新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340035198/-100
≪来年4月にも掘削を開始し、埋蔵量を3年かけて調査する。地質調査の結果では国内最大の油田・ガス田となる可能性もある。
掘地点は、新潟県の佐渡島から南西約30キロの水深約1000メートルの海底。2003年に周辺海域で試掘した際、少量の石油やガスの産出が確認されていた。
経産省資源エネルギー庁は、08年に導入した3次元物理探査船を使用して地層構造を精密に分析した結果、海底から2700メートル下にある地層のうち、約135平方キロに及ぶ範囲で石油や天然ガスの埋蔵の可能性があるとのデータを得た。
面積はJR山手線内の約2倍に相当し、同庁は「面積では海外の大規模油田に匹敵する」としている。≫
(^_^;) 珍しく景気のいい話題ですね。天下り特殊法人が流した延命工作のガセネタでなければいいんですか…。
(参照)独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E9%87%91%E5%B1%9E%E9%89%B1%E7%89%A9%E8%B3%87%E6%BA%90%E6%A9%9F%E6%A7%8B
(参照)またきた!JOGMEC、JAPEX、経産省・・・天下り悪の権化ここに極まれり
http://www.nikaidou.com/archives/17058
海底油田
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%BA%95%E6%B2%B9%E7%94%B0
≪海底油田(かいていゆでん)とは、海底に存在する油田のこと。浅海や大陸棚などに位置する場合が多い。海底の石油の埋蔵量は、現在地球上にある埋蔵量の4分の1とも言われている。≫
(^_^;) 陸地より海洋の方が広いので、調べれば海底油田の比率はもっと高まりそうです。
北海油田
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E6%B2%B9%E7%94%B0
≪原油推定埋蔵量は130億バレル。日産約600万バレル。1960年にイギリスが開発開始。次いでノルウェーが開発に乗り出す。ノルウェー南西沿岸のス タヴァンゲルとイギリスのアバディーンは石油産業で発展し、イギリスは1980年代から石油輸出国となった。最近ではデンマーク自治領フェロー諸島も経済 水域内の石油開発に動いている。また、出光興産[1]といった日本の企業も採掘に投資している。≫
(^_^;) 海底油田といえば、何を置いてもまずここですね。↑
メキシコ湾岸油田
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E6%B9%BE%E5%B2%B8%E6%B2%B9%E7%94%B0
≪1980年代になり油田開発が一巡すると、従来では考えられなかった深度での探査が進んだ。その中で、1989年にロイヤル・ダッチ・シェル社が水深1,000フィートを超える深度での油田開発を成功。沖合に向けた油田の探査が一気に活発になった。
2000年代に入ると、沿岸及び浅海域の生産量が衰退しはじめ、補うように深海域での生産量が増加する傾向にある。
2007年現在、最深の掘削リグは、エクソンモービル社の水深8,600フィート(約2,580メートル)のものであるが、10,000フィートを超える 掘削リグの設置計画を持つ社も存在する。急速に展開が進められた大深度の油田開発は、新型の浮遊式プラットフォームや半潜水型プラットフォーム、パイプラ イン敷設など生産施設の分野で画期的な技術革新を促しており、メキシコ湾岸で培われた技術は石油メジャーの優位性をさらに高めてゆくものと考えられてい る。≫
(^_^;) ここは原油流出事故で有名になっちゃいましたね。↑
2010年メキシコ湾原油流出事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E6%B9%BE%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
( ゚o゚) ↑下手くそな記事ですね。ごちゃごちゃ書いてあるのに、結局今どうなっているのかさっぱり判らない。
メキシコ湾原油流出事故から2年、いまだ残る環境への影響
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2873716/8838473
(_ _。) 被害状況は深刻なようです。流出そのものは止まっていることになっていますが、実際のところは不明。
大事故が起きてしまうとやたら隠蔽したがるのはいずこも同じ。
サハリンプロジェクト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
(-_-) 開発には金がかかるので、石油があれば掘れるというものでもありません。
東シナ海ガス田問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
(-_-) 境界線も確定していないし、採算性に関しても不明。際物です。
(^_^;) さすがに、今回の新潟沖は採算性だけの問題のようですが、案の定の横やりも考えられます。
巷間の意見>>
………………………………
ミンスと丹羽の所為で新潟がヤバイ
中国が日本領の侵略を開始 外務省に圧力をかけ、5000坪の広大な「中国領」を新潟に取得
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339467755/
………………………………
(^_^;) 中国に先見の明があったか?
巷間の意見>>
………………………………
埋蔵量はイラクの油田全部に匹敵する量みたいだな。
………………………………
(^_^;) 誰から聞いたんですか?
尖閣諸島700兆円の油田を掘れ
http://100mankounen.blog109.fc2.com/?mode=m&no=79
(^_^;) 尖閣沖のヨタ話と混同してますね。
巷間の意見>>
………………………………
埋蔵量は世界油田の中規模と同程度です。
………………………………
↑
?埋蔵量はまだはっきりわかってないだろ
?何故中規模だと?
埋蔵されている面積では世界最大規模
ただ体積は見調査で埋蔵量自体は未知数
故に世界最大規模になる可能性もある
中規模だとするソースはどこから?
………………………………
↑
埋蔵の可能性がある面積は約135平方キロで、
埋蔵が確認されれば中東の中規模油田並みとなり、国内最大級となる可能性もある。
佐渡沖で油田調査 国内最大級の見方も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC18009_Y2A610C1EA2000/
………………………………
(^_^;) これも皮算用ですから。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
2012年6月20日水曜日
新潟県沖で大規模油田発見!? 日本も産出国仲間入りか?天下り法人の嘘か?
北朝鮮駅?!恐怖の北朝霞駅でホーム際の傘男が貨物列車に巻き込まれ轢死
【埼玉】ホーム端を歩いていた男性、持っていた傘が貨物列車と接触 弾みで線路に転落、ひかれて死亡 JR武蔵野線北朝霞駅
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340077156/-100
≪19日午前7時5分頃、埼玉県朝霞市浜崎のJR武蔵野線北朝霞駅で、ホームを歩いていた男性が、前方から来た貨物列車に接触して死亡した。
朝霞署の発表によると、男性はホームの端を歩いていた際、持っていた傘が列車と接触、弾みで線路に転落し、ひかれたという。同署で男性の身元を調べている。
JR東日本大宮支社によると、武蔵野線は約50分間運転を見合わせ、上下2本が運休するなど約3万3000人に影響が出た。≫
巷間の意見>>
………………………………
傘が列車と接触し 弾みでホームに飛ばされるのなら判るが
線路に転落ってことは、引き込まれちゃったの??
………………………………
列車に接触した弾みで線路に転落してそれからひかれたの?
接触した列車とひいた列車は別物なの?
なんか想像できないんだけど
接触した列車に巻き込まれてミンチならわかるけど
転落する余裕なんてないだろ
………………………………
(_ _。) 確かに読売の記事は判りにくい。
巷間の意見>>
………………………………
防犯ビデオの映像や目撃情報から、男性は通勤客らで混雑していたホームの端を歩いていて、持っていた雨傘が貨物列車に引っかかり、線路内に巻き込まれたという。
男性はワイシャツにスラックス姿。20?30歳ぐらいとみられる。
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040206000c.html
状況はこうらしい
ホームの端なんて怖くて絶対歩かないよ
………………………………
(_ _。) 巻き込まれたんですか。
私も目前で電車とホームの隙間に吸い込まれた人に遭遇しました。手品のように吸い込まれました。
その時は、私がドアが閉まらないように押さえて、他の乗客と協力して救出しましたが…。
巷間の意見>>
………………………………
ハンパない散乱具合だったらしいね現場
………………………………
(_ _。) 想像できてしまいますね。
巷間の意見>>
………………………………
50分間運転を見合わせて上下2本が運休ってところが武蔵野線らしいな。
………………………………
(_ _。) はい、私もたまに利用しますもので…。
巷間の意見>>
………………………………
電車が来るのにホームの端を歩くヤツ、結構いるよな。
度胸アピールなのかね、あれは。
………………………………
南浦和~北朝霞はこういう阿呆が多くて実に迷惑
ついでに駅員も無能で誘導ができず混雑を助長するから余計端から落ちやすい
………………………………
どうせイヤホンしながら歩いてたんだろ?
自業自得。
………………………………
き…北朝鮮駅
………………………………
(_ _。) 被害者への同情が少ないですね。
武蔵野線に対するイメージも…。
巷間の意見>>
………………………………
じじいやおっさんって傘の先後ろに突き刺すようにしてもって歩くよな
あれで斜め外側にさして巻き込まれたんじゃね
………………………………
まあ、傘持った手を前後にぶんぶん振りながら歩いてる奴シネとか思うね
………………………………
(_ _。) おばちゃんもガキも…。
巷間の意見>>
………………………………
武蔵野線の貨物通過速度は半端じゃなく速いぞ((;゜Д゜)ガクガクブルブル
………………………………
そうでもないよ。
飛び乗れる速度くらいに減速してるときある。
………………………………
(_ _。) 昔はホームでもぶっ飛ばしてましたが、最近はどうなっているのか記憶無いです。
巷間の意見>>
………………………………
■北朝霞駅の貨物列車通貨の様子
http://www.youtube.com/watch?v=4P7KmDAi5ek
ラッシュ時はこの狭い部分にも人がいっぱい。
貨車の手すりに傘が引っかかれば、引き込まれてしまいかねない。
もし動画のようにコンテナのない台車に落ちれば、
隙間から線路に落ちて、後続の貨車にグモグモ…
つーかこの駅の貨物列車は速度あまり落とさないのなw
………………………………
( ゚o゚) こんなタイムリーな動画があったんですね。百聞は一見にしかず。
巷間の意見>>
………………………………
ラッシュ時の武蔵野線とかホームめちゃめちゃ混んでるよ
貨物ばっかでなかなか電車来ないから人が溢れていく
………………………………
↑
武蔵野線の貨物列車は、普通の列車と違い、ホーム端から車体までの幅がひらいている
なので余裕で落ちれる
落ちたらそこで引きずられグリグリ体が回転しながらバラバラになる
多分貨物なので気づかないでそのまま走り続ける
&
引きずりこまれたのは、人間はとっさに持っているものを手放せない習性による
………………………………
(_ _。) 犠牲者のご冥福をお祈りします。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
2012年6月19日火曜日
憐れ属国ニッポン!消費税値上げ強要!国民は放蕩米国人の尻ぬぐい
出資比率世界2位"大株主"の日本に向かって「消費税15%にしろ」とIMF、ヒモの分際でパトロンに対し上から目線で物言い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1339897694/-100
≪尖閣諸島など領土問題では「主権が侵される」と大騒ぎのメディアも、相手がIMFだと静かだから不思議だ。
何か弱みでも握られているのか。≫
巷間の意見>>
………………………………
IMFはアメユダさんの持ち物、これ常識
日本はアメユダさんに逆らえない
………………………………
(^_^;) ゲンダイさんも事情を知っているくせに。
巷間の意見>>
………………………………
増税で財政再建するなら、消費税増税より資産税の方が適しています。
増税での財政赤字削減は、国民からの徴税増>歳出増です。
消費税増税での財政赤字削減は、今まで資産家から借金していたお金を国民全体から徴税するので、消費性向の高い人からお金を奪ってデフレ圧になり、法人収益や個人所得が減少し、歳入減少する。
今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、資産税で資産家に応能負担してもらえば悪影響が小さいです。
………………………………
(^_^;) 一見名案ながら、金持ちは資産を国内には置いてない。中小企業の法人税と同じになるだけ。
マスメディア時評 「決められる政治」賛美する愚
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339936493/-100
≪消費税増税だけでなく、「朝日」は「修正」協議で民主党が「最低保障年金の創設」や「後期高齢者医療制度の廃止」の公約を棚上げしたことを「賢明な選択」とたたえます。
「読売」や「毎日」も譲歩を評価してみせます。
公約を守って「消費増税も棚上げせよ」(「東京」)といった議論さえ全国紙にまったくみられないのは、巨大メディアの退廃現象そのものです。
消費税増税と社会保障改悪の「一体改革」を、「多大な痛みを伴うが、避けられない改革だ」と言い切る「朝日」や、「どの党が政権を取っても取り組まざるを得ない」と突き放す「読売」など、巨大メディアには国民の目線がありません。≫
(-_-) 赤旗さんが指摘するまでもなく、日本のマスゴミはCIAの提灯担ぎです。
≪「朝日」は、「なぜ『決められない政治』に陥ったのか」と問い、「それは、政治家が厳しい現実と向き合うことから逃げてきたことが大きい」といいます。
「産経」は「指導者が決断しない政治から脱却しなければ閉塞(へいそく)感は増し、日本の危機は克服できない」と主張します。
指導者が「決断」さえすれば政治がすすむというのは、翼賛政治か、独裁政治のすすめにしかなりません。
それこそ国民不在の政治が数の力で推し進められるのを容認することになります。 ≫
(-_-) 翼賛政治は今に始まったことではありませんが、今回の消費税値上げは国賊小泉がやらかした郵政改革よりも更に悪質な売国行為です。
(-_-) 大義名分がまるでない。
巷間の意見>>
………………………………
誰の為なのか? 主語が国民なら良いけど、どうやら違うみたいだから
今回の赤旗の言い分はごもっとも。
主語を省略するメディアの胡散臭いこと
………………………………
(^_^;) 消費税に関してはどのマスゴミも支離滅裂な文章しか書いていません。体裁の取りようもないのでしょう。
巷間の意見>>
………………………………
たま~に赤旗もまともな事いうんだよな
「精神異常」記事といい記事がはっきりしているのが赤旗だな
朝日?ああ、あそこはほとんどが「精神異常」だよ
………………………………
(^_^;) コメントで差別語は控えてね。こちとら同じ記事を複数のブログにアップしているので、コピペするとき検閲に引っかかって修正するのがめんどくさい。
巷間の意見>>
………………………………
共産党の情報収集力だけは買ってるがなあ。
………………………………
(^_^;) 産経さんの中国情報もなかなかです。
朝日も使い方次第では役に立ちます。
巷間の意見>>
………………………………
>消費税増税に頼らない、社会保障拡充と財政危機打開の道を日本共産党が提言しているのに
(´・ω・`)おまえらのいつもの持ちネタはどうでもいいから。
(´・ω・`)空気読まないおふざけは消費税反対派にとって迷惑なだけ。
………………………………
(_ _。) 共産党に情報収集能力を期待するのは止めましょう。
一体改革譲歩で谷垣氏「借金残し成仏できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339856533/-100
≪谷垣総裁は東京都内での街頭演説で、「自民党(政権)時代にたくさんの借金を残してしまった。
私も財務相をやった人間として、こんなことでは成仏できない。
借金を返すことに我々の世代も努力しなければいけない」
と述べ、財政再建の必要性を重視して譲歩したことを明らかにした。≫
(T_T) 全部アメリカに言われるがままにやったこと。勿論おこぼれをちょうだいして肥え太った連中も多数いましたが…。
巷間の意見>>
………………………………
こいつらの成仏の為に生き地獄の人間が何人増えるのだろう
成仏したければはよ氏ね
………………………………
(^_^;) 本当に自分勝手な連中だな。
巷間の意見>>
………………………………
地方公務員の人と手当を減らせ
生活保護制度を停止しろ
この二つをやるだけで確実に日本の未来は明るくなり景気は良くなるのに
………………………………
(^_^;) バカ。
菅直人「消費税増税は野田が僕から引き継いだ。脱原発を目指し、文化的活動をしている人を中心に国民運動を立ち上げろ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1339953068/-100
巷間の意見>>
………………………………
こいつが反原発の旗頭になっていてくれると
いろんな意味で大変助かります(某大手電力会社関係者)
………………………………
(^_^;) アメリカさんもブレてますね。またぞろ原発利権派が巻き返しか?
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
また産経の稚拙記事!「自宅寝室で男女の練炭心中を妻が発見」の怪
自宅寝室のベッドで夫(39)と身元不明の女性が死んでいるのを妻が発見 室内に練炭
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339856211/-100
≪15日午前9時25分ごろ、甲賀市水口町の自営業の男性(39)方の2階寝室で、妻が、ベッドの上に男性と、 女性がぐったりと横たわっているのを見つけ119番した。県警甲賀署員が駆けつけたところ、2人はすでに死亡しており、室内には燃えかすの練炭が7個あった。
捜査関係者によると、亡くなった女性は40歳前後とみられる。
同署は2人が練炭自殺を図ったとみて死因や女性の身元を調べている。≫
巷間の意見>>
………………………………
ベッド上で死んでいるのは夫(39)だと記事では特定してないが・・・
やたら内部情報に詳しい記者か
………………………………
↑
最後の文で「同署は2人が練炭自殺を図ったとみて死因や女性の身元を調べている。」とあるから
男の身元はわかってる、男=夫ってことではないですか。
記事を書いた記者はバカだと思いますが。
………………………………
(_ _。) 本当にここの記者は下手くそな文章を書く人が多いですね。
巷間の意見>>
………………………………
待てよ、この記事には夫が死んでいたとはい書いてないな。
死んだのは全く知らない男?
カオスすぎる。
………………………………
(_ _。) 文章が稚拙なだけです。
巷間の意見>>
………………………………
これは妻への究極の当てつけw
………………………………
(_ _。) それ以外に考えられないですね。
巷間の意見>>
………………………………
>室内には燃えかすの練炭が7個あった
マスコミはほんと自殺幇助好きだな
言う必要ねーだろ室内練炭は7個で死ねるってこの情報
………………………………
(_ _。) 部屋の大きさによるでしょ。
巷間の意見>>
………………………………
奥さん、葬式の時にどんな顔してればいいんだよ…
………………………………
(_ _。) 気の毒ですね。葬式をやらないかも…。
巷間の意見>>
………………………………
自営業の男性(39)と、ベッドの上の男性は、同じなのね?
女性の身内がこの奥さんを訴えるでしょうね。
おたくの旦那に殺された!と。
………………………………
(_ _。) 女性の出自が不明ですが、某国人だったら絶対訴えてきますね。
巷間の意見>>
………………………………
練炭置いとけば自殺と見てくれるのかφ(゚Д゚ )フムフム…
………………………………
奥さんが実家にいったりとかで、外泊時はちょこちょこ愛人呼んでて、それに気付いた妻が、出かけたフリして、寝てる愛人と夫の部屋に練炭を…
って、可能性は無いのかね
………………………………
(_ _。) 安もののドラマと現実は違いますよ。
巷間の意見>>
………………………………
ローンがどうであれ
奥さんは住みたくないだろうし
かと言って、不倫心中の家なんて買い手も付かないだろうし
仮にいても二束三文に買い叩かれるよね
悲惨すぎる(´;ω;`)ウッ
………………………………
(_ _。) またまた格安物権を提供することになりました。
安いのにはわけがあります。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
2012年6月17日日曜日
関東でイワシ大量死相次ぐ 関東大震災直前と同じ現象
"イワシ「怪現象」は大地震の前ブレか!" イワシに高度な予知能力あり、大量死は何を示しているのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339730608/-100
≪イワシの大量死が相次いでいる。今月になって千葉、神奈川で尋常でない数のイワシが打ち上げられた。
地元では「天変地異の前触れか」と不気味さを増しているが、本紙で地震との関連性を調べたところ、かつて研究に取り組んだ学者がいたことを突き止めた。
何と関東大震災の直前にもイワシが突然、豊漁になるなどの異変があったというのだ。
昨年の「3・11」以降、マグニチュード(M)7~8級の地震はいつ起きてもおかしくないと懸念されているだけに心配は尽きない。≫
関連
【千葉】いすみ市漁港にイワシの死骸数十トン 酸欠も原因不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338878021/
【神奈川】イワシ大量死
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339691783/
巷間の意見>>
………………………………
予知能力があるのに死ぬのか?
この後起こる運命に悲観して集団自決はかったとでも言うのか。
………………………………
苦潮とか青潮って呼ばれる
何らかの貧酸素水塊に突きあたって大量死したんじゃね?
謎ってのはその発生場所が特定できないだけでさ
深海魚や鯨漂着といいちょっと何かあったら
いちいち地震と結びつけてお祭り騒ぎしたいだけなんだろ
………………………………
>それなら3.11の前に現象があるはずだろ
3・11の前はイカが大豊漁でした。
季節によって動く動物が変わってくるからね。
………………………………
(^_^;) 一応参照リンク↓
イカの大漁は大地震の前触れか
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-725.html
巷間の意見>>
………………………………
あー、何かのサイトでだいぶ前に見たわ。関東大震災の前にイワシが豊漁って。
今年は三浦も釣りに行ったけど、確かに4月からやたらイワシがいっぱい泳いでたな。
………………………………
大量死するということは、予知能力ないということでは?
ひ弱なだけだろ。
………………………………
マグニチュード(M)7~8級じゃたいしたこと無いよな
首都圏直下じゃないかぎり
………………………………
↑
それで 福1 4号機 の 燃料プール が 壊れると 箱根までの 半径500km が 壊滅するけどなw
………………………………
>研究事例によれば、マイワシの豊漁期の地震活動は、不漁期に比べて2~3倍も多いというのだ。
マイワシは植物プランクトンが餌だな
地震活動期なら海水温度上昇による植物プランクトンの大量発生だろ
………………………………
関東大震災の地震が起きる直前の前兆現象として、
「11時頃から磯子近くの中村川にイワシの大群現れ、虫取り網でいくらでもとれていた。
横浜大岡川でも同様イワシの大群現れた。」
と、いうのが記録されているね・・・
まさかね
………………………………
(^_^;) 真偽の程は判りかねますが、一応警戒した方がよろしいかと…。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
韓国以下!日本のLED電球詐欺商法 電球60W相当実際は20W
LED電球、「電球60ワット相当」と言いつつ実は明るさ1/3…54種類のLED電球でウソ見つかり、消費者庁が措置命令
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339724848/-100
≪消費者庁は14日、「白熱電球60ワット相当」などと表示したLED(発光ダイオード)電球が表示よりも暗いとして、販売元の業者12社に対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。
製品の大半が半分程度の明るさで、中には3分の1以下の光量しかない製品もあったという。≫
巷間の意見>>
………………………………
LEDが暗いって言ってたのは騙された情弱たちか
………………………………
>中には250ルーメンしかない製品もあったという。
俺の単三LEDライトでさえ200lmあるというのに
………………………………
またマスコミは嘘、捏造の宣伝していたのかよ。
………………………………
消費者庁相変わらず役に立たんな、売らせてから言うなよ。
………………………………
どうせ買い替え需要を下げないために耐久性を落としたものを製造販売してるんだろ
馬鹿らしい
………………………………
LED騙された。1ヶ月で2個切れた。
おい頭の馬鹿な官僚ども保証期間義務付けろ。
………………………………
光量が足りないLED電球。販売元12社に措置命令
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1339686096/-100
アガスタ、オーム電機、グリーンハウス、恵安、光波、セントレードM・E・、タオキン、リーダーメディアテクノ(以上東京都)、エコリカ、コーナン商事(以上大阪府)、エディオン(広島市)、スリー・アールシステム(福岡市)。
(^_^;) よく見たら外国からの輸入物ですね。だけど、売っているのは日本の会社。
経営者の出自は判らないけど…。
政府、"白熱電球の製造・販売の自粛"をメーカーや家電量販店へ呼びかけへ--今夏の節電対策のため
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339229751/-100
(_ _。) 民主党政権。
LED電球10万個を隅田川に放流 「東京ホタル」とスカイツリー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336312124/-100
≪太陽光パネルで蓄電したLEDを入れた直径8・5センチの電球を1個千円で買った人々が、隅田川にかかる言問橋付近から川面へ投げ入れた。≫
(_ _。) 公共団体によるぼったくり商法。
進まぬ省エネ照明 半分以上を省エネ型に切り替えている神奈川県内の公共施設はわずか12% LEDは1%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334812471/-100
(^_^;) 進まないのはわけがあります。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
韓国以下!日本のLED電球詐欺商法 電球60W相当実際は20W
LED電球、「電球60ワット相当」と言いつつ実は明るさ1/3…54種類のLED電球でウソ見つかり、消費者庁が措置命令
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339724848/-100
≪消費者庁は14日、「白熱電球60ワット相当」などと表示したLED(発光ダイオード)電球が表示よりも暗いとして、販売元の業者12社に対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。
製品の大半が半分程度の明るさで、中には3分の1以下の光量しかない製品もあったという。≫
巷間の意見>>
………………………………
LEDが暗いって言ってたのは騙された情弱たちか
………………………………
>中には250ルーメンしかない製品もあったという。
俺の単三LEDライトでさえ200lmあるというのに
………………………………
またマスコミは嘘、捏造の宣伝していたのかよ。
………………………………
消費者庁相変わらず役に立たんな、売らせてから言うなよ。
………………………………
どうせ買い替え需要を下げないために耐久性を落としたものを製造販売してるんだろ
馬鹿らしい
………………………………
LED騙された。1ヶ月で2個切れた。
おい頭の馬鹿な官僚ども保証期間義務付けろ。
………………………………
光量が足りないLED電球。販売元12社に措置命令
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1339686096/-100
アガスタ、オーム電機、グリーンハウス、恵安、光波、セントレードM・E・、タオキン、リーダーメディアテクノ(以上東京都)、エコリカ、コーナン商事(以上大阪府)、エディオン(広島市)、スリー・アールシステム(福岡市)。
(^_^;) よく見たら外国からの輸入物ですね。だけど、売っているのは日本の会社。
経営者の出自は判らないけど…。
政府、"白熱電球の製造・販売の自粛"をメーカーや家電量販店へ呼びかけへ--今夏の節電対策のため
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339229751/-100
(_ _。) 民主党政権。
LED電球10万個を隅田川に放流 「東京ホタル」とスカイツリー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336312124/-100
≪太陽光パネルで蓄電したLEDを入れた直径8・5センチの電球を1個千円で買った人々が、隅田川にかかる言問橋付近から川面へ投げ入れた。≫
(_ _。) 公共団体によるぼったくり商法。
進まぬ省エネ照明 半分以上を省エネ型に切り替えている神奈川県内の公共施設はわずか12% LEDは1%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334812471/-100
(^_^;) 進まないのはわけがあります。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking