盛岡市の水路から突然、油湧く「石油が湧いた」と住民
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414825986/
≪盛岡市羽場の水路の底から突然、油が湧きだし、付近の住民を驚かせている。
盛岡市が吸着マットで回収しているが、発覚から2日たっても止まらない。
「石油が湧いた」と話す住民もいるが、原因はわからず、謎を呼んでいる。
市環境企画課によると、29日午前9時頃、近所の住民から通報があった。
幅約40センチの水路の底の土から黒い油が湧き出し、一時は木伏川に流れ込んだ。
市はオイルフェンスも設置し、下流への流出を防いでいる。
回収量から1日7リットル程度が湧出しているとみられる。大量の油を使う施設は今のところ確認されていない。
付近は田畑の中に住宅や事業所が点在する。近くの20歳代男性は、少し前から異変を感じていた。
メダカの水槽に入れる水を水路でくんでいたが、10月下旬からメダカが死に始めた。
「油がすでに混じっていたのでは」と話す。
北九州市では今年7月、市中心部を流れる川が油で汚染される騒ぎがあったが、原因は、老朽化した地中の送油管だった。
古代から原油が産出される新潟市では、住宅地で石油が湧き出すこともある。
盛岡市の現場の約2キロ西には「油田あぶらでん」という地名がある。
リンゴ畑や水田が広がるが、油が出たという伝承がある。
地元の下舘正行さん(73)は「子供の頃、祖父や先生から『昔、油が湧いたらしい』と聞いた」と話す。
記録は残っていないが、地名は江戸中期の享保年間にはあったという。
秋田県にも油田があるが、岩手大の越谷信准教授(地質学)によると、岩手県の平野部は新潟や秋田と地質が異なる。
「原油を含む地層は奥羽山脈で確認されているが、盛岡市の平地まで続いていない。
自然由来とは考えにくい」と話す。市は採取した油を分析し、原因特定を進めている。≫
巷間の意見>>
………………………………
本当に石油で、売れるだけの量があれば良いけど、チョロチョロしか出ないなら、
田んぼや畑に悪影響がありそう。
………………………………
(T-T)ノ~ やはり、どこかの工場から漏れてきたんでしょう。
巷間の意見>>
………………………………
石油とかそんな性質のいいものではないと思いますけどね
どちらかというと不法投棄とか公害的な
………………………………
(T-T)ノ~ そうですね。不法投棄もありますね。
巷間の意見>>
………………………………
近所からは臭いと苦情が来る
一日7リットルじゃどうにもならない
設備の投資をしたら大赤字になりそうだが放置も出来ない
マスコミは連日押し寄せてくる
住民は今後何が起きるかわからないから仕事にならない
散々だな
出ない方が良かったかも
………………………………
(T-T)ノ~ 公害の可能性の方が高いから、真相は究明した方がいいでしょう。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ
日銀追加緩和決定、国債買い入れ年間30兆円追加 ETF3倍買い入れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414735941/-100
≪日本銀行は31日の金融政策決定会合で、追加緩和に踏み切ることを5対4で決めた。
長期国債の買い入れを「保有残高が年間約80兆円に相当するペース」に増やすほか、指数連動型上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(J-REIT)の買い入れを「それぞれ年間約3兆円、年間約900億円に相当するペース」に拡大する。
マネタリーベース目標額は「年間約80兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節を行う」として、従来の「年間約60兆-70兆円」から引き上げ
た。今会合まで長期国債は「保有残高が年間約50兆円に相当するペース」で、ETFとJ-REITはそれぞれ年間約1兆円、同約300億円に相当するペー
スで買い入れを行っていた。
世界経済の減速懸念を背景とした原油価格急落から、2%の早期実現に黄信号が灯っており、日銀の強気な姿勢に対する不信感が高まりつつあった。
追加緩和を予想した三菱UFJモルガン・スタンレー証券の六車治美シニアマーケットエコノミストは「黒田総裁の方針はシンプルだ。『15年度を中心とする期間に2%に達する』ことが見込まれるなら『現状維持』、困難になれば『追加緩和』だ」と指摘。
量的・質的緩和は「期待への働きかけがエッセンスだ。物価の下振れが誰の目にも明らかになって動くよりも、早めに動くのではないか」としていた。≫
バカの妄言>>
………………………………
何が何でも消費税を10%にしたいんだな。
円安で喜ぶのは大企業だけ。
実質賃金は今まで以上に下がり、しわ寄せは全部庶民にくると。
………………………………
(T-T)ノ~ 消費税が上がって喜ぶ企業なんかあるわけないだろ。喜んでいるのはみかじめ料をピンハネするユダ金だけ。
円安進行 1ドル112円台まで値下がり 6年10か月ぶり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414783826/-100
≪31日のニューヨーク外国為替市場は、日銀が追加の金融緩和に踏み切ったことで量的緩和の終了を決めたアメリカの金融政策との違いが鮮明になり、
金利の上昇を見込んでドルを買う動きが強まったため、円相場はおよそ6年10か月ぶりに1ドル=112円台に値下がりしています。
市場関係者は「日銀による追加の金融緩和は市場では驚きをもって受け止められている。
日米の金利差が拡大するという観測から金利の上昇を見込んでドルを買って円を売る動きが強まっている」と話しています。≫
巷間の意見>>
………………………………
もう
世界の円売り 止まりません
これで
さらに 日本経済 どん底にまっしぐら!!!!!!!!!!!!
GPIFで株バクチすること ハゲタカに アナウンスして とりあえず 株価操作を演出する 楽しい日本経済。
………………………………
(T-T)ノ~ …と思わせてまたぞろ素人を引っかけるつもりでは?
巷間の意見>>
………………………………
こりゃドラッグに手を出して危険ゾーン突入
黒田は日銀総裁のくせに、国より財務省の方向いて仕事してるんだな
株価だけ上げて経済好調を演出かw
他指標は瀕死なのに増税いっちょ上がりってか?
10%上げ発表で相場下がるのも確定だが、ここで塩崎の年金砲が出るから
溶けた年金で国民は将来のアテもなくなるわな
………………………………
(T-T)ノ~ 黒田はユダ金工作員。財務省もそうだから、黒田が財務省の方を向いているのは確かですが…。
31日の日経平均株価終値、755円高の1万6413円・・・出来高は40億1200万株
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414737670/-100
巷間の意見>>
………………………………
インサイダーで大儲け
………………………………
(T-T)ノ~ これを使えば、株が上がろうが下がろうが大儲け。
売国自民党工作員の失言>>
………………………………
円高進行wwwww
韓国死亡やね
さすがに、韓国には厳しい安倍首相
だから大好きだわ。
………………………………
(T-T)ノ~ 円安進行だろ。質が低いな。
GPIFの資産構成を大幅に変更・・・国内債35%、日本株25%、外国株25%、外国債15%
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414749308/-100
巷間の意見>>
………………………………
またやったか糞自民。バブル崩壊後も株価吊り上げPKOやったが
結局インチキやっても燃え上がる藁みたいなもんで株価は
あっという間に墜落。生保やらなんやら随分破綻させたのに。
………………………………
(T-T)ノ~ GPIFの方が自民党より格上なんです。ユダ金直属機関ですから。
情弱の意見>>
………………………………
アメリカの年金基金ですらいろいろ失敗してるのに
日本の独法ごときに運用できるとは到底思えない
勘弁してもらいたい
年金は安全第一で頼むよ・・・
………………………………
(T-T)ノ~ 無理です。ユダ金は日本人の年金は全部かっぱぐ気。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ
「牛乳は有害。飲むと老化が進み骨折しやすくなり早死にする」・・スウェーデンの研究結果に日本の牛乳族議員動揺
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1414731325/-100
≪牛乳をたくさん飲むと、骨が強くなり健康になる──そう医者たちは言うが、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルで29日に発表されたス
ウェーデン人を対象とした調査では、牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べて寿命が短く、女性では骨折が増えるとの結果が示されたという。
スウェーデンのチームが実施した調査は、39~74歳の女性6万1000人を対象にした約20年にわたる観察記録と、45~79歳の男性4万5000人以上を対象にした11年間の観察記録に基づいたもの。
参加者が提供したデータには、食事、ライフスタイル、体重、喫煙習慣、運動頻度、教育水準、結婚歴などが含まれる。
この期間中、対象者のうち2万5500人が死亡、2万2000人が骨折を経験した。
チームの論文によると、牛乳の摂取量が多くなっても骨折の危険性は低下せず、むしろ「死亡率の増加と関連する可能性がある」ことが分かったという。
女性の10年間の死亡率は1000人当たり126人だったが、牛乳を1日3杯以上飲む人では同180人だった。
論文の共同執筆者、スウェーデン・ウプサラ大学のカール・ミケルソン氏がAFPに語ったところによると、1日に飲む牛乳の量が1杯以下の人では、この割合は同110人だった。
女性が股関節部を骨折する割合は、牛乳摂取量が多い人で1000人中42人、平均で同35人、牛乳摂取量が少ない人で同31人だった。
ミケルソン氏は1日3杯以上の牛乳を飲む女性は、1日1杯未満の人と比べ、死亡率が90%高く、股関節部の骨折が60%多く、骨折全般では15%多かった」 と述べている。
一方の男性では、死亡率の差は比較的小さかった。
10年間の死亡率は、1日3杯のグループで1000人中207人、平均で同189人、摂取量が少ない人で同182人だった。
骨折の割合では、牛乳の摂取量による違いはほとんどなかった。
また研究チームは、チーズやヨーグルトなどの発酵乳製品の摂取量が、特に女性の間での死亡率と骨折頻度の低下と関連することも発見した。
推測される理由の一つとして、チーズと違い、牛乳には糖類の一種「D-ガラクトース」が多く含まれていることが論文では指摘されている。
D-ガラクトースは動物実験により、老化を促進し、寿命を縮める物質であることが分かっている。
「牛乳の飲み過ぎが健康に悪い」とするスウェーデンの研究結果に対し、自民党農林議員が困惑している。
研究チーム自らが「偶然の可能性も排除できない」としているにもかかわらず、インターネットなどで大きく報じられたため。
過去にも「牛乳は有害」という誤った情報が流布され、消費の減少につながったことがあり、「正確な情報を発信すべきだ」との声が上がる。
問題の「牛乳有害説」は29日付の英医学誌に掲載された調査結果。
スウェーデンの研究チームによる同国人の調査で「牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べて寿命が短く、女性では骨折が増える」
との結果が示されたという。
AFP通信などが伝え、日本ではヤフーをはじめとするインターネットのニュースサイトが大きく取り上げた。
ただ同通信によると、この結果は「牛乳を1日に3杯以上飲む人」という、やや極端な例。
また当の研究チーム自体が、牛乳の摂取量と死亡率や骨折との関連性については 「偶然の可能性も排除できない」としているという。
消費者に誤解を与えかねないこうした情報に対し、30日の自民党畜産・酪農対策小委員会でも懸念の声が上がった。
江藤拓前農水副大臣は「生産者に迷惑をかける」と指摘。
かつても日本の著名な医師が牛乳有害説を唱え、牛乳の消費に悪影響を与えた経緯を踏まえ、農水省に「何か反論はできないか」と正確な情報を発信するよう求めた。
巷間の意見>>
………………………………
日本の学校給食の牛乳は子供の体に有害… 牛の飲み物!
日本の学校給食の牛乳利権は、社会に有害… 税金の無駄!
よって、学校給食は廃止するべき…
………………………………
(T-T)ノ~ 全くの正論ながら、農協と族議員と天下りが地上から消滅しない限り無理です。
巷間の意見>>
………………………………
牛乳はタンパク質が豊富だから
栄養状態の悪い場合には有効だろう
基本的には有用性の方が高い
だから西欧では古代から飲用されてるわけで
ただ栄養状態が足りてる人が、敢えて飲む必要もないということだろう
………………………………
(T-T)ノ~ これまた正論。嗜好品ですね。
巷間の意見>>
………………………………
老いるに従いヨーグルトや脱脂粉乳などの摂取量を増やしてきたのに
逆効果なのか!!?
豆乳や納豆や大豆の煮物、豆腐に 食習慣を戻すべきかな。
………………………………
(T-T)ノ~ 豆乳は識者の間では昔からやばい食品の代表格。
(参照)大豆乳は飲んではいけません
http://consultancymk.p-kit.com/page250511.html
牛乳有害説に農林議員困惑 正確な情報発信求める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414764111/-100
≪「牛乳の飲み過ぎが健康に悪い」とするスウェーデンの研究結果に対し、自民党農林議員が困惑している。
研究チーム自らが「偶然の可能性も排除できない」としているにもかかわらず、インターネットなどで大きく報じられたため。
過去にも「牛乳は有害」という誤った情報が流布され、消費の減少につながったことがあり、 「正確な情報を発信すべきだ」との声が上がる。
問題の「牛乳有害説」は29日付の英医学誌に掲載された調査結果。スウェーデンの研究チームによる同国人の調査で「牛乳摂取量の多い人は、少ない人と比べ
て寿命が短く、女性では骨折が増える」との結果が示されたという。AFP通信などが伝え、日本ではヤフーをはじめとするインターネットのニュースサイトが
大きく取り上げた。
ただ同通信によると、この結果は「牛乳を1日に3杯以上飲む人」という、やや極端な例。
また当の研究チーム自体が、牛乳の摂取量と死亡率や骨折との関連性については「偶然の可能性も排除できない」としているという。
消費者に誤解を与えかねないこうした情報に対し、30日の自民党畜産・酪農対策小委員会でも懸念の声が上がった。
江藤拓前農水副大臣は「生産者に迷惑をかける」と指摘。かつても日本の著名な医師が牛乳有害説を唱え、牛乳の消費に悪影響を与えた経緯を踏まえ、農水省に「何か反論はできないか」と正確な情報を発信するよう求めた。≫
(T-T)ノ~ 江藤拓氏は絵に描いたような自民党の議員さんですね。↓
江藤拓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E8%97%A4%E6%8B%93
世襲
父・江藤隆美(元・衆議院議員)
出身校 成城大学経済学部
所属団体・議員連盟
創生「日本」(副幹事長)
天皇陛下御即位二十年奉祝国会議員連盟(事務局次長)
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(拉致議連)
真の人権擁護を考える懇談会
価値観外交を推進する議員の会
平和を願い真の国益を考え靖国神社参拝を支持する若手国会議員の会
神道政治連盟国会議員懇談会
日本会議国会議員懇談会
高速道路建設推進議員連盟
トラック輸送振興議員連盟
日本の水源林を守る議員勉強会
国籍問題を検証する議員連盟
正しい日本を創る会
オートバイ議員連盟
捕鯨議員連盟
情弱の意見>>
………………………………
低脂肪乳とか、もっと工夫しないとダメだよ
いろんな健康状態の人がいるんだから
ニーズに合わせないと
………………………………
(T-T)ノ~ 低脂肪乳の方がやばいんです。
(参照)低脂肪・無脂肪乳製品の知られざるリスク!
http://meneki-koujyo.com/kodakara-nyuseihin.html
巷間の意見>>
………………………………
給食に牛乳
これが一番有害
白米に牛乳、味噌汁にも牛乳、焼き魚にも牛乳、アホか
そんなに飲ませたいなら
コーヒー牛乳とかフルーツ牛乳とかチョコレートミルクとか
デザート感覚のレパートリー増やせ
………………………………
(T-T)ノ~ 農協と族議員の圧力にお役所が屈服したんです。勿論犠牲者は子供。族議員は人間のクズです。
巷間の意見>>
………………………………
牛乳を毎日飲んでた頃は、なんとなく気弱になって女性上位のAV(痴女ものとか)
ばかり見てたけど、豆乳にしたら俄然やる気が出て男が女を襲うAVばかり
見るようになった。
飼料とかに問題があるんじゃないのかな?女性ホルモンが多いとか。
………………………………
(T-T)ノ~ 貴重な人体実験ですね。
巷間の意見>>
………………………………
家が貧乏だったから牛乳ばっか飲んで腹を膨らませてた
そのせいか小6で170cmあり中2で身長が止まった典型的早熟
チーズと小魚ばっか食べてた弟は高校3年まで延び続けて190cm
………………………………
(T-T)ノ~ 貴重な人体実験ですね。
巷間の意見>>
………………………………
乳糖を分解出来ずにお腹をゴロゴロさせてる人が半数。
小学校の給食で牛乳を無理矢理飲ませるのは体罰同然。
飲みたい人だけが飲むように改善すべき。
………………………………
(T-T)ノ~ こんな日本にした自民党を恨め。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ
アジア大会で韓国記者のカメラを盗んだ冨田選手が弁明会見開催へ 「盗み行為やっていない」「誰かにバッグに入れられた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414625858/
≪韓国の仁川で行われたアジア大会でカメラを盗んだとして略式起訴され、日本選手団から追放された競泳男子平泳ぎの冨田尚弥選手(25)が「自分は盗み行為はやってはいない」として、弁明のための記者会見を11月6日に名古屋市内で開くことが29日、関係者への取材で分かった。
起訴内容によると、冨田選手は9月25日にチームの応援で訪れた競泳会場の記者席で、韓国通信社のカメラを盗んだ。
警察の事情聴取に対して容疑を認め、被害者とは示談が成立している。
関係者によると、冨田選手は「(別の人物からカメラを)バッグに入れられた」と、自ら取ったのではないと主張していた。≫
たぶん朝鮮人の意見>>
………………………………
息を吐くように嘘をつく日本人の典型
………………………………
(T-T)ノ~ 洒落かもしれないけど、たぶん朝鮮人の書き込みでしょう。
巷間の意見>>
………………………………
日本に帰って来て思いのほか非難されてて
日本選手団からの追放、連盟からの資格停止処分、所属先のデサントからの解雇…で
弁護士から「やってないというしかない」って知恵でもつけられたんだろう
もう失うものは何もないんだから
………………………………
(T-T)ノ~ 説得力がありますね。
巷間の意見>>
………………………………
冨田は韓国マスコミとKOCに嵌め落とされ、韓支配を受けている日本水連やJOCにも生贄にされた。永久追放すべきは鈴木大地をはじめとするJOCや水連幹部。
冨田は韓国当局やKOC,JOCを誣告罪で今すぐ告訴するべきであって、尻馬に乗って冤罪成立に関わっているネット活動家も同罪だ。
そもそも、全ての成り行きが不自然で、冨田本人の弁やビデオ等の直接の証拠が一切出ておらず、 また、日本人虐めで悪名高い韓国警察も形だけの略式起訴しかできず、事実関係はうやむやのまま釈放している。
むしろ、裁判になって困るのは韓国側やJOCであって、冨田だって蛇の生殺し状態で今後の人生、棒に振りたくないだろうし、一部始終のビデオが本当に出てきたなら納得も行くだろう(結局、そんなものはなかったし、後から出てくれば嵌められた証拠になる)。
冨田が生贄にされた理由は、エアコンでシャトル吹き返すわ、雨漏りするわ、八百長満載とか、なにもかも無茶苦茶だったアジア大会で、韓国のいい加減さがバレて大恥かいたってだけではない。
9月22日に韓国の弟、男キムヨナのパクテファンがパクテファン記念プールで無名の日本人萩野に金メダルを「盗まれた」ことが韓国人が全員死んでしまいたいくらいの屈辱、国の恥だったため「このままでは済まさないぞ」という国民の声を受けたKOCやマスコミが25日に犯行に及んだと言うことだ。
日本人として許せないのは、当然のこととして冨田の管理監督責任が有るJOCや鈴木大地が冨田一人を生贄に捧げて「自分たちは被害者」ヅラしてることで、これは実はJOCも韓支配を受けている なによりの証拠だと言うことである。
冨田が裁判に訴え、逆に韓国当局や日本水連を糾弾すれば、慰安婦捏造冤罪のように韓族たちの立場が悪くなるため、消されてしまう可能性だってある。JOCは彼を保護支援する義務があるが、実際には韓国の言いなりになって資格剥奪と言う信じられない扱いだ。なんとか助けるべきではないのか。
慰安婦捏造冤罪にせよ、竹島虐殺侵略にせよ、韓国人の基本戦略は「自分の犯罪を他人におしつける」ことだし、そのためには日本をはじめ世界中の僑胞、マスコミを動員してネットをはじめとする情報戦を仕掛けてくる。
冨田はかわいそうに、言葉も通じない無法の他国であらゆる恫喝を脅迫を受けて冤罪を仕立てられてしまい、人生を損なって日本の名誉も傷つけられた。
高々金を一つとったくらいでいい気になり、韓国に平伏して冨田や日本の名誉を売った鈴木大地や水連幹部は冨田の名誉を回復した後、とっとと辞任すべきである。
………………………………
(T-T)ノ~ 言っていることは検討に値する内容だが、もう少し上手な文章を書いてくれ。
巷間の意見>>
………………………………
青木団長は「CCTV画面を通じて冨田がカメラを自分のかばんに入れる姿を確認した」、
「非常に深くお詫びする。何かを盗むということは非常に非道徳的な行為だ。
日本選手がそういう行動をしたということについて非常に申し訳なく思っている」と話した。
彼は「まだ冨田と直接話していないが、彼は自分がとった行動について深く反省していると聞いた。
なぜそんな行動をしたのか、後悔しているとも聞いた」
青木団長出番ですよ
カメラ勝手に入ってたならそもそも選手村で自己申告してないとおかしいだろ
そして本人反省してるって意味もわけわからなくなるぞ
………………………………
(T-T)ノ~ 嘘の国で起こった事件は、常に嘘がつきまといます。
巷間の意見>>
………………………………
これってさ、冨田が盗っていたのが明らかになった場合
韓国人記者「若いし将来の事を考えて、大事にはしない」
日本人冨田「すいませんでしたぁ・・・;; 許してくれてありがとう」
帰国後
↓
日本人冨田「記者にはめられた!!」
韓国人記者「!?」
日本人(ネット)「やっぱ韓国にはめられたんだ!!」
韓国警察「窃盗事実だったよ。許した相手を加害者とかトンデモない事言うな」
こういう流れになっちゃうのわかってる? そこまで想定して冨田擁護してる?
もしかしてその時は「冨田も実は韓国人の手先!」って事にしてしまえば誤魔化せると思ってる?
………………………………
(T-T)ノ~ もしかしなくても、「冨田も実は韓国人の手先!」は充分あり得ます。
巷間の意見>>
………………………………
まず、この盗った映像があるかどうかだな
………………………………
監視カメラの映像提供してもらって終わらせるべきだな
………………………………
朝鮮人も、何も考えず謝った池沼筋肉もどっちも信用できない
すべては証拠、監視カメラは大量にあるはず、富田が盗んだ画像出せや!!!
………………………………
(T-T)ノ~ 朝鮮人は画像も改竄してくるぞ。下手くそだけどな。↓
韓国メディアがまた合成写真を使う
http://matome.naver.jp/odai/2139997563727680701
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ
西川公也農相「買った先がたまたま親族企業だった、違法性はない」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414467624/
≪西川公也農相は28日、自らが支部長を務める自民党栃木県第2選挙区支部 が農相の親族企業に物品を発注していたとの週刊誌報道に関し「政治資金規正法にのっとって適正に処理しており、違法性はない」と説明した。
同日午前の閣議後記者会見で発言した。
農相は、親族企業から事務用品などを購入したことを認めたが「買った先がたまたま親族企業だった。事務用品を扱っている県内でも大きい会社だ」と強調した。
その上で「疑念を持たれないように対応は考えたい」と述べた。≫
巷間の意見>>
………………………………
西川氏が落選中の2010年から2012年にかけて、西川氏が支部長を務める「自民党栃木県第2選挙区支部」から「NA企画」なる会社に「お歳暮」「土産代」「お礼」などの名目で3年間で約33万円が支払われていた。
NA企画の住所は西川氏の自宅隣。社長は西川氏の政策秘書も務める息子だった。NA企画がデパートや地元の土産物店などから物品を購入し、西川事務所がそ
れを買い上げている構図だとすれば、政策秘書の息子の会社に政治資金を移すための工作ではないかという疑惑が浮かんでくる。
西川氏については、NA企画とは別の親族企業から「事務用品」を購入していることも判明している。NA企画分を合わせればトータルで100万円近くが親族企業に流れている。税金が含まれる政治資金に関する疑惑である。説明を拒んで疑惑を封印することは許されない。
………………………………
(T-T)ノ~ 3年で時効なのに、ついてないですね。
巷間の意見>>
………………………………
見るからに悪人面
大臣就任の時とてつもなく違和感を感じていた
………………………………
(T-T)ノ~ 悪代官専門の俳優に転身すれば良いですね。
私の目には他の大臣もそれなりに悪人面ですが…。
巷間の意見>>
………………………………
■
西川公也農水相が収賄罪で逮捕されていた!
(週刊文春 2014年11月6日号掲載)
西川公也農水相(71)が、栃木県職員時代に収賄で栃木県警捜査二課に逮捕されていたことが週刊文春の取材でわかった。
西川氏が逮捕されたのは1971年9月。
当時、捜査二課が捜査していた千振ダム汚職事件で、上司や贈賄側の建設業者と共に逮捕された。
逮捕容疑は、県から工期の遅れを指摘された建設業者から、コンクリート打ちが不備だったのを見逃してもらった謝礼として、現金2万円を受け取ったとするもの。
上司と業者は起訴され、執行猶予付きの有罪判決を受けたが、西川氏はまだ若く、金額も高額ではないとして、起訴猶予処分となった。
西川農水相は、週刊文春の取材に対し、事務所を通じて「不起訴になった事実は記憶しているところです。
なお、半世紀近くも前の人の犯歴に関することであり、
その有無及び内容についても回答は差し控えます」と回答した。
………………………………
(T-T)ノ~ 前科者だったんですね。
巷間の意見>>
………………………………
今週“火ダネ”となりそうなのが西川公也農相(71)だ。和牛預託商法事件で経営者が1審で有罪判決を受けた「安愚楽牧場」から、5年間で計125万円の献金をもらっていたことが、すでに国会で問題視されている。加えて、政治資金の使い道でもデタラメ疑惑が浮上してきた。
政党交付金の使途等報告書(13年分)にも「NA企画」の名前が登場し、「タイヤ代」として5万2500円を支出していた。同社の法人登記によると、事業目的は釣り堀、レストラン、食品卸売業などとなっている。なぜそこから「タイヤ」を買っているのか。
さらに、西川氏の親族が社長を務め、西川氏本人が大株主、西川氏の弟と夫人が役員になっている建設会社「新西建材工業」からも、合計59万円の事務用品を
購入しているという。これらを合わせると、西川農相の政治資金から親族企業へ100万円近くが流れたことになる。経産相を辞任した小渕優子氏が義兄の経営
するブティックで商品を頻繁に購入していたことが政治資金の「私物化」と問題視されたが、それと同じ構図である。
西川農相については、27日発売の「週刊現代」も、政党支部が西川氏本人に対し、「車のリース代」として月2万円を支払っていたこと(小渕問題報道後に支
払先を名義変更)や、「家賃」として月7万円を支払っていることを報じている。支部の事務所は自宅と同じなのに、光熱水費や電話代、ガソリン代、衣類代な
ども「事務所費」として計上しているという。
日刊ゲンダイ本紙の調べでも、西川農相が代表を務める別の政治団体「幸湖会」が11~12年にかけ、「家賃」として西川氏本人に毎月2万円を支払っていることが分かっている。いくつもの政治団体を自宅と同じ住所に置き、それぞれから家賃を取っているわけだ。
親族企業や自分に政治資金を“還流”させる行為は、国民の理解を得られるのだろうか。
………………………………
(T-T)ノ~ 真っ黒を通り越してガンマ線バーストか?
巷間の意見>>
………………………………
「自民党を敵にして農業が大丈夫と思うか!」山形で自民党が恫喝
5月30日に山形県農協政治連盟が、反TTP参加を掲げる現職でみどりの風政調会長の舟山康江氏(47)の推薦を決めると、自民党TPP対策委員長の西川公也衆院議員が31日に来県。
米沢市内で農業関係者や地元議員ら約50人を前に「いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」と、県農政連の対応に怒りをあらわにした。
………………………………
(T-T)ノ~ TPP推進派だったんですね。米国様ユダ金のワンちゃんでしたか。
巷間の意見>>
………………………………
コメの販売手数料カルテル疑惑で、公正取引委員会が山形県内5農協などを立ち入り検査した30日、農協関係者の間には「なぜ山形・庄内にこの時期に?」との疑問と臆測が広がった。
念頭にあるのは、21日に投開票された参院選山形選挙区をめぐり、県農協政治連盟が環太平洋連携協定(TPP)に反対する野党候補(落選)を推薦した対応だ。
県内のある農協幹部は「農政連に反発した者が通報したのだろう。タイミングが良すぎる」と指摘、「公取委は情報があれば調査しなければいけないから」と話した。
………………………………
(T-T)ノ~ 朝鮮流ですね。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ
移民受け入れは大量の中国人を日本人の税金で養うことに・・・中国では『日本でタダで生活する方法』という類いの本が売れている
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414480169/0-
≪いま中国では、『日本でタダで生活する方法』といった類いの本が売れていると聞く。
日本に来て生活保護を受ける方法などが事細かに解説されているというのだ。
移民を受け入れれば、大量の中国人を日本人の税金で養うことになるだろう。
私がヨーロッパで目撃した現実を、恐らく日本の政治家たちは知りもしない。
ガイドに任せっきりの外遊ばかりでは、その国の本当の姿や人々の本音など、分かるはずがない。
現実から乖離した議論だけで移民受け入れが決まるとすれば、あまりにも危険である。 ≫
巷間の意見>>
………………………………
【移民政策をめぐる動き】
04年04月 経団連、外国人受け入れに関する提言
07年04月 安倍内閣、教育再生会議で留学生100万人計画
08年01月 自民党、留学生30万人計画発表
08年06月 自民党、移民1000万人計画と移民庁の設置、国籍法改正を提言
08年07月 首相官邸、「高度人材受け入れ推進会議」発足
08年10月 経団連、「人口減少に対応した経済社会の在り方」
09年07月 自民党、入管法・住民基本台帳法改正
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
09年08月 民主党政権で棚上げに(民主・社民・生活は移民受け入れに否定的)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12年11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13年05月 自民党、「国際人材議員連盟」発足
13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和
13年10月 規制改革会議、外国人技能実習制度の実習期間延長で一致
13年12月 自民党、高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和
14年01月 安倍内閣、永住権取得に必要な期間を5年→3年に短縮する入管難民法改正案提出
14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及
14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算
14年03月 政府、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14年03月 自民党、企業の外国人比率を10%程度にすべきとの提言案
14年03月 政府、外国人技能実習制度の在留期間を最長8年まで延長する方針を固める
14年04月 安倍首相、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れに反対して見せる
14年05月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、衆院本会議で可決
14年06月 政府、家事をサポートする外国人労働者を受け入れる方針を固める
14年06月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、参院本会議で可決
14年08月 外国人労働者の賃金水準、日本人と同等レベル義務付けへ政府方針
14年09月 政府、家事をサポートする外国人労働者の受け入れを決定
[参考]http://www.tokyo.ywca.or.jp/ryugakusei/kouen0910.pdf
………………………………
(T-T)ノ~ 一目瞭然ですね。
生活保護のススメ?中国人大量申請、日本での中国人ら向けの新聞(華字紙)で大報道 受給ノウハウ特集記事も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278747862/
≪また、週10万部発行の「中文導報」(東京)も、8日付の1面記事で大量申請問題を報じた。申請を受け付けた西区役所にも電話取材し、「定住者の資格が
あり生活が困窮している以上、支給を認めざるを得なかった」とする職員の談話を掲載。大阪市の今年度の生活保護費は2863億円で、市税収入の5割近くに
迫ることにもふれ、「不正受給に敏感」と解説した。楊文凱編集長は「大量申請問題は中国国内でも高い関心を集めている」と話す。
ただ、生活保護の受給を推奨しているとも受け取られかねない記事には厳しい声もある。日中情勢などに詳しい中国出身の評論家、石平氏は「中国国内では生活に困窮している人は何億人もいる。
華字紙の特集には、中国人永住者や帰化した人らに対し『中国からどんどん家族や配偶者らを呼び寄せ、すきを突いて生活保護をもらえ』というメッセージや発想が感じられる」と話している。≫
情弱貧乏馬鹿の妄言>>
………………………………
もう中国人に入国税でも課せよ
1人100万円でいいだろ
払えなきゃ即刻帰国
………………………………
(T-T)ノ~ 底辺の奴らは未だに「大金」というと「100万円」を思い浮かべる。
在日外国人、A(26)「もう400万円ぐらい貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338219970/
中国人による生活保護費不正受給が横行&「海外で入院したと偽り国保で小遣い稼ぎ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364339320/
≪日本で在留資格を取得した外国人が、不正に受給して蓄財し、帰国後、それを元手に家を建てたり事業を始めたりするケースがあるという。制度悪用の闇を徹底追及する。
「毎月入ってくる生活保護を生活費にして、仕事で得た収入のほとんどを貯蓄に回してる。もう400万円ぐらいまでたまったかな」
東南アジア系の在日外国人、A(26)はこう明かす。
関東地方の某市に住み、離婚した妻との間に子供が1人。妻は働く職場がなく生活保護を受けている。
が、実態は違う。離婚は偽装で妻子とは同居。虚偽申告で保護費を不正に受け取っているのだ。
Aの住む団地では、こうした生活スタイルがまかり通っている。
「団地に住むのは、ほとんどが同郷の外国人で、その多くが僕と同じようなことをしている。役所に内緒で、せっせと貯金してる。1億円ためたって言うヤツもいるよ」(A)≫
情弱の妄言>>
………………………………
あのさ、シンガポールが発展して日本が発展しない根本原因の一つにさ、
違法在留チョンとかを即捕まえて資産没収して追放するかしないかがあるよね。
なんで政治は放置してるどころか、泥棒に追い銭してるの?
今の政治家が多い高齢世代は馬鹿なの?
………………………………
(T-T)ノ~ ユダ金の日本支配政策なんだよ。朝鮮人なりすましを中枢に据えて日本人の抵抗力を完全に奪う作戦。
外国人生活保護受給者 近年は年5000世帯のペースで急増
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401492211
≪厚労省によると、外国人の生活保護受給者は4万3479世帯(2011年)。1980年代以降に中国、ブラジル、フィリピンなどから来日した「ニューカマー」が中心となり、近年は年5000世帯のペースで急増している。
日本生まれの外国人が増加し、「貧困の再生産」が生じていることも看過できない。
「日本語のできない親元で育った子供(二世)が中学卒業後、定時制高校などに進学しても勉強についていけず、結局、ドロップアウトして親と同じように工場
などで単純労働に就く。彼らは日本語もポルトガル語も十分に読み書きできない『ダブルリミテッド』のため、若くして結婚して子供(三世)をもうけても勉強
を教えられない。
結果、学校に行かず、自宅に引きこもってうつ気味の三世が増えています」
将来に希望を持てない一部の若い外国人は麻薬や非行に走ってしまう。
「このまま貧困問題を放置すると、将来的に住民や警察が手を出せない、無法地帯の『外国人スラム』が生じる可能性すらある」≫
巷間の意見>>
………………………………
そりゃ生活保護制度の生みの親、在日保護天使の自由民主党様が与党なんだもん
………………………………
(T-T)ノ~ 「自民党」で検索すれば、進駐軍が日本を支配し続けるために売国奴を集めた集団であることが判明します。
外国人受給世帯増で自治体を圧迫 最多は韓国・朝鮮 原告中国人「国籍以外は日本人と同じ。認めろ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405726588/
≪判決後、原告側の代理人弁護士は東京・霞が関の司法記者クラブで会見。
原告の女性が日本で生まれ育ち、仕事を続けてきたことや中国語を話せないことに触れて、「不法入国や観光目的の外国人に認めないのは理解できるが、国籍以外は日本人と変わらず、きちんと生活してきた人には法律上の保護も認めるべきだ」と話した。≫
巷間の意見>>
………………………………
シナ朝鮮のナマポ乞食はここまでくる為にいろいろ圧力かけてきたからな
今まで自治体の人間はそれに負けてしぶしぶ許可してたってわけ
………………………………
(T-T)ノ~ 鮮人もとい先人の努力のたまものですね。
韓国で移民を希望する人が急増・・・韓国人「社会に対する失望から移民を決めた」 「日本に帰化する条件を調べた」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409755661/
≪「日本や他の外国は、韓国の政治家よりもずっと国民のことを大切に考えている」
「実はセウォル号事件の後、日本に帰化する条件を調べた」
「口だけの先進国は嫌だ。危機管理能力のない国で誰が暮らしていきたいと思う?それだけじゃなくて、責任の所在もはっきりさせない国だ」≫
巷間の意見>>
………………………………
M添さんが韓国に帰化すればいい
………………………………
(T-T)ノ~ それが一番良いですね。
介護人材があと100万人足りない!ケアの現場で待ったなし「移民」への道
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414566929/
≪団塊世代が75歳に達する2025年には、今よりも看護職で50万人、介護職で100万人の増員が必要と政府は見ている。
2012年度の介護職の総数は約168万人で、2025年には249万人の就業が欠かせない。増加分が100万人と言うわけだ。
その対策にやっと視野が向いてきたが、まだ政策として確固とした肉付けがされていない。
打開策として議論され出したのが外国人への門戸開放策である。政府は6月24日にアベノミクスの第3の矢として骨太の方針と新成長戦略を決め、外国人の大幅な雇用拡大策を盛り込んだ。≫
巷間の意見>>
………………………………
日本は公費も天引き方式だから介護世帯も自覚があまりないのだが、
後期高齢者保険と同じで介護も1割負担なわけよ。
つまり係る費用が月10万だとしたら90万円は国庫からキャッシュが出てる
その90万はオートマチックに医者や介護事業者の儲け
日本人あと何人雇えるでしょ?
もうちょっと給与充分にあげられるでしょ?
って話。
そこをポイントとして解っていないとすべてがおかしな議論になる
………………………………
(T-T)ノ~ 例によって政治家・役人・業者・天下りによる利権が原因でした。
日本を亡国化させるためのユダ金の指令ではありますが…。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ
バターはどこへ消えた? 品薄・値上がり、嘆く食卓
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414148881/-100
≪スーパーの店頭などで、バターの品薄と値上がりが目立ってきた。
輸入に頼る牛のえさ代が上昇し、将来、割安な海外産の乳製品が大量に入る不安もあって酪農家が減り、原料の生乳が不足しているためだ。農林水産省は酪農家を守るためバターの輸入を規制しており、十分な量が出回るには時間がかかりそうだ。
23日午後、東京都港区のスーパーでは200グラム400円台のバターが品切れになっていた。
34歳の主婦は、価格が2倍以上の高級バターを一度は手に取ったが「高過ぎる」と思い直し、棚に戻した。この店では1週間ほど前から、品薄が目立つ。
「品切れ致しました」。兵庫県芦屋市のスーパーには、青い文字の「おわび」の紙が目立つように張り出されている。大阪市のスーパーには「全国的な原材料不
足により、入荷が不安定な状況」という説明文がある。1人1個に販売を制限しており、買い物にきた女性(46)は「シチューのホワイトソースがつくれなく
なるかも」と話した。 ≫
巷間の意見>>
………………………………
文句は、生産調整してるバカ農協に言えよ!
………………………………
(T-T)ノ~ 天下り「農協、お主もワルよのう」
農協「いえいえ天下り様ほどでは、フフフフフ」
巷間の意見>>
………………………………
バターとチーズだけは値段が下がらないよな
牛乳があれだけ生産されてるのに不思議でしかたがないけのだけれど
からくりあんだろうな
………………………………
(T-T)ノ~ はい、あるんです。
巷間の意見>>
………………………………
家畜のえさって輸入頼みなんだろから、安全保障うんぬんあまり関係ないだろうに。
TPPで死守とか言ってるのって利権以外の何者でもないよなぁ。
………………………………
(T-T)ノ~ はい、そうなんです。国民不在。TPPもへったくれもあったものではありません。
巷間の意見>>
………………………………
■消費者を踏みつけるバター利権■
http://blogs.yahoo.co.jp/kohou5382/11777365.html
………………………………
(T-T)ノ~ そのものズバリでした。↓
バター値上げ・品不足の背景に、農水省の「白モノ利権」…天下り団体によるバター輸入独占業務が原因
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1414505997/
≪大手乳業各社は8月1日の出荷分から、家庭用のチーズやバターの希望小売価格を引き上げた。
加工用の牛乳の生産量が減って、仕入れ価格が上昇しているという理由だ。
特にバターについては今年5月、農水省が7千トンの緊急輸入をするなど品不足は深刻で、スーパーで数量制限はいまも続いている。
だが、農業ジャーナリストの浅川芳裕氏は「よく考えればおかしくないか。同じ乳製品の牛乳やチーズなどが品不足になることはない。なぜバターだけが、頻繁にお店の棚から消えるのか」と疑問を投げかける。浅川氏によると、その裏には「農水省のバター利権があるという。
バターについては、2008年にも品薄騒動があった。だが、翌年春には過剰在庫を抱えたかにみえた矢先の同年夏にはまた品薄になった。同省は2010年にも緊急輸入をしている。
よく考えればおかしくないか。同じ乳製品の牛乳やチーズなどが品不足になることはない。なぜバターだけが、頻繁にお店の棚から消えるのか。
実は奇妙でも何でもない。その答えは、天下り団体「農畜産業振興機構」によるバター輸入独占業務にある。
通常の食品であれば、国産が足りなければ民間の事業者が輸入すれば済む。
しかし、バターについては農水省のバター利権があるため、そうはいかない。
独占輸入のペーパーワークだけで、毎年10億円以上の収入を得る。
2億円近くある同機構の役員報酬の原資になっている。自ら輸入数量をコントロールし、バター不足を演出する自作自演だ。
4月には小麦価格の値上げが発表されたが、バター利権と同じ「農水省の独占業務問題」である。
日本の小麦の需要量(年間約550万トン)の9割は外国産で、農水省が安い輸入小麦を無関税で全量買い取り、「マークアップ」と呼ばれるマージンを1トンにつき2万円ほど上乗せして高く製粉会社に販売する国家統制が行われている。
マークアップとは、1割に満たない国内の小麦農家のために支払われる補助金原資である。
これにより製粉会社への売り渡し価格は国際相場の約2倍になる。
消費者は高いパンや麺などの小麦製品を買わされ、差額は農水省の差配を通じた、生産者への補助金バラマキに化ける。
国産小麦の生産量はわずか74万トンで、生産額は260億円しかない。それなのに補助金の総額は約1300億円にのぼる。
生産額の5倍の補助金で農業が強くなるはずがない。
一方で農水省にとっては、この補助金を特別会計にすることで、自分たちの利権にできる。
輸入価格に上乗せされる輸入小麦のマージンは、農家の保護というより、役所の利権温存に使われているのだ。マークアップを廃止すれば、小麦の値上げは必要ない。
バターや小麦利権は「TPP問題」とも密接に関係している。
農水省では「白いモノ(麦、バターなどの乳製品、コメ、砂糖)を扱うと出世する」(農水省OB)伝統がある。
白いモノとは農水省が独占する国家貿易品目であり、すべてTPPで「聖域品目」とされているものばかりだ。
農水省は麦500万トン、コメ80万トン輸入する世界に冠たる「輸入商社」である。
TPPで、農水省が恐れるのは国内農業の壊滅ではない。
貿易の自由化によって「農業保護」を名目に享受してきた輸入独占権を失うことにある。≫
巷間の意見>>
………………………………
今日スーパーに行ったら本当にバターが消えてる店があってわらった。
クリスマスまで出し渋りする気でしょw
昔イオンがオージーの発酵バターを輸入してたときがあっておいしかったのに
またやってくれないかな
………………………………
(T-T)ノ~ 農協とオージー。輸入か、国内産業保護か、この問題に関して農水省は天下りに丸投げなので、キックバックの多い方の言い分が通ることになります。
オージーとしては日本の天下りに賄賂を渡すより、ユダ金に頼んで米国様政府に恫喝して貰う方が効果があることは知っていますが、そうするとみかじめ料を取られちゃいます。
巷間の意見>>
………………………………
こんなちっこい組織がバター輸入独占してるのか
あからさまな守銭奴
独立行政法人農畜産業振興機構
本部所在地:〒 106-8635
東京都港区麻布台2丁目2番1号
役員数:10人
職員数:234人
(平成26年4月1日現在)
http://www.alic.go.jp/about-alic/organization.html
………………………………
(T-T)ノ~ 職員も天下りの縁故。業界からピンハネした収益の大半がこいつらの収入に…。
独立行政法人なんてふざけたものを作らずに、役人にやらせていればただで済んだのに…。
独立行政法人は暴力団よりタチが悪いですね。
情弱の意見>>
………………………………
牛乳を買ってバターを作ればいいと誰でも考える
………………………………
(T-T)ノ~ そんなことは業者も考えていて、市販の牛乳はバターが作れないように加工してあります。品質管理するための処理だけど…。
(参照)牛乳から作るバターの作り方!乳牛の乳搾りから始める、ゼロからのバター作り
http://tozanabo.com/archives/27659675.html
巷間の意見>>
………………………………
これ、乳製品業界では公然の秘密。
バターなんて国際市場でいくらでも買えるのに、
輸入規制をしておいて「不足だ」と大騒ぎ。
酪農家の人口よりもバターを消費する菓子業界や食品業界の従事者のほうが数倍多く、
バター不足と価格高騰はまじで深刻な影響を及ぼしているけど、そっちは保護してくれない。
………………………………
(T-T)ノ~ 天下りはべつに酪農家を保護するためにやっているわけではありません。あくまでも利権漁りのため。
しかし、日本の酪農家は大半が零細で、狭い牛舎にうんこまみれの牛を押し込めて搾乳しています。病死しないよう抗生物質浸け。
広々とした牧場でのんびり草を食べているイメージを浮かべたら大間違い。
北海道の一部ならそういうところもあるけれど、北海道に対して未だに販売規制がかかっていて半外国扱い。
(参照)低コストの“海外製牛乳”流入で日本の酪農が大打撃
http://nikkan-spa.jp/438057
(T-T)ノ~ まかり間違っても、「マーガリンで代用しよう」などと愚かしいことは考えないように。
(参照)やはりマーガリンは猛毒だった!食べると癌・脳卒中リスク急増! キャノーラ油もやばい
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/2fc7e750e893d26f575d7e5b01ec81c6
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
人気ブログランキングへ