2015年9月13日日曜日

鬼怒川ソーラー水害で工作員跋扈!悪いのはユダポチ安倍&中韓推し公明か?仕分けの民主か?

民主党の蓮舫議員がTwitterで「悪質なデマに注意」事務所は「法的措置検討する」鬼怒川決壊で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442121016/

(T-T)ノ~ 本気で犯人を捜せばすぐ見つかるのにやらないのは何か事情があるんでしょうね。

自民党工作団体制作?
http://i1.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/09/CuAjnzk.gif?resize=600%2C338

(T-T)ノ~ どう見てもプロのできばえですね。

茨城自民党
http://www.pref.ibaraki.jp/gikai/outline/h26/situmon3.htm

志賀 秀之(いばらき自民党)

4 再生可能エネルギー事業の拡大について(答弁者:企画部長)
 (1) 公共工業団地における太陽光発電施設の立地の状況等

(T-T)ノ~ 茨城だから自民王国だろ。バカウヨは馬鹿か?

鬼怒川決壊「あんまり騒ぐとここに住めなくなるよ」 脅された人も…地域住民の反対押し切りソーラーパネル設置
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442072889/

≪鬼怒川から大規模な水害が発生した茨城県常総市で11日、住民の逆井(さかさい)正夫さん(67)が「これは人災だ」と訴えた。

同市若宮戸地区では、昨年3月ごろから大規模太陽光発電所(メガソーラー)が建設されたことがきっかけで自然堤防が削り取られた。
豪雨による濁流はその場所から越水し、住宅地をのみ込んだとみられる。

近隣住民で最後までメガソーラーの建設に反対していたのは逆井さんだった。
昨年3月ごろから常総市、国土交通省の担当者らに鬼怒川氾濫の恐れを訴えた。
今回の水害では同市三坂地区の堤防が決壊し、若宮戸地区で越水が発生した。

建設場所は私有地だったが、「生命や財産を失う不安があった。
それらを守る権利が国民にはある」と声を上げ続けた。

しかし、同年5月には、同市石下庁舎の職員に
「何かあれば自己責任で逃げてください」と切り捨てられた。
「鼻つまみ者にされたんだ」。役所に味方にされず、
逆井さんは地域で孤立していった。

高さ2~3メートルの自然堤防が約150メートルにわたって切り崩された。
メガソーラー建設地に自宅が面している遠藤玲子さん(59)は
「自然堤防と生い茂った木々のおかげで、
2階からでも昔は鬼怒川は見えなかった」という。

逆井さんは「本当に悔しいよ」と憤る。
13年11月に病気で亡くした妻幸子さん(享年60)の遺骨は今も自宅にあった。
がれきにまみれた幸子さんの車いすを手に「女房を守るためにも
堤防を削るなとずっと戦ってきたんだ」と涙が噴き出た。
自宅には濁流が流れ込み、妻が大好きだったバラや家庭菜園も全て流された。

近隣住民の50代女性は建設業者に脅されたという。
「危ないから山を崩さないでと言ったら『あんまり騒ぐと、ここに住めなくなるよ。いいんですか』とすごまれた」と振り返る。

自宅が壊滅的被害を受けた20代女性は
「住民一体となって市なり、国なり訴えたい」と怒りをあらわにした。

削られた自然堤防の代わりには土のうが積み上げられただけだった。
逆井さんは「危惧していたことが実際に起こった。
こうなってからじゃないと、みんな分からねえんだ」と
悔やんでも悔やみきれなかった。≫

巷間の意見>>
………………………………

弊社が所有する「常総市若宮戸ソーラー発電所」と、鬼怒川泡濫に関する報道について(ご報告)

このたびの豪雨により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

現在、インターネット等では、この度の鬼怒川泡濫の原因は、川沿いにあった自然堤防を
弊社が事業用地の開発の為に切り崩したことから起こったとする事実とは異なる情報が散見されております。
また、各メディアの報道につきましても、この氾濫の原因の一つに、弊社の社名の記載は無いまでも、
「ソーラー発電事業者が『自然堤防」を切り崩したからではないか」との記事も見受けられる様になり、この二つの情
報から、弊社があたかもその原因を作ったかの様な誤解を与えているのではないかと考えるに至り、この事実とは異なる、
又は誤解を生む情報に対し、今般、弊社の見解を、皆様へご報告させていただくことと致しました。

インターネット等で記載されている「当該堤防とされている丘陵部分」を削る行為については弊社並びに同グループ会社は一切関与しておらず、
「自然堤防」とされる「丘陵地」につきましては隣接するメガソーラー事業者所有地であり、同事業者との取引関係は無く、
メガソーラーの開発につきましても一切関わりは御座いません。(当所有地と隣地の大凡の境界線、
及び「当該堤防とされている丘陵部分」の大凡の位置関係につきましては、「参考図1」をご参照ください。)

http://www.solar-energy-i.co.jp/pdf/info150912.pdf

………………………………

(T-T)ノ~ この業者もやはり怪しいですね。複数の業者がやらかしたみたいですね。

巷間の意見>>
………………………………
>『あんまり騒ぐと、ここに住めなくなるよ。

チンピラか?何処の会社や

言われた人もその時に警察に行けよ一応既成事実としての証拠は残るんやし
………………………………

(T-T)ノ~ 警察が取り合わないのは田舎の定石。

巷間の意見>>
………………………………
このチンピラ建設会社と雇い主

>同市石下庁舎の職員に
>何かあれば自己責任で逃げてください」と切り捨てられた。


放置した行政の責任じゃん、何が自己責任で逃げろだw
………………………………

(T-T)ノ~ 露骨にこの通り喋ったとは思えませんが、田舎だからなんとも…。

巷間の意見>>
………………………………
どうせ自民がらみの補助金目当てのヤクザ業者だろ
自民議員の名刺ばら撒いてパネル設置でぼろ儲け

人が死のうが迷惑かけようが関係なし
正にヤクザ業者 その影に国会議員
………………………………

(T-T)ノ~ 県会議員止まりかも…。

巷間の意見>>
………………………………
茨城県:太陽光発電設備の立地について

太陽光発電設備については,原則として建築物・特定工作物に該当しないので,開発許可は不要です。
ただし,茨城県が開発許可権限を有する市町村内で,太陽光発電設備を目的として
1ヘクタール以上の土地の区画形質を変更する場合は,原則として
「茨城県土地開発事業の適正化に関する指導要綱」が適用されます。
http://www.pref.ibaraki.jp/doboku/kenshi/takuchi/takuchi/megasolar.html

建築確認手続き等の運用改善(第二弾)及び規制改革等の要請への対応について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000234.html

四日市市:太陽光発電設備等に係る建築基準法の取扱いについて
http://www5.city.yokkaichi.mie.jp/menu80664.html
「電気事業法第2条第1項第十六号に規定する電気工作物」に該当する場合は、
建築基準法の適用対象から除外されます。
………………………………

(T-T)ノ~ ≪1ヘクタール以上の土地の区画形質を変更する場合≫
複数の業者が時間をずらして開発すればOK。

巷間の意見>>
………………………………
結局、創価学会員→ソーラーパネルのコンボだったってことか?
乗っ取りチョンコが名士気取りだったの?
ねぇ?
………………………………

(T-T)ノ~ 短絡的にそう結びつけられるかどうか?↓

中国資本、太陽光発電事業に“化けて”領土買収か 
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130611/frn1306110708000-n1.htm

≪この1年余り、中国資本の太陽光発電関連企業が、次々と日本法人を設立している。昨年7月に再生可能エネルギー固定価格買い取り制度(FIT)が施行さ れ、2012年度の太陽光発電の買い取り価格が1キロワット時当たり42円と「世界水準の倍近い、割高な価格設定」が背景にある。≫

(T-T)ノ~ 2013年の記事ですが既に安倍政権になってからの話ですね。
中国企業を手引きしたのは公明党。

日中交流は公明の役割
https://www.komei.or.jp/news/detail/20150731_17653

習近平氏 池田大作・創価学会名誉会長を通じ日中協議要請か
http://www.news-postseven.com/archives/20121124_155763.html

(T-T)ノ~ 2012年の古い記事ですが、この段階で池田氏に意識があったのか?

「乗っ取りチョンコ」は暴言で「乗っ取りチャンコ」が正しかったか?

「北朝鮮」のために☆がんばれ「公明党」☆「公明党」応援
http://ganbare-komei.tripod.com/

(T-T)ノ~ 勿論韓国とも仲が良いですよ。

鬼怒川の氾濫、土手掘削 問題視の声も
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2585458.html

≪土手は民有地で、国交省は「掘削は法律に違反しない」としていますが、住民の不安を受け、国交省は、掘削した場所に去年7月、土のうを設置しました。今回の氾濫では、この場所から水があふれ、その後、5キロ下流の堤防が決壊しました。

「これをきちんとやっていれば、こんな大きな被害出なかった」(坂東市 吉原英一市長)

常総市に隣接する坂東市の吉原市長も11日、政府調査団にこのように訴えました。それに対し・・・

「堤防自体は全域にわたり同レベルにできていた」(太田昭宏国交相)

太田国交大臣は12日、こう話しましたが、国交省は市などの要望を受けて人工の堤防を設置するため、去年から用地買収などを進めていました。

また国交省は、「今回の掘削と堤防の決壊に関係があるかどうかは分からない」としています。≫

(T-T)ノ~ 8割の確率で外国企業だと思います。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

2015年9月12日土曜日

東京湾で震度5地震発生!巨大地震の前震?大雨直後荒川堤防が決壊したら死者数万人

東京 多摩東部で震度5弱 津波の心配なし
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442005641/

≪12日午前5時49分ごろ地震がありました。
震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。

▽震度5弱が東京多摩東部。

▽震度4が埼玉県南部、千葉県北西部、千葉県南部、東京23区、東京多摩西部、神奈川県東部、神奈川県西部。
今後の情報に注意してください。


気象庁|地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

平成27年09月12日06時00分 気象庁発表
12日05時49分頃地震がありました。
震源地は東京湾(北緯35.5度、東経139.8度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。 ≫

巷間の意見>>
………………………………
ガタ、ガタガタガタガタガタ…ガァ………あああああぁぁあ ぎゃああああああああああああああああああ

って感じ
………………………………

(T-T)ノ~そうでしたか。

巷間の意見>>
………………………………
▼村井教授、今の地震を的中させる (オカルトではない、公開GPS測量データでちゃんとした予測をしてる人です)
http://blog-imgs-82.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150907011100318.jpg

Mr・サンデー、2015・9・6 でも放送。
村井俊治氏予測、関東地震、震度5~6の危険性/今秋9月?
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/9851b3e073d8cd19b5b87ec357be7de7
………………………………

(T-T)ノ~ この人凄いですね。ただし、この地震は前震かもしれないけど。

巷間の意見>>
………………………………
揺れる直前にズズズズって地鳴りが聞こえたから、あ、これ直下来るなと思ったら案の定来たw
まあ、これより大きいの来ても免震制振鉄筋低層3階建てという割と珍しい建て方の我が家にとっては
どうと言うことはないw
平日昼間会社で仕事中に来たらショック死する自信はあるw
………………………………

(T-T)ノ~ 備えあれば憂いなしですね。液状化したらどうなるか知らないけど…。

巷間の意見>>
………………………………
けっこう長かったけどあれで震度4なんだ
………………………………

(T-T)ノ~ 調布以外は4ですね。直感5でしたが…。

≪東京・荒川の堤防が決壊したらどうなる?死者数千人…いつ起きてもおかしくない状況

台風18号の影響による大雨で、堤防が決壊した鬼怒川では甚大な被害が出た。
全国でも同様の被害は起きるのか。実は日本は水害大国。
全国の約97%の自治体が、過去10年で水害を一度は経験している。

首都は大丈夫か。国土交通省などは都内を流れる荒川が氾濫し、広範囲で浸水被害が
起きる可能性を指摘、注意を呼び掛けている。

日本は大地震や火山などの災害が多いことで知られるが、実は水害大国でもある。
国交省の資料によると、2004~13年までの10年間で、全国1742市区町村のうち96・8%
にあたる1687市区町村で、一度は河川の氾濫が起きている。
さらには半数以上の925市区町村で、10年間に10回以上の水害が起きている。

当然、首都圏も例外ではない。国交省では、過去幾度となく氾濫を繰り返してきた荒川の
堤防決壊のシミュレーションビデオを制作し、強く注意を呼び掛けている。

決壊想定箇所としてまず挙げているのが、北区のJR鉄道橋付近。
そうなれば決壊6時間後には地下鉄町屋駅(荒川区)に大量の水が流れ込み、
地下鉄網を通じて都内各地に押し寄せる。
13時間後には、オフィス街が多い千代田区や中央区まで到達。東京駅や丸の内、銀座なども甚大な被害を受ける。

国交省はさらに治水上の弱点をもう一つ指摘。それは足立区の京成本線の鉄道橋付近だ。
北区とダブルで決壊すれば、より早く、より大きな被害が出る。死者は3718人(避難率40%)、
浸水家屋は2万1114戸に達するとしている。

中央防災会議の2010年の報告書も、同じ北区で堤防決壊が起きた場合の被害を算出。
浸水面積は約110平方キロ、約51万世帯が浸水、死者数は約1200人(避難率40%)に達する。
地下鉄など17路線97駅が浸水し、その被害は甚大だ。

しかも荒川の堤防が決壊する可能性は低くない。
決壊リスクは、荒川上流域の降水量が3日間で550ミリに達すると高まるとされる中、
2011年までの15年間で400ミリに達したことが既に2回ある。これはあくまで4年前の数字。
集中豪雨が頻発する最近の異常気象では、いつ起きてもおかしくない状況だ。≫

巷間の意見>>
………………………………
決壊は出来ないんじゃないかな。
鉄橋が邪魔で堤防の高さが取れない箇所があるから、そこから漏れ出てくるよ
………………………………

(T-T)ノ~ 常総市はソーラーパネル掘削箇所から越水して下流で決壊したぞ。

巷間の意見>>
………………………………
実際問題、地下鉄に水が入ったらどうなるんだ?
………………………………

(T-T)ノ~ 水没します。

巷間の意見>>
………………………………
安倍総理に鬼怒川で25人行方不明の情報

「豪雨」対策会議10分


東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内のレストラン『ORIGAMI』で秘書官と食事
その後櫻井よしこ氏とともにインターネット番組に出演。
http://www.capitolhoteltokyu.com/ja/THOC_HTML_Leaf/673/181/01.jpg
http://www.capitolhoteltokyu.com/ja/THOC_HTML_Leaf/546/59/02.jpg

栗、きのこ、小芋の温かいボーフォールチーズのテリーヌ
金目鯛のブイヤベースとガーリックトースト
国産牛のローストビーフ・・・カッティングサービス
 グレイビーソースとフレッシュフォースラディッシュ
シェフパティシエからのデザート
小菓子
コーヒー
http://www.capitolhoteltokyu.com/ja/THOC_HTML_List/798/813/ori0001,2.jpg

来年夏の参議院選のあとに改憲 それまで経済重視の政策をすすめる方針を確認
………………………………

(T-T)ノ~ いまさらこの御仁に期待しても…。

巷間の意見>>
………………………………
三大都市圏でいちばんやばいのは中京圏、名古屋だからな。
平安時代の古地図とかみると大垣あたりまで海。
………………………………

(T-T)ノ~ 同感ですね。東海地震もあるし、東京の10倍危険です。

巷間の意見>>
………………………………
今回栃木県に降った雨、多いところで2日で600ミリくらいあったそうじゃん
栃木県と東京都は100キロくらいしか離れてないわけで
これ今回起きててもおかしくないってことじゃん
………………………………

(T-T)ノ~ 東京で600ミリ雨が降れば、被害は数千倍です。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

2015年9月11日金曜日

鬼怒川大決壊ソーラーパネル業者犯人説の真相!ソーラー越水で避難時間が稼げたという説も

鬼怒川の氾濫、ソーラーパネル設置で丘が削り取られていた場所からも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441911295/

≪茨城県常総市で9月10日、鬼怒川沿いの堤防沿いの複数の地点から水が氾濫したが、そのうちの1つである若宮戸(わかみやど)付近あたりではもともと堤防がなく、太陽光発電所の建設の際に、堤防の役割を果たしていた丘も削り取られていたことがわかった。

日テレNEWSによると、大型の土のうを積んで対応していたが、そこから水があふれたという。

国土交通省はこの日、若宮戸地区で、鬼怒川の水があふれる「越水」が確認されたと発表。
この場所付近に堤防がないことは、2014年6月の常総市議会でも指摘されていた。

さらに、この場所には通称「十一面山」という丘があり堤防の役割を果たしていたとされるが、この丘も民間業者のソーラーパネルの設置により、市に無断で削りとられていた。

2014年6月3日、同市の担当者は市会議で次のように発言している。

御指摘の若宮戸地先におきましては、ことし3月下旬に若宮戸地区の住民の方より丘陵部の一部が掘削されているとの通報があり、現地を直ちに確認し、鬼怒川を管理している国土交通省関東地方整備局下館河川事務所へ報告したところでございます。

当該地区は民有地であったため、民間事業者の太陽光発電事業により丘陵部が延長約150メートル、高さ2メートル程度掘削されたものでありました。

今年度の出水対策といたしまして、下館河川事務所で検討をしていただいた結果、太陽光発電事業者の土地を借りて丘陵が崩された付近に掘削前と同程度の高さまで大型土のうを設置することとし、現在常総市とともに交渉を進めている状況であります。
また、今後は下館河川事務所において築堤の事業化に向けて検討していると聞いております。
(常総市議会議事録「平成26年5月定例会議(第2回会議)」より 2014年6月2日)≫


Google Earthでは、2014年3月22日の時点で、この位置にソーラーパネルがあるのが確認できる。
http://i.huffpost.com/gen/3401348/thumbs/n-WAKAMIYATO-570.jpg

2013年12月1日の時点では、この位置には丘が残っていたことも確認できる。
http://i.huffpost.com/gen/3401374/thumbs/n-WAKAMIYATO-570.jpg

その後、2014年12月3日の同市議会では、市の担当者から、この場所に堤防をつくる動きがあることが報告されていたが、民有地であることから土地の買収についての懸念も出ていた。

常総市議会議員の金子てるひさ氏は9月10日午前4時ごろ、この場所の水位が高くなっていることについて触れ、Twitterで避難を呼びかけていた。
https://twitter.com/JosoKaneko/status/641688061764472832?ref_src=twsrc%5Etfw

ハフィントンポスト 2015年09月10日 19時49分
http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/10/kinugawa-solar_n_8115002.html?utm_hp_ref=japan

巷間の意見>>
………………………………
あの片山さつきがナゼかソーラー問題の追及にストップ
おそらくブーメランになるのを恐れたんだろうなぁ・・

> "ネットで皆さんご指摘のソーラー問題、常総市議によると、
> 堤防決壊したのはもっと下流。旧来の高さとしてはそれなりの堤防が
> 想定上回る水量で切れた。民有地の自然堤防的な丘を削ってソーラー設置、
> その内側に堤防を予算要望したが、利根川優先で付かず。
> 水が常総市内に流れ込んだのがその場所から。"
https://twitter.com/katayama_s/status/641952198436327425
http://kwout.com/cutout/6/vj/cr/wdc_bor.jpg

………………………………
予算措置どうのこうの以前の問題として
 
「自然堤防を削ったらあかんやろ!!」
 
どたま削たろかボグェ!!
………………………………

(T-T)ノ~ いかなる理屈を並べ立てようと、悪徳業者ですね。

馬鹿自民党工作員の悪質書き込み>>
………………………………
【下等遺伝子朝鮮人ブサヨが必死に世論工作中w
でも反日報道機関テロ朝「報道ステーション」でさえ報道!w
反原発が絶対命題でゴリ押しソーラー発電全力推進の
極左テロリスト反日破壊活動組織民主党が引き起こした災害テロ犯罪だ!
下等遺伝子朝鮮人ブサヨが喚けば喚くほど民主党が引き起こした「党災」の証明になるw
………………………………
 
ソーラーパネル設置は開発許可が不要!
                ↑
            この法律を作ったのが菅直人
………………………………

今回のネトウヨデマ集

工事許可は民主→いいえ安倍政権の時です
ソーラー政策を推進したのは民主→いいえ、麻生のときです
ソーラーのある堤防が決壊した→いいえ決壊したのは5キロ下流です
スーパー堤防を事業仕分けた民主のせい→いいえ、鬼怒川は計画に入ってなかった
ソーラーの部分から越水した→いいえソーラーの部分だけじゃなく広範囲の場所で越水した
………………………………

(T-T)ノ~ こんな大災害時でもそれを利用してデマ捏造を書き散らすこいつらはやはり日本人ではないな。

馬鹿自民党工作員の悪質書き込み>>
………………………………
自民党時代に作られたが
再生エネルギー買い取り法が無ければ無かった悲劇かもしれん

やっぱ民主党最低だな
てか電気代上っただけでも民主死ねだわ
………………………………

(T-T)ノ~ しつこい馬鹿だな。自民も民主もユダ金の犬に変わりはないだろ。ご主人が違うだけ。

巷間の意見>>
………………………………
なんだろうなこの感じ

なぜ、ソーラーパネルだけが敵視されてんの

そもそも日本の多くの居住地域は人工的に
山とかを削ったり埋め立てた場所に家を建ててるんだけど

ソーラーパネルだけがスケープゴートになるのはおかしくないか?
………………………………

(T-T)ノ~ その通りですが、今回はあまりにもストレートな被害だったから…。

巷間の意見>>
………………………………
先に上流のソーラーのとこで大規模なお漏らしがあったからこそ
下流の堤防決壊を数時間遅らせることが出来た、とかいう謎理論も
あながち間違いではないのかもな

取り残されたのは朝から避難せず楽観的に考えていた住民
自分だけは大丈夫って考えは311の後でも変わらないもんだな
当事者になってみないと想像力が働かないのか
………………………………

(T-T)ノ~ ソーラーからの越水が人命救助に役だった可能性もあるんですね。

巷間の意見>>
………………………………
パネル業者じゃなくあのパネル設置業者が悪いな
しかもテレビではかなり削ってたみたいに言ってたから業者は逃げられないでしょ
………………………………

(T-T)ノ~ パネル業者は「我が社は関係ない」と逃げてますね。最終責任は当然パネルの所有者ですが。

鬼怒川 「弱い堤防の裏側が削られ決壊か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441883700/

≪河川工学が専門で、鬼怒川の河川整備の国のアドバイザーも務める早稲田大学理工学術院の関根正人教授は、鬼怒川の堤防が決壊した原因について、「南北に 伸びる鬼怒川に沿うように同じ南北に帯状に発達した雨雲がかかり、上流から下流のかなり広い範囲で長時間、雨が降り続いたことで川の水位が大幅に上がっ た。そのうえで、堤防を越えた水が構造的に弱い堤防の裏側を削ったことで決壊につながったと考えられる」と指摘しています。

そのうえで、「水位が下がるのには時間がかかるので、雨が止んだからからといってすぐに家に戻ったりはしないでほしい。
浸水した地域は濁った水で下が見えないし、土が浸食されるなど地形が変わっている可能性もあり、足を取られて倒れることもありうるので、水が完全に引くまでは近づかないでほしい」と話していました。≫


巷間の意見>>
………………………………
決壊したのはここじゃないとほざくバカがいるが、そもそも堤防が業者に削られて無くなってるんだから決壊するわけない
「堤防が壊れる」=「決壊」だからな
ここが最初に越水したんだよ
ここが越水しなければこの付近はこんなに水没してない(決壊したのはもう少し下流)

ソース
http://www.jma.go.jp/jp/flood/103.html
09月10日06時30分
常総市若宮戸地先(左岸)25.3k付近より越水(レベル5)←ソーラーパネル
09月10日08時00分
筑西市船玉(左岸)44.1k付近、筑西市伊佐山(川島橋)(左岸)45.9k付近より越水(レベル5)
09月10日13時20分
常総市新石下地先(左岸)21k付近より氾濫(レベル5)←決壊したとこ

・若宮戸付近の越水は人災
・船玉の越水、石下の決壊はおそらく自然災害
http://i.imgur.com/af6AcLk.jpg

………………………………

(T-T)ノ~ 堤防決壊と越水は無関係ではないですね。


越水 (えっすい)
越水とは、増水した河川の水が、堤防の高さを超えてあふれ出す状態のことを言います。あふれた水が堤防の裏のりを削り、破堤を引き起こすことがあります。

国語辞典にも書いてあります。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

電柱おじさんより屋内の人を優先した自衛隊を罵倒したフジテレビの見識

自衛隊“神判断”にネットで称賛の声…電柱にしがみつく男性より屋内の人を優先、直後に家が濁流に流される
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441918464/

≪救助に向かった自衛隊ヘリが、電柱にしがみつく男性よりも、住宅に取り残された人を先に救出するシーンが生中継された。
一見、安全そうな屋内の人を優先したのはなぜ?という疑問がお茶の間にはあったが、その後、助け出された人がいた住宅が濁流に流された。判断が正しかったことが分かり、ネット上には「自衛隊の判断、すごい」など称賛する書き込みが目立った。 ≫

巷間の意見>>
………………………………
さすが我が国が誇る災害救助隊だな

それにしても彼らには武器は要らんのでは?
………………………………

(T-T)ノ~ 大災害が起きると悪さする某外国人が大勢いるからな。

巷間の意見>>
………………………………
電柱は水流を受ける面積が小さく濁流から受ける力も少ないので
家より流されにくいんだな。
………………………………

(T-T)ノ~ レスキュー隊のエキスパートなら一目瞭然ですね。

巷間の意見>>
………………………………
家が流されるまで自衛隊の判断に疑問を持ってた人が多かったのかね。
日本で起きる災害時の判断ですら素人にはまともにできないし、結果からしか判断できない。
………………………………

(T-T)ノ~ そういうことです。

巷間の意見>>
………………………………
グッディが、「自衛隊ヘリはあのおじさんに気付いてない」と騒いでた
………………………………

(T-T)ノ~ 素人判断でしたね。

(参照)グッディ!が追いかけた2時間…50年に一度の大雨が猛威をふるう
http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20150910001.html

巷間の意見>>
………………………………
こういう下らないネタで、軍を称賛してるやつらの、気持ちの悪さね。

これが素晴らしいと言うなら、戦闘訓練なんぞせずに、
終始、災害救助訓練をすればいいではないか。

災害救助で、銃器の扱いや戦闘機、イージス艦は要らない。
………………………………

(T-T)ノ~ ヘリとボートをもっと増やすべきか?

自民党工作員の書き込み>>
………………………………
自衛隊は人殺しの集団だから大嫌い!の思想の村山富市元首相は
阪神淡路大震災発生時、災害出動準備が整った自衛隊を数時間待機
させたまま出動を遅らせて、数千人の国民の命を犠牲にしました。
………………………………

(T-T)ノ~ あのとき、自民党も与党だったのだが…。
自衛隊出動には米国様の許可がいるんだよ。
もしかしたら、人工地震だったのかもな。
調べて見れば判るが、地震としては非常に不自然な地震。

巷間の意見>>
………………………………
もう自然災害多発の日本だから、自衛隊は海外なんて行って人殺しの手伝いじゃなくて
災害救助隊として人助けの道を歩めってことだな。そっちの方が国民からも賞賛され信頼される。
安保法案廃案でいいよ。
………………………………

今更レスキュー専門隊を組織するのも大変ですからね。

鬼怒川決壊でも流されなかったヘーベルハウスの家がスゴすぎると話題に 少なくとも6名の命を救う
http://jin115.com/archives/52097473.html

(T-T)ノ~ 文字通りヘーベルハウスの株が上がりましたね。
鉄筋構造なら、別にここじゃなくても同じだけど。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

2015年9月10日木曜日

茨城県で大雨の特別警報! 常総市で業者が堤防を破壊!鬼怒川&利根川大氾濫で茨城県壊滅的被害!








栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441838477/

≪栃木県に発表した大雨の特別警報について、気象庁の弟子丸卓也予報課長は午前1時25分から記者会見を行い、「栃木県ではこれまでに経験したことのない ような大雨が降り、重大な危険が差し迫った異常事態と言っていい状況だ。土砂崩れや浸水による重大な災害がすでに発生していてもおかしくない。そうした事 態が現在、進行中と考えられる」と述べました。
そのうえで、「地元の自治体の情報に従って直ちに安全な場所に避難するか周囲の状況を確認し、すでに外出が危険になっている場合には、住宅の2階に避難するなど、身を守るための行動をとってほしい。今は夜間であることから、周囲の状況を十分に確認して行動してほしい。
また、頑丈な建物などにすでに避難を終えている場合も油断しないでほしい」と呼びかけました。≫

巷間の意見>>
………………………………
http://i.imgur.com/mUZD3pP.jpg
http://i.imgur.com/IYmbXMp.jpg
http://i.imgur.com/fZrTKXP.jpg
http://i.imgur.com/uMSTeCy.jpg
http://i.imgur.com/W93JbND.jpg
http://i.imgur.com/rmtgSKt.jpg
http://i.imgur.com/7hdlDQB.jpg
http://i.imgur.com/nxYErdv.jpg
http://i.imgur.com/8wEWh5P.jpg
http://i.imgur.com/3SJ7QGv.jpg

小山
………………………………

(T-T)ノ~ 水没してますね。

巷間の意見>>
………………………………
思川
http://i.imgur.com/urlX7KC.jpg
http://i.imgur.com/R70XPwE.jpg
http://i.imgur.com/z0csAIm.jpg
http://i.imgur.com/DiMyTJQ.jpg

鹿沼市…
http://i.imgur.com/f19Eypu.jpg
http://i.imgur.com/UCe5m2N.jpg
http://i.imgur.com/O8meEy1.jpg
http://i.imgur.com/p4cXHJ4.jpg

鹿沼市 黒川
http://i.imgur.com/TnFq2Mo.jpg
………………………………

(T-T)ノ~ 高齢化しているので避難も大変ですね。

巷間の意見>>
………………………………
http://i.imgur.com/hMoh9Em.jpg
http://i.imgur.com/dgx15b7.jpg

武子川
………………………………

(T-T)ノ~ 田んぼも全滅ですね。

巷間の意見>>
………………………………
現地画像 栃木県宇都宮市内を流れる田川の堤防が決壊寸前 氾濫の危険性 栃木
http://t.co/MNOH58odZI
………………………………

(T-T)ノ~ 人口が多いので避難場所の確保が難しいです。

茨城県に大雨特別警報、甚大な災害の危険が迫る 避難の情報や周囲の状況を確認し、できるだけ安全の確保を
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441839161/

馬鹿の意見>>
………………………………
また危険厨が大げさに騒いでるスレか
………………………………

(T-T)ノ~ 雨雲の流れは栃木県の次は茨城県なんだが…
しかも、栃木県より長時間大雨が降りそう。

巷間の意見>>
………………………………
大丈夫、大丈夫。
当方、日本初の特別警戒警報食らった地域だけど、当日普通に出社求められたし、学校だってワザワザ暴風警報解除されたの見計らって冠水してる中登校させた後、即下校させてたから。

日本人はマゾなんだから、それくらいはやらないとねー。
………………………………
 
(T-T)ノ~ 相変わらず日本人は危機意識が欠落しているな。白痴化政策のせいですね。

鬼怒川 堤防から水があふれる 川から離れるか 高い所へ避難しろ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441835297/


巷間の意見>>
………………………………
3時間前のツイート

【鬼怒川氾濫警戒!】
若宮戸のソーラー発電開発者によって無堤防地域になっていた場所に到着すると50センチ下まで水が迫っています。
途中車が水にはまり危うく乗り捨てるところだった。避難警報が発令されています!対象地区は至急避難してください!
https://twitter.com/JosoKaneko/status/641688061764472832

>若宮戸のソーラー発電開発者によって無堤防地域になっていた

………………………………

(T-T)ノ~ 本当に業者が堤防を壊しちゃったみたいですね。↓

5月定例会の議事録が公開 都市計画税/鬼怒川沿いの太陽光発電所
http://d.hatena.ne.jp/hyakubann/20140725

≪鬼怒川左岸の若宮戸地区につきましては、堤防が築かれていない無堤部が約1キロメートルにわたり存在しておりますが、通称十一面山の丘陵部が自然の堤防の役目を果たしておりました。
御指摘の若宮戸地先におきましては、ことし3月下旬に若宮戸地区の住民の方より丘陵部の一部が掘削されているとの通報があり、現地を直ちに確認し、鬼怒川を管理している国土交通省関東地方整備局下館河川事務所へ報告したところでございます。
当該地区は民有地であったため、民間事業者の太陽光発電事業により丘陵部が延長約150メートル、高さ2メートル程度掘削されたものでありました。
今年度の出水対策といたしまして、下館河川事務所で検討をしていただいた結果、太陽光発電事業者の土地を借りて丘陵が崩された付近に掘削前と同程度の高さまで大型土のうを設置することとし、現在常総市とともに交渉を進めている状況であります。≫



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

常時虐待!3人転落死も県警スルー!認知症老人屠殺工場と化した川崎老人ホームの恐怖

首を絞める、ベッドに放り投げる、頭をたたく…“虐待映像”家族が公開 川崎市の老人ホーム
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441838004/

≪神奈川県川崎市の老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で入所者3人が転落死した問題で、この老人ホームでは、転落死以外にも職員が入居者に虐待していたことが確認されているが、その虐待の様子を捉えた映像を入居者の家族が公開し、被害を訴えた。

女性職員「椅子に座りなさいよ!何回やればいいの!」
入居者「ああ…ああ…ああ」「ああ…危ないよ…死んじゃうよ…ああ…死んじゃうよ…
何でそういうこと。ああ…」

この映像は、今年6月に入居者の家族が撮影したもので、職員が入居者の女性の首を絞めたり、女性をベッドに放り投げたり、頭をたたいたりする様子が映っている。

虐待を受けた女性の家族「あんまりひどいことされたので。暴力ですからね」
「毎日のように1日とか、たまに1回とかじゃないんです」

家族からの訴えを受けて川崎市は6月と7月に監査を行い、職員4人が入居者に対し、「死ね」と暴言を吐く、頭をたたく、入居者の食事を勝手に食べる、などの事実を確認したという。

家族は今後、刑事告訴することも検討しているという。

[動画]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150909-00000049-nnn-soci

撮影された映像は

ことし6月11日の正午ごろに撮影された映像では、女性が大きな声を出した直後に、男性職員が頭をたたく様子が映っています。女性は頭を押さえて「痛い」とか「家族に言うから」などと訴えていますが、職員は無言で食事の用意を続けています。
6月21日の映像では、同じ男性職員が、ベッドに移動する手前で床に座り込んだ女性の体を両腕で抱え上げ、そのままベッドに放り投げるような様子が映っています。ふとんを掛けられた女性は「どうしたらいいの、苦しい」などと訴えています。
また、別の男性職員は、女性の介助をしながら、「ババア汚ねえなあ」、「うるせえ黙れ」などとつぶやいています。
さらに、別の日には、ほかの2人の男性職員が、ベッドの脇にあって入所者が緊急時に職員を呼ぶためのボタンを取り外そうとしたり、「押すと爆発する」とうそを言ったりする様子が映っています。≫

巷間の意見>>
………………………………
介護士の給料 15万

介護施設理事長の給料 100万
………………………………

(T-T)ノ~ せっぱつまって介護士になる奴も多いからな。

巷間の意見>>
………………………………
うちのばあちゃん、顔に見にいったとき「殺される~」つってて
みんなで笑って「ばあちゃんボケてきたか・・・」と言ってたが、
不安になってきた
………………………………

(T-T)ノ~ ビデオを仕掛けておいた方が良いですね。

巷間の意見>>
………………………………
認知症がよっぽど酷かったり
寝たきりで無反応で無い限り

頭しっかりしてる要介護3レベルで虐待したら家族にそりゃあチクられるわ
場合によっては「家族に言うから」と反論されて
ベランダから落として口封じしないとってなったのかもね
………………………………

(T-T)ノ~ 殺人も視野に入れるべきですね。というか、普通3人転落死はないでしょう。

巷間の意見>>
………………………………
ここの介護士、給料24万貰ってたらしい
言うほど酷くない

僕らがやらなきゃ誰がやるんだ!辞めたいけど辞めれない!とか言って入居者に暴力ふるって犯罪を正当化するキチガイは
さっさとムショか精神病院へ行け
………………………………

(T-T)ノ~ 介護士の平均年収は280万円程度みたいですね。 

巷間の意見>>
………………………………
11月~12月で3人ベランダから転落死しているのに何で今更捜査始めてるの?
ど素人でも事件って分かるだろ
………………………………

(T-T)ノ~ 神奈川県警だからな。死んだのが認知症老人だから「まあいいや」と思っていたんだろ。

巷間の意見>>
………………………………
血を分けた家族ですら放り投げるくらい介護が必要な老人を
あらゆる職業の中で最低レベルの待遇で赤の他人に面倒見させようってのが無理がある
そんな誰もが嫌がる職に就く奴は最底辺のゴミクズばっかに決まってるわな
………………………………

(T-T)ノ~ お前もそこに行くことになるわけだが…。

3人が転落死 「不自然」と調査へ 川崎市、入浴中に死亡も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441644645/

≪川崎市高齢者事業推進課の関川真一課長は「昨年まで少なくとも数年間、高齢者が入る市内施設で転落死はなく、1、2件目の時点で不自然さを感じた。
問題の施設から『警察が事故として扱った』と報告があったため、(これまで)調査しなかった」と説明した。

 3件の転落者は要介護度「2」「3」だったといい、関川課長は「寝たきり状態とはいえず、個人差はあるが、(ベランダ柵の)1・2メートルの高さを超えることができる方がいるかもしれない」とした。

 市によると、施設の男性職員4人が入居者の女性(85)に暴言を吐き、頭をたたくなどの暴行を加えていたことが今年6月に発覚、市が8月に再発防止などの指導を行った。
ほかに女性入所者から現金を盗んだとして職員が5月に逮捕される事件もあった。

 3月7日には別の男性入所者=当時(83)=が個室の浴槽で入浴中に死亡していたことも判明。市は「転落死と入浴中の死亡に関連はないと考えている」と説明している。≫

巷間の意見>>
………………………………
短期間に死んだから怪しまれたなら、一年に一人ずつやったら怪しまれなかったかもな
………………………………

(T-T)ノ~ そうですね。

巷間の意見>>
………………………………
年取ってそれまで頑固だった人が急に静かになっていく
しかしそれとは逆に
静かだった人が急に職員に対して「殺すぞ」とか言い始める
それが介護老人施設の現実
………………………………

(T-T)ノ~ そういう場合もありますね。


巷間の意見>>
………………………………
ぶっちゃけ介護の現場職でまともな人格保つ自信ないわ
経営者銭ゲバ亡者、上長はひたすら責任から逃げるクズ、体が動かない分くちばかり動かす老人ども
時給換算したら死にたくなる薄給と拘束時間

どう見ても、ストレスは本当に弱い相手に向かいます
………………………………

(T-T)ノ~ これで手取り20万円ですからね。手癖の悪い奴がいても不思議ではないですね。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ

2015年9月9日水曜日

消費増税軽減税率で国民愚弄!安倍「還付金1人年4000円な」&麻生「税番号札携帯な」

麻生財務相「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。その代わり、その分の減税はないだけだ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441751530/

≪2017年4月に消費税率を10%に引き上げる際、飲食料品の税の負担増分を後から還付する案を財務省が検討していることについて、麻生太郎財務相は8 日の閣議後会見で、「軽減税率の名に値しなければ与党の要請にこたえることにならない」と述べ、財務省案は軽減税率の一つとの認識を示した。

還付を受けるには、買い物時にマイナンバー(社会保障・税番号)の個人番号カードを持ち歩く必要があるが、麻生氏は「カードを持ちたくなければ持って行かないでいい。
その代わり、その分の減税はないだけだ」と語った。

還付される金額については「限度額を決めることになる」と説明し、所得制限の導入も検討する考えを示した。

一方、公明党税制調査会は8日午前に非公式会合を開き、財務省から還付案について説明を聞いた。

終了後、税調幹部の1人は記者団に「負担が軽くなるという意味では軽減税率の一形態だ」と述べ、還付案を軸に議論を進める考えを示した。 ≫


巷間の意見>>
………………………………
政治家が税金下げるって言う時はほかの税金上げてトータルで上げる時だってことを覚えるべき

わかりにくくして結局はトータルで前より国が金持っていくんだよ
………………………………

(T-T)ノ~  天下り法人が強要している手数料もな。(例)XXリサイクル料。

巷間の意見>>
………………………………
カードの管理のくそみたいな天下り団体作って一部の人間の小遣い稼ぎにつかうんだろな。
もうだれか特攻しろよ。
………………………………

(T-T)ノ~ また天下り法人ができちゃいますね。

巷間の意見>>
………………………………
自動販売機にもマイナンバー投入口つくんの?
どんだけ費用かけんだよおまけに借金まみれほんとアホじゃないのか
………………………………

(T-T)ノ~ 天下りと関連企業のためじゃ。庶民は我慢せい!

巷間の意見>>
………………………………
スーパーに読み取り機入れるに3000億かかるってよ
死ねよ糞役人が
………………………………

施策の負担を全部、小売りに回す気マンマンだからな
………………………………

いやいや、管理するシステムと人件費が必要だから税金もじゃぶじゃぶ使う気満々だぞ
更に小売の負担は商品に転化され消費者の負担になるわけだ
余裕で減税分越えるで
………………………………

(T-T)ノ~ GDPが更に下がりそうですね。

安倍首相「消費税10%に上げるけど、その分の還付金を払うから安心してね!」→1人あたりの上限が年間4000円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1441711545/

≪政府は、消費税率の10%への引き上げに際して生活必需品の税率を低くする軽減税率が導入された場合、酒を除く飲食料品の2%分を購入後に消費者に戻す案を検討しているが、還付する金額の上限を年間で1人4000円にすることを検討していることが分かった。

政府が検討しているのは、酒を除く飲食料品の購入時にいったんは税率10%を支払うが、同時に2%分相当の「軽減ポイント」をマイナンバーカードにためて 一定のポイントがたまったらいつでも携帯電話やパソコンのサイトで申請し自分の銀行口座にキャッシュバックすることができるという新しい仕組み。

1人あたり年間4000円のキャッシュバックを上限とすることを検討している。つまり、酒を除く飲食料品について年間1人20万円までが税の軽減対象になる。

軽減税率の導入はもともと、所得が低い人の負担感を減らすことが目的のため、上限を設けることで所得が高い人が高級品をたくさん買ってより多く税の軽減を受けることに歯止めをかける狙い。

軽減税率の導入をめぐる与党の話し合いは10日にも再開される見込みで、与党・公明党の幹部は「消費税の負担が軽減されるひとつの形」として大筋で了承する方向。≫

巷間の意見>>
………………………………
西欧なんか何十年も軽減税率を導入してもこんな、ややこしい事はしなかった
これを机上の空論と言う
4000円だし
月300円くらい
何ともアホ丸出しの政策だ
………………………………

(T-T)ノ~ 机上の空論ではなく、やる気満々です。天下りが喜ぶから。

自民党工作員の書き込み>>
………………………………
安倍堕ろししようにも支持率低下しそうになくて悔しそうですねぇ~
………………………………

(T-T)ノ~ こらこら、調子に乗って本音を書くなよ。外国人。

巷間の意見>>
………………………………
絶対4000円還付するのに
その倍のコストをかけることになるw
………………………………

(T-T)ノ~ 倍で済めばいいですね。

巷間の意見>>
………………………………
そして
まーた個人商店などが今の価格に何故か10パーセント上乗せて売るw
5パーから8パーに上がった時みたいに
どっと消費が落ち込むわ
腐れ外道でんな
………………………………

(T-T)ノ~ 知ったこっちゃないんでしょう。アベノミクスでした。

巷間の意見>>
………………………………
食費が年間20万て事?
水とうどんと塩しか食えないな
………………………………

(T-T)ノ~ うどんに大根の葉っぱやキャベツの外側とかも入れないと健康に悪いぞ。
たまには散歩してヨモギでも抜いてこい。電柱のそばのは止めておけ。

巷間の意見>>
………………………………
一番バカなのが農協。
外国からの輸入には消費税がかからず
さらにTPPで安い食品が入ってくるのに
自民党支援するんだからな
………………………………

(T-T)ノ~ トップが成りすましと入れ替わっているんだよ。

甘利大臣、軽減税率のキャッシュバック「マイナンバーカードを持ってもらう利便性を実感してもらう事が大事」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441722595/

巷間の意見>>
………………………………
こいつは安倍や麻生に近いくらい国民を馬鹿にしてるな
………………………………

(T-T)ノ~ 日本人が嫌いなんだろ。

情弱の意見>>
………………………………
殆どの人が使わんだろうな
40億払う為に1000億の費用かけるという展開を予言しとくよ
………………………………

(T-T)ノ~ 甘いわ。1兆円以上の利権がありそう。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>


人気ブログランキングへ