m(_ _)m 上記の画像は東京五輪・パラリンピック組織委員会が提供した画像とLINEスタンプクリエイター”きりたんぽ”氏が公表した画像を元に本ブログがトレースして制作した「オリジナル」画像です。
著作権は本ブログが所有しておりますので無断転用は固くお断りしますが、トレースする分にはその限りではありません。
【五輪エンブレム】大会組織委、佐野氏原案を公表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440799770/
≪20年東京五輪・パラリンピック組織委員会は28日、都内で会見し、ベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していることが問題となり、使用差し止めを
求めて提訴されているアートディレクターの佐野研二郎氏(43)がデザインしたエンブレムについて、選考過程の経緯を説明した。
選考はまず審査委員8人が残したい作品にコインを置いていく形で行われ、当初の104点から37点、14点、4点へと2日間をかけて絞られていった。
残った4作品からは審査委員の議論によって絞られ、最終的に佐野氏のものに決定した。
会見では佐野氏の当初原案も公表された。その原案は日の丸の赤が右下にあり、「L」型にはなっていなかった。しかし、商標登録手続きの中で若干の類似性が
あるものが見つかり「このまま提出することは断念した」(武藤事務総長)という。その後、2度の修正を経て現在のものに決定した。ただ、審査委員の1人
は、「審査で選んだのは原案」として、現在のエンブレムの承認は拒否したという。
審査委員代表を務めた日本グラフィックデザイナー協会特別顧問の永井一正氏は「リエージュ劇場のものとは発想、思想、造形すべてが違う」と、説明した。 ≫
巷間の意見>>
………………………………
【疑惑】五輪ロゴ審査員の真鍋大度氏、選考日の昨年11月17日に日本に居なかった可能性が浮上
>審査員は、日本グラフィックデザイナー協会特別顧問の永井一正、同協会会長の浅葉克己、インテリアデザイナーの片山正通、グラフィックデザイナーの長嶋りかこ、ライゾマティクスの真鍋大度らが務める。
http://www.fashionsnap.com/news/2014-09-19/olympic-tokyo-emblem/
>組織委によると、選考は昨年11月17日と18日に行い、審査委員が先入観を持たないように制作者名を伏せて実施。
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20150825/spo1508251531006-n2.htm
ツイート
https://twitter.com/search?q=from%3Adaitomanabe%20since%3A2014-11-10%20until%3A2014-11-19&src=typd
https://twitter.com/daitomanabe/status/533840784874045442
https://twitter.com/daitomanabe/status/534283708526645249
※1:投稿時間は現地(NY)時間。1枚目は日本時間では16日8時35分、2枚目は17日13時55分。
※2:2枚目のツイートについて、一覧から見ると投稿日時が17日となっているが、詳細表示では16日23時55分と表示されており、NYからの投稿と推測される。
※3:NY―日本間は飛行機で約13時間
該当するPerfumeのライブ
http://www.barks.jp/news/?id=1000108507
>Perfumeが11月15日(現地時間/日本時間11月16日)に行う、<Perfume WORLD TOUR 3rd」>のアメリカ ニューヨーク公演のライブ・ビューイング実施が決定した。
………………………………
(T-T)ノ~ 証拠が残るツイートには気をつけましょう。
巷間の意見>>
………………………………
組織委は既に商標通ったエンブレムと被ってるからデザインを修正したと言ってたけど似ていると言った既に商標登録されてるエンブレムってどれよ?
………………………………
(T-T)ノ~ 組織委はスルーでしょう。また暇な奴がネット公開するか?
巷間の意見>>
………………………………
原案が似ていないから問題ない(キリッ
発想、思想が違うから問題ない(キリッ
永井は、自分でどんな恐ろしい発言しているのか
わかっていないんだろうな。
自らの首を絞めているどころか
デザイン村全員を失業させる発言だろ、これ。
………………………………
(T-T)ノ~ 国会答弁みたいに同じことを繰り返していればOK。
巷間の意見>>
………………………………
落選した人(森本千恵さん)の声
「だれもいい加減にやってないし
みんな本気で提出したので
代表となった佐野さんがうみだした
エンブレムを支えたいとおもいます。
好き嫌いはそれぞれあるとおもいますが、
もう決まったのです。」
http://web.archive.org/web/20150731041538/https://www.facebook.com/chie.morimoto.98/posts/10204924018687881
またグルグルしてる。金太郎飴か。
………………………………
(T-T)ノ~ ヒエラルキーを感じますね。
巷間の意見>>
………………………………
【最終審査オブザーバー】
・室伏広治 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会スポーツディレクター/理事/オリンピアン(陸上)
・成田真由美 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事/パラリンピアン(水泳)
この2人審査風景の写真に全く出て来なかったんだけど
どの時点で何をしたんだ?
………………………………
(T-T)ノ~ ある時点で名前を貸しました。
東京五輪エンブレムの原案が公開される 当初の会見の説明と矛盾 不満が高まる五輪早くも失敗?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1440747810/
≪佐野研二郎氏がデザインした東京五輪エンブレム。ベルギーのリエージュ劇場のロゴと似ていると騒動になり、そこから数々の盗作騒動にまで。当初大会組織委員会は原案は公表しないとしたが、今日の会見で原案が公開された。
上記の画像の一番左が最初に提出された原案で、修正を依頼したところ中央のエンブレムになったという。
これも「躍動感がなくなった」という理由から再修正を依頼したところ最終的に現在のエンブレムに落ち着いたという。
佐野研二郎氏は5日の会見ではDidot、Bodoniというフォントがメジャーでそれをモチーフに、
「エンブレムのTの中に日の丸が出来るのではないかと思い出来た」とコメントしていた。
しかし原案ではTの中に日の丸は出来ておらず、フォントもTの中の日の丸も修正後の後付けのようだ。
数ある修正も「佐野ありきではないのか」と疑惑が浮上しており、組織委員会への不信感が高まっている。
このままではエンブレムだけでなく東京五輪そのものが国民の不満が高まった状態で開催されそうだ。
大会組織委員会は今回の会見でひとまず収拾をつけ、このままこのエンブレムを押し通そうとしている。≫
巷間の意見>>
………………………………
そういえばTの字を使って○を描いたみたいなこと言ってたな。
原案だとそれが成立しないんだが
………………………………
(T-T)ノ~ 原案の方が新しいですから。
巷間の意見>>
………………………………
組織委員会さん
さあ、早くこの会見と辻褄を合わせる作業に移るんだ
8月5日記者会見にて
佐野「そうです。今回は東京で開催されるということで、赤い円を心臓の位置に置きかった。
それで、右下の部分は、1964年のDNAを引き継ぐことに。
安定性、調和が出るということでも、そこに置きました」
佐野「ベルギーのデザインは『T』と『L』。こちらは『T』と円。
デザインに対する考え方が違います。
(個々のパーツが)接しているとか、全体が円になっているとか。書体も全く違います。
表層的に見ても、デザインへの考え方は全く違います」
………………………………
(T-T)ノ~ ベルギーのデザイナーは大儲けしそうですね。
巷間の意見>>
………………………………
重要なのでここにも置いとこうw
五輪エンブレム問題、制作者の佐野研二郎氏が会見
http://youtu.be/ai2dzb5Ho_Y
「まず、こちらのボードを見ていただきたいですけれども
まず、エンブレムを制作する時に強い核を見つけたいと思って、色んな方向性を試しました。
その中の一つとしてTOKYOのアルファベットであるTに注目しました。
で、幾つか欧文書体ってのは物凄くあると思うんですけども、
その中でDidotって書体とBodoniって書体があり、これは広く世界に使われいる書体です。
で、それを見た時に非常にこう力強さだったり、しなやかさ繊細さが両立している書体だな。と思いまして
このニュアンスを活かす事ができないか、という所から発想が始まりました。
で、見て頂いて分かるようにここのアール(曲面)の部分がありまして
これは今楕円的な物が入ってると思うんですけども、僕はこれを見て亀倉雄策さんが1964年の東京オリンピックの時に作られた大っきい日の丸というものをイメージさせるものになるんじゃないかなと思いまして。
単純にTって書体と円って書体を組み合わせたようなデザインが出来るのではなかろうかという事を思いました。
そこで作ったのが今回の東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムになります。」
http://i.imgur.com/c1igauK.jpg
↓
http://fileup.jp/up/9318.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/08/00252.jpg
………………………………
(T-T)ノ~ もう部下のせいにするしかないですね。
巷間の意見>>
………………………………
こんなの1次審査で落選レベルだろ酷すぎ
………………………………
(T-T)ノ~ それは言わないお約束でしょ。
原案公表の会見で盗作否定も、会見で使われた画像がブログからのパクリではとの指摘
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440764503/
≪『niconico』でも中継されたその会見の中で、原案デザインでの展開例として使われた画像がブログからの盗用ではないかとネット上で指摘がなされている。
元画像は
『Sleepwalking in Tokyo』
https://sleepwalkingintokyo.wordpress.com/2012/05/31/japan-haneda-airport-tokyo/
というブログに掲載されているもので、会見で使用されたのはそちらの天井から吊るされた旗の画像を修正したものなのではとみられている。また、元画像には
Copylight(c)sleepwalkingintokyo
という透かしが入っているのだが、会見の画像はその文字を削るようにトリミングしてあり、悪質だとの指摘も。
画像の盗用が発覚し大問題となったサントリーのトートバッグでは、部下が行ったと説明した佐野研二郎氏。今回の展開例の画像は、誰の作成したものなのだろうか。
いずれにせよ、パクリを否定するための会見で、画像のパクリが指摘されるというのもなかなかレアなケースかもしれない。 ≫
巷間の意見>>
………………………………
上ベルギー最大の音楽フェスのサイトの写真
下 佐野提出のエンブレム展開の資料
画像をベルギーからぱくり、エンブレムもベルギーリェージュそっくり
どちらもピンタレストでキーワード入れれば出るもの
ベルギーに言ったこともゆかりもない佐野バビッチ、これが偶然か?
これでも
「私はピンタレスト使ってません。パクッテません、弟子がやりました」
と言うか???
………………………………
http://i.imgur.com/E9WvL02.jpg
おまけに、フェスでは服を着てない人がいるが、さすがに
渋谷でこれはまずいと思ったのだろう、上半身裸の人の画像には
ご丁寧に服が合成してある、しかしベルギーの旗ははためき
人の顔は同じである
………………………………
(T-T)ノ~ トレースしました。
東京五輪エンブレム「紹介曲」にも浮上した深刻なパクリ疑惑 パクリ曲にもパクリ元を使ったCMにも電通の同じ人物が関わっていた
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440779306/
エンブレムと同時に発表された「紹介曲」にも、深刻なパクリ疑惑が上がっている。
「酷似している」と指摘する声が上がっているのが、オーストラリア人のJonathan Boulet氏が5年前に作った「You're A Animal」という楽曲。
エンブレム紹介曲
https://www.youtube.com/watch?v=wcob_ELMK8g
You're A Animal
https://www.youtube.com/watch?v=3m6VyYkqf3E
嫌韓の意見>>
………………………………
朝鮮人が関わるとみなパクリになる
ホント最低だな
………………………………
(T-T)ノ~ こらこら悪質な偏見はダメだぞ。確かに電通は朝鮮系の人が多いけれど…。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
国連潘事務総長、抗日行事出席 習主席と会談、軍事パレードにも参列
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440690532/
≪国連は27日、潘基文事務総長が9月2~6日に訪中すると発表した。
習近平国家主席と会談するほか、3日に北京で開かれる抗日戦争勝利70年記念式典に出席する。報道官によれば、3日に行われる軍事パレードにも参列する。≫
情弱バカウヨの妄言>>
………………………………
この無能、いや今では害虫か。
こいつを押した米国は今、何を思ってるんだろうな。
………………………………
(T-T)ノ~ 米国様の指示通りに動いているだけだよ。
巷間の意見>>
………………………………
なんでこんなのが選ばれたのか
………………………………
↑
アメリカが国連動かしやすいように無能を選んだから。
まあ、無能過ぎてアメリカも困ってる。
………………………………
(T-T)ノ~ まあ、そういうことです。
情弱バカウヨの妄言>>
………………………………
国際社会から乖離した国連て何なんだろうな?
………………………………
(T-T)ノ~ 国連の意味を勘違いしているな。
巷間の意見>>
………………………………
国連というのは“連合国”つまり戦勝国の事でその連合国のトップが戦勝パレードに行くのは理にかないますよ!
………………………………
(T-T)ノ~ 感覚的にはそういう面もありますが、国連の定義が変わっているので理には適っていません。
情弱バカウヨの妄言>>
………………………………
ようは、それだけ朝鮮人が追いつめられてるってことだw
朝鮮が世界中で反日をシコシコやってきたが、それが限界にきてる。
朝鮮人の国連事務総長が世界に向けて反日
で?もう後は無いぞ
これが世界で批判にさらされたら反日に打つ手なし
公平であるべき国連事務総長が民族主義爆発
世界 あ~朝鮮人ってこんな奴らなんだ
世界が朝鮮を正しく認識する日は近いwwwwwwwwwwww
………………………………
(T-T)ノ~ 日本人以外誰も気にもしてないよ。
巷間の意見>>
………………………………
昔は問題が起きると「国連が仕切るか・米国が仕切るか」なんて話があったぐらいなのに
今じゃ誰も国連に期待する発言しないからねぇ
非難決議をするだけの組織になっている、お墨付きすら与えられない
………………………………
(T-T)ノ~ ソ連が溶けちゃったからな。
情弱バカウヨの妄言>>
………………………………
こいつ、どうすんの?
中国が東南アジアでも膨張政策を取ってるのにw
まあ、歴史は潘基文国連事務総長を中国共産党の支持者と評価するだろ
ナチの支持者がたどった運命について調べとけw
………………………………
(T-T)ノ~ 地味な評価で、すぐ忘れられる存在だと思います。
情弱バカウヨの妄言>>
………………………………
> 国連潘事務総長、抗日行事出席 習主席と会談、軍事パレードにも参列
こんな反日の事務総長が取り仕切ってる国連...
もうそろそろ、日本は国連への分担金を減らすなり脱退するなり考え直すべきじゃね?
日本にはこんなムダ金支払う余裕はありません。
………………………………
(T-T)ノ~ そんな選択権が日本にあると妄想しているのか?
情弱バカウヨの妄言>>
………………………………
戦後のどさくさに、アメリカ軍の言うことを聞かず、日本人を銃撃して竹島を占領したのが韓国だ。
従軍慰安婦は強制ではなくただの売春婦であったことはアメリカの調査でも明らかとなっている。
すべて韓国の国家ぐるみの愛国教育、反日教育の産物だわな。
国が平気で嘘や捏造、ゆすりたかりを行うのだから、その国民もまともにはならない。
真実に早く気づかないとますます世界から嫌われていくのだ韓国人。
韓国人や在日には一ミリも譲歩などはしてはいけない。
………………………………
(T-T)ノ~ 全部米国様の御意向の結果なんだが…。
安保法案の審議を見てまだ気付かないのかなあ?
反日朝鮮人よりも洗脳度が酷いな、こいつ。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
誤ってムスリム男性に豚肉 横浜入管が謝罪、男性は抗議、ハンガーストライキ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440711063/-100
≪東京入国管理局横浜支局(横浜市金沢区)が、退去強制手続きで収容中のイスラム教徒の男性に誤って豚肉を提供したことが27日、入管への取材でわかった。
イスラム教徒は戒律で、豚肉を避けなければならず、入管は男性に謝罪したが、男性は「重大な人権侵害」としてハンガーストライキに入っている。
入管や支援団体によると、8月12日の昼食で、イスラム教徒のパキスタン人男性(49)に対し、マカロニサラダの入った弁当を提供。
普段は男性に「豚肉抜き」の食事を提供していたが、委託した業者や職員の確認が不十分で、サラダにベーコンが含まれていたという。
男性はその後、13日から27日まで水と栄養補助剤しか摂取していない。
入管側は21日、男性に謝罪。食事をとるように勧めたが、男性は拒否しているという。
元外務省中東アフリカ局参事官の宮家邦彦立命館大客員教授は「イスラム教徒が豚肉を食べるのは神との契約を破ること。
自分の人生に傷をつけられた、と感じる人もいるのでは」と指摘する。
横浜支局は「不適切な食材が入らないよう、業者と連携して再発防止に努めたい」としている。≫
巷間の意見>>
………………………………
サラダ見りゃわかるだろうが。
謝罪なんかしたからつけあがって
ごねてるだけだよ。
さっさと強制送還しろ。
………………………………
(T-T)ノ~ ミスはミスですからね。
巷間の意見>>
………………………………
>宮家邦彦立命館大客員教授は「イスラム教徒が豚肉を食べるのは神との契約を破ること。
なんか、素人と同じ知識しかない人が教授なのな
自分で判断できる状態で他に選択肢がない場合は戒律違反なんだが
知らずに食べてしまったり、飢え死ぬか食べるかしかなかった場合は
食べても神を裏切ったことにはならない
この人の場合
日本人に猫肉食わすみたいに、気持ちの悪いものを食わされたってことで怒ってるんだろ
………………………………
(T-T)ノ~ まあ、この場合記事に箔を付けるための名義貸しですから。
巷間の意見>>
………………………………
本来は「知らないで食べたらOK」なんだよ
クルアーンの第二章173を根拠に、緊急時にはハラールではない食品を食べることも容認されている
スマトラ島沖地震でインドネシアのイスラム教徒に対して外国からの援助物資に豚肉などが入っていたとしても食べて良いとするファトワーが出され公式に食べて良いとされたことがある。
第五章3
あなたがたに禁じられたものは、死肉、血、豚肉、アッラー以外の名を唱え殺されたもの、
絞め殺されたもの、打ち殺されたもの、墜死したもの、角で突き殺されたもの、
野獣が食い残したもの、ただしあなたがたがその止めを刺したものは別である。
また石壇に犠牲とされたもの、籤で分配されたものである。これらは忌まわしいものである。
今日、不信心な者たちはあなたがたの教えを打破することを断念した。
だからかれらを畏れないでわれを畏れなさい。今日われはあなたがたのために、
あなたがたの宗教を完成し、またあなたがたに対するわれの恩恵を全うし、
あなたがたのための教えとして、イスラームを選んだのである。しかし罪を犯す意図なく、
飢えに迫られた者には、本当にアッラーは寛容にして慈悲深くあられる。
………………………………
(T-T)ノ~ 当時、火の通りの悪い豚肉や腐敗した肉を食べて病気になる連中が多かったから、賢明な教えだったのでしょう。
豚のレバ刺しを食べている馬鹿はイスラム教徒に改宗しましょう。
コーラン第2章 アル・バガラ章 雌牛 第172節~第176
http://japanese.irib.ir/programs/%E5%85%89%E3%81%AE%E5%BD%BC%E6%96%B9%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A1/item/5241-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E7%AC%AC2%E7%AB%A0-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%AC%E3%83%A9%E7%AB%A0-%E9%9B%8C%E7%89%9B-%E7%AC%AC172%E7%AF%80%EF%BD%9E%E7%AC%AC176%E7%AF%80
≪「神があなた方に食べることを禁じたもう物は、死肉、血、豚の肉、並びに屠(ほふ)るときにアッラー以外の名が唱えられた物のみである。だが必要に迫ら
れ、故意に違反せず、また則(のり)を越えぬ場合は罪にはならぬ。アッラーは、寛容者、慈悲者であられる。」 (2:173)≫
(T-T)ノ~ 確かに書いてありますね。
今回の場合これが当てはまるかは不明です。
巷間の意見>>
………………………………
こんな奴実生活では豚だろうと食ってたと思うぞ
タイミングよくベーコン食わされたから謝罪と補償を要求したいだけだろよ
ほんとイスラム教及びイスラム教徒は日本から出て行ってほしい
………………………………
(T-T)ノ~ 私も獣肉は食べないようにしています。
しかし、日本の食品事情は呆れるほど豚肉を使ってますね。
レトルトのチキンカレーやシーフードヌードルまでポークエキスやラードをわざわざ入れています。
精進料理の伝統がまるでない国ですね。
マーガリンとポークエキスの入っていない加工食品は非常に少ないです。
馬鹿の意見>>
………………………………
コーランで豚がダメな理由って
豚は淫蕩で不潔だってからでしょ?
そしたら日本の豚は無菌豚で淫蕩になりうるような行為もまったくないまま
屠りますた。ってことでならOKじゃないの?あかん?
………………………………
(T-T)ノ~ 無菌豚? 馬鹿。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
武藤貴也議員の“未成年買春”を相手男性が告白 議員宿舎にも呼んで…
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440632700/
≪「週刊文春」が報じた“議員枠未公開株”にかかわる金銭トラブルで、自民党を離党した武藤貴也衆院議員(36)が、19歳の男性を“買春”していたことがわかった。
取材に応じた相手男性によれば、ゲイ向けの出会い系サイトで知り合い、昨年11月、武藤議員と1回2万円で性交渉を行った。会ったのは約20回に及び、議員宿舎でも関係を持ったという。
武藤議員は、「週刊文春」の取材に事実関係を否定し、相手男性との面識も否定した。しかし取材翌日、相手男性に武藤氏から、取材に応じないよう要求する電話が入り、LINEも送られた。
売買春が法律で禁止されているのは異性間のみであり、同性間は違法とならない。ただ、未成年の身体を金で買うという武藤氏の利己的な振る舞いに、国会議員としての資質を問う声がさらに高まりそうだ。≫
巷間の意見>>
………………………………
自民党議員の下半身スキャンダルは後藤田くん以来?
後藤田くんは相手が大人の女だからいいけど、武藤くんは若い男の子かい。
寝屋川の変態殺人事件の犯人と同じじゃ、世間からの批判は倍加しそうだな。
………………………………
(T-T)ノ~ 武藤氏はどうしちゃったんでしょうね?
もう完全に切り捨て体制ですね。
巷間の意見>>
………………………………
国会議員が買春
買ったのは男
回数は20回
年齢は未成年
議員宿舎でもいたした
奴隷にもした
せめてどれか一つにしろよ
こんなんツッコミどころ揃いすぎだろ
………………………………
(T-T)ノ~ こういう内容なんですね。
巷間の意見>>
………………………………
ゲイのくせに今の若者はなってないとかよくいうわ。
ゲイになると人間が立派になるのか?
武藤ちゃん、おせーて!
………………………………
(T-T)ノ~ 衆道は武士のたしなみ。
巷間の意見>>
………………………………
しかし、雑誌ジャーナリズムにおいて
大ネタってほとんど文春だけじゃね
他の週刊誌って権力の犬、芸能事務所の犬に成り下がったのか!
頑張れよ
………………………………
(T-T)ノ~ 文春はCIAの御認可が下りやすいんです。
巷間の意見>>
………………………………
自民党国会議員の地元秘書さんから 「最近、公募で立候補者に
選ばれるのはホモが多い、といううわさがある」、とこっそり聞かされて、
まさかと思ってたが、本当だったのだな。
こんな枕稼業があったとは。
………………………………
(T-T)ノ~ あながちデマではなさそうな話ですね。
巷間の意見>>
………………………………
2008年10月2日 鴻池祥肇 官房副長官として
「道徳」「日本の文化」を国民に説く
「ふしだらな性教育が行われている。
これは日教組や文部省が日本固有の倫理を無視してきた事の証拠。
男女席を同じくせず、という文化が日本にはあった。
家制度を守り、家庭を守らなければならない。
欧米流の放埓で退廃的なセックス文化にまみれた
破廉恥な大人を日教組は作ろうとしてるのか。
日本人は日本固有の倫理で自らを守り、教育すべき。
↓
↓
2009年5月13日 鴻池祥肇 公費で愛人と旅行。週刊誌にバラされ辞任
………………………………
(T-T)ノ~ その後復活。↓
鴻池委員長「あの日に腹切っておけば、きれいにしゅっと切れた」 磯崎補佐官について
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440633149/
巷間の意見>>
………………………………
LINEのやりとりも流出してるじゃん
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/240/img_3757fd37e3bccec1380300bc839592eb70954.jpg
………………………………
(T-T)ノ~ 告白した男性が提出した証拠ですね。
巷間の意見>>
………………………………
ウヨかつ国会議員なのに、
ウヨが嫌いなはずの韓国資本LINE
議員が使うべきじゃない情報ダダ漏れLINE
笑えるw
………………………………
(T-T)ノ~ 武藤議員の出自も疑うべきですね。
巷間の意見>>
………………………………
ホモかどうかというよりも、こういうネトウヨレベルのやつを議員に選らんだ時点で
自民党はどうかしている。世襲なら仕方がないけれど、わざわざ公募で選んだんだから。
………………………………
(T-T)ノ~ 世襲議員の性癖の悪さも有名。
公募と言っても佐野氏と同じパターンです。
巷間の意見>>
………………………………
今回の件で逮捕は無理じゃないか?
19歳だから、児童福祉法にも青少年育成条例にも引っかからない。
同性同士だから、売春防止法関係にも引っかからない。
合意の上での行為だから、強要罪だの強制わいせつだのと言った罪にも引っかからない。
………………………………
(T-T)ノ~ つまり愛国無罪。
巷間の意見>>
………………………………
滋賀の反原発ババアが自民党に送り込んだトロイだなw コイツはw
………………………………
(T-T)ノ~ このあたりの関係も闇ですね。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
衝撃!50年前に日本も中国のような「山寨」(パクリ)大国だった! (懐かし画像あります)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440596143/
≪ここ数年、中国は飛躍的に発展しているにつれて「パクリ大国」とよく批判されるが、確かにその通りだ。
しかし、それは日本にも当てはまる。50年前に日本も中国のような「山寨」(パクリ)大国だったことを知る人が極めて少ないという。
左が米国の「Dodge coronet RT」、右が日本の「日産スカイラインGTR」だ。
http://jp.eastday.com/images/thumbnailimg/month_1508/201508260404237128.png
米国のほうがスポーティで日本のほうは昭和レトロな印象があるが、フロントマスクの造型は間違いなく参考にしているでしょう。
今ではGTRといえば世界的に有名なブランドだがそんなGTRも最初は模倣から始まったという。
日本が欧米からパクっていたのは自動車だけではない。カメラ、オートバイそして不二家の名物キャラクター 「ペコちゃん」までがパクりだった。
http://jp.eastday.com/images/thumbnailimg/month_1508/201508260404235758.jpg
日本の過去を振り替えして昭和初期はあらゆるものがパクりだった。今ではクールジャパンと世界的な評価を得ている日本も、かつてはこういった部分もあったのだ。しかし、日本はただパクるのではなく改良し品質を向上させている。
日本の発展の歴史を見ると優れたテクノロジーを模倣し吸収することは成長に不可欠だということが分かった。≫
東方網日本語版 2015年 8月 26日15:53
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sheh/u1ai107220.html
巷間の意見>>
………………………………
結構最近の話でも、エアロスミスとかジミ・ヘンドリックスのパクリ邦楽が、幅効かせてたり
ゲームや漫画でもトレースしてたり
ドラマや映画にもアッチに元ネタあったりと
普通にそんな事あったよね。
………………………………
(T-T)ノ~ ありましたね。
巷間の意見>>
………………………………
知ってた
昭和40年代~50年代はパクリが問題になってたの覚えてる
オリジナルが定着しのはバブル以降だと思う
特に車なんてパクリばっかりで今の中国笑えん状態だった
………………………………
(T-T)ノ~ 欧米から猿扱いされてましたね。
巷間の意見>>
………………………………
70年~80年代は欧米からよく猿真似と揶揄されてた
90年位からあまり言われなくなって
2000年以降はまったく聞かなくなったな
今の中国をばかにしてるけど日本と同じ道をたどらないとはいえんぞ
………………………………
(T-T)ノ~ 何故か景気の動向と一致していますね。
巷間の意見>>
………………………………
“億万長者になるか、貧乏農場へ行くか”のタカラの人生ゲームは、「米国マテル社のライセンスのもとで企画政策致しました」と書いてあったと思った。
また、スバル360は 日本のフォルクスワーゲンを目指す と謳ってた。
あのイタズラ猫のアニメ・フィリップ君は、類似のキャラが 同じ製造プロ配給会社のカトゥーンから出てた気もする。
ダッジとスカGのフロントデサインがーー と問題にしてるが、当時の車のデザインは欧州車も含め あの手の多い。
プリングルスとチップスターという 共に米国系資本が作ったスナックを似てる と並べられてもなぁ。
ダイソンも 東芝トルネオも、同じサイクロン型掃除機だから、デサインが一部似るのは当然。
ペコちゃんは 知らん。
………………………………
(T-T)ノ~ ペコちゃんはどうなっているのでしょう?
(参照)ペコちゃん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
巷間の意見>>
………………………………
まね下電気は 国内メーカーの真似をしたんだろ
日本が無断コピーしたら 50年前でも訴訟になった
有名なのがダイヤブロック事件だな。 レゴの改良品だけど機能が類似してるので 日本の裁判で製造元のカワダは負けた
あと悪質だったのが 旅客機YS11のいろんな部品。
海外の部品メーカーを「買うから設計図くれ」 と騙して設計図を手に入れてそのままコピーして国産とか言ってたんだ
着陸装置とか ドアとか みんなコピーだからな
………………………………
(T-T)ノ~ YS11の話は初耳ですね。
巷間の意見>>
………………………………
ワシの若い頃は
「日本はなんでもコピーする」って確かに言われていたな
で日本のノーキョー観光客は行儀が悪いだの
ハワイで買ったみやげ物の裏見たらMADE IN JAPANだったとか
まあ、そういう時代もあったもんなんじゃよ
………………………………
(T-T)ノ~ 当時欧米では「ノーキョー」通じていたという話です。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
山本太郎氏、安倍首相に「原爆投下、イラク戦争など戦争犯罪常習国・米国に何も言えないんですね。戦争法案で日本も加害者側になる可能性大」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440545303/
≪「宗主国様にはっきりと言えず、過去の米軍の過ちを認められないものが、戦争犯罪の常習国である米国の行動をどうやってジャッジできるのか」――。
山本太郎議員が2015年8月25日、安保法案を審議する参院特別委で安倍総理に「一騎打ち」を挑んだ。
「建国されて239年近く経っている米国。そのうちの93%の期間、戦争をし続けた国」である米国。
米軍はイラク戦争で、無抵抗のイラクの市民の手足を縛り、目隠しをしたうえで虐殺するなど、明らかな戦争犯罪を繰り返し犯してきた。
山本議員はこうした事件をひとつずつ紹介し、米国の国際法違反を追及。
安倍総理は「紹介された事案について私は承知をしていないので、論議は差し控えたい」とはぐらかした。
さらに山本議員が「東京大空襲を含む、日本全国の空襲、民間人の大虐殺、これは戦争犯罪ではないか」と、日本に対する米国の戦争犯罪について質すも、指名された安倍総理は答弁に立たず、「一騎打ち」から逃走。
代わりに答弁した岸田文雄外務大臣は「人道主義の精神に合致しないと我が国は理解をしている。
国際司法裁判所においても、そうした議論が行われている」と控えめな回答に徹した。
米国という「宗主国様」を真っ当に批判できず、なぜ、安保法案で「国際人道法に違反する行為に対する支援を行わない」などと断言できるのか、この日の答弁で、さらに疑問が増した。≫
情弱の意見>>
………………………………
支持率の為に社会保障の年金を株にドンドン注ぎ込んでどうすんのって話なんですよ
………………………………
(T-T)ノ~ どうせ支持率は捏造。年金の株溶かしはユダ金の命令。
自民党工作員の書き込み>>
………………………………
で、こいつは同盟国にも喧嘩売ってなにがしたいわけ?
あぁ、日本の孤立化を測ってんのかこのゴミ屑チョンは
………………………………
(T-T)ノ~ 同盟国でなく親分だろ。
巷間の意見>>
………………………………
ふむ、山本太郎はジャーナリスト、wikireaks、当事者である軍人等からわかった情報をもとに質問しているが、
それらの情報は米国が認めてない以上、総理としては、そうですねとは言えんよな。
ただ、山本太郎は発生しうる具体的なケースをもとにではなく、過去の事実を認めさせるところから始めようとしてるから、議論は進ないだろう。つまり、これは単なるパフォーマンスではないか。
………………………………
(T-T)ノ~ 誰が見てもパフォーマスンスですね。泡沫政党の質疑ですから。
巷間の意見>>
………………………………
太郎のくせに正論吐くなんて生意気だぞ!
安倍ちゃんが涙目になってたじゃないか!
………………………………
(T-T)ノ~ 悔しいですよね。
自民党工作員の書き込み>>
………………………………
山本太郎の意見を鵜呑みにするなら、
日本は永世中立国を目指すしかないが、中国ロシア北朝鮮に囲まれている日本では
軍備拡張に核武装、徴兵制が必要になる
これが現実的ではないから、アメリカに追従することで日本の安全を守っている
恐らく山本太郎は中国に追従する形にしたいのだろうが、
そうなれば完全に中国共産党支配下に置かれることになる
中国は支配した地域で民族浄化を行う国だ
日本人は虐殺されてしまう
………………………………
(T-T)ノ~ 現在の在日成りすまし支配程度では済まなくなりますね。
山本太郎がまともな対案を持っていると思っているのか?
巷間の意見>>
………………………………
日本侵略に武力は必要無い
帰化させてカルト宗教作って政権取るだけでいい
今の政権がやってるようにね
………………………………
(T-T)ノ~ 武力も経済ですから、場合によってはありです。
巷間の意見>>
………………………………
アメリカが過去してきたことへの判断も下せないなら、
「日本が違法行為に加担することは無い」と明言できる根拠は何だ?
と訊かれてるんだが
起きた事実を目の当たりにしても尚、違法・合法の判断が出来ない、しないと?
じゃあ原爆投下も東京大空襲も、イラクで無辜の民が殺害されてたことも全部合法で、そこまでは違法行為では無いので問題なく協力できると、そういうことですね?
………………………………
(T-T)ノ~ 南京大虐殺と慰安婦問題は米国様の指図なんです。
ちゃらということで…。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ
深夜に出歩く子供、親の責任は 大阪中1殺害事件でネット論議
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440545829/
≪大阪の中学生殺害事件は、少年少女が深夜や未明に出歩いていたことが犯人に狙われるきっかけにもなった。
ネット上では、その責任がどこにあるのかなどを巡って議論になっている。
大阪府警に逮捕された山田浩二容疑者(45)は、2015年8月13日早朝に寝屋川市駅前で被害者の2人を自らの軽ワゴン車で連れ去ったとみられている。
その日の夜に、寝屋川市立中学1年の平田奈津美さん(13)の遺体を遺棄した疑いが持たれており、同級生の星野凌斗さん(12)も21日、山田容疑者が立ち寄った竹林で遺体となって見つかった。
2人とも、手足や顔に粘着テープが巻かれていた。
山田容疑者は、過去にも同様な手口の犯行に手を染めていたことが話題になっている。
2002年3月、同じ寝屋川市駅前で少年2人に道を尋ね、2人を車に乗せると、手錠をかけて両手足を粘着テープで縛り上げ、4時間にもわたって監禁した。
その3週間後には、同様に少年を車に監禁する事件も起こしていた。
街中では、不審者に十分注意しなければ、少年少女がこんな犯罪に巻き込まれる恐れもあるわけだ。
平田さんは、家族との関係に悩んでおり、友達と外泊を繰り返していたと報じられている。
星野さんも平田さんと一緒に夜通し駅前のベンチで過ごすことがあった。それでも、注意する大人はいなかったという。
元横浜市長の中田宏さんは、この事件についてブログで触れ、「皆で考えましょう。子供の深夜外出、親の責任」と訴えた。
中田さんは、市長時代の03年、青少年の深夜外出について保護者への罰則規定を青少年保護育成条例に盛り込むよう提唱したことがある。
ネットでは、危険な前科者対策を求める声
首都圏の条例では、23時から翌4時までの深夜に青少年の外出を制限しているが、保護者への努力規定に留まっている。
ブログによると、警察が深夜に子供を保護したところ、親は、子供が悪いことをしていないなら放っておいてほしいと言うようなケースが多かったという。
中田宏さんは、これでは親としての責任を放棄しているとして、この機会に考えてみるべきだとしている。
ブロガーの大西宏さんも、子供の深夜外出を許すのは親や社会の保護責任放棄だとして、諸外国のように、「親や社会の保護責任をより明確にする法律を整備する必要があるのでは」とブログで指摘した。
一方、フリーランス・ライターのみわよしこさんは、ヤフー・ニュースへの投稿で、家に帰らなかったりするのは子供が追い詰められた結果だと理解も示し、児童保護施設だけでは足りないとして、ユースホステルなどに子供たちの居場所を作ることが大事だと強調した。
ネット上でも、「親の責任も大きい」「罰則も検討するべき」といった意見から、「勝手に外出する子はする」「政治の貧困だな」といった指摘まで様々な声が出ている。
もっとも、「一番悪いのは犯人。そこを見落としてはならない」「危険な前科者は羅列して顔、名前を保育園、幼稚園、小中学校のプリントで配布して欲しい」などと、犯罪抑止を徹底すべきとの声も多い。 ≫
巷間の意見>>
………………………………
飲酒喫煙ですら未だに容認してる馬鹿親も沢山居るわけだし無理だな
所詮、DQNの子はDQN。事件に巻き込まれたら運が悪かったとして
諦めるしかない
………………………………
日本が平和で安全すぎるんだよ。
日本以外のほぼ全ての国は、大人だって夜に出歩けば襲われる。
現金の入ったバッグをそのへんに放置して盗まれて「かわいそう」なんて言う人いないでしょ。
夜に子どもが歩いて無事帰ってくるなんて世界中のほんの2、3カ国なんじゃない?
ヨーロッパなんて全部ダメ。
………………………………
(T-T)ノ~ そういう面もありますね。
巷間の意見>>
………………………………
徘徊してる子供に直接声掛けるのが嫌なら
すぐ警察に通報すりゃいいんだよ
ドヤ顔で「ベンチに二人で座ってました」なんて答えてるバカがいたが
何故すぐに声を掛けるか通報しなかったんだよ
………………………………
(T-T)ノ~ 地域によっては徘徊している子供が多すぎるんです。↓
巷間の意見>>
………………………………
寝屋川は本当に恐ろしい所やでぇ・・・
370 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 22:13:28.76
今日の読売夕刊の記事
事件後も今回の被害者のいた駅には午前4時にもかかわらず女子中学生5人がスマホ片手にたむろ。
平田さんとは顔みしりで夏休み中のほぼ毎日、この場所で深夜に集まり、朝まで過ごす。
「親には、出かけることは話してあるし、親からは『気をつけや』と言ってもらってる。
危ない?そんなこと思わないけど」
「これまで危険な目に遭ったことはない」
被害に遭った2人と同じ中学に通う娘を持つ30歳代の母親は
「子供にはスマホを持たせており、すぐに連絡が取れるので、夜間に出歩くのを止めたことはない」
………………………………
(T-T)ノ~ あかんですね。
巷間の意見>>
………………………………
親が半分、殺された中学生が半分だわな、責任。
夜中ずっとうろついてたらそら色んな事に巻き込まれやすいよ
もちろん、犯人が悪いのは当然だがね
………………………………
(T-T)ノ~ そういうことですね。
巷間の意見>>
………………………………
スマホ禁止にしたらNTT様とKDDI様が怒り狂って文科省の担当者が消えるもん
国策で子供を危険にさらして思考を奪って愚民になるように仕向けてる
ゆとり教育でその世代の子供の被害が証拠だね国家賠償請求してもいいくらいだよ
………………………………
(T-T)ノ~ スマホの普及も事件の背景にあるでしょうが、
巷間の意見>>
………………………………
テレビのコメンテーターのコメントを見てもなんか
被害者の保護者の責任をいうのはタブーみたい
………………………………
(T-T)ノ~ 訴訟がありますからね。しくじると一番美味しい画像や声も映せなくなる可能があります。
巷間の意見>>
………………………………
深夜徘徊の子供みつけたら警察に不審な子供がいるとパトロールをお願いするか
翌日近場の学校におたくの生徒さんが深夜徘徊していて迷惑だとクレーム入れるしかない
声掛けは不審者扱いされかねん
………………………………
(T-T)ノ~ 直接注意すると犯罪者扱いされるような雰囲気ですね。
巷間の意見>>
………………………………
親の問題云々は正論なんだが、実情としては賛成しかねる
片親の元で育つ環境だと、日本の社会構成の多数である貧困に近い層は、子育てが完全でない家庭ばかりだろうからね
子供作ると決めた段階で、将来自分が離婚して片親になる可能性を熟慮出来た人なんて、少数だろうし
………………………………
(T-T)ノ~ 両親がそろっていて安定している家庭の場合という先入観での意見が多いですね。現実に離婚率増加による片親問題は深刻です。
これに関して政府じゃ無策ですね。
全部児童相談所に丸投げ状態。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>

人気ブログランキングへ