19歳女子大生が部室でウイスキー2杯飲んで死亡、学内飲酒全面禁止に 京都府立大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450359650/
≪京都府立大は17日、1回生の女子学生(19)が16日夜、学内での飲酒が原因で死亡する事故が発生したと発表した。
女子学生はウイスキーを紙コップで2杯程度飲んだといい、府警などが事故の詳細を調べている。
大学側によると、死亡した女子学生は16日夜、学内の部室で10人前後の学生らとともに飲酒し、意識を失う状況に陥った。
一緒にいた学生が119番し、救急搬送されたが、間もなく死亡が確認されたという。司法解剖の結果、死因は急性アルコール中毒と判明した。
築山崇学長は17日夕、記者会見し「前途ある学生が志半ばにして人生を終えることになり、残念でなりません」としたうえで「二度とこうした事態を招くことがないよう、学内における飲酒の規制や点検の強化、学生への安全教育を徹底していく」と謝罪した。
ただ、事故の経緯について、大学側は「差し控えたい」などとして詳細を説明しなかった。
京都府立大では部室内での飲酒は禁止とする一方、食堂など一部施設での飲酒は認めていたが、今回の事故を受け、17日付で学内での飲酒を全面的に禁止する措置をとったという。
18日にも学長名で学生に対し、飲酒に関する注意文書を出し、再発防止を促す。 ≫
巷間の意見>>
………………………………
たったコップ2杯で死ぬものかねー
………………………………
(T-T)ノ~ ストレートなわけないですよね。
よほどアルコールに弱い体質だったのか?
巷間の意見>>
………………………………
最近は大学祭の模擬店でも酒は売ってないね
教授の研究室からくすねてきたジョニ黒を、模擬店の店番しながらサークルのメンバーとラッパ飲みしてた頃が懐かしい
………………………………
(T-T)ノ~ 学生自体が昔ほど飲まなくなりましたからね。
体育会系での一気飲み死亡事件も多発していたし…。
巷間の意見>>
………………………………
紙コップ並々だと150mlくらい?
ウィスキーのアルコールは40%?
だったら120gの純アルコールか。
一気飲みだと死ねるな。
キリンの富士山麓とかいうのは50%ある。
かなり危ない。
………………………………
(T-T)ノ~ 最悪の飲み方の場合そういうことになりますね。
巷間の意見>>
………………………………
家族は最悪の年末だな
喪中の年賀状用意して正月の予定は全部キャンセルだろう
通夜と葬式の準備して終わったら遺品の整理
死んだやつより残ったやつが大変
………………………………
(T-T)ノ~ お気の毒ですね。精神的負担が重そうです。
巷間の意見>>
………………………………
19歳で酒で死ぬとは、親御さんは納得できんだろね。
そもそも、ウイスキーをストレートでグイグイ飲むなんて飲み方はない。
19歳だから、ウイスキーを自分から好んで飲んだとも考えずらい。
部員10人のうちの誰かが「一気」コールしたか、意図があって強制的に飲ませたか?
いずれにしても、親御さんは、民事賠償訴訟して、警察の捜査内容で全容を知るべき。
………………………………
(T-T)ノ~ 未成年と知って飲酒させたのだから民事刑事両方が関係してきますね。
巷間の意見>>
………………………………
初代横綱若乃花の話
「双葉関がわしの所へ来てグラスにウイスキーを水で割らずに
つまり生で注いで飲めと言うんですね生ですよ生!
それで飲んだら双葉関はニヤッと笑ってたんです」
………………………………
(T-T)ノ~ へえ。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
【韓国】平昌五輪のスキー場が来年2月の大会に間に合わず 現在の工事進行度は40%で完成しない場合は日本で開催も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1450215424/
≪韓国で2018年に開催される平昌オリンピックだが、それを前に2016年2月にスキー場のテストイベントのワールドカップが行われる。
しかしその工事の進行具合は酷いもので、全くと言っていいほど完成していなかった。
昨年5月に工事が着工されたが、事業費の確保や工事が難航など様々な要因のせいで本来の完成である11月より遅れてしまった。
現在の工程は40%程で来年2月の大会のために最終的な工事完了を1月20日としている。
つまり1月ちょっとしか期間が無いことになる。
万が一期間内に工事が終えることが出来ない場合は、大会はヨーロッパや日本で開催されることとなるようだ。
この際、平昌オリンピックの国際的な信頼度を低下させてしまうとしている。
工事を終えるために、夜間工事はもちろん、クレーンやダンプなど100台の機材と150人の労働者が投入されている。
またスキー場には欠かせないゴンドラは世界的なロープウェイ会社ドッペルマイヤー(オーストリア)に依頼しているという。
来月の冬季を控え、今月内に海抜1370メートルの頂上付近から980メートル下部まで22個のゴンドラ鉄塔を建てている。≫
巷間の意見>>
………………………………
日本が助けたら、終了後に
「別に必要性は無かった」の国内用プロパガンダだ。
………………………………
(T-T)ノ~ それは当然ですね。
巷間の意見>>
………………………………
お前ら 銅吼えても IOC委員の竹田は もう協力を承諾しているよwww
自分達の無力を嘆け! 靖国爆破で竹田がびびってるぞwww
………………………………
(T-T)ノ~ 韓国の依頼と言うよりユダ金の圧力ですね。オリンピックはユダ金支配ですから。
巷間の意見>>
………………………………
五輪開催できなくて右往左往してる韓国に
五輪のノウハウを学ぶとか言ってたバカ都知事
………………………………
(T-T)ノ~ 東京五輪の実態も…。
巷間の意見>>
………………………………
工事進捗が40%が本当だとして、もう2月には間に合わないのは確実。
代替を当然どこかに依頼するわけだが、その体制作るのも容易じゃないだろ。
日本?北海道や長野で宿確保できないだろ。
今は海外からスキーに来るんだから。
長野はおそらく長野五輪の時の半分くらいの宿泊者しか泊まれないはず。
新幹線で地方に泊めるのも考えにくい。
ダイヤ編成だって今からじゃ間に合わない。
………………………………
(T-T)ノ~ 裏では話し合いが進められてこっそり準備しているかも?
巷間の意見>>
………………………………
マジレスすると今年の寒気団は弱いかもなのよ。
暖冬予想でてるでしょ。
つまり朝鮮半島まで降りてきないかもなんだってさ。
………………………………
(T-T)ノ~ 人工降雪機のフル稼働ですね。
気温も0度以上だったら大変ですが…。
巷間の意見>>
………………………………
F1の時も突貫工事で完成させたしどうにかするでしょ(まあ養生期間無視した所行ですが)
プレ大会とやらの規模は知らんが急に話来ても他所は迷惑ですし
………………………………
(T-T)ノ~ 結局突貫工事でプレハブ大会になる可能性もありますね。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
風邪をひいても薬を飲まなくていい? 医師の多くは風邪薬を服用しない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450186779/
≪今回は、医療者自身の服薬に対する意識についてお伺いしました。風邪をひいた時、
インフルエンザに罹患した時、生活習慣病になった時の3つの状況で、「必ず服用する」「服用しない」「場合による」の中から選んでいただきました。
全体で見ると「必ず服用する」と答えたのが多かったのは、
「インフルエンザ」「生活習慣病」「風邪」の順番となりました。
インフルエンザでは概ね7~8割が「抗インフルエンザ薬」を服用すると答えましたが、生活習慣病では、
「必ず服用」は4割弱から5割強に。風邪では1割から3割とバラつきがありました。特に、生活習慣病にかかった時、薬物治療を行うかどうか、医療従事者でもその判断は迷うようです。
風邪の時に「必ず服用する」と答えた割合が高かったのは、「その他の医療従事者」で28%、最も少なかったのは「勤務医」で13%でした。
風邪は「服薬しない」を選ぶ割合も高く、特に勤務医の20%は「服用しない」を選び、「必ず服用する」が「服用しない」よりも少ないという結果になりました。
インフルエンザの時、「抗インフルエンザ薬を服用する」と答えた割合が高かったのは「看護師」で88%、低かったのは「歯科医師」で69%でした。
高血圧などの生活習慣病でも同じ傾向で、「必ず服用する」の割合が高かったのは「看護師」で55%、低かったのは「歯科医師」で37%でした。
なるほどですね。私自身も風邪では薬はほとんどのみません。幸い風邪をひくこと自体がほとんどないので、機会そのものが少ないのですが……。
この記事のように、多くの医師は風邪で薬を飲むことは少ないと思われます。
通常、“風邪”というと、“かぜ症候群”。つまり、“急性上気道炎”のことを示します。急性上気道炎の原因のほとんどはウイルスです。
よく言われていることですが、ウイルスには抗生剤は効きません。
抗生剤は効きませんが、たいていは免疫力で治癒することが可能です。
咳や発熱など、症状がきつい場合に咳止めや解熱剤などを処方します。
咳は異物を除去するための体の防御反応として出ている面もあり、よほどきつい場合以外は薬を飲む必要はありません。
ただし、ウイルスをまき散らす可能であるので、人前ではエチケットとしてマスクをした方がいいでしょう。
また熱に関しても、発熱した方が免疫力が高まるので下げる必要はありません。
38度の熱だから下げるのではなく、熱で身体がキツイ場合に下げるべきであり、そうでなけれなれば無理に下げなくても大丈夫です。…
欧米では、風邪で受診しても、解熱剤ぐらいしか出してくれません。
これは不親切な訳でなく、処方しても効果がないと知っているからです。
「注射してほしい」というリクエストもあるのですが、風邪を治す注射なんて存在しません。
あれは昔の悪しき風習で医者が熱さましの注射をしたり、ビタミンや栄養剤の点滴をしていた名残なのです。
もしも風邪で注射を勧める医者がいたらあやしんだ方がいいでしょう。
そもそもビタミンや栄養剤は風邪の診断名で処方することはできません。
熱さましの注射なんてショックなどの副作用の方が問題視されておりもっての他です。
風邪の治療は、昔から言われているように「体を温かくして、水分や栄養を十分とってゆっくり休む」。
これが一番なのです。
免疫力を有効に利用して治療することが一番の特効薬です。
ただし、風邪以外の場合は薬が効果がある可能性があります。
インフルエンザの初期の場合は症状を緩和することができますし、肺炎を発症した場合には抗生剤が有効になります。
発症するかもと予防的に飲む抗生剤は効果がないとされています。
必要なのは、風邪なのかそうでないのかという点でしょう。
高齢者や心臓や肺の病気を持っている人、糖尿病や免疫力の低下している人などは、逆に「風邪だと思っていたら肺炎だった」ということも少なくありません。
38度以上の熱が続く、咳がひどい、息苦しい、ぐったりしているなどの症状がある場合は医療機関に相談した方がいいでしょう。
また症状が「いつもと違う」というのも治療を必要としているサインのことがあります。
本人や周囲の人のしかわからないことも多いので、「いつもと違う」場合は申告した方がいいでしょう。≫
町医者の意見>>
………………………………
町医者です。
必要ないと思う時は抗生剤は出しませんが、不満そうな顔をする人が多いですね。
それでも出さなければ他所に行くのだろうなと思い、仕方なく出していることもありますね。
熱鼻咳はほぼウイルス性疾患ですので抗生剤は不要です。むしろ副作用が問題になることがあります。
………………………………
(T-T)ノ~ ということです。
薬剤師の意見>>
………………………………
薬剤師です
この時期になると疑義照会をすることが多いです
せめて患者さんのアレルギーくらい確認してください
………………………………
(T-T)ノ~ うかつに風邪薬を飲むと副作用が恐いですね。
せめて飲み慣れた奴にしておきましょう。
化学者の意見>>
………………………………
化学者です
感染経路に気を付けマスクや手洗いで予防します
マスクを付けない奴はウィルスに操られています
………………………………
(T-T)ノ~ 予防が一番ですね。
巷間の意見>>
………………………………
阿呆か。
それでも仕事をしないと駄目な時に使うんだよ。
治す為じゃなくて、騙し騙し動く必要がある時に、風邪薬は必須。
………………………………
(T-T)ノ~ 大半の人は仕事しなければならないので、この目的で使っていますね。
巷間の意見>>
………………………………
こんな事書いちゃって製薬会社から消されても知らないぞ
………………………………
(T-T)ノ~ 用心した方が良いですね。
風邪こじらせた人の意見>>
………………………………
今現在風邪こじらして二週間以上咳とまらないし黄色い痰がすげえ
あと頭痛とだるさと寒気と平熱より一度高い体温
今日やっと病院行ったら気管支炎なっちゃってね?みたいな感じで抗生剤と気管支に効く薬もらった
肺炎とどう症状違うんだろうか
………………………………
(T-T)ノ~ ケースバイケースとしか言いようがないですね。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
写真:公表された新国立競技場のA案(写真上)とB案のイメージ図
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0151214at34_p.jpg
新国立競技場2案を公表=いずれも1500億円弱-月内に選定・JSC
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1450095436/
2020年東京五輪・パラリンピックでメーン会場となる新国立競技場の建設について、
事業主体である日本スポーツ振興センター(JSC)は14日、設計・施工業者から提出された技術提案書2案を公表した。
2案とも自然環境との調和を重視し、木をふんだんに使っている。
建設費は1500億円を切っており、19年11月末に完成する予定。
JSCは19日の審査委員会の審議を踏まえ、今月中にどちらかに決める。
提案書によると、「木と緑のスタジアム」をコンセプトに打ち出したA案の建設費は約1490億円。
「新しい伝統」の創出を目指すとしたB案は約1497億円。
ともに整備計画で上限とされた1550億円を下回った。
工期は2案とも国際オリンピック委員会(IOC)が求める条件をクリアしている。
7月に白紙撤回された旧計画は選考過程が不透明との批判が強かったため、今回は業者を決める前に応募内容を公表した。
公正な審議を行うため業者名は公表していないが、
A案は大成建設などの共同企業体(JV)、B案は竹中工務店、清水建設、大林組3社などによるJVが応募したとみられる。
巷間の意見>>
………………………………
1500億で済みました感出してるけどなんなん
どうせまたいろんなもんの額が入ってないんでしょ
………………………………
(T-T)ノ~ 消費税が入っていないと思いますよ。
巷間の意見>>
………………………………
最終的に完成するころには2300億は下らない額になってるよ。
周辺施設を入れて全体でかかる費用は1兆円に限りなく近くなるだろう。
8000億かそれ以上が妥当な費用になる。
政治家官僚への根回し代に1000億程度はつかわれるしな。
1兆円は必要かもね。
国民全員で割るといくらかな?
そこまでしてつまらんスポーツなんてやる必要なんて全くない。
やりたいやつ、見たいやつだけが寄付をして競技場を作って開催すればいい。
どうでもいいものに税金を使うな。
………………………………
(T-T)ノ~ インドの高速鉄道にばらまいた金に比べれば可愛いもんです。
(参照)インド高速鉄道計画受注の真相!実は1兆4600億円の円借付きだった!
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/f1f82afc113346580e02013145359ad0
巷間の意見>>
………………………………
新国立競技場・1500億円 ←世界1
カンプノウ 234億円+リニューアル850億円
サンティアゴベルナベウ 389+リニューアル550億円
福岡ドーム ・・760億円
日産スタジアム 603億円
ロンドン五輪 ・580億円★
シドニー五輪 ・510億円★
北京五輪 ・・・510億円★
大阪ドーム ・・498億円
アリアンツ アレーナ ・・459億円
札幌ドーム ・・422億円
名古屋ドーム ・405億円
アテネ五輪 ・・360億円★
埼玉スタジアム 346億円
アンフィールド 212億円
西武ドーム ・・100億円
宮崎球場 ・・・ 77億円
………………………………
(T-T)ノ~ 地盤が安定している福島県あたりに作ればもっと安くできるんですが。
森喜朗会長「外側だけを見るとBがいい」新国立2案
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450152143/
≪日本スポーツ振興センター(JSC)が14日に公表した新国立競技場の外観のデザインについて、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗
会長は同日、都内で報道陣から二つの案を見せられ、「外側だけを見ると、Bの方がいいな。いかにもスポーツの雰囲気が出ている」と述べた。
そのうえで、「外のデザインよりも中身」と語り、国際オリンピック委員会(IOC)などの要求を満たせる仕様にすることが重要との見解を示した。≫
巷間の意見>>
………………………………
久々に動いてる姿を見たけど順調に弱ってる感じだった
うまくいけば本番前に逝くんじゃないかな
………………………………
(T-T)ノ~ あまり邪魔だとそうなっちゃうかもしれませんね。
巷間の意見>>
………………………………
森元は自分の立場判ってんの?
おまえそんなこと言うからマスコミこぞってA案推しじゃねぇか
B案になったら森元の圧力が~で叩くんだぞ
………………………………
(T-T)ノ~ だから最初からそのつもりで言った可能性もあります。
本人の意志ではなくもっと上部の圧力ですね。
巷間の意見>>
………………………………
AだとかBだとか、誰も金額には批判的じゃなくなっちゃったのね
消費税アップも外国ではもっと高いとか言われると黙っちゃうし
世界でも稀有な戦略を持ってた国家がどんどんおかしな方向に向かってるね
………………………………
(T-T)ノ~ AだとかBだとか最初からやらせでしょう。
選択問題で国民の関心を奪うのが目的。
森元はわざと言ったのでしょう。
情弱の意見>>
………………………………
馳が森にB案がいいといったことについて苦言を呈しているとかいっているが
パフォーマンスぽいな 同じ石川の代議士である森に苦言なんか言える立場じゃないだろ
どう考えても
………………………………
(T-T)ノ~ プロレスに決まっているだろ。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
NHK紅白歌合戦 近藤真彦のトリ報道に猛バッシング「絶対見ない」「恥知らず」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450080789/
≪ジャニーズの"マッチ"こと近藤真彦が12月12日、「第66回NHK紅白歌合戦(以下、紅白)」で白組のトリを初めてつとめることが一部メディアを通じて明らかになり、視聴者を中心に「世も末だな」「絶対見ないよ」とバッシングが相次いでいる。
小林幸子のサプライズ出場、ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)・きゃりーぱみゅぱみゅ、水樹奈々の落選など"波乱の発表"が行なわれた今年の紅白。51組の出場者が発表された11月26日も広く話題になった。
今月12日には紅組のトリを松田聖子、白組のトリを近藤がつとめることが内定。芸能生活35周年を華々しく飾ることとなりそうだ。
近藤は一部メディアを通じて「35周年の本当の締めですから、きっちりいい仕事させてもらうしかないです」と語っている。しかしながら、ネット上では大騒ぎだ。
ネット掲示板を中心に、ファンが「なんでこの人がトリなの???」「出場だけでもありえんのにトリって悪夢かよ」「流石にマッチはない」「恥知らず」と言いたい放題。
「トリであんな下手な歌聴いたひにゃぁ来年1年景気悪そうに思えてくる」と揶揄する声や「はぁ? 森進一だろ」と今年で紅白卒業を宣言している大ベテランの名を上げる人も。
近藤の大役就任に加え、今年はジャニーズが7組当選していることもあり「ジャニーズ歌合戦」と揶揄する声も出ている。
怒りの収まらないファンの矛先は、マッチを白組のトリにしたNHKにも向かっている。
「視聴者無視すんなよ」「さすがにいい加減にしろよNHK。公平な審査で決まったなんて誰も信じねぇからな」と怒りの声すら上がった。
そして「今の紅白を象徴するような人選」「紅白は本格的に終わった」と肩を落とすコメントを出す人も出ている。
「出場する7組のメンバーのなかで、一番先輩の近藤がトリとなりました。
近藤のメンツは立つ格好ですが、視聴者ははたして納得するのでしょうか。
ももクロの紅白卒業宣言や和田アキ子の連続出場なども問題視されましたが、決まった以上は仕方ありません。
視聴率やパフォーマンスに注目したいところです」(芸能関係者)
ネット上で散々な言われようの近藤。「日本中で僕のことを知ってくれている人、好きでも嫌いでも、その人たちに『35年間、本当に頑張ってきました。
感謝の気持ちでいっぱいです』と気持ちを込めて歌うしかない」と語っているが、生放送の舞台で視聴者を驚かす歌声を披露できるのか。≫
巷間の意見>>
………………………………
いやなら見るな、だろ。
おいらはいつも見ないけれど。
………………………………
(T-T)ノ~ 録画くらいしておいて、飛ばして見るのが正解ですね。
正月になったら録画を見る気もしなくなるけど…。
巷間の意見>>
………………………………
アンチマッチ以外はみんなバカにして笑ってるだけだろw
………………………………
(T-T)ノ~ 一部おばちゃんは結構支持するかも…。
松田聖子だってちょっとという感じですが、一応実績はありますからね。
巷間の意見>>
………………………………
過去SMAPが何回かトリだったんだろ
そしたらSMAPより先輩でしかもジャニ事務所の役職付いてるマッチが出るならトリになるだろうな
………………………………
(T-T)ノ~ ジャニ事務所のヒエラルキーの結果ということですね。
巷間の意見>>
………………………………
中森明菜とデュエットで最後は熱い抱擁やら接吻ならば見てやる
………………………………
(T-T)ノ~ 今更そんなもの見たがる奴はいないだろ。
情弱の意見>>
………………………………
ずっと出てなかったのにいきなりトリだからな
視聴者なんかより毎年出てる共演者が納得いかないんじゃね
………………………………
(T-T)ノ~ 電通でござる。
共演者の方が事情に詳しいから…。
巷間の意見>>
………………………………
しょうもない演歌衆がトリや大トリを取るくらいなら、マッチのような80年代アイドルの方がいい
………………………………
↑
そんなことねーよ。
近藤は今でこそロンダリングされているが、現役時代は短期的には高いアイドル人気があったこともあるが、歌下手、演技下手の全く重みのない奴だったから、40、50代の過去を懐かしむ代表のごとく紅白に現れるのは違和感あるわ~。
まだ田原俊彦の方がマシ。
………………………………
(T-T)ノ~ 電通でござると言っておろうに!
マッチ紅白ゴリ押しの裏にメリーの愛
なぜ近藤真彦が紅白に出場? ジャニーズゴリ押しの裏にメリー喜多川の異常なマッチ愛が…
http://lite-ra.com/2015/11/post-1722.html
(T-T)ノ~ メリー喜多川プッシュ説です。
何を今更…という感じですね。
ジャニーズと統一教会・
http://www.asyura2.com/0601/cult3/msg/335.html
(T-T)ノ~ 電通ですから、当然両者は無関係ではないでしょう。
今回の近藤真彦のトリにはNHKに対するどこぞの圧力があったことは確かでしょう。
私の推測ですが、米国様の指令でNHKは韓流タレントを呼べないので、苦肉の策でジャニーズを優遇して韓国の顔を立てたのか?
米国様はいろんな工作団体を使って反日・嫌韓を煽っています。
日本の嫌韓団体による汚物の投げ入れ、韓国内の反日感情に火がつく可能性
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1450084503/
(T-T)ノ~ みえみえのやらせですね。
電通はCIAの直轄機関で幹部は在日が多いです。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
馳浩文部科学相が京大iPS細胞研究所視察 「動くの?へぇー」「気合で頑張って」激励
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1449622108/
≪馳浩文部科学相は2日、京都市左京区の京都大iPS細胞研究所を視察した。
顕微鏡でiPS細胞から分化した心筋細胞を観察した馳氏は「動くの?へぇー」と驚いた様子を見せた。
京大の研究者は、iPS細胞が今後の新薬開発や再生医療に役立つと説明。
馳氏は研究者に「気合を入れて頑張ってください」と激励していた。
馳氏はこのほか、同市内で二条城や京都国際マンガミュージアムも視察した。≫
巷間の意見>>
………………………………
バカをトップにしちゃいけない省庁もある
………………………………
(T-T)ノ~ 復興相に比べれば…。
巷間の意見>>
………………………………
うわー邪魔やろなー
………………………………
(T-T)ノ~ 余計な口出ししないからむしろ楽です。
巷間の意見>>
………………………………
安倍は教育なんてどうでも良いと思ってるからなw
自分が三流大だしw
………………………………
(T-T)ノ~ 本来は二流。ただエスカレーターだったので…。
巷間の意見>>
………………………………
はじめは単なる国会のフィリバスター対策要員だったのかもしれんが
あんがい言質はマトモで大臣にまでなってる
………………………………
(T-T)ノ~ フィリバスター対策要員は元自衛隊員みたいな奴。
本物の格闘家が国会で暴れたら洒落になりません。
巷間の意見>>
………………………………
文科相でも、力を発揮できる部署有るだろ…
………………………………
(T-T)ノ~ レスリングならかなり詳しそう。
巷間の意見>>
………………………………
お飾り感がハンパないなw
官僚もコイツだったら仕事し易いだろうねw
つか、安倍は何を基準に大臣選んでるんだろw
筋肉バカを文科相w
下着ドロを復興相w
ニートを首相w
ダメダメだろw
………………………………
(T-T)ノ~ 脱法総務相を忘れているぞ。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ