2013年3月6日水曜日

複数の大脳を電極で繋ぎ情報伝達可能に!有機コンピュータに道


遠く離れたラットの脳を接続、米・ブラジル間で成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1362390888/-100

複数の頭脳をつなぎ合わせて「スーパー脳」を創造する試みとして、遠く離れた北米と南米の実験室にいるラットの脳を電極でつなぎ、片方のラットが覚えたことを別のラットに伝えることに成功した。

ラットの大脳皮質に電極を埋め込み、南米ブラジル・ナタル(Natal)の研究機関にいるラットから米ノースカロライナ(North Carolina)州の大学研究室にいるラットにインターネットを経由して信号を送り、米国側のラットが報酬をもらうのをブラジル側のラットに助けさせ た。

「(実験は)脳をつなぎ合わせて、すべての脳が相互作用するような、脳のネットワークを作る可能性を示している」とニコレリス氏は語る。ただ、こうした実験が人間ではなく実験動物でのみ行われることを急いで付け加えた。

「ラットの脳でも霊長類の脳でも、複数の脳をつなげれば、現在我々が知る全てのデジタル・コンピューターのような 『チューリングマシン』ではない、非チューリングマシンの有機コンピューターを作ることがおそらく可能だ。そうなれば『ヒューリスティック』で(経験則に のっとり)、アルゴリズムを使わずに有機ハードウエアに基づいた確率論的な意思決定が用いられるだろう」≫

巷間の意見>>
………………………………
とりあえず電極を同じようなところに繋いで信号が届くようにしたらこうなったってことでしょ?脳そのものの機能の解明はどのぐらい進んでいるんだろう?そっちが気になる
………………………………

(-_-) 動物の摂食行動と刺激に対する反応の関係なので、本当に脳が連結して記憶が伝わったのかはなはだ疑問です。

巷間の意見>>
………………………………
男女が互いに快感を送りあってハウリング的な快感スパイラルセックス!
………………………………

(-_-) 大脳皮質と関連のない情報のやりとりはダメでしょう。

巷間の意見>>
………………………………
ブタの脳を数百並列につなげればスパコンの性能をカンタンに凌駕するかもな
計算機とデータセンターを豚牧場が一挙に兼ねる

北海道の新しい産業になるかも
………………………………

(^_^;) 一応可能性としてはあります。
性能が劣化しても、機械と違って、廃棄処分しなくても済むし…。
ちなみにブタは哺乳類の中でも知能の高い動物です。

(参照)豚は鯨より知能が高いことを証明? 豚の自意識確認される 
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/03c1a7fe9510f8ddc4de98c0907b6781

ゴキブリを遠隔“操縦” 地震時の捜索に応用も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347361345/-100

(^_^;) この実験は脳を制御しているわけではありませんが、昆虫レベルならば脳の制御は実現可能の時代に…。

人間でも簡単に洗脳されて騒いでいる連中もいますが…。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

2013年3月5日火曜日

資生堂の日焼け止め「アネッサ」から猛毒カドニウム検出と中国


資生堂の日焼け止め、有害なカドミウムを検出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362365118/-100

≪2013年3月3日、新京報によると、中国国家品質監督検査検疫総局は今月2日、通関検査・検疫で安全性に問題が見つかった食品240ロット、化粧品7ロットを公表した。

このうち日本製の資生堂の日焼け止め「アネッサ」からは有害かつ中毒を引き起こしやすいカドミウムが検出された。

化粧品では中国免税品(集団)有限責任公司・青島支社が日本から輸入した資生堂の日焼け止めアネッサからカドミウムが検出され、廃棄処分となった。

カドミウムは人体に必要な元素ではなく、呼吸道を刺激し、カドミウム中毒を引き起こしやすい。体内に吸収されると肝臓や腎臓に蓄積されて害をもたらす。
特に腎臓への害は顕著で、骨を脆弱にする。≫

アネッサ
http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070310.seam?brnd_cd=5F&online_shohin_ctlg_kbn=1&cid=276541&flashId=701562


巷間の意見>>
………………………………
>資生堂の日焼け止めアネッサからカドミウムが検出され、廃棄処分となった。

返品しないんだ
………………………………

(^_^;) 全部中国側の負担で…。
不思議ですね。

巷間の意見>>
………………………………
海賊品だった、賄賂をケチった
………………………………

(^_^;) 本当に廃棄したのなら儲けが出ないし、海賊品だった可能性の方が高そうです。

巷間の意見>>
………………………………
日本製ってことは日本向けにも出回ってるんじゃないの?
資生堂の原料は中国産から仕入れているらしいが
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF2301S_X20C10A4MM8000/
………………………………

(^_^;) なるほど、カドニウムが出てきても不思議ではないか。

巷間の意見>>
………………………………
中国税関の検査機器は精度がとても低くて
この手の(恣意的な場合も)話は良くあると
メーカーの人が言ってたなあ
………………………………

(^_^;) これは賄賂の可能性の方ですね。

巷間の意見>>
………………………………
パチモンどころか、今資生堂は原材料の全てを中国製にして
インターナショナルラインの一部の商品は製造も中国になってるよ

自分はそれを知って2年ぐらい前から不買対象にしたんだけど
日焼け止めは他に好きなのがなくて使ってた・・・
………………………………

(T_T) それはそれは…。

巷間の意見>>
………………………………
中国じゃよく有る事
反日的制裁だろうな
資生堂単に有名だからが標的に成っただけだろう
前にも何度か同じ様な事が有ったな

そう言えばフィリピンにはバナナの輸入禁止だったな
………………………………

(^_^;) 嫌がらせの可能性もありますね。

巷間の意見>>
………………………………
質問:中国を締め付けるために今回日本人には何ができるか?

答え:資生堂にガンガンクレームを入れて、カドミウム混入の是非を正すまで国内製品の販売を差し止めよ!と大騒ぎしましょう。
コトを中国税関丸儲けだけのお話に完結させてはいけません。
………………………………

(^_^;) そうしましょう。

ワタシプラスサポートセンター
http://www.shiseido.co.jp/customer/index.html

巷間の意見>>
………………………………
開封直後に空気中のカドミウムが混入されたのです
………………………………

(^_^;) それが検知できるほどの精度はないでしょう。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

福一汚染水あと2年で70万立方メートルに増える地獄絵図!解決のめど無く海洋投棄に


※写真 福島第1原発の敷地内に所狭しと並べられた円筒形の汚染水タンク。奥は(左から)1、2、3、4号機の原子炉建屋=10日、共同通信社ヘリから
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/dst13021019000013-p5.jpg

福島原発、上空から撮影 ひしめく汚染水タンク
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360487437/-100

≪東京電力福島第1原発事故から間もなく2年となるのを前に、原発上空の飛行禁止区域が緩和されたことを受け、ヘリコプターで上空1500メートル付近から敷地内の様子を撮影した。
汚染水が入ったタンクが所狭しと立ち並び、4号機原子炉建屋では組み立て途中の燃料取り出し設備も確認できた。

原発3キロ圏内の上空はこれまで飛行が禁止されていたが、6日に約1500メートルより高い空域は解除された。

1~3号機では今も水を循環させて冷却を続けているが、毎日大量の地下水が入り込むため汚染水が増加している。≫

【福島第一原発】 増え続ける汚染水 溶けた燃料をどうやって取り出すかはまだ検討段階で、高橋所長「10年以上かかると思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362374201/-100

≪東京電力は1日、福島第1原発事故発生から2年を前に廃炉に向けた作業現場の状況を報道陣に公開した。
放射性物質を含む汚染水は増え続け、敷地内には貯蔵タンクが立ち並ぶ。
溶けた燃料をどうやって取り出すかはまだ検討段階で、長期的取り組みを着実に進められるかが課題だ。

保管中の汚染水は26万立方メートル。貯蔵容量はあと6万立方メートルしかない。
東電は2015年までに70万立方メートル分のタンクが必要になるとして、今後増設を進める。≫

巷間の意見>>
………………………………
あと処理のために総額100兆円はかかると思ってください
………………………………

(T_T) 100兆円で済めばいいけれど…。

巷間の意見>>
………………………………
汚染水は循環できんのか?
………………………………

(T_T) 循環していてこれです。地下水が混ざり込んでくるとか…。

ヽ(τωヽ)ノ 原発事故当初冷却機能がほとんど喪失していたのに原子炉の底部に水が供給されていたのは、結局、「勝手に入り込んできた地下水だけが原子炉を冷やしていた」という皮肉な結果だったのでは…?

巷間の意見>>
………………………………
当然推進派の連中がどうにかしてくれるんだろ
………………………………
むしろ、反原発がなんとかすべきじゃね?

反原発なんだから、処理方法もちゃんとわかってるんだろ?
どこでどう処分するかも決めてるから、反原発できるんだろ?

まさか、それも知らずに、反原発とか言ってるわけないよな
………………………………

ヽ(τωヽ)ノ ネットで騒いでいる連中なんかこのレベル。

第一原発汚染水の問題 地下水を建屋に入る前に汲み上げて海に放出へ、漁業者の同意が得られれば、4月から実施したい考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362115987/-100

(T_T) 「これをやっても、さほど有効な方法ではない」というのが大方の見解。

【福島】 環境省、常磐道の除染作業を報道各社に公開 作業員らは、高圧洗浄装置で路面を洗い流しながら、汚染水を回収
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362182975/-100

(T_T) 福一以外でも汚染水は増えるばかり。ここの汚染水はどこへ行くのでしょうか?

福島第1原発 汚染水「背水」の処理 タンク増設もう限界 高橋所長「70万トン、現時点で確保できるとは言えない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362183413/-100

≪巨大なタンク群が目の前に現れる。通称「セントン」。放射能汚染水を1個約1000トン貯蔵している。
1~4号機の建屋内には事故直後に溶けた燃料を冷やした大量の水に加え、1日約400トンの地下水が流れ込む。
稼働中の淡水化装置では放射性セシウム以外は除去できず、処理後も完全浄化まで貯蔵を強いられる。
貯蔵量は現時点で26万トンで、飽和量の約32万トンに迫る。東電は2014年前半までに約8万トンのタンクを増設し、敷地を造成して15年度までに計70万トンの容量を確保する計画だ。タンクは既に敷地を埋め尽くすように並び、用地に余裕があるようには見えない。

高橋毅所長も「地盤調査の必要があり、70万トンを現時点で確保できるとは言えない」と認める。

62の放射性物質を除去する多核種除去設備(ALPS)も公開された。1日約500トンの処理能力があり、汚染水浄化の切り札と言われる。
12年秋に稼働を始める予定だったが、廃棄物保管容器の強度不足が判明し、今も稼働に至っていない。
完成した設備に人影はなく、荒涼とした雰囲気が漂っていた。
ALPSは処理水がいったん敷地内に保管される。東電は処理水を最終的に海へ放出する考えだが、漁業関係者が反発し、最終処理の見通しは立っていない。≫

ヽ(τωヽ)ノ ALPSでもトリチウムは除去できないようです。
水爆の原料にはなりますが…。
これが入ったまま海に流したらやはり問題が起きそうです。

巷間の意見>>
………………………………
ALPSでも最後はトリチウムが取り切れないので放流できないとのこと。
でもそのトリチウムも細菌を使ったバイオ処理で除去できる↓

http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/mirai/2006/3_15.html

http://www.jaea.go.jp/02/press2006/p06052201/index.html

2006年の発表だけど、なにか問題があるのかな?
コストは下げられるとのことだったが
………………………………

(T_T) 現状では使い物にならないでしょうが、頑張って研究してもらいたいですね。

独立行政法人日本原子力研究開発機構

ここがやっている研究なので、気をつけないと天下りの飯のタネに…。

(参照)東電・勝俣会長が日本原子力発電の会長に、清水前社長が富士石油の取締役にそれぞれ就任
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/314.html

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

2013年3月4日月曜日

PC遠隔操作事件で警視庁が片山容疑者の立件に失敗!今度はハイジャックで逮捕に


【PC遠隔操作】ハイジャック防止法違反で片山容疑者を再逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362296338/-100

≪パソコン(PC)の遠隔操作事件で、大阪のアニメ演出家のPCから書き込まれた2件の犯罪予告に関与したとして、警視庁などの合同捜査本部は3日、IT 関連会社社員、片山祐輔容疑者(30)を、ハイジャック防止法違反(航空機の運航阻害)と偽計業務妨害容疑の容疑で再逮捕した。一連の犯罪予告のうち、警 察当局が誤認逮捕した事件での立件は初めて。

一方、東京地検は3日、愛知県の会社のPCを遠隔操作したという最初の逮捕容疑ついて処分保留とした。≫

(-_-) 祐ちゃんがハイジャックとどのように関わったのか?

パソコン遠隔操作事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%81%A0%E9%9A%94%E6%93%8D%E4%BD%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

( ゚o゚) またえらくリキの入った記事ですね。
完璧に情報が網羅されていて、週刊誌の出番はありません。

数々の遠隔操作事件の中でも、この日航機引き返しは巨額の損失が発生した事件なので、最も悪質なものでした。

巷間の意見>>
………………………………
警察必死すぎて恥ずかしい
………………………………

(T_T) 確かに自国民として恥ずかしい気分になりますね。

巷間の意見>>
………………………………
そんなことやってるから世界から日本の司法が
信頼されないんだ
………………………………

(^_^;) まあ、もっと酷い国もたくさんありますが…。

巷間の意見>>
………………………………
真相はさておき、最初の一件で本当に有罪にできるならわざわざ別件逮捕しなくていいよな?と思っちゃうよな
………………………………

ヽ(τωヽ)ノ 検察も逮捕は時期尚早と警告していたのに、警察の独断で逮捕した。FBIがうろちょろ動いていたのと関係があるのか? 

巷間の意見>>
………………………………
法律の範囲内かもしれないが、こんなことをしていると、市民の心は警察からどんどん離れて行きます。
証拠があればこんなことをしなくていんだから、石を抱かせて嘘の自白をさせるしか無いってことだよな。
なんで、証拠が揃わない段階で逮捕しちまったのかねぇ。
………………………………

(-_-) FBIがらみで犯人をでっち上がるのなら、もっとスマートにやっていたはずです。
日本の警察はFBIに対抗などできないので、検察に影響力のあるCIAあたりが今回のFBIの行動を妨害しているのか?

巷間の意見>>
………………………………
否認し続けたので脅して犯人に仕立て上げました
→「君は未成年で名前が(公に)出る心配はない」「早く認めれば処分も有利になる」「認めれば少年院に行かなくて済む」
と脅し、見事犯人に仕立て上げることに成功

●約250字の予告文を書き込むのに要した時間が「わずか2秒」なのだが・・・
→特殊なソフトを使えば可能!!裏付け捜査?こまけぇこたぁいいんだよノシ
2秒で250文字を書き込んだ方法を厳しく追及し
更に「一心不乱に打ち込んだ」という供述を引き出すことに成功

●犯行理由を考えてあげました。
→「楽しそうな小学生を見て、困らせてやろうと思った」
という作文を犯人に仕立て上げるために作成。繰り返すが警官が作文を作成。

●「鬼殺銃蔵」がなんなのか考えてあげました。
→「鬼殺は日本酒の商品名。13が不吉な数字だからジュウゾウと読ませようとした」と
これまた犯人に仕立て上げるために作文を作成。繰り返すが警官が作文を作成。
少年は10分間ほど、何も言わずに泣き続け、上申書を書き始めたという

………………………………

(^_^;) 今回も祐ちゃんの母親から偽調書を取ろうと策謀しましたしね。

巷間の意見>>
………………………………
冤罪だったら、
サイバーなんとか課でやとってやることできんの?

前科があるとはいえ、穏やかに暮らしてたのに
ほじくりかえされて、もう再就職できんでしょ?
………………………………

いやぁ…職場の人らも、そんなに(遠隔操作やれるほど)高い技能は
持ってないと言ってるから
でも皆彼の無罪を信じて支えると言ってたので多分職場復帰できるんじゃないかな
………………………………

(^_^;) 祐ちゃん自体はCIAが欲しがるようなタマではなさそうですね。
実際の彼の技能に関してはまだよく判りませんが…。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

アマゾンショック!アメリカを襲う「ショールーミング」日本の小売りも壊滅は時間の問題


店舗で見てアマゾンで買う「ショールーミング」危険にさらされる小売店ビジネス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362268401/-100

≪ネットで商品を購入する前に実店舗に行き、現物を見て確かめる「ショールーミング」という消費行動が米国で盛んになっており、小売店のビジネスを脅かしている――。
こうした調査結果を米国のマーケティング会社、プレースドが27日に公表した。

これによると、その恩恵を最も多く受けているのは米アマゾン・ドットコム。
少し前まで消費者はパソコンを使ってアマゾンで買い物をしていた。
しかし今ではスマートフォンを持っており、実店舗にいながらその場でネットショッピングする。

まるで小売店の通路がアマゾンの商品棚につながっている状況だという。
大手小売りチェーンの中にはネット販売を行っているところも多いが、
アマゾンの価格や品数の多さが高い競争力を持っており、苦戦を強いられているという。

アマゾンは商品価格をチェックできるアプリを無料で提供している。
これをスマートフォンに入れて店に行き、商品のバーコードを撮影するとアマゾンで販売されている同じ商品が表示される。
価格が安ければ、その場でアマゾンで購入するというわけだ。≫

( ゚o゚) なるほど、小売りよりアマゾンの方が安いし、商品も確認できる。私もスマホを持とうかな。

巷間の意見>>
………………………………
通販に税金をかけるんだな。
小売店を守りたけりゃそれしかない。
………………………………
ネット税かけるしかないな
国としては、ネット小売りが伸びるより
店舗小売りが残る方が大事だしな

ネット小売りの不利な部分は、商品を実際に見れない
触れないってところなのに、その不利な部分を
人件費や賃料や光熱費を払って、やってる店舗に任せるとか
あまりにも不公平だし、ずるい

これじゃ、他の企業の人件費や賃料を使って商売してるようなもの
ネット小売り税取って、平等な争うにしないと勝負になるわけない
………………………………

(-_-) 対策としては、そんな感じですね。

巷間の意見>>
………………………………
俺がamazonで買う理由は
商品を家まで持ち帰るのがめんどいからだよ
………………………………

(^_^;) それもありますね。

巷間の意見>>
………………………………
小売業終了のお知らせ

ま、生鮮食料品売ってりゃいいんじゃね?
日々の食品はスーパーのがいいし
………………………………

(T_T) 小売りで生き残るのは百均とコンビニ、スーパーの野菜鮮魚食肉部門だけか?

巷間の意見>>
………………………………
店に悪いと思いながらも、やっちゃうなあ。
数百円位の差なら、現物を見て、そのまま買っちゃうんだけど、
数千円~数万円変っちゃうんじゃあ、どうしてもネットを使う事になる。
………………………………

(-_-) 数百円位の差でもどうだかなあ。不景気ですからね。

巷間の意見>>
………………………………
アメリカは実店舗のカジノを守るため、オンラインカジノオンラインポーカーを全規制したことあったな。
規制は今も続いてるけど。

オンラインは雇用に結びつかなりという名目だったと思う
………………………………

(^_^;) オンラインパチンコも規制されそうですね。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

2013年3月3日日曜日

TPP自民安倍に丸投げ!安倍米の強要丸呑みで軽乗用車廃止濃厚に


”安倍内閣、大人気” フジ・テレ朝などどのメディア調査でも7割前後に上昇…TPP交渉参加は、「賛成」が過半数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361765266/-100

( ゚o゚) 浅ましいばかりの世論工作!

隷従安倍訪米で屈辱の日本軽視!夕食会も出迎えなく共同会見も中止
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/2f6d498c359bede081048497cb8e8e92

(-_-) 米国様は国内世論をTPP傘下(変換ミスではありません)にまとめられない安倍ちゃんを激しく叱責。

原口一博氏「日米関係を強調したい首相の思惑は外れた」「米国と蜜月だったのは野田政権」「首相を大した政治力と言う者は馬鹿」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1361806993/-100

ヽ(τωヽ)ノ 米国様に見捨てられた元子分が、拾われた現子分に対してやっかみ。

TPP交渉参加、東北の輸出関連は歓迎 積極的に品質の高い農産物を輸出しようと前向きに受け止める生産者も目立った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361838140/-100

( ゚o゚) 日経の売国記事。よくこんな白々しい記事が…。

安倍内閣支持69・6%に上昇 鳩山内閣発足時を超える - 産経・FNN合同世論調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1361765354/-100

安倍首相の「日本復活」演説、参加希望者殺到で入場制限 中国や韓国の記者は入場出来なかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361799183/-100


(T_T) 米国様に叱責された安倍ちゃんをもり立てようと必死の工作記事。

しかし、2ちゃんねるレスも工作員が総動員状態ですね。

TPP、自動車分野で先行協議へ 「軽」優遇 見直しなど焦点
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361835677/-100

(-_-) TPPとは手っ取り早く言えば、「日本の規格を全部米国様も\の企画に合わせろ」という命令。

「軽」なんてチンケな規格は目障りだから廃止しろ、と言うお達しです。

巷間の意見>>
………………………………
あのね、軽自動車の優遇を見直すんじゃなくね
他の自動車を軽自動車並みの税金にすれば良いと思うの
………………………………

(^_^;) これに反対しているのは米国様ではなく、日本の天下り。

スズキ・修鈴木会長「TPPと軽は関係ない」「米国メーカーの主張はこじつけ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361864944/-100

(T_T) スケープゴートにされちゃいましたね。
この会社はいつも貧乏くじを引かされる運命に…。
もう日本を見捨てて、インドに本拠地を移転した方がいいような…。

巷間の意見>>
………………………………
tppは関税問題ではなく
非関税障壁が問題。つまりアメリカルールに軽がなければ軽は廃止、
スズキ涙目。
いまさら、何言ってんねん!
それがお前らが推進したtppだろ!アホたれが!
………………………………

(T_T) そういうことで、「俺らに不必要なものなんか作るんじゃない」という米国様の意向です。

安倍首相は米国追従、オバマにシッポを振って庶民の足軽自動車を“抹殺”しかねないと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362002597/-100

≪日本がTPPに参加すれば、この国から「軽自動車」が消えるかもしれない。

「バブル期に軽自動車不要論が出たことがありましたが、今は逆。非正規雇用など普通車では高くて買えない人たちのニーズが高まっています。
高齢者も大きな車は運転しづらいと、軽に回帰している。軽のジャンルがなくなったら、庶民には痛いですね。ダイハツやスズキなど軽メーカーは死活問題です」(経済ジャーナリストの井上学氏)

26日のスズキの新車発表会で鈴木修会長は米側の言い分に対し「こじつけだ」と反論。「(米メーカーが軽自動車を)造って輸出しても結構だ」と激怒していたが、安倍首相は米国追従。オバマにシッポを振って、庶民の足を“抹殺”しかねない。≫

巷間の意見>>
………………………………
地方だと一人に一台必要になる。
自動車がないと仕事にも買い物にも行けない。
さりとて一家で普通車を何台も持てる訳ないから、二台目からは大抵軽自動車だ。
軽自動車がなくなったら地方の国民は生活できない。
………………………………

(T_T) …なこと、米国様の知ったことではない。
自動車税を軽並みに引き下げて、軽規格の1300を作った方が田舎の人も役立つかもしれませんが、天下りが猛反対。
日本がどうなろうが既得権だけは死守したいのがお役人根性です。

巷間の意見>>
………………………………
しかし、他国の制度に対してウチのグローバル企業様に合わせろとは
まさしく TPP の本質を表した話だな
………………………………

(T_T) これに関してはトヨタも乗り気で…。

巷間の意見>>
………………………………
軽自動車は間違いなくISD条項に引っかかりアメリカで
訴訟起こされ廃止だろうね。現在所有分には大増税・・避けられんね
………………………………

結局、米国様と天下りが妥協し合って…。

巷間の意見>>
………………………………
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう

前衆議院議員斎藤やすのりブログ 米韓FTAの驚くべき内容
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
http://martin310.exblog.jp/17355347

………………………………

(T_T) 世事に疎い御仁も、せめて、「サルでもわかる」程度は一読しておいた方が…。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ

対米隷属安倍内閣が命じられるままに垂れ流した101兆円赤字国債を強奪するハゲタカファンド


国の借金、たった1年で101兆円余り増やす安倍政権 債務残高1107兆円は国民一人当たり870万円の借金を抱える計算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362215076/-100

≪国債と借り入れなどを合わせた国の債務残高、つまり借金は、厳しい財政状況を反映し来年3月末、平成25年度末には1100兆円を超える見通しで、国民一人当たりでは870万円の借金を抱える計算です。

財務省によりますと、国債に短期の借り入れなどを合わせた国の債務残高、つまり借金は来年3月末、平成25年度末の時点で、今年度末と比べて101兆円余り増え、1107兆1368億円に達する見込みです。

国の借金が1100兆円を超えるのは初めてで、日本のGDP=国内総生産の2倍以上に当たります。
また、国民1人当たりに換算すると、およそ870万円の借金を抱えることになります。≫

巷間の意見>>

………………………………
国の借金=国民の資産。
たった一年で国民の資産を101兆円増やしたのが安倍政権。
………………………………

政府の借金であって国民から見れば債権www

そんな誤魔化しをして意味あるのか
結局は国民が負担するから国民の借金
………………………………
サラ金の金利が払えるからまだ借りられるって言ってるのと同じだぞ


政府に貸してるから資産という発想がまず詭弁
金利と元本の支払いをするのは国民であって、政府ではない
………………………………

(-_-) そういうこと。安倍擁護の工作員が跋扈しているので、詭弁に誤魔化されないことが肝要です。

巷間の意見>>
………………………………
10年後には2000兆円w
年金も破綻
社会保障も破綻
国民の預金も封鎖
アメリカの国債チャラで紙切れ
日本終わってるwwwww
………………………………

(T_T) 現実味を帯びてきましたね。

巷間の意見>>
………………………………
マンガ
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/h-minami/hooyankoku.htm
………………………………

(^_^;) なかなかおもしろいですね。

巷間の意見>>
………………………………
よくある屁理屈

Q.2009年の第2次補正は民主党だ
A.麻生政権が組んだ第1次補正から無駄を執行停止し、その財源で第2次補正を組んだだけ

Q.もっと借金してたろ
A.通常、予算や借金は一般会計だけを見ます
民主党を叩きたいばかりに特別会計まで合算してる人もいますが
それをしたら当然、自民党政権時も膨らみます。

Q.2008年以前のを載せろ
A.普通、比較するなら前後の年で比較するもの
都合の良い数字を持って比較するのはネトサポ特有の工作ですねw
それと戦前と戦後、バブル期とバブル崩壊後、リーマンショック前とリーマンショック後
同じように比較してしまうのって愚かだと思いませんか

Q.リーマンショックがあったのだから仕方ない
A.リーマンショックを蜂に刺された程度と言っていたのは、当時の自民党政権の財務大臣ですよ。
そもそもリーマンショックによる金融危機こそ回避できた
小泉、竹中、安倍が推し進めてきたグローバル経済により
本家であるアメリカよりも甚大な株価大暴落を招いたのは
自民党の経済戦略が間違ってたってこと

それを全く反省せず、またTPP参加とか
自民党はいくつ負の遺産を積み上げれば気が済むんだ
………………………………

(T_T) 自民党も米国様に命令されてやらされただけですが…。
結局アメリカの負債は日本が払いました。
現在の赤字国債の大半は米国様の借金の肩代わりです。

勿論、天下りや利権議員がピンハネした分も多々ありますが…。
そいつらを必死に擁護しているのが売国工作員という構図です。

巷間の意見>>
………………………………
アメリカ国債を売却すると、ドルが暴落し、円が高騰し、
アメリカ経済が破綻し、それによって日本経済も連鎖的に
被害を被る。だから売りたくても売れないし、売ったとしても
日本に未来はない。
………………………………

(T_T) それ以前の問題として、米国様が許可してくれない。

巷間の意見>>
………………………………
サブプライムローンの暴落を予測したファンドが、日本国債暴落のファンドを立ち上げてるが。



ニッポンは売りか買いか?徹底解剖"アベノミクス"
アベノミクス沸騰の裏に…米投資ファンド
アメリカの投資ファンド 総選挙直後の12月20日、ジパング取材班は、アメリカの2つの投資ファンドに密着取材していた。
ダラスを拠点とし、全米トップクラスの運用成績を誇るファンドだ。
彼らの得意とする手法が「債券の空売り」。
リーマンショックの直前には、危機の発端となったサブプライムローンの空売りを仕掛けて大もうけした実績を持つ。
そんな彼らが今ターゲットとするのが、「日本国債」だという。
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/backnumber/20130121/
………………………………

(-_-) 安倍ちゃんは米国様の命じるがままに動いているので、このあたりが要注意ですね。

巷間の意見>>
………………………………
実は借金ではなかった!返す必要がなかった!むしろ国民の財産だった!なーんだ、よかった!
みたいな幸せな人も世の中にはいるが
そういう人は
メタンハイドレートで日本は一気に資源輸出国!
オーランチオキトリウムで日本は一気に産油国!
IPS細胞で日本は一気に医療先進国!
とかのんきに考えてる
シンデレラか

何年か前に「本命の有機ELテレビで日本のテレビ業界大復活!」とか言ってたような人たち
………………………………

(-_-) 化石燃料が暴騰したときのための緊急対策として研究は必要ですが、国民目をそらす方が主目的のような観もありますね。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>

人気ブログランキングへ