2015年12月5日土曜日

心底国民を愚弄し続ける安倍政治!PM2・5対策で日本政府が100億円を中国に献上

中国の緑化、日本政府が100億円拠出へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449263555/

≪政府は3日、中国で植林・緑化事業を行う民間団体を支援する「日中緑化交流基金」に対し、100億円弱を拠出する方針を固めた。

2015年度補正予算案に盛り込む。民間交流を通じ、両国の関係改善につなげる狙いがある。

同基金は、小渕恵三首相(当時)が主導し、1999年に日本政府が100億円を拠出して創設された。
中国で植林・緑化事業に携わる日本の民間団体の経費などを助成し、毎年約1000万本、計約6万5000ヘクタールの植林が行われたという。
植林などにより、発がん性の微小粒子状物質(PM2・5)が中国から飛来する「越境汚染」の低減が期待されている。

ただ、基金は今年度末で10億円程度に減少する見込みで、活動の先細りが懸念されていた。
日本政府は創設当時の規模に基金を積み増し、中国側の資金提供も受けて、日本国内や  東南アジアなどでの事業拡大も検討する考えだ。≫

情弱馬鹿の意見>>
………………………………
100億円分の緑のペンキを送るのですねわかります
………………………………

(T-T)ノ~ そんなわけないだろ。全部役人の懐だ。

情弱馬鹿の意見>>
………………………………
これほど見返りのない無駄な銭も無いわな
………………………………

(T-T)ノ~ キックバックという見返りはあるだろ。

巷間の意見>>
………………………………
★安倍政権になってからの海外ばら撒き
中国・・・・・・・・・・・・・300億円 ×3年=900億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
………………………………

(T-T)ノ~ ほとんど回収不能の焦げ付き債権ですね。

巷間の意見>>
………………………………
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
日本国内・・・・・・・・・・・消費税率10%まであげたい願望
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
韓国・・・・・・・・・・・・・平成27年5月23年に再開、経済支援を再検討
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
………………………………

(T-T)ノ~ 日本は米国様のATM。日本が金を出せば米国様の威厳は高まるかも。

馬鹿の妄言>>
………………………………
これをやったら、安倍を退陣させる
………………………………

(T-T)ノ~ どうやって退陣させるんだよ?
退陣させたところで似たようなポチが居座るだけ。
入れ替えるなら、せめて今度は耳障りなかん高い声じゃない奴にしてもらいたいです。

いつもの書き込み>>
………………………………
1年4ヶ月後に日本人は消費税10%
■反日売国奴の安倍首相
http://i.imgur.com/ZqEhQ6r.jpg
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg
http://i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/6/e/6eea9dc1.jpg
http://i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
http://i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg

■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

………………………………

(T-T)ノ~ 属国は辛いですね。

情弱馬鹿の妄言>>
………………………………
良い加減中韓は自立しろよ。
年老いた両親から年金を勝手に引き出してギャンブルに使う45歳派遣バカ息子と同じだな。
………………………………

アホだな、それをいうなら国民から自立出来ない安倍や政府に言え
そんなんだからお前らは自民に入れるんだよボケが
………………………………

(T-T)ノ~ 二人とも情弱馬鹿。
こんなことを考えている馬鹿が大勢いる内は、日本に未来はないな。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

米国誌が発表!東京の7大ガッカリ観光地!1位はやっぱりあそこ


「東京の7大ガッカリ観光地」 米旅行誌が発表、1位は東京スカイツリー
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449268462/

≪シンガポールの「マーライオン」、コペンハーゲン(デンマーク)の「人魚姫像」、ブリュッセル(ベルギー)の「小便小僧」――といえば、世界3大ガッカリ観光地。

でも“ガッカリ”なら日本だって負けていません。

世界でもっとも影響力がある旅行雑誌のひとつとされているアメリカの『トラベル+レジャー』が、東京の7大ガッカリ観光地を発表しました。どんな場所が選ばれたのか、7位から、カウントダウン形式でご紹介しましょう。

■7位:竹下通り
「かつてはカウンターカルチャーの見本市のようだった竹下通りも、いまではすっかり廃れてしまった」というのが記者の意見。
「いまでは、ストリートミュージシャンやコスプレイヤーの数より、コスプレイヤーを探す観光客のほうが多くなっている」と見えるそうです。

■6位:監獄レストラン
音楽が大きすぎたり、スタッフが叫んでいたりして、落ち着いて食事や会話ができません。フードにはワサビがたっぷり。
「そんな思いをして刑務所の食事を体験するより、普通の居酒屋でのんびりしたほうがいい」とのこと。

■5位:サンリオピューロランド
キティちゃんは海外でも大人気。だから行ってみたいと考える海外からの観光客は多いようです。
でも「入園料が高い」「キティちゃんは小さいからこそかわいいのに着ぐるみサイズだと怖い」などなど、記者はいいたい放題。
一方、ジブリミュージアムについては「子どもも大人も楽しめる」と絶賛しています。

■4位:メイドカフェ
若い女の子が猫耳をつけたメイドのコスプレをして、ワッフルやオムレツにハートマークのデコレーションをしてくれるメイドカフェについても、「観光客とオタクの領域」とバッサリ。

■3位:ディズニーランド
東京ディズニーランドが千葉にあることは、海外からの観光客もよく知っているようです。
そして、大部分の乗りものに乗るために長時間列に並ばなければならないことにうんざりしている様子。
ファストパスを持っていても、どうせみんな持っているんだからあんまり意味ない……と感じているようですね。

■2位:ゴールデン街
新宿の有名な飲食店街が堂々のランクイン。時を超えた場末感やディープな体験を求めて足を運んだものの、「観光客ばかりで、しかもサービス料が高い」と、観光地化したゴールデン街にがっかりしている模様
ゴールデン街よりも、エビス横丁や吉祥寺のハーモニカ横丁を勧めています。

■1位:東京スカイツリー
映えある(?)1位に輝いたのは、東京スカイツリーでした。なにより入場料が高い。
そして、前売りチケットを買う手続きが煩雑。なのに当日の待ち時間も長い。
代わりに、無料で待機列もほとんどなく、遅くまで空いている東京都庁に行くことを勧めています。≫

巷間の意見>>
………………………………
上野の博物館巡りがオススメ
………………………………

(T-T)ノ~ 世界のミュージアムに比べて日本はボッタクリ。私は勧めません。払う気がおきるのは国立博物館の常設展示料金くらいだな。620円は高いが…。タダか200円くらいにしろよ。
エルミタージュ美術館だって500円くらいだぞ。
大英博物館やスミソニアン博物館は無料だし、ルーブル美術館も15ユーロだが、18歳以下は無料だし、無料公開日もある。
そもそも展示品の価値が雲泥の差。
デパートの工芸品売り場を見た方がマシ。

巷間の意見>>
………………………………
スカイツリーって下町の住宅街に囲まれてるからねえ
立地的には東京タワーの方が断然雰囲気がある
………………………………

(T-T)ノ~ 立地とは無関係に料金がボッタクリなんだよ。

(参照)【東京スカイツリー】無料の絶景スポット教えます
http://nikkan-spa.jp/227774

(T-T)ノ~ とりあえずスカイツリーに行って、隣のビルの最上階にタダで昇る方法はあります。

巷間の意見>>
………………………………
スカイツリーは夜は普通に混むけど、日中に行くなら、雨上がりの朝からいった方がいい。空気が澄んで、富士山までよく見渡せるし、朝からだと空いていて待ち時間も短い。一石二鳥
………………………………

(T-T)ノ~ そんな景色は都庁でも見える。

巷間の意見>>
………………………………
歴史や文化に関係ないただの商業施設で感動するヤツいるのか
………………………………

(T-T)ノ~ 大勢いるわ。

巷間の意見>>
………………………………
山谷に居るおぢさん達と一杯呑んでこい
自分がどんなに小さい事で右往左往しているか
良~く分かるぞ
………………………………

(T-T)ノ~ 山谷は宿泊料が安いから、実際に外人観光客が多いぞ。

関西人の意見>>
………………………………
東京の7大ガッカリ食べ物。
1もんじゃ焼き 2おでんのちくわぶ 3黒い出汁の饂飩 4甘い卵焼き 5はんぺん
6豚の肉じゃが 7豚の鋤焼き
………………………………

1もんじゃ焼き
あんな気持ち悪いものは月島周辺の人しか食べない。
2おでんのちくわぶ
バリエーションが増えるから必須。練り物ばかりだと飽きる。いやなら食べなければいい。
3黒い出汁の饂飩
うどんはわざわざ金を払って食べるものとは思ってない。
4甘い卵焼き
我が家のは甘くない。
5はんぺん
東京関係ないだろ。
梅花はんぺんは美味い。
6豚の肉じゃが
我が家のは牛肉。
7豚の鋤焼き
食べたことない。
………………………………

(T-T)ノ~ これらは全部周辺の田舎から流れ込んできた食い物だが…。
ちくわぶとはんぺんはお値段と相談。
豚の肉じゃがと豚の鋤焼きと黒い出汁の饂飩も偏見を除けば調理の仕方によるだろ。
もんじゃ焼きは私も大嫌いだが、好みだからな。
甘い卵焼きは田舎ではごちそうで晴れの日の定番料理。

豚は人間の次に知能の高い動物なので我が家では豚肉を食べません。byブラックピース

もんじゃ焼き
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E7%84%BC%E3%81%8D

(T-T)ノ~ 東京では下町の駄菓子だったのですが、ルーツは埼玉でしょう。

巷間の意見>>
………………………………
スカイツリー、今なら展望回廊にスターウォーズの展示してるからそっちのヲタの外人なら喜ぶかもな
まぁフィギュアやらが展示してある程度だが
あの場所にスターウォーズがある、ってシチュエーションが燃えるんだわ
タワーってのはすごくスターウォーズ的なのよ
皇帝の玉座の間もタワーだしジェダイ評議会もタワーだった
………………………………

(T-T)ノ~ 東京の名物は米国様の属国だけあって米国様のパクリものが多いですが、スターウォーズに関しては黒澤映画のパクリなので微妙な位置関係ですね。

巷間の意見>>
………………………………
勝手に期待して勝手にガッカリされてもwww
誰も新宿ゴールデン街なんて勧めてないしwww
………………………………

(T-T)ノ~ 日本人と外人との温度差ですね。
別に日本人推奨ではないですから。

巷間の意見>>
………………………………
5位:サンリオピューロランド
>キティちゃんは小さいからこそかわいいのに着ぐるみサイズだと怖い

ウチの娘がまさにコレ、娘が2歳くらいのころ行ったんだが
あの巨大な着ぐるみが迫ってきたときの怯えまくった表情が・・
たぶん”なまはげ”レベルだったんだろうなw
………………………………

(T-T)ノ~ 東京とサンリオピューロランドがパリとヴェルサイユ宮殿との距離関係に酷似していることに気付いた。

巷間の意見>>
………………………………
サンリオピューロランドは、
近所のお姉さん風のアクターが生足を見せてくれる、
ただの、パパのオアシス。

デゼニだと、ケバい薄汚れた金髪の姉ちゃんしか居ないから、
(場内の食費・ボッタクリだしね…)
パパが行きたがらない、だけの話し。
………………………………

(T-T)ノ~ サンリオピューロランドは最近集客力が落ちているので必死ですね。

巷間の意見>>
………………………………
観光庁を廃止しろ
ビザ規制しろ
安倍やめろ
………………………………

(T-T)ノ~ 同感ですね。

巷間の意見>>
………………………………
高尾山いっぱい中国人来てるけど何が面白いんだろうな
万里の長城の方がよっぽど面白いと思うが
………………………………

(T-T)ノ~ どうして高尾山なんか中国人を連れて行くのか?
こう言うことだったんです。↓

ドンキで中国人店員が客をボコボコに 打撲で全治10日の診断
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433255217/

(T-T)ノ~ よくある連れ回しバスツアーでした。

土産物屋で買い物をしないバスツアーの客を叱る中国のガイド(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/43936822.html

(T-T)ノ~ 中国のバスツアーよりは良心的ですね。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

2015年12月4日金曜日

政治資金規正法を所管する高市早苗総務大臣が脱法して支部の金でデパート買い物

高市早苗総務相、自分が代表の自民支部に寄付で2982万税控除→支部の金でデパートで136万買い物
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1448878146/

≪現在、安倍内閣で総務大臣を務めている高市早苗氏(戸籍名・山本早苗氏)が、自らが代表の自民党奈良県第二選挙区支部に対して寄付をして、平成21年以 降の記録の残っているだけでも、2982万4225円を税控除の対象とするための書類を作成していたことが本紙の情報公開請求で分かった。

後掲の通り、奈良県選挙管理委員会の公表している政治資金収支報告書では、デパートでの1度に136万円などの高価な買い物やビックカメラ、ドンキホーテなどでの「土産」「返礼品」を大量に購入していたことも判明。

要は、政治資金規正法を所管する総務大臣及び衆議院議員としての報酬を税金で受けながら、税金を払うことはなるべく控えて、さらにその自分で自分に「寄付」したお金で高価な買い物をしていたということである。≫

巷間の意見>>
………………………………
これで何の犯罪になるの?
………………………………

よう、統一協会信者のネトサポw
いや、ホットリンクに雇われた工作員か?w

小渕”ドリラー”優子と一緒なわけだが、それでも擁護しないといけないんだろ?
安倍のお気に入り女だし、もっと擁護してくれよw
………………………………
 
(T-T)ノ~ 自民党議員なら普通にやっている節税ですね。

巷間の意見>>
………………………………
自分に寄付で税額減らすってアリなの?
それなら俺もやるんだけど何コレw
………………………………

(T-T)ノ~ 最低、県会議員以上にならないとな。

巷間の意見>>
………………………………
コイツ、自民党きっての増税推進派なんだよな。庶民から税金巻き上げておいて、自分は脱税かよ。
………………………………

(T-T)ノ~ 自分は税金を払わなくて良いから、そりゃあ増税推進するでしょ。

巷間の意見>>
………………………………
買ったものが個人の物なら問題だけど「土産」「返礼品」とか政治的なものなら問題無いのでは?
………………………………

この問題のキモは「国会議員関連団体」に寄付すると税金控除が受けられるのだが、
議員本人が寄附して控除受けたってことなんじゃないかな?
そのうえで寄附されたものを「土産」「返礼品」使ったっていうのも問題。
なぜかって言うと、
「土産」→政治家、政治団体は寄附が制限されるので渡した相手次第では違反。
「返礼品」→返礼とは何かをもらってるはずなので、もらったものを寄付として報告しないと違反。精神的なものに対する返礼なら、「返礼品」は寄附にあたるので、やはり相手次第で違反。

でも相手が誰か、何に対する返礼か、を検察が明らかにするのはほぼ不可能だし、政治家側にも記録の義務がないから問題にはなりません、絶対w
それを分かっててこういう形で処理しているんだよね。
………………………………

(T-T)ノ~ 昔は選挙の時金品が飛び交ってましたからね。今でも田舎はどうだか知らないが…。

巷間の意見>>
………………………………
総務大臣を辞職しなきゃいけないでしょ。
パチンコアドバイザーの妻だよ、こいつは。
議員会館に弟を住まわせておいていたんだから。意地汚い根性の女だって。
………………………………

(T-T)ノ~ やはりこの人の出自は…。

(参照)山本拓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%8B%93_%28%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%29


神道政治連盟国会議員懇談会
日本会議国会議員懇談会
日韓議員連盟
地下式原子力発電所政策推進議員連盟
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
TPP交渉における国益を守り抜く会
建築板金業振興議員連盟

巷間の意見>>
………………………………
こいつは職歴詐称のばか!!
以前雑誌に元アメリカ政府の調査員だって!
………………………………

(T-T)ノ~ それは本当でしょう。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

悪あがき?パソコン東芝・富士通・VAIOが事業統合に消費者「高いから買わない」

パソコン3社が事業統合 東芝・富士通・VAIO交渉へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449168222/

≪東芝、富士通、ソニーのパソコン部門が独立したVAIO(バイオ、長野県安曇野市)の3社はパソコン事業を統合する検討に入った。
実現すれば国内シェアで3割強とNECレノボグループを抜いて首位のパソコン企業が誕生する。
会計不祥事を受けて東芝が進めるリストラを機に、日本のパソコン勢が生き残りをかけて結集する再編が動き出す。

3社は近く統合に向けた具体的な交渉に入る。≫

巷間の意見>>
………………………………
NECレノボ!?
初耳だわww
………………………………

(T-T)ノ~ レノボNECです。

巷間の意見>>
………………………………
PC本体の性能は大した事無い上に、不必要なソフト入れまくってボッタクリ価格だもんな
売れるわけ無いんだよなあ
………………………………

(T-T)ノ~ 本当に馬鹿ですね。

巷間の意見>>
………………………………
役所への営業が得意の不実と、企業への営業が得意の倒芝、民需へのブランド力の元ソニー
既存の営業範囲を統合して営業原資とするんでしょ

どれもそのままだとじり貧まっしぐらだがw

あと純然にパソコンだけだと辛いな
不実のスマホや鯖も一緒に…無理だろうなw
………………………………

(T-T)ノ~ 要するにお役所や公立学校のパソコン受注目当てですね。

巷間の意見>>
………………………………
富士通は購入後2年目からは
サポート1案件に付き2000円取られるからな
………………………………

(T-T)ノ~ インク商法みたいですね。

巷間の意見>>
………………………………
日本メーカー製PCだとドライバ配布してなくて困った事があったから
それ以降買ってないけど今どうなってるのかな?
相変わらずサポートはリカバリしろの1点ばりなの?w
………………………………

(T-T)ノ~ それで2000円盗られちゃうんですね。

巷間の意見>>
………………………………
中身はレノボなんだろ?
………………………………

(T-T)ノ~ 似たようなものです。

巷間の意見>>
………………………………
>日本のパソコン勢が生き残りをかけて結集する再編が動き出す。


潰すために集めた
各メーカーの他事業に影響を与えないように
………………………………

(T-T)ノ~ どうせ最後は税金を使って尻ぬぐいのパターンですね。

巷間の意見>>
………………………………
故障率
1位・HP(ヒューレット・パッカード)(米国)―25.6%
2位・ゲートウェイ(米国)―23.5%
3位・エイサー(台湾)―23.3%
4位・レノボ(中国)―21.5%
5位・デル(米国)―18.3%
6位・アップル(米国)―17.4%
7位・ソニー(日本)―16.8%
8位・東芝(日本)―15.7%
9位・アスース(台湾)―15.6%
………………………………

(T-T)ノ~ アスース推しでok。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

2015年12月3日木曜日

靖国神社のトイレ爆発事件 犯人はやはり朝鮮人だった!事件直後に韓国に逃亡

靖国神社のトイレ爆発事件 韓国籍の男関与か ホテル捜索も事件直後に出国
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449088662/
  
 ≪東京都千代田区九段北の靖国神社の公衆トイレで11月23日、爆発音がした事件で、  韓国籍の男が関与した疑いがあることが2日、捜査関係者への取材で分かった。

警視庁公安部は、男が宿泊した可能性がある千代田区内のホテルを家宅捜索したが、男は事件直後の11月末に出国しており、さらに裏付けを進めている。
捜査関係者によると、爆発音と同時刻、現場周辺の防犯カメラに袋を持った
不審な男の姿が写っていた。

事件は11月23日午前10時ごろ発生。
本殿に近い神社南門近くの公衆トイレの男性用個室トイレで爆発音があった。
個室の天井には約30センチ四方の穴が開き、固形物が詰められたパイプや、時限発火装置のようなデジタル式タイマーが見つかった。
けが人はなく、犯行予告や声明は確認されていない。

爆発音の約30分前、袋を持った黒っぽい服装の不審な男が周辺を歩き回り、爆発音がした時間とほぼ同時刻に立ち去る姿が防犯カメラに記録されていた。
遺留品の特徴から、国内の過激派などが組織的に関与した可能性は低く、    公安部は何者かが過激派の手口を模倣したとみて捜査していた。

トイレ周辺は夜間は閉門され人は立ち入れないが、日中の出入りは自由にできる。
靖国神社では11月23日、収穫に感謝する新嘗祭が予定通り開催されたが、七五三の受け付けは安全確認のため中止された。≫

巷間の意見>>
………………………………
これまでの調べで、現場近くの複数の防犯カメラに、黒っぽい服を着た
不審な男が写っていて、この男が立ち去った直後に爆発音があったことが
分かっていますが、その後の取材で、この男が韓国籍で、既に帰国した
とみられることが新たに分かりました。また、現場の遺留物の一部は
韓国製で、ハングルが記載されていたということです。
………………………………

(T-T)ノ~ 今まで事実を隠蔽してたんですね。警察が逃亡幇助か?

巷間の意見>>
………………………………
安重根以来の「英雄(テロリスト)」になるのか
国民感情に配慮して韓国当局は身柄の引渡しをしないかも
日本側は韓国人の入国審査を厳格化しないと
国際社会から「テロ放置国家」の評価を受けるだろう
………………………………

(T-T)ノ~ 入国審査を厳格化は必要ですが、安倍は絶対にやらない。

巷間の意見>>
………………………………
日本国内に協力者はいるのかねぇ
単独かしら
………………………………

(T-T)ノ~ 最初からマッチポンプ要員の工作員だろ。

情弱の意見>>
………………………………
フランスの直後にこんなんやって身元バレたら
韓国自体が世界からどんな目で見られるか想像できんわけでもないだろうに、
こいつらは本当に予想の斜め上を飛び越えるな。
………………………………

(T-T)ノ~ しょぼいテロだから、日本以外では話題になっていない。

巷間の意見>>
………………………………
世田谷一家殺人事件の犯人も韓国人が濃厚なのに、未だに容疑者も特定できないんだから日本の警察じゃ無理だな
………………………………

(T-T)ノ~ 中国人かもしれないだろ。南米系も結構凶悪。向こうの犯罪は半端じゃないからな。

情弱の意見>>
………………………………
爆弾はどうやって国内にもちこんだのか?
部品は韓国製でハングル文字が表記されてたと言うぞ。
日本の誰かが材料の電子部品だけ韓国から輸入して他の金属や火薬は日本で
作ったとか、考えずらい。
そこが謎だな。
………………………………

(T-T)ノ~ どうみてもヤラセにしか見えないが

韓国は世界に類を見ない詐欺大国 年間被害額は約3.6兆円 韓国ネット「韓国で信頼はぜいたくだ」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449044582/

巷間の意見>>
………………………………
韓国は騙される方が悪いという考えの国だからなw
日本とは基本的価値観が違うわw
………………………………

(T-T)ノ~ 似たり寄ったりです。

巷間の意見>>
………………………………
国自体が国民をだましているんだから
おして知るべし

………………………………

(T-T)ノ~ 似たり寄ったりです。

巷間の意見>>
………………………………
>「韓国で一番の詐欺師は、裁判官・検事・弁護士」

大統領なんだけど、それ言うと逮捕されちゃうからな
………………………………

(T-T)ノ~ 第一次安倍政権の時安倍の悪口を書くと、「非国民」とか書き込んでくる奴がいました。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

2015年12月2日水曜日

流行語大賞「トリプルスリー」に決定!何それ?聞いたことない!の声続出

「トリプルスリー」に困惑の声 「流行ってたん?」「初めて聞いた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448975685/

≪2015年に話題となった言葉に贈られる「ユーキャン 新語・流行語大賞」が、12月1日に発表された。年間大賞には「トリプルスリー」と「爆買い」が選ばれた。

11月10日に発表された候補50語には、「自民党、感じ悪いよね」「I am not ABE(アイアムノットアベ)」「アベ政治を許さない」「戦争法案」「国民の理解が深まっていない」「とりま、廃案」「シールズ(SEALDs)」など、 政権与党に批判的な言葉が並んでいた。
政治批判が後退「今回は安定の逃げだな」

政権批判のうちトップ10に選ばれたのは「アベ政治を許さない」と「シールズ(SEALDs)」の2つ。候補に挙がった時点で「政治色が強すぎる」という 評価が多かったことから、ネットには「批判に配慮したろ」「すごく微妙。左の委員の人間はビビったのか?」といった声も見られる。

「トリプルスリー」とは、プロ野球で打率3割、ホームラン30本、盗塁30個を同時に達成すること。ソフトバンクの柳田悠岐選手とヤクルトの山田哲人選手が今季達成したことで、プロ野球ファンの間では話題となったが、一般的にはインパクトが薄かったようだ。

「はじめて聞いた言葉が流行語大賞に!!」
「流行語大賞の爆買いはわかるけど、トリプルスリーってなんぞ?」
「流行ってたん?」 「トリプルスリーとか誰も使ってませんけど」
結局は誰の批判も受けそうにないスポーツ界からの選択に「今回は安定の逃げだな」「批判喰らって無難な所でおさめやがった」と首を傾げる人もいた。≫

巷間の意見>>
………………………………
もう流行語大賞も終わりかもな
一気に信用度下がった
………………………………

(T-T)ノ~ 政治的配慮とか横槍を気にするとこうなっちゃいます。

巷間の意見>>
………………………………
相変わらず野球報道は気色悪い
………………………………

(T-T)ノ~ 読売の圧力かも?

バカウヨの意見>>
………………………………
去年までも「なんでこれが大賞?」って感じだったけど…
今年は今までとは次元が違った、完全に逸脱しちゃった感じ
全然流行してない言葉「トリプルスリー」を大賞にしちゃったんで
違和感以前に「え?何コレ…初耳」って人が続出
野球ファンでさえ「五郎丸とかの方がいいんじゃ」と言い出す始末
バカ野球左翼選考委員の暴走ここに極まれりって感じ
………………………………

(T-T)ノ~ 相変わらず気に入らない奴は全部左翼か中韓在日という思考パターンですね。

情弱の意見>>
………………………………
来年からはこんな偏った選考委員達による偏った新語流行語大賞とやらを
マスコミがいちいちニュース扱いするのをやめてほしい
………………………………

(T-T)ノ~ごもっともな意見ですが、電通でござる。

バカウヨの意見>>
………………………………
正直、昔のように何かが爆発的に流行するってのはもうないかも。
最早何をもって流行語とするのか良くわからん上に選考委員が左巻きじゃワケわかんなくなるわな。
………………………………

(T-T)ノ~ 前半部分は良かったが、結局バカウヨか。

巷間の意見>>
………………………………
要はマスメディアの影響力低下が著しかった一年ということだろ
マスメディアからは流行は生まれず
広告メディアであるマスメディアは
広告代理店の関知しないものは取り上げることがな

流行とマスメディアの解離
マスメディアの影響力低下
………………………………

(T-T)ノ~ これは電通推しだ思われるのだが…。

バカウヨの意見>>
………………………………
普通に五郎丸でいいだろ
誰も使ってない知らないトリプルスリーとかいう意味不明な言葉を選ぶ必要性が分からん
………………………………

(T-T)ノ~ 本当にバカウヨは五郎丸が大好きだな。

【流行語大賞】当事者が自画自賛・・・「アベ政治を許さない」呼びかけ人の鳥越俊太郎が選考委員長
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1448989506/

(T-T)ノ~ 産経の記事。ここは統一協会系。鳥越俊太郎は左翼芸人。本当に左翼したらマスゴミに干されちゃいます。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

山手線の新車両制御システム故障営業運転復帰見通し立たずにみる技術立国日本の韓国化

山手線の新車両故障、制御システムに原因か 営業運転復帰は見通し立たず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448975377/

≪山手線にとり13年ぶりの新型車両として、11月30日から運転を開始した「E235系」。
多くの利用者が注目する中、鳴り物入りでデビューを飾ったが、運行開始直後から発生したトラブルによって、午後11時過ぎには運転を打ち切り、翌12月1日は運転を見合わせた。原因調査のため、営業運転への復帰は今のところ見通しが立っていない状況だ。

E235系は山手線の次世代車両として開発され、今春に「量産先行車」と呼ばれる1編成(11両)が完成。
これまでの山手線車両と大きく異なる外観や、車内に多数設置されたデジタルサイネージなどが話題となり、11月30日の営業運転開始に注目が集まっていた。
同日は午後3時18分に大崎駅を出発する外回り電車として運転を開始。同駅では出発式が開かれ、華々しいスタートを切った。

運行開始直後からトラブル続発
だが、出発して2つ目の目黒駅では停止位置を数十cm過ぎて停車。午後6時50分ごろには大崎駅で、正確な停止位置に停車したにも関わらず、本来なら車両 と連動して開くホームドアが開かなかったために停止位置を微調整したほか、出発時には車両のドアが閉じたことを示す運転台のパイロットランプが点灯しな かった。
実際にはドアは閉じていたものの、確認を行ったため同駅で約15分間運転を見合わせた。
さらに、午後10時52分には大塚駅の構内でもトラブルが発生。
運転士がブレーキの効き具合が弱いと感じ、手動でブレーキをかけたところ、本来の停車位置から約1.5m手前で停車し、運転台のモニターに故障を示す表示が点灯したという。
電車は同駅に30分強停車し、乗客を降ろした後に営業運転を打ち切って車両基地へ回送された。
JR東日本は今回のトラブルについて、E235系から新しく導入した車両制御システム「INTEROS(インテロス)」が関連しているとみて調査している。
同システムは情報伝送にイーサネット(LANなどのネットワークに使われる規格)を使用し、大容量の情報を高速でやりとりできる次世代の車両制御システムだ。

同社によると、目黒、大崎両駅でのトラブルは「INTEROS」が関連しており、問題点もほぼ判明。
目黒駅でのトラブルについてはホームドアに合わせて正確な位置に停車させるためのシステム「TASC」のブレーキのチューニングに問題があった。
大崎駅でのトラブルについては、ホームドアは車両のブレーキが確実にかかった状態でないと開かないようになっているが、実際にはブレーキが確実にかかっているにも関わらず、INTEROSが間違った情報を出していたことが確認されたという。

この2駅でのトラブルについては、今後「ソフトウェアの修正を行う」(JR東日本)という。
大塚駅でのトラブルについても同システムが関連していると推定して調査をしているが「対策を実施し、今後同じトラブルが発生しないことを確認しなければならない」(JR東日本)ため、現時点では営業運転復帰がいつになるかは不明という。

ちなみに、JR東日本のスマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」では山手線の電車の走行位置や車内の混雑状況などが確認できるサービスがあるが、E235系はここでも走行位置以外の情報が途中から確認できなくなった。
列車からの情報が更新されなくなってしまったためといい、「間違った情報を提供するのはよくない」(JR東日本)との判断で、途中からE235系に限り車内状況の表示をとり止めたという。これが今回のトラブルと関連しているかは不明だ。

JR東日本によると、今回のE235系はさまざまな新機軸を搭載しているため、機器の調整やデバッグなどを含め約半年の試運転を続けてきた。

また、11月29日には初めて乗客を乗せて走る「初乗り」のツアーが行われ、本来は走らない横須賀線を通って品川~鎌倉・横須賀を走行したが、この際も特にトラブルはなく「今回のような不具合は検証できていなかった」という。
2 :
鉄道技術ライターの川辺謙一さんは「システムが新しくなったからというより、営業運転までにリスクを洗い出せていなかったという点が問題。
試運転で問題がなかったのに、なぜ営業運転で問題が起きたかの分析が必要だ」と指摘する。
「新たなシステムを入れるということは想定外のトラブルも起こりやすくなるということ」(川辺さん)。
特に、車両だけではなくホームドアなどのインフラ部分との連携の検証が不足していたのではないかと川辺さんは推測する。
試験段階でのチェックに不備がなかったどうかの検証も重要となるだろう。

E235系はいまのところ1編成のみで、山手線の運用は従来の車両でまかなえるためダイヤへの影響はない。
だが、中吊り広告の廃止・存続や、インパクトのある外観が運行開始前から話題を呼んだ車両だけに、広告クライアント企業などに見直しの動きも考えられる。
ただ、今回のような形で話題が続くのは関係者にとっては不本意だろう。今後の詳しい原因究明の動向が注目される。≫

巷間の意見>>
………………………………
ハードは得意でもソフトウェアとの統合が苦手な
日本のシステム開発の特徴がよくでている。
………………………………

(T-T)ノ~ ソフトは亡国に外注したのでは?

情弱の意見>>
………………………………
そんな事よりいつか言おうと思ってたんだけど山手線の池袋大塚間の揺れ方が尋常でない。
現代日本のしかも首都の鉄道にはありえない半端じゃない揺れ。関係者が乗車したり、運転士も気づかないか?
つり革を持たずに立っていることは到底不可能。レールか何かに大変な問題があるんじゃないか?
今にとんでもない事故になるんじゃないかと思う。
………………………………

(T-T)ノ~ ポイントの揺れだろ。今の技術ではどうしようもない。

朝鮮人を偽装した精神異常者の書き込み?>>
………………………………
定期券買わせれば良いのであって
定期券買わせたら計画倒産
口惜しいか
悔しいなら何故国鉄組合員に産まれない?
金払え
ダイヤは適当だ
ぎゅうぎゅうにして遅発して間引き運行して
国鉄組合員家族親族に産まれれば死ぬまで特急新幹線カシオペア七つ星ただだ
口惜しいかちょっぱり
………………………………

(T-T)ノ~ 精神異常者ですね。60歳代か?在日の人かもしれないですが…。

テツオタの意見>>
………………………………
「E231系」でええやん。
大阪環状線なんか、未だに国鉄時代の103系とか201系が走っとるねんで。
ようやく来年「323系」がデビューする予定やけれど・・・・・。
………………………………

(T-T)ノ~ 車両フェチですね。きもい。

巷間の意見>>
………………………………
孫請にピンハネしまくる派遣業者のせい
………………………………

(T-T)ノ~ 案外大正解かも。安かろう悪かろうですね。

巷間の意見>>
………………………………
失われた20年の間に行われたコストカット・合理化・リストラによってこういったトラブルは益々増えるよ。全ての業界において。
………………………………

(T-T)ノ~ そして重大事故発生まで放置のパターン。
フクイチだってこのパターンだったんです。

巷間の意見>>
………………………………
だから粗悪日本製は使うなとあれほど

安心安全の韓国製が一番ニダ
………………………………

(T-T)ノ~ すでに洒落ではないです。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ