いずれも価格コムでのもの)。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
コレさえ設置すれば、
もう「受信料払え」というヤクザを
完全拒絶できる。
すっ、素晴らしすぎます。
感動しました。
素晴らしい。
実に。
………………………………

(´・Д・`) NHKをなめるなよ。

 (。_。) 巷間の意見>>
………………………………
大丈夫か?
sonyって反NHKなのか
………………………………

(´・Д・`) NHKのことだから最近は韓国製機材ばかり使っていた可能性があるな。

ヽ(τωヽ)ノ
………………………………
HKが泥用視聴アプリ出して終了な予感がするぞ
………………………………
\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
必死に弁護士に相談するNHKの回答予想


NHK放送が受信可能な機器については
受信料を徴収致します

この機器については外的因子を加えることで当該放送を視聴可能と判断しました

何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げますwww


これが回答だろほんとクソだな
………………………………

(´・Д・`) アプリを入れれば視聴可能だから受信料払え、と言う論法できそうですね。

ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 本当に受信料を払わなくていいのか NHKに聞いてみた結果…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530707335/

2018年の春先に話題となったソニーの「NHKが映らないテレビ」がいよいよ販売される見込みとなった。ソニーのホームページによれば、商品名は「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」とのことである。

商品の詳細については後述するが、もし本当にNHKが映らないのであれば「受信料も払わなくてもOK」ということになるのだろうか……? イマイチわからないので、NHKに問い合わせた結果を報告しよう。

■「NHKが映らないテレビ」とは?

まずは「NHKが映らないテレビ」こと「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」について説明したい。商品名からもわかる通り、こちらテレビではなく厳密に言えば “モニター” である。最大の特徴は「一切のチューナーが付いていない」こと、そして「Androidが搭載されている」ことの2点だ。

つまり、買ってそのままの状態ではNHKはおろか民放も映らない。ただしAndroidに対応している例えば「TVer(ティーバー)」などのアプリをインストールすれば、NHK以外の民放放送を視聴することが可能だ。これが噂の「NHKが映らないテレビ」の正体である。

※ちなみにソニーに問い合わせたところ、アプリのインストールについて「理論的には可能だが動作保証は致しかねる」とのことであった。

■NHKに問い合わせてみた

さて、本題に入ろう。確かにチューナーがないモニターであればNHKの受信は不可能だから「受信料は払わなくてもいいのでは?」とも思える。だがしかし、ワンセグにせよネット放送にせよ、受信料の徴収にはスーパー本気を出してくるNHKだけに油断は出来ない。

そこでNHKに問い合わせ「NHKが映らないテレビが発売されるそうですが、受信料を支払う必要はありませんか?」と単刀直入に聞いてみることにした。すると電話担当者はすぐに「上の者に代わります」と告げ、ちょっとエラいっぽい人が対応してくれたので、以下でやり取りをご覧いただきたい。

「お客様。お電話代わりました、〇〇と申します。引継ぎを受けたのですが、そもそも我々としては “NHKが映らないテレビ” の存在自体を初めて聞いたので、お答えのしようがございません」

──そうですか。今年春に行われたソニーの株主総会で話題になっていた商品で、2018年7月末から販売になるようです。厳密にはテレビではなくモニターで、チューナーは搭載されていないようです。

「左様でございますか。商品の詳細について存じ上げていないので、その商品についてはお答えができません」

──なるほど。では、一般論としてモニターでテレビを見ていた場合、受信料はかかりますか?

「基本的にNHKは放送、インターネットは通信です。例えば一般的なテレビやワンセグ機能付き携帯は “チューナーとアンテナ” を受信設備として見なすため受信料が発生します。そのどちらかが無いモニターは受信設備として見なしません」

──では今回の商品はチューナーが無いので受信料が発生しないということでよろしいでしょうか?

「個々の商品についてNHKとしての見解を述べることは出来ません。申し訳ありませんが、個人的な見解もNHKとしての見解も控えさせていただきます」

ハッキリと「受信料を支払う必要はない」とは聞けなかったが、一般論で言えば「液晶モニター法人向けブラビア BZ35F / BZシリーズ」はチューナーが付属していないのだから、受信設備として見なされないため、受信料は発生しないのではなかろうか?

■他のメーカーはどう出る?

ただ何度聞いても、最終的には「答えは控えさせていただく」の一点張りだったので、今回の問い合わせで「受信料は発生しない」と断定することは出来なかった。なので「じゃあ買っちゃおう!」と特攻するのは、現段階ではオススメしない。

テレビではなくモニターであるものの、物理的に「NHKが映らないテレビ」として機能する商品が開発されたことは、視聴者にとって選択の幅が広がったと言っていいハズだ。他のメーカーも追従するのか? そしてNHKはどう対応するのか? 注目したい。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
NHK出版とかは株式会社だけどNHK本体とはどんな関係なんだろ
NHKのコンテンツを利用した商売の利益はNHKにフィードバックして、受信料引き下げの努力をすべきだと思うけど
………………………………

(´・Д・`) NHKはこういう営利事業で莫大な儲けを出しているので、国営化に難色を示しているんだよ。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
NHK「実は映るようになりました」

ソニー「売った当初は映らなかった」

購入データ地引網で浜に打ち上げられたNHKアンチ

ソニー「次の映らないテレビを開発中」

日本人のマヌケさってもはやコントやね
………………………………

(´・Д・`) グルの可能性もあるな。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
ワンセグチューナーをUSB端子に付けたらNHK視聴できちゃうんちゃうん?
………………………………

(´・Д・`) チューナーを付けたら普通のテレビだからNHKは大いばりで受信料請求だろ。

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード40000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



northkoreaJ

 記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
 人気ブログランキングへ