2012年10月5日金曜日

ちょっと変だよドイツ税関!また日本の演奏用バイオリンに1億2千万円の関税請求

ドイツ税関、またバイオリン名器押収 ストラディバリウスに1億2千万円の関税請求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349313371/-100

≪ドイツ在住の若手バイオリニスト、有希・マヌエラ・ヤンケさん・ドイツ国籍(26)が、日本音楽財団(東京)から貸与され演奏活動に使っているバイオリンの名器ストラディバリウスを、ドイツ・フランクフルト国際空港の税関に押収されていたことが分かった。

関税として約一億二千万円を請求されているという。

押収されたのは、イタリアの名工ストラディバリが最晩年に制作した一七三六年製の「ムンツ」。財団が所有し、五年前から ヤンケさんが借りている。≫

巷間の意見>>
………………………………
>必要書類はそろっていたが、ドイツ税関は「転売しない保証がない」との理由で持ち込みを認めなかった。

これはひどい
日本人を狙い撃ちにするよう変なところから圧力でもかかってるのかね
………………………………

(^_^;) 在日ドイツ人から金目なものを押収して対抗するしかないですね。
ベルリンフィルを招待して、楽器を根こそぎ没収するとか…。

巷間の意見>>
………………………………
そもそも借りてるものを転売したら犯罪だろwwwwwww

ドイツ人脳味噌入ってんのか?
………………………………

(^_^;) いやいや、これには何か事情があるのでは?

日本音楽財団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E8%B2%A1%E5%9B%A3

≪財団法人日本音楽財団(にっぽんおんがくざいだん)は、音楽文化の普及と振興を目的として設立された文化庁文化部芸術文化課所管の公益法人。
主な事業は、所有する楽器を演奏家に貸与する「楽器貸与事業」である。
所有楽器の資産額合計は、約94億4500万円と計上されている(2006年3月)。

運営には日本財団(笹川陽平会長)が全面支援を行っている。≫

w(;°o°)w えっ!日本財団(笹川陽平会長)が全面支援!

もしかして、ドイツの判断の方が正解かも…。

(参照)【ドイツ】1億円バイオリン押収、堀米ゆず子さん訴訟検討
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1345597738/-100

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking



2012年10月4日木曜日

猟奇殺人事件!元甲子園球児らバラバラ遺体をカレーで煮込み完全犯罪目論む

想像したくない猟奇殺人! 遺体バラバラにしてカレーで煮た…遺体不明のままでは「完全犯罪」になる恐れも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/

≪「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」という猟奇事件が起きた。
東京・浅草で飲食店を経営していた男性(当時27)が3年前に失踪した。
警視庁は男性の知人だった3人の容疑者を死体遺棄、損壊で逮捕した。

主犯格は1995年3月、春の選抜高校野球大会に出場した強豪校の3番ショートだった男で、プロのスカウトも注目していた逸材だった。

ことの起こりは、主犯格の男から投資話を持ちかけられた男性が、09年5月までに返済する約束で2000万円を貸したことだった。
この金の返済をめぐってトラブルになり、男性は09年5月下旬から行方がわからなくなった。

家族から捜索願が出て調べていた警視庁が共犯格の2人を任意で事情聴取したところ、2人は「石川県のアパートで刃物で刺して殺した。遺体は焼いて捨てた」と話した。
アパートを調べると、男性のものとみられる血痕が見つかった。

2人は遺体をいったん東京の倉庫の冷凍庫に保管した後、昨年、新潟県や長野県内でハンマーで遺体をバラバラにして、バーベキュー用のコンロで焼くなどして長野県内に捨てたと供述した。
警視庁は新潟、長野両県で大規模な捜索を行ったが、遺体は見つからなかった。

ところが、2人は10月1日になって、「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」と言い出した。

警視庁は臭いを消すためにカレーで煮た疑いがあるとみているが、東京都監察医務院の上野正彦元院長は「完全犯罪はご遺体が見つからなければ犯人にとって非常にいい結果になる」という。≫

巷間の意見>>
………………………………
日本史上最も残虐で訳わからん事件は【北九州監禁殺人事件】だと思うの。異論は認める。
………………………………

(-_-) これですか?

北九州監禁殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%9B%A3%E7%A6%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

(_ _。) だらだらしすぎなので、途中で読むの止めちゃいました。

巷間の意見>>
………………………………
これってマスゴミが甲子園だの元高校球児だの抜かしてたけど、
それがなんか関係あるのか?w
………………………………

(-_-) 鋭いですね、何の関係もありません。本ブログもタイトルに使いましたが、犯罪者の転落ぶりを強調するダシですね。「元タレント」などの見出しと同列です。「元会社員」「元漁師」ではインパクトがありません。
甲子園出場者の犯罪者率が平均とどの程度偏差があるのか、興味はありますが、そんな資料はないでしょう。
ただし、マスゴミが面白がって見出しにするので、犯罪者だらけのような印象はあります。

そのあたりは読む側も要注意ですね。

巷間の意見>>
………………………………
林ますみ監修のカレー屋があったら
怖いな~
林ますみって知ってる?和歌山カレー事件のおばちゃん
鼻がまさこさまに似ている
………………………………

(-_-) 今回は人間が食べたと言う情報がないので共通点は「カレー」だけです。

(参照)和歌山毒物カレー事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E6%AF%92%E7%89%A9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking


在日支那人による資格試験不正横行「耳の磁石」カンニングツール脅威の実態

運転免許カンニング、耳の磁石が取れなくなって発覚。中国籍の女など2人逮捕 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349236036/-100

≪中国籍の主婦(27)は今年4月、栃木県足利市の足利自動車教習所で、米粒大の小型磁石を耳の中に貼り付け、携帯電話と送信機を使い、試験会場の外にいた主犯格の中国人の男(37)から正答を聞きながら仮免許の学科試験を受験。
試験後、小型磁石が耳の中から取れなくなったため、一緒に受験した中国籍の女(26)の健康保険証を借りて市内の病院を受診し、診療報酬5640円などをだまし取った。≫

巷間の意見>>
………………………………
>米粒大の小型磁石を耳の中に貼り付け、携帯電話と送信機を使い

げ、世の中ここまで進んでるのかよ?!
………………………………
凄い技術を持ってるな
………………………………

(^_^;) 実は大したことないんです。↓

巷間の意見>>
………………………………
中国のカンニングツール
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/8/6/86a69b1a.jpg

米粒イヤホン。3×3mm、0.12g、200~300元程度
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/3/0/301b726f.jpg
ペン型のメッセージ受信機。だいたい500元(6000円強)
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/7/f/7f4c7b94.jpg
消しゴム型メッセージ受信装置
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/e/b/eb815ca3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/e/4/e41a828a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/a/c/acebcd30.jpg
腕時計
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/1/8/18d13a97-s.jpg
専用眼鏡を装着した人以外には透明にしか見えないディスプレー
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/1/7/1712472b.jpg

カンニング対策として妨害電波を出す機械も販売
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/7/0/70827a92.jpg
………………………………

(^_^;) デザインがいかにも支那風ですね。
専用眼鏡と腕時計を合体させればなかなか…。

巷間の意見>>
………………………………
これって日本の道路交通法規をろくすっぽ理解しないまま
中国人が免許取ってる実態があるって事だよな。
………………………………

(^_^;) そういうことです。

巷間の意見>>
………………………………
不正の見本市。
よほどの悪党かと思いきやそこらの主婦でも当たり前のように不正するのが中国人。
………………………………

(^_^;) 衣食足りて礼節を知る。

巷間の意見>>
………………………………
試験会場外にいた主犯の男は
どうやって試験問題を手にいれたんだろう?
………………………………

(^_^;) 受験生に工作員がいて、問題を撮影してメールで送る。
腹痛を理由にダミーとすり替えて本物の試験問題を持ってトイレに駆け込み、仲間に渡す。

試験官側に支那人がいればもっと簡単。↓

≪●運転免許カンニングの紹介係…教習所事務員逮捕

中国人グループによる運転免許試験のカンニング事件で、警視庁と愛知、栃木両県警の合同捜査本部は12日、足利自動車教習所(栃木県足利市)の事務員・李蒼容疑者(49)(東京都豊島区)を道交法違反(免許証不正取得)容疑で逮捕したと発表した。
李容疑者は同教習所の池袋案内所に勤務し、中国語での受け付けを担当しており、同庁は、応募してきた中国人受験生を、カンニングを仕切っていた張展彪被告(37)に紹介していたとみて調べている。
発表によると、李容疑者は4月、張被告と共謀、東京都品川区の鮫洲運転免許試験場の学科試験で、中国人受験生の男(45)にカンニングをさせ、不正に運転免許証を取得させるなどした疑い。
李容疑者は2008年頃から中国人向け新聞に「日本語ができなくても免許を取得できる」とする広告を掲載。応募した受験生を張被告に紹介していたという。≫

巷間の意見>>
………………………………
日本の大学入試とかもこの方法が流行ってるよな
知ってるだけでも4社がやってるし、かなり儲かってる
………………………………

(^_^;) 実態が判れば入試制度の根幹に関わる大事件になりそうですね。
支那語・朝鮮語受験生は要注意。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking


2012年10月3日水曜日

社内公用語英語の楽天が入社式 新入社員の6割が外国籍も大半が朝鮮人と支那人

楽天秋の入社式 新入社員の6割が外国籍
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349147723/-100

≪ネットサービス国内最大手の楽天で、秋の入社式が行われました。
新入社員の6割が外国籍です。

楽天・三木谷社長:「私たちはまだ成長を続けている。
安定を求める時ではない。皆さんにはチャレンジを続けてほしい」

社内公用語を英語とする楽天は、入社式をすべて英語で行いました。
秋入社は2010年から本格的に始め、今秋は新入社員87名のうち51名が外国籍で16の国と地域から集まりました。
アメリカの名門大学・エール大学などからも人材が集まりました。

エール大学卒、エリオット・イートンさん:「日本に来て1年。楽天は学生時代に知った。日本で働きたかったが典型的な日本の会社で働きたくなかった。楽天では海外開発に関係する仕事がしたい」≫

巷間の意見>>
………………………………
amazonは成功しているが、楽天は失敗する。
理由は出店企業を大切にしないから。
………………………………

(^_^;) 三木谷氏の鼻息は荒いのですが…。↓

楽天は「世界企業になる」 流通総額20兆円、海外比率7割目指す
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1277992991/

巷間の意見>>
………………………………
楽天はメールボムやめれヽ(`Д´)ノ

このショップからのメールを受け取る
楽天なんちゃらのメールを受け取る

なんで買い物しただけで↑のがデフォルトでONなんだよアホか
………………………………

(^_^;) 確かに一度買い物するとしつこいですね。

巷間の意見>>
………………………………
ほとんどは中国人と韓国人なのに
なんでエール大学を代表させるのか?
ここらあたり楽天らしい
………………………………

(^_^;) 特待社員?

英語下手の意見>>
………………………………
とにかく、三木谷は日本語がへたくそすぎ。
語尾がもごもごはっきりしないから聞き取れない。
企業のトップとしてあまりにもみっともない。

日本語のスピードラーニングで勉強しろ。
聞き流すだけで、日本語がすらすら話せるようになるぞ。
………………………………

(^_^;) バカウヨの公務員いじめに通じるコンプレックスですな。

巷間の意見>>
………………………………
楽天はコテコテの日本企業だろ。

店は多いけど、検索が使えないし
雑然としていて使いにくい
おまけに利用したらジャンクメールが山ほど来る

中国で通用しなかったというより、ネット通販をはじめるのにヤフー、楽天、Amazonが手っ取り早いので店の数が多いだけのはなし、日本でしか通用しない
………………………………

(^_^;) これですね。↓

楽天 中国市場から撤退 「超ドメスティックな日本企業」と社員
http://careerconnection.jp/biz/todaytopics/content_286.html

≪内製化とグローバル化の両立は非常に難しい」(40代前半の男性社員)

この男性社員は、その理由について

「社内は超がつくほどにドメスティックな日本企業。提供している店舗向けシステムも世界に通用するレベルのものではない」

と言い、また競合するアマゾンと比較して劣っていると指摘している。

中小企業の顧客を回って楽天への出店をすすめる営業だという、30代前半の男性社員は、仕事について次のように話している。

「仕事量が尋常じゃなく、馬車馬のように働かされる。(略)市場自体が急速に成長しているので会社レベルで傾くことはないが圧倒的な仕事量を前に社員は相当こたえている」

また、「一代で築かれた会社なので、経営はワンマンで風通しは非常に悪い」と、社風について指摘している。

また、社員への労務管理を訴える声もある。25歳の男性社員は、「カメラをつけ、一人一人の仕事を監視するのには、ストレスがたまります。サボってないかの確認であり、信頼されてないようで、あまり良い気分はしません」と告白している。

楽天は、日本興業銀行のエリート行員だった三木谷浩史氏が1997年に設立。インターネットを使った通販サイトで急成長した。旅行、金融業務にも業務を拡大している。

しかし、海外取扱高は前期で7%に過ぎず、競合他社に比較して低い。例えば、アマゾン・ドットコムは2011年12月期の場合、44%を北米以外で稼ぎ出している。

楽天が、今後の成長を持続するには海外での業務拡大が不可欠だが、そのためには、まず何よりも経営側が社員に対する信頼を高め、従業員の定着率や士気向上を図ることが必要だろう。≫

(^_^;) まあ、グローバル化しないと生き残れないから、楽天さんも必死ですね。

ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296718259/

(^_^;) 三木谷氏はユニクロをかなり参考にしていますね。

「尖閣は中国領」と店に張り紙していたユニクロを展開するファーストリテイリング 今後も中国での出店減らさず毎年100店舗出店
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348648618/-100

(^_^;) 楽天と違ってユニクロは支那でも儲けています。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking



さすが!ドクター中松氏が「日本維新の会」の名称をいち早く商標登録していた事実判明

「日本維新の会」の名称が中松義郎氏によって商標登録されていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349158573/-100

≪「日本維新の会」の名称が中松義郎氏によって商標登録されていたことに知財戦略コンサルタントをしている男性が9月10日に気づき、ツイッターで明かされていたが、その情報が今日になってネット上で俄に盛り上がっている。≫

(210) 【出願番号】 商願2011-90946
(220) 【出願日】 平成23年(2011)12月16日
【先願権発生日】 平成23年(2011)12月16日
【商標(検索用)】 日本維新の会
(541) 【標準文字商標】 日本維新の会
(561) 【称呼(参考情報)】 ニッポンイシンノカイ,イシンノカイ,ニッポンイシン,イシン
(531) 【ウィーン図形分類】
(731) 【出願人】
【氏名又は名称】 中松 義郎
【類似群コード】 41A01 41A03 41C02 41D01 41E04 41E05 41K02
【国際分類版表示】 第9版
(500) 【区分数】 1
(511)(512)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
41 技芸・スポーツ又は知識の教授,セミナーの企画・運営又は開催,教育研修のための施設の提供,電子出版物の提供,書籍の製作,放送番組の制作,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作 (映画・放送番組・広告用のものを除く。)

(^_^;) 政党名として橋下氏が使用する分には商標権に抵触しないようですが、関連グッズを出そうとすると、ことごとく引っかかりそう。

巷間の意見>>
………………………………
ぬけめの無いやつだ、てか頭いいね。金儲けるには
このくらいの知恵がないと
………………………………
ドクター中松は発明しなくても大儲けだな
………………………………

(^_^;) なかなかの商才ですね。

巷間の意見>>
………………………………
もうドクター中松が党首の新党にしちゃえよ
………………………………

(^_^;) それなら話が早そうです。

巷間の意見>>
………………………………
いや中松が出願したと時には日本維新の会ができるなんてわからなかった
んだから先見の明があったということだ
………………………………

(^_^;) いや、見当は誰でも付いていましたが、商標登録するまでの根性が…。

巷間の意見>>
………………………………
じゃあ丸被りしてない名前に変えればいいだけ

・日本維新党
・ニッポン維新の会
・立ちやがれ維新
・日本の維新が第一
・みんなの維新
・新党改維新

いくらでも候補はある
………………………………

(^_^;) その理屈ですが、費用が…。

商標登録にかかる費用
http://www.jibunde.net/syouhyou/sh_fee.htm

1件に付き最低6万円くらい費用がかかります。
しかも5年か10年ごとに更新費用が発生。
一般的には弁理士に頼むのでその費用もかかります。慣れれば自分でもできそうです。暇と金に余裕のある人はどうぞ。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking



2012年10月2日火曜日

尖閣騒動の仕掛け人はやはりアメリカだった!イージス艦F35をもっと買え

尖閣騒動で得したのは米国 戦闘機やイージス艦増やせとの要求 (NEWSポストセブン)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1349056219/-100

≪尖閣諸島問題に端を発した「反日デモ」が中国全土で繰り広げられる中、民主・自民両党の党首選では、「毅然とした態度を取る」(野田佳彦・首相)、「中 国には国際社会の一員としての資格がない」(安倍晋三・自民党新総裁)など、中国に対する厳しい発言を各候補が繰り返した。
それは当然である。しかし、その勇ましい論戦に耳を傾けた人にはこんな思いを持った人が 少なからずいたのではないか。「なぜ、誰もアメリカにはもの申さないのか」――と。

オスプレイ配備、TPP参加問題などで「外圧」を強める米国には、誰一人として批判的な発言を口にしない。だから、いくら総理大臣や“次期総理大臣”が「外国にモノを言える政治家」をアピールしても、そこには虚しさがつきまとう。

日米地位協定では、在日米軍基地に対して日本はほとんど口出しできないように規定されているのですが、歴代の日米政権はその点ははっきりと明言してこなかった。

かつてミサイル防衛システムを導入したときも、当時与党だった自民党はもちろん、野党だった民主党も異議を唱えなかった。しかし、ミサイル防衛システムを 導入すれば、 自衛隊は情報収集から指揮系統まで米軍のシステムに組み込まれて一体化することになり、  自主独立の国防など永久に不可能になります。国論を二分してもおかしくない問題なのに最初から結論ありきで進められた。

尖閣諸島の領有問題でも、米国の影が見え隠れしています。
中国が尖閣領有を主張し始めるのは1970年代ですが、1979年5月31日付の読売新聞の社説「尖閣問題を紛争のタネにするな」では「この問題を留保し、将来の解決に待つことで日中政府間の 了解がついた」とし、棚上げ状態を保つことが日本の国益にかなうとしている。
当時の園田直・外相も「我が国は刺激的、宣伝的な行動は慎むべき」と国会で答弁しています。

それなのにいま、これほどの騒ぎになっているのは、背景に米国がいるからです。
日中間を緊張させて中国脅威論を煽り、在日米軍の必要性を日本人に訴えるという意図が顕在化している。

今回の尖閣騒動で一番得したのはアメリカです。
ケビン・メア元米国務省日本部長は『文藝春秋』10月号に寄稿して、「尖閣で日本は大変だからF35戦闘機をもっと買え、イージス艦を増やして配備しろ」と要求をエスカレートしている。
あまりにも率直すぎて驚きます。
もちろん、尖閣問題が起きていなければ、オスプレイの飛行訓練実施には、さらに強い批判が巻き起こっていたと思います。≫

(^_^;) 知識人なら誰でも知っている当然の内容でした。
以下バカウヨどもの必死の弁明が続きます。↓

バカウヨの意見>>
………………………………
え?その要求は日本にとっても得じゃん
………………………………

(^_^;) おまえ税金払ってないだろう。

巷間の意見>>
………………………………
男女共同参画とやらに10兆円使うくらいなら
戦闘機やイージス艦を増やした方が有意義だと思うよ(笑)
………………………………

男女共同参画社会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%8F%82%E7%94%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A

(^_^;) アメリカ様に上納するか、天下りの小遣いにするかの違いですね。

巷間の意見>>
………………………………
太平洋戦争も日本の軍事大国化を怖れた米国が
蒋介石に裏から資金援助して仕掛けたのだ。
日中が平和になると米国の存在感がなくなる。
米国は今も日本の大国化を阻止するために腐心している。
………………………………

(^_^;) これはその通り。

バカウヨの意見>>
………………………………
アレだけ中国が尖閣の安保適用に反発してるの見てもこの手のバカ丸出しな
反米思想って出てくるんだよな
………………………………

(^_^;) 支那とアメリカが示し合わせていると考えないのか?

バカウヨの意見>>
………………………………
戦闘機やイージスはいいから

原子力潜水艦とトマホークのほうが抑止力高いから
こっち買えよ
………………………………

(^_^;) 日本に売るわけないだろう。アメリカがトマホークを売ったのは身内のイギリスだけ。

バカウヨの意見>>
………………………………
中国脅威論を煽りどころか
現実的な脅威であることが明らかになったわけだが。
………………………………

(^_^;) 現実的脅威なんかいくらでも捏造できるんだよ。

バカウヨ工作員の意見>>
………………………………
アメリカからは貿易黒字で儲けさせてもらってんだから、イージス艦や戦闘機ぐらい、いいじゃないか。
イージス艦をあと4隻、F35は250機ぐらい買えよ。

………………………………

(^_^;) あまりにも馬鹿なので工作員ではないかも。

巷間の意見>>
………………………………
すべては石原都知事がアメリカで(だれと相談したのか?)尖閣は東京都が買う。と発表した事から流れは出来た。日中友好40周年は吹き飛んで、日本企業の中国撤退が加速された。同時に中国国内での不安定化も加速された。日本企業に早く逃げろと教えている。

時期的に近いこの話と何か関係があるのか?

(動画)
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/2012-07-05/226758431876.html

………………………………

(^_^;) 慎太郎氏は工作員。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking



遂に改正著作権法スタート!自分のDVDをコピーすると懲役2年罰金200万円

"音楽業界大喜び" 「違法ダウンロード」罰則化スタート…自分が買ったDVDコピーするのも違法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349059800/-100

≪動画サイトなどに投稿される海賊版の音楽や映画などを、違法なものと知りながらダウンロードした人に対し、罰則を適用することを盛り込んだ改正著作権法が1日から施行されます。
被害者が告訴した場合、ダウンロードした人には懲役2年以下か罰金200万円以下の罰則が適用されます。

今回の改正を音楽業界は歓迎しています。
日本レコード協会など7団体は共同で専用サイトを設け、啓発活動に力を入れています。≫

巷間の意見>>
………………………………
政府広報オンライン
平成24年10月から著作権法が変わります
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html

文化庁
平成24年通常国会 著作権法改正について
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/24_houkaisei.html

文化庁「違法ダウンロードの刑罰化についてのQ&A」[PDF]
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/pdf/dl_qa_ver2.pdf

文化庁「違法ダウンロードが刑罰の対象となることについて 知っておきたいこと(Q&A)(子ども用)」[PDF]
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/pdf/dl_qa_child_ver2.pdf
………………………………

(^_^;) 心当たりのある人はよく研究しておきましょう。

巷間の意見>>
………………………………
自民党の悲願がやっと叶ったな

頑張っていたもんな

民主党にも礼言っとけよ?
………………………………

(^_^;) 天下りも大活躍でした。

巷間の意見>>
………………………………
そもそも政府は日本を世界に誇るアニメ大国にするとか言っていたが
海外で日本アニメが人気になったのは違法ダウンロードのおかげなんだぜw
………………………………

(^_^;) アホか、違法ダウンロードの本場の中韓に間違ってもこんな法律はできないだろう。

巷間の意見>>
………………………………
違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201206200382.html

日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、インターネット上の違法音楽ファイルに対して新たな対策に乗り出した。
権利者団体が設立した「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した違法ファイルを検知するプログラムを、プロバイダー側に導入するよう働きかける。

これまで違法ファイルは、権利者団体が見つけ、プロバイダーに削除要請をしてきたが、削除までの間に、ネット上に拡散してしまうのが実情だった。

今回、CDCが技術開発したプログラムは、プロバイダーのサーバー上で起動し、違法ファイルを自動的に検知する仕組み。6団体2社は、プロバイダーにこの プログラムを1カ月につき5万円の使用料で提供し、違法ファイルをアップロード(配信)した人に対して、警告やネットへの接続を拒否する対応を自主的に 取ってもらうことを目指すという。
………………………………

(^_^;) プロバイダーを恫喝して金を取るとはさすが…。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking