2015年5月6日水曜日

女子高生アルバイトが店内全裸テロした「すき家」のブラック度

「すき家」小川会長、涙うかべる「妻が近所の人に避けられた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428633512/

巷間の意見>>
………………………………
その程度で泣くような人があんな強欲な経営を出来るわけがないだろw
………………………………

(T-T)ノ~ わざとらしかったですね。

巷間の意見>>
………………………………
加害者ほど被害者ぶるのは隣国のお家芸
………………………………

(T-T)ノ~ 目くそ鼻くそを笑うで日本も…。

すき家のゼンショーホールディングス社長「小川賢太郎氏」の経歴とは…
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397654811/

巷間の意見>>
………………………………
資産500億で日本の富豪40位です
………………………………

(T-T)ノ~ ブラック度が認知されたのか、毎年順位を下げてことしは50位でした。

(参照)フォーブス日本の富豪50人(2015年)
http://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_japan_richest_50_2015.php

(参照)フォーブス日本の富豪50人(2014年)
http://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_japan_richest_50_2014.php

(T-T)ノ~ 円安もあって資産は546億円から720億円に増えましたね。

「すき家」全店で勤怠管理システムを導入へ 過重労働問題を受け
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428910028/

巷間の意見>>
………………………………
過重労働問題といいつつ 勤の部分ではなく怠の部分を監視するためなんじゃ…
………………………………

(T-T)ノ~ どっちですかねえ?

巷間の意見>>
………………………………
バイトに内部告発されてまかない食いすぎで訴え返したのはすき家だったっけ?
………………………………

(T-T)ノ~ そんなこともあったんですか、大変ですねえ。

トホホ…すき家の牛丼値上げ開始 全55種類で最高62円値上げ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1429366985/

≪牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーホールディングスは15日、沖縄県の店舗を除き、牛丼の並盛りを59円値上げし、350円にした。
牛肉の価格や人件費が上昇したため。≫

巷間の意見>>
………………………………
すき家には2年位前に通常の肉半分、トッピングいい加減という超適当な盛り付けをされて以来行ってない
二度と行くつもりも無いから、どうでもいい
勝手にやってくれw
………………………………

(T-T)ノ~ 人件費が低いとサービスが低下。商売は難しいですね。

すき家店員「もう無理です…!うう」と悲鳴をあげて倒れる シフト上は「2人体制」だったが「ワンオペ」が…
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429617638/

巷間の意見>>
………………………………
>店長がレジと調理場を反復横跳びしていたらしい

吹いたわw
呑んでたビール返せw
………………………………

(T-T)ノ~ 体調を維持するためには運動もしないとな。調理場で寝ている奴もいるようだが、このネタに関しては根拠なし。

人手不足の外食企業 人材確保で取り組み強化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430446305/

巷間の意見>>
………………………………
近所のセブンに「12名大量急募!!」という求人の張り紙が。
店員のおばちゃんに「随分、募集しているんですね」と訊いたら・・・。
「ええ。ドーナツの導入の前に辞めた方が良いという事で皆、辞めちゃいました・・・。働きたいという方が居ましたら、紹介して下さい」との事。
コンビニや外食産業は仕事量と報酬が見合っていないと思う。
仕事がきつくても待遇が良ければ、自然と従業員は集まるよ。
コンビニや外食産業は未だにデフレ給料を引き摺っているから、こういう事になる。
………………………………

(T-T)ノ~ アベノミクスでした。

すき家の変●女性店員が店内で裸に!●器も露出、●分泌液まで公開の暴挙

≪問題の画像が掲載されていたのは、2015年4月18日のツイートである。勤務先にて、店員のユニフォームを着たまま胸や●器を露出し、接写した画像を 公開していた。特定されにくいように画像を反転処理してあるが、元に戻すと背景に写っている店員は、過去にも同様の行為に及んでいた。3月26日には、勤 務時間中に脱いだとのことで、下着の画像を公開。
さらに「なんか白いのが」と、●分泌液を手につけて撮影した画像も掲載した。

また、上司らを「高卒のチーフ(通信制の高校卒業)」、「落ちこぼれ野郎」などと罵倒し、「やつの下で働くのは嫌だね」、「クソバイト」、「ブラック」と記していた。

店員は自身の顔画像を定期的に公開していた他、帰宅途中に撮影した動画では通学先の高校の制服の柄を確認できる。≫

ヽ(τωヽ)ノ あまりの内容なのでリンクは貼らず、下品な表現は伏せ字とさせていただきました。よい子の皆さんはこのサイトを検索しないでください。

巷間の意見>>
………………………………
いっそのこと、そういう店にしてしまえば?
ノーパン牛丼屋として再スタートしろよ。
………………………………

(T-T)ノ~ これは店員の質の問題でしょう。↓

【アホの産経】 スカトロ批判は「個人的な嫌悪」 キューバ外相非難
http://megalodon.jp/2007-1025-1307-29/sankei.jp.msn.com/world/america/071025/amr0710251300013-n1.htm

(T-T)ノ~ 産経記者の賃金も安いんです。察してください。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

スカトロ批判の産経が地方紙を「反日」と批判

【アホの産経】 スカトロ批判は「個人的な嫌悪」 キューバ外相非難
http://megalodon.jp/2007-1025-1307-29/sankei.jp.msn.com/world/america/071025/amr0710251300013-n1.htm

(T-T)ノ~ 産経記者の賃金は安いんです。察してください。

朝日だけじゃない! 「反日地方紙」の正体[産経]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430830416/

≪首都圏や近畿圏を除けば、その地域で圧倒的な存在感を誇る地方紙というものが存在します。

県内の政官財界に多大な影響力を持ち、その地域の人々にとっては、まさにゆりかごから墓場までお世話になる新聞なのです。
それほど影響力のある紙面がまさに「反日一色」というのはなぜでしょうか?

3年ほど前に、弊社で『反日地方紙の正体』(日下公人・責任編集)という本を出しました。増刷を繰り返すなど、保守層を中心にかなり話題になったのですが、「沖縄タイムス」「琉球新報」の“二大巨頭”をはじめ、その紙面はますます過激になるばかりです。

ご存知の方も多いかもしれませんが、首都圏や近畿圏などを除けば、その地域で圧倒的な存在感を誇る地方紙というものが存在します。
県内のシェア80%近くといった県紙も珍しくないばかりか、県内の政官財界に多大な影響力を持ち、県内の大きなイベントなどには必ず名を連ねます。
さらに、亡くなった方や生まれたばかりのあかちゃん、高校や大学の合格者氏名まで掲載することで、その地域の人々にとっては、まさにゆりかごから墓場までお世話になる新聞なのです。

これは「地域密着」という点で、非難するべきものではないのですが、問題は、それほど影響力のある紙面がまさに反日一色という場合が非常に多いのです。
地元県政などには「完全与党」であるにもかかわらず、なぜか国政になると突然「反日」になってしまうのです。

この理由について、本書では、大部分の地方紙が共同通信から記事の配信を受けていること、中には、社説まで、その主張を丸写ししていること、地方の記者が いまだ左翼史観にこりかたまって思考停止していることなどを実例に基づいて解説していますが、最近になって、これは編集レベルだけの話ではないと思えるよ うな出来事がありました。

詳細は省きますが、ある地方紙から弊社の書籍広告の掲載を拒否されたのです。この本ではなく別の本なのですが、なんと「朝日新聞批判の部分を削ってほしい」というのです。
さらに別の書籍の時も、違う地方紙から「韓国を批判する本は載せたくない」とのクレームを頂きました。もちろん、相当なやりとりがあった上で、こちらもそのような新聞への掲載は拒否したのですが、担当者もその上司も、何が問題なのかまったくわかっていない様子でした。

これはあくまで想像ですが、おそらく普段は地元企業などに対して「広告を載せてやっている」という態度なのでしょう。広告の内容についても、だれに対して何に気を使っているのか全く話が噛み合いませんでした。

もちろん、まっとうな地方紙もたくさんあると思います。ただ、地元の大企業然として「井の中の蛙」になり、言論の中身については、朝日の記事や共同の配信を有難がって思考停止しているだけでは、新聞界全体のためにもならないと思います。

本書を責任編集していただいた日下先生が担当した論文にこんな下りがあります。

(地方の)知事は東京からお金を取ってくることを誇るのではなく、自らの足で郷土をつくる気概を持つべきだし、地方のメディアも中央のメディアに依るのではなく、独自に報道、評論活動をすべきである。
ある地方紙の幹部にこう話したところ、幹部は「我々は県庁の主を決めることができる」と見当違いの誇りを語った。
また別の地方紙の局長は「県庁に行けば下にも置かない扱いを受ける。県紙に何と書かれるかで彼らの出世も決まる」と昂然と言った。≫

バカウヨの意見>>
………………………………
地方紙の記者の国籍を調査してみろよ。
ほとんど在日だろうに。
………………………………


 産経新聞もな。

巷間の意見>>
………………………………
今の公明自民政府は「親日」なの? w
………………………………

(T-T)ノ~ 反日に決まっているだろ。

情弱の意見>>
………………………………
産経も共同の配信をありがたがって載せてんだろ?

警察や政府からの広報をそのまま垂れ流してる新聞が何言ってんだよ

低視聴率フジテレビとともに、さっさと死んでしまえ
………………………………

(T-T)ノ~ 日本の総てのマスゴミは赤旗や聖教新聞も含めてCIAのコントロール下にあります。
ラーメン屋と同じで、赤旗も産経も作り手は同じ、メニューが違うだけの話。

巷間の意見>>
………………………………
>2012年9/29中日新聞朝刊 「サムスン製のスマホ持ってたら『心を売ってますね』と皮肉を言われた
そうだ、韓国ウォン預金をしよう!」
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/1_2_20121227141139.jpg

( ´,_ゝ`)プッ
………………………………

(T-T)ノ~ どう見ても単なる外貨預金の話だな。

情弱の意見>>
………………………………
産経みたいなネトウヨ記事より中日新聞の方が読んでてよっぽと納得いくんだがな
………………………………

中日は朝日以上の基地外
それを褒めるお前も基地外
………………………………

(T-T)ノ~ こういった具合に、味付けを換えるだけでひっかかるカモも結構いるワケです。
大半の人は記事内容に関係なく惰性で取っているだけですが…。

巷間の意見>>
………………………………
【社会】傷害容疑:産経新聞社員を逮捕 タクシー運転手に暴行
http://mainichi.jp/select/news/20150423k0000e040175000c.html

<産経>ネット記事、盗用疑いで削除 個人のブログから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000111-mai-soci

【政治】民主党の小西洋之議員が産経新聞・阿比留記者を刑事告訴
「フェイスブックの『クイズ王』は自分を指し示している」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159469

<フジTV>韓国・ソウル近郊で宗教団体「統一教会」の合同結婚式
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150304-00000496-fnn-int

またウジ・産経かよ

朝鮮カルト統一教会のクズ さっさとクタバレ!!!
………………………………

(T-T)ノ~ バカウヨどもは同じ系列のフジテレビには批判的な点に矛盾を感じないのかな?
まあ、それに気付くの知能があれば、バカウヨなんてやってないか。
工作員も含めてな。

巷間の意見>>
………………………………
【政治】 「安倍内閣に命名して」→識者ら「ネトウヨ内閣」「福島圧殺内閣」「極右はしゃぎすぎ内閣」「学力低下内閣」…中日新聞★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356655071/

中日新聞 朝刊 「韓国ウォン預金をしよう」
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/1_2_20121227141139.jpg

【中日新聞】年のはじめに考える…非武装、非侵略の精神「日本国憲法の九条の戦争放棄」簡単には変えられません
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356999602/

【社説】朝鮮学校無償化見送り…北朝鮮に厳しい今こそ、北風より太陽だ - 東京・中日新聞★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359216064/

【中日新聞】 調子に乗りすぎるなよ、アベノミクス★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359632938/

【中日新聞】 「民主党は、政権を再び委ねることができる政党へと再生すべきである。日本の将来には、それが必要だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361497987/
………………………………

(T-T)ノ~ 産経でも聖教新聞の記者でも、書けと言われればこの程度の記事は造作もなく書けます。

工作員のコピペ>>
………………………………
■安倍政権のプロパガンダメディア ウジTV 産経新聞の正体■
『1992年8月12日付の産経新聞14面に
統一教会の合同結婚式を応援する意見広告が掲載されるなど、
産経新聞には統一教会との関係について様々な憶測が流れていた。
統一協会の賠償判決についての報道を全ての全国紙が扱う中、
「産経新聞だけが」華麗にスルーしたのは記憶に新しい。』

こんなのが全国紙なのはダメだろwwwww

>フジテレビが統一教会の合同結婚式を報道していて驚いた
>ついにここまで来たか

<フジTV>韓国・ソウル近郊で宗教団体「統一教会」の合同結婚式
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150304-00000496-fnn-int

ネタかと思ったら本当だった
悪徳霊感商法で有罪判決を受けている件については完全にスルー
ウジ産経、ゴミ売りなど安倍のプロパガンダメディアは徹底的に排除しろ!
………………………………
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦(朝日新聞記者植村隆が捏造・扇動)などの外交問題は、
朝日新聞が切掛けをつくり、焚き付けた政治問題である。

朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。
朝日新聞はスパイ取締法が必要なレベルです。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党 情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕、取調べ出来ないの?
………………………………

(T-T)ノ~ 相手に対する悪口は概ね真実に近いとしたものです。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

2015年5月5日火曜日

中国の楼継偉財政相「アジア開発銀行はAIIBに融資しろ」批判しながら連携を要求

中国 ADBとAIIBの連携必要性を訴え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430809167/-100

≪中国の楼継偉財政相は、ADB=アジア開発銀行はさらに融資枠を拡大すべきだと批判するとともに、中国が設立を提唱しているAIIB=アジアインフラ投資銀行との連携の必要性を訴えました。

中国の楼継偉財政相は4日、アゼルバイジャンで開かれているアジア開発銀行の年次総会で演説しました。

その中で、楼財政相は、アジア開発銀行が融資枠を今の1.5倍に拡大することについて 「やはり保守的すぎる。できるだけ多くの資金を提供し地域の経済の成長を支えるべきだ」と批判し、さらなる融資枠の拡大などを求めました。

また、アジアインフラ投資銀行について「地域のインフラ需要が膨大な中で、今の国際的な開発金融機関と補完しあう存在であり、競合するものではない」と述べアジア開発銀行が、今後、融資や人材交流などの面で連携していくことの必要性を訴えました。

一方、総会に出席していたアジアインフラ投資銀行の設立事務局の金立群事務局長は、NHKなどの取材に応じアジア開発銀行の中尾武彦総裁との会談で、双方 が協力していく考えで一致したことは「大変よい」と評価しつつも中尾総裁が、協調融資を行う場合はアジア開発銀行の厳しい融資基準で対応する考えを示して いることについては言及を避けました。≫

巷間の意見>>
………………………………
だからAIIBは国際金融規準の審査通らないブラック案件だけやっとけよ、この国際闇金融
………………………………

(T-T)ノ~ どうもそうなる感じですね。

巷間の意見>>
………………………………
バブルの頃に大手銀行がノンバンクを通じて融資してたのと同じだな。
アジア開発バブルに金を貸し出すには規制の多いADBよりもノンバンクのAIIBでという事か。
日本でその手のノンバンクが不良債権抱えて目茶目茶になった苦い思い出も一緒に伝えたら?
………………………………

(T-T)ノ~ 中国の高級官僚はAIIBから自分の懐に横流しして、ドルに換えて高飛びすることしか考えてないよ。

巷間の意見>>
………………………………
中国はADBに借りた金を返せよ
数千億円だっけ?
………………………………

(T-T)ノ~ 中国は大債務国でしたね。200億ドル。

情弱の意見>>
………………………………
AIIBに出資する国は、その前にADB、IMFから借りている金を返すべきである
………………………………

(T-T)ノ~ まあ、サラ金から借りて信用買いしているようなものですね。

【テレ朝】アジア開発銀行総会でも強まるAIIBの存在感 日本側からは焦りも伝わってきます
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430809414/

≪中国が主導するAIIB(アジアインフラ投資銀行)が注目されるなか、日米が主導するアジア開発銀行の総会がアゼルバイジャンで開かれました。そこでもAIIBは存在感を強めました。

今回の総会で終始、目立ったのは、AIIBに対する特別待遇ともいえるその扱いぶりでした。
アジア開発銀行の中尾総裁は、総会前日にAIIBの総裁に内定している金立群氏と会談し、アジア投資で協力することをアピールしました。さらに、4日の総会でも特別ゲストとして迎える厚遇ぶりでした。
麻生財務大臣は、土木工事より電力設備のように品質や技術力が求められる事業を優先する新たな投資拡大策を発表しました。
日本の投資以外で橋や道路がすぐ壊れたり、修繕費が高くつく例が見られるためで、AIIBによる投資への牽制(けんせい)とも受け取れる内容となっています。
そこからは、アジア最大の投資国としての存在感を何とか印象付けたい、そんな焦りも伝わってきます。 ≫

巷間の意見>>
………………………………
なんか中国に本部置くけど「監視役は置かない、人件費削減のために」って中国が言ってるらしいじゃん
不正されるの分かってるのにそんな組織はいりたくない
………………………………

(T-T)ノ~ まあ、格安パックツアーで中国観光してみれば解るワナ。
国立の販売所でも。店員が恐喝まがいの売りつけ方をしますから。

(参照)【中国】刃物で「殺すぞ」と観光客を脅迫 長城ツアーのガイドが土産物売り場で買い物を強要
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373211436/

情弱バカウヨの妄言>>
………………………………
>そんな焦りも伝わってきます
中国から工作指令を受けている朝日がということ?
………………………………

(T-T)ノ~ 日本のマスゴミは総てCIA支配下だと言っているのに、バカどもは…。

情弱バカの妄言>>
………………………………
AIIBに日本が参加してもリニアや過疎対策の山間道路・橋梁や豪雨対策の堤防工事に金貸して呉れるのかしら。
大地震対策ツナミ対策に東北の湾岸に高堤防工事に融資頼めるのかな。
………………………………

(T-T)ノ~ バカだな。 AIIBに手を出すというのは、まともな銀行から貸してもらえないのでノンバンクから借りるのと同じだぞ。
AIIBは種銭をADBから借りようとしているんだよ。

巷間の意見>>
………………………………
アジアの国で75%出資 GDBに応じて決めるから

日本は参加しただけで どの国よりも莫大な投資を要求されるw 日本人の税金3000億円ww

しかし中国が主導するので 何か問題が発生しても 日本は何一つ出来ないw せいぜいいかんいかんw

そのつけは消費税40%
………………………………

(T-T)ノ~ 米国様が「日本もAIIBに参加せよ」と命じたら、安倍首相は「ワン」と鳴いてそうしちゃいます。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

ネパール地震で日本に深刻な「通貨」危機!中国への依存度が急上昇

ネパール地震で紙幣の原料「ミツマタ」の産地が被災、輸入に影響も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1430822294/

≪日本銀行が発行する紙幣の紙材となる落葉低木「ミツマタ」を生産しているネパールの産地が、4月末の大地震で大きな被害を受けていることが本紙の取材で 分かった。国立印刷局によると、ミツマタの主要仕入れ先は2010年度以降、日本国内からネパールと中国に移っており、来年以降の調達に大きく響きそう だ。
     
ミツマタの輸入を手掛ける政府刊行物専門書店「かんぽう」(大阪市)の担当者は、生産地であるネパール東部ドルカ郡の町ジリの現状を説明する。首都カトマンズから東に約100キロ、車で7時間かかる。
同社のスタッフが畑などの被害状況を確認するため、現地に向かっているミツマタの産地は標高2000メートル級の高地が多く、百集落、10000人以上が栽培や皮の加工に従事。
地震の被害が大きかったドルカ郡の生産が7割を占める。今年、収穫した皮60トンのうち、40トンは被災地の民家や倉庫に残されたまま。社員は「砂ぼこりや雨水にさらされれば使い物にならなくなる」と心配する。
印刷局が海外からミツマタを仕入れるようになったのは、国内の生産地が過疎化で、調達に必要な量を賄いきれなくなったためだ。
10年度は国産品(8.8トン)の20倍に相当する174トンを購入し、その後も、ネパール産や中国産の購入量が国産の約10倍で推移している。
ネパール産を扱うかんぽうは、2年に1回のペースで落札しており、13年度は60トン余りを印刷局に納めた。
14年度は他社が輸入する中国産が採用されており、今回の大地震でネパールからの供給が激減すれば、経済の根幹に関わる紙幣の原料調達を中国一国に依存する恐れがある。
今回の地震被害について、印刷局の広報担当者は「今年届くミツマタは中国産なので紙幣製造に影響はない」と説明。
通貨の原料を輸入に頼る現状については「調達に関わるリスクはもちろんある。ただ、すぐに入手が困難になる事態は考えにくい」と話している。

印刷局によると、紙幣の原料はミツマタのほかに東南アジアから輸入したマニラ麻が使われているが、偽札を防ぐため、ミツマタとマニラ麻の配合率は非公表。調達のトラブルを想定し、ミツマタを国内で備蓄しているが、具体的な量も公表されていない。≫

巷間の意見>>
………………………………
紙幣に影響・・・紙幣の枚数を減らす
5万円札できるかな
………………………………

(T-T)ノ~ やるかもしれませんね。フリーメイソン系が続いているので坂本龍馬あたりかな?

巷間の意見>>
………………………………
紙幣も値上げかな
………………………………

(T-T)ノ~  現在10000円は40円くらいのコストですが、60円くらいになったら五万円にするかもしれませんね。

ミツマタにこだわる必要もないとは思いますが…。
大量に備蓄しているみたいだから、すぐ困るというわけではなさそうです、

巷間の意見>>
………………………………
5000円までは硬貨にしろ
………………………………

(T-T)ノ~ 国民の収入は低下する一方だぞ。むしろ500円札を復活させた方が良い。ミツマタなしで…。

巷間の意見>>
………………………………
電子化が進んでるから紙幣の需要は減ってるんじゃないか?
………………………………

(T-T)ノ~ そうでもなさそうなんです。↓

(参照)ネットバンキング利用者は情弱か?新種ウイルスに対策なし!預金抜かれ放題の惨状
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/5e30876516fd75e9520a00c4c183af9b


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

2015年5月4日月曜日

明治日本の産業革命遺産、ユネスコ世界遺産登録内定で案の定韓国が嫌がらせ

【韓国火病】明治日本の産業革命遺産、ユネスコ世界遺産登録内定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1430739656/

≪政府に4日入った連絡によると、幕末から明治の重工業施設を中心とした「明治日本の産業革命遺産」の全23施設を世界文化遺産に登録するよう国連教育科 学文化機関(ユネスコ)の諮問機関が勧告した。7月3~6日にドイツ・ボンで開かれる世界遺産委員会の会合で正式に登録が決まれば、「富士山」、「富岡製 糸場と絹産業遺産群」に続き3年連続となる。日本の世界文化遺産は15件目。
産業革命遺産は「軍艦島」の通称で知られる端島炭坑(長崎市)など8県の23施設で構成。官営八幡製鉄所や三菱長崎造船所が導入し100年以上にわたって稼働し続けている施設が含まれる。 >

【関連】
韓国、「侵略の歴史美化」日本の産業革命遺産登録に重ねて反対(産経新聞)
http://www.sankei.com/world/news/150504/wor1505040041-n1.html

巷間の意見>>
………………………………
スレタイ見てこのニュースは韓国関係無いだろ、なんでもチョン絡めるな!って思ったら本当に韓国絡んできててワロタ

………………………………

(T-T)ノ~ 今の日本は好き嫌いにかかわらず朝鮮人が絡んでくるんです。

巷間の意見>>
………………………………
とりあえず放火に注意
………………………………

(T-T)ノ~ オイルのぶち撒けもな。

巷間の意見>>
………………………………
さっそくバカチョン日本人よりも先の対応w

韓国国会委 非難決議を採択=日本の世界遺産登録推進に
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2015/05/04/0900000000AJP20150504001500882.HTML

>韓国国会の外交統一委員会は4日、日本政府が植民地支配時代に朝鮮人を強制徴用した施設の
>国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産登録を目指している動きを非難する決議を採択した。

強制連行などありません。徴用したのはたったの半年。それも最後の最後だけ。
ごく少数でわかっている人数は最後の245人だけ。これは当時韓国人が日本人だったので強制連行ではありません。
………………………………

(T-T)ノ~ 当たり屋です。今にして思えば、往事世間を騒がせた当たり屋も朝鮮人だったんだな。

情弱の意見>>
………………………………
韓国はこういうことするから世界から嫌われるんだよ
………………………………

(T-T)ノ~ これに関しては別に世界からは嫌われないよ。自分とは関係ないから。自分が朝鮮人と関わった段階で嫌いになるんです。

巷間の意見>>
………………………………
産業革命遺産って富岡製糸場とかぶってね
………………………………

(T-T)ノ~ 裏金もかぶっているからOK。

巷間の意見>>
………………………………
白人以外の国で一番最初に産業革命(工業化)に成功したのが日本
白人以外には工業化は不可能だと思われていたし、
白人以外でもできるんだぞと示したことで、これは貴重なんだよ

まあ、現実は3000名ものお雇い外国人に指導されて作ったんだけどね
でも3000名も雇える金があっただけでも凄いんだよ
………………………………

(T-T)ノ~ 実は日本は江戸時代の方が大国だったんです。案外知られていませんが…。

日本の世界人口シェア、江戸中期3.9%が最高
http://blog.dandoweb.com/?eid=133324

(T-T)ノ~ 当時の世界GDPの10%は日本に集まっていたものと思われます。

(参照)1人当たり実質GDPの歴史的な動向
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4545.html

(T-T)ノ~  上記の指標は少し変です。先進国だけをかき集めてGDP計算している計算法です。
江戸時代を通じて日本の国力はベスト10以内をキープしていたものと思われます。

鎖国をしていたので欧米に比べて文明が停滞したという教科書の記述はユダ金の命令による嘘です。

巷間の意見>>
………………………………
世界遺産も多すぎてブランド崩壊気味だから
一級二級みたいにランク付けしようよ
………………………………

(T-T)ノ~ 三級も必要でしょう。実はもう裏ではやっています。

巷間の意見>>
………………………………
韓国は常にこちらの家の中をじーっとネチっこく監視してる
キチガイな隣人のイメージ
………………………………

(T-T)ノ~ イメージではなく、ここに至れば精神異常そのもの。世界史上希有な精神異常国家です。ナチスドイツやイスラム国・タリバン政権と良い勝負。

巷間の意見>>
………………………………
半分以上は観光地にもならなさそうな所だな
………………………………

(T-T)ノ~ それでも嫌がらせするのが朝鮮人。

巷間の意見>>
………………………………
ユネスコの前に売春BBAを連れて行って、
日の丸を焼いたり食いちぎったりするパフォーマンスが始まるんですね
………………………………

(T-T)ノ~ そうなんです。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

年間149000人!あの釜ヶ崎が外国人宿泊の聖地になっていた驚愕事実!

西成区の「あいりん地区」に宿泊する外国人が急増 「あいりんに1カ月以上泊まっている。危ないと聞くけど、そんなことはない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430711636/

≪奈良市の2倍の外国人が大阪市西成区の「あいりん地区」に宿泊しているという。

外国人を対象とした区内の宿泊施設経営者らでつくる「大阪国際ゲストハウス地域創出委員会」(OIG)によると、外国人を主な顧客とする9施設に平成26年の1年間に宿泊した外国人は、14万9千人。
奈良市全域に宿泊した外国人の数は、平成25年1年間で7万5千人だった。

あいりんはJR新今宮駅のすぐ南側にあり、「駅近」。一方、日雇い労働者が暮らしていた簡易宿泊所をリノベーションした宿泊施設も多く、「安い」。

外国人バックパッカーの受けも良く、あいりんを拠点に各地を旅行しているデンマーク人のヨナス・ソマ・ネルソンさん(36)は「あいりんに1カ月以上泊まっている。安く、駅や繁華街も近くて便利。危ないと聞くけど、まったくそんなことはない」という。

OIGが結成されて今年でちょうど10年。あいりんは「日本のバックパッカーの聖地」として定着しつつあり、周辺自治体も無視できない存在となった。

奈良県橿原市は昨年9月~今年2月の9回、西成のホテルからの無料直行バスを運行した。
市観光政策課は「バックパッカーはブログやフェイスブックを頻繁に更新する。西成はわれわれ
の知名度を高める重要な拠点」と、その狙いを明かす。同市は今年度も無料バスの運行を決めた。

宿泊客が増えたことで、あいりんで昨年から今年にかけ、外国人や若者をターゲットにした飲食店が相次いで開店した。

三角公園近く、簡易宿泊所や立ち飲み屋が集まる一角に昨年6月、カレー専門店をオープンしたのは、昔からの住民の高島一馬さん(36)。
「外国人が来ることで西成のムードが変わった。新しいことに挑戦しようとする意欲が地域にみなぎっている」と語る。
     
あいりんに今、新たな“街”が生まれようとしている。 >

情弱の意見>>
………………………………
欧米とくらべたら、十二分に安全なんだろうなwww
………………………………

(T-T)ノ~ おまえ外国旅行したことないな。中韓・中南米・アフリカ・中東よりは安全だろ。東南アジア・ロシア・インドと好い勝負ということだな。

巷間の意見>>
………………………………
あいりんに期待して行ったら普通の街だった
呑み屋が多いってだけ。子どもや女子高生が一人で歩いてるし
コンビニもあちこちにあるし、あいりんがヤバかったのって昔の話だろ
………………………………

(T-T)ノ~ そう、昔の話です。今もドヤ街だけど…。

(参照)あいりん地区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%84%E3%82%8A%E3%82%93%E5%9C%B0%E5%8C%BA

(参照)僕はただ、その現実を受け止めることしかできなかった-あいりん地区
http://toppy.net/special/080709.html

情弱の意見>>
………………………………
東京だとこういう施設はどこに行けばあるの?たまに利用したいのだが。
………………………………

(T-T)ノ~ 山谷だよ。ここも外国人観光客の宿泊聖地。

(参照)山谷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E8%B0%B7_%28%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%29

巷間の意見>>
………………………………
いまの西成て全然危なくないやん
年寄りの浮浪者ばかりやん
………………………………

(T-T)ノ~ 暴力団も高齢化してますからね。

巷間の意見>>
………………………………
今どうか知らんけどだいぶ前、夏の夜に車で西成通ったら
閉店して電気消えてるガソリンスタンドに魚市場のマグロみたいのがごろごろ並んでて
よく見たら野宿してるフータローの皆さんだった
「そうかこれが噂の西成なのか・・」って感慨にふけったもんよ
………………………………

(T-T)ノ~ 景気が悪いので復活しているかも…。

巷間の意見>>
………………………………
円が高い時だと、ニューヨークやロンドン辺りでは、2万円から5万円位でホテルに宿泊出来たな。
でも、欧米は前の円高の時よりも物価が上がったからね。
日本は、その時から20年はあまり物価が上がらない状態だった。
何十倍に上がったものもあるが。
現在は、円がかなり安くなったから、外国人からすれば、めちゃくちゃ安く宿泊出来るのだろうね。
………………………………

(T-T)ノ~ 確かに釜や三谷は安いな。

巷間の意見>>
………………………………
外国からしたらあいりん地区なんて余裕のよっちゃんだろ
………………………………

(T-T)ノ~ 外国にもよるが、まあそうですね。

巷間の意見>>
………………………………
西成の萩之茶屋
ヤクザやシャブの売人はそこら中でいる模様
物珍しいからってカメラとか不用意に向けたりすんなよマジで
………………………………

(T-T)ノ~ 日本人はヤクザも外人に弱いから大丈夫。



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

2015年5月3日日曜日

NHKがまたまた大嘘?アニメーター「年収110万円」実は333万円でした

アニメーター「年収110万円」報道はウソ? 平均333万円、最頻値は400万円だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1430575725/

≪日本アニメーター・演出協会が実施した「アニメーション制作者実態調査報告書2015」が、4月29日に公開された。
2013年の年間収入は平均332.83万円、最頻値は400万円だった。

この数字は、NHKニュースが28日朝に「アニメ若手制作者 平均年収は110万円余」と報じ、ネットで大きな話題になったものとは乖離がある。
どちらが本当なのか。

NHKのニュースがネットに公開された途端、各ネットメディアが「過酷な労働環境」「超ブラック」「アニメ業界が抱える闇」などと取り上げ、読者からも「月9万なんてヒドイ」と批判の声があがった。

関係者によると、NHK大阪放送局が若手アニメーターの労働環境の番組取材をする過程で、公表前の「実態調査報告書」を早期入手。
28日に大阪で「アニメ制作者 厳しい労働環境」という番組を放送したが、同日に全国配信する際に見出しの変更が行われたようだ。

平均332.8万円では「貧困」のイメージが弱いと判断したのだろうか。
報告書別表の職種別クロス集計の中から「動画」に携わる人の平均年間収入111.3万円だけを取り出し、「ほかの産業に比べて極めて低い水準」としている。

「動画」とはアニメ制作において、原画と原画の間の連続する一連した動きを作画する工程のこと。
画面に動きを出すために、大量の画を描かなくてはならない。動画で職歴をスタートさせ、それから原画や動画検査などに分かれていくことが多い。

フリーランスとして仕事に携わる人の割合も高く、作業を部分的に請け負う場合には年に数万円分の仕事しかしない人も。
それらを含む平均値を取り上げて「若手アニメーター=貧困」という構図で紹介するのは、アニメの現場に対する誤解を生む報道といえるだろう。

なお「動画」以外の平均年間収入は、「仕上げ」が194.9万円、「原画」が281.7万円。
「キャラクターデザイン」になると510.4万円、「総作画監督」は563.8万円、「監督」は648.6万円だった。

28日深夜に放送されたNEWS WEBでは、一転して全体と職種別の平均年収が正しく説明されるものに変更。
放送に対するツイートも、ほとんどが落ち着いた内容だった。

とはいえ、アニメーターの就労環境に課題がないとは言えない。
調査結果からは、アニメーターの労働時間の長さが浮き彫りになっている。
1か月あたりの平均作業時間は262.69時間。「350時間超」と答えた人が15.9%を占めた。

月350時間労働とは、週休1日で月27日間稼動した場合、1日平均およそ13時間作業した計算になる。
1か月あたりの平均休日も4.63日にとどまり、「3日以下」(25.0%)と「4日」(29.9%)を合わせると54.9%となった。

回答者からも、「年々スケジュール管理が全体的に酷くなっている。そのせいで仕事内容にやりがいがあっても、精神的につらくなっている人が数多くいると思う」(20代、女性、色彩管理)というコメントがあった。

その一方で、今後の仕事計画については「働ける限り、アニメーション制作者として仕事を続けたい」と回答した人が61.7%。
2位の「とくに考えていない」(10.8%)以下に圧倒的な差をつけている。この仕事が好きで携わっている人が多いようだ。≫

巷間の意見>>
………………………………
http://www.janica.jp/survey/survey2015Report.pdf
データを読めば済む
………………………………

(T-T)ノ~ これで一目瞭然ですね。

時給何と!150円 アニメ制作の現実
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d674094edaabde7f044ce162fa0e2a9d

(T-T)ノ~ これは2008年03月15日の本ブログ記事。アニメーターの末端が悲惨な状況なのは疑いようもない事実です。

巷間の意見>>
………………………………
最初から「若手制作者の」平均って言ってるだろ
………………………………

(T-T)ノ~ 視聴者の錯誤を期待した見出しなんですよ。マスゴミがよくやる手法。だからNHKを叩くと我が身に及んじゃいます。

動画監督の意見>>
………………………………
いやマジで動画監督の俺年収200万切ってますが
………………………………

(T-T)ノ~ そうでしょう。この業界はピンキリが激しいですからね。芸能界やプロスポーツと同じ。

巷間の意見>>
………………………………
> なお「動画」以外の平均年間収入は、「仕上げ」が194.9万円、「原画」が281.7万円。
> 「キャラクターデザイン」になると510.4万円、「総作画監督」は563.8万円、「監督」は648.6万円だった。

これ、人数で考えるとごく一部だけがそれなりで、大多数はやっぱり極貧ってことじゃないの?
キャラデザや監督なんて作品に対して何人だと思ってんだよ。
………………………………

(T-T)ノ~ 「監督」は648.6万円というのも中小企業の課長レベルの収入ですね。超ブラック産業なのは事実。

巷間の意見>>
………………………………
職種(主な収入源)別だとこうなってる
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1504/29/l_ike_150429anime03.jpg
200万以下は全体の27.2%、動画と二原の人数が合わせて10%、原画17%、監督キャラデ総作監合わせて6.1%だな
まあレポート見るとよい
………………………………

(T-T)ノ~ この世の地獄ですね。女工哀史の現代版でした。

情弱の意見>>
………………………………
駆け出しが貧乏なんて何処も同じではあるだろうな
………………………………

(T-T)ノ~ 中高年でも貧乏な業界なんだが…。

情弱の意見>>
………………………………
アニメのスタッフの数見ると、アニメーターが圧倒的に多いんだけど
そちらの平均が110万というのが間違ってないなら平均が300万超えるってことは
アニメーターと同じくらい、総作画監督や監督が存在するってことだよね
アニメ業界貧乏なんて嘘じゃん、下から搾取するくせに上が多すぎるんだろうこれ
………………………………

(T-T)ノ~ 分業化が細かい業種ですが、200万以下、400万以下、500万以上が同比率で存在しています。
手取りならともかく税込みの年収600万円で年齢が40歳代だったら生活は大変だぞ。
超残業込みという事実も考慮しないとな。

巷間の意見>>
………………………………
ちがうちがう、動画マンが少なすぎるってこと。
平均で332万、最頻値、つまり一番多い層が400万。
それで動画が110万ってことは、いかに動画マンが少ないかってことだよ。
原画と原画の動きをつなぐのが動画の仕事だけど、
国内でやらずに海外発注できるし、いまは、原画と原画の間の中割りをある程度CGで作れる。
動画の国内での仕事が本当に少ないから、平均110万の動画がいても、平均を大きく下げないってこと。
………………………………

(T-T)ノ~ 動画は低賃金の途上国に発注。日本人で動画をやる場合、それと同じ人件費でないとペイしない、ということですね。
CG化が発達して動画マン不要になればいいですね。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ