2010年9月30日木曜日
中国・ロシア「日本」を侵略者と非難。韓国も対馬の領有主張
中国・ロシア、「日本」を侵略者と名指しして被害者の立場強調。歴史歪曲を非難…中露首脳共同声明
沿海州を始め、中露間には深刻な領土問題があるはずだが、中国は旧領土回復をあっさり放棄してしまったのだろうか?
日本から沿海州の返還要求をしてやってもいいくらいなのだ。
現時点で、中国は「北方領土は日本領」と主張していたが、今後はどうなるか判らない。
【対馬問題】 「対馬は私たちの領土」~韓国与野党議員37人、返還求め「対馬フォーラム」創立
≪イ・クンウ釜山経済大対馬研究センター所長は「現在、日本領土が明白な対馬を私たちの領土と主張することは私たちの独島領有権主張に対する国際社会の信頼まで失わせかねない」と指摘した。≫
どさくさに紛れて韓国が騒いでいるが、 イ・クンウ氏の言の通りで、このような動きは日本にとっては大歓迎である。実は尖閣問題でもこれに通じるところがある。日本に外向的手腕があれば、相手の軽率な行動を逆手にとって大戦果を上げることができるのだが、現実は見ての通りの次第である。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
北朝鮮、ジョンウン後継決定で3代世襲も嗤えない日本の政治実態
朝鮮民主主義人民共和国とはまた悪い冗談を国名にしたものだ。
世の中には不美子などという名前もある。名付けた親の考えは、「名前は実体と反対になることが多いから…」というものだが、確かに私の周囲を見渡してもそんな感じである。
日本にも自由民主党や公明党などという政党もある。
キム・ジョンウン氏、正式に後継者に決定 「大将」任命に引き続き「軍事副委員長」に選出される
ジョンウン氏の近況写真も一部機関で披露されたが、少年時代の顔をそのまま肥らせたような印象だった。いささか運動不足のようだ。
北朝鮮・金正日の三男ジョンウン、いきなり「大将」に…前原外相「後継への意思表示に間違いない」
無意味としか言いようのない記事である。
労働党の代表者会を前に「党は思想的に純潔」、国民に団結を呼びかける
国民全体が収容所に軟禁されているような状況の国である。
在日コリアン、後継者ジョンウン氏に近隣国との関係改善を期待
民主党はこの連中に地方参政権を付与する気なのか?
“大将”金正銀氏、バスケット大好き、歌や漫画を好む気さくな性格…母は大阪生まれの在日朝鮮人・故高英姫氏
確かにアキバオタクと通じるものがあるご面相である。
「売り家と唐様で書く三代目」ということで、北朝鮮もいよいよ後がなさそうだが、日本もジョンウン氏を小馬鹿にできない事情がある。
某OLがいきなり代議士、国務大臣になってしまったような国であるし。(自ら出産したので立派に大臣の職責は果たしたが…)
歴代首相に3代目が続いていた。やっと世襲を逃れたら…。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
2010年9月29日水曜日
尖閣問題でインドが漁夫の利 ASEAN投資先をインドに乗り換え
尖閣、ガス田周辺に中国調査船続々 10隻以上が示威活動か
と言うことで、中国は露骨に日本の排他的経済水域内に侵犯し、領海ぎりぎりのラインで威嚇行動をとり続けている。
なぜ釈放?漁業者らから戸惑いや憤りの声 「中国漁船、どさっと来る」
日本の漁業関係者が不安になるとは当たり前である。
【尖閣衝突事件】漁業関係者の不安に「風評で盛り上げるべきでない。事実を踏まえて冷静に対処すべきだ」と仙谷氏
「風評」とは、どこまでもとぼけた御仁である。
今回の馬鹿丸出しの行動で、中国の国際的信用はがた落ちだ。菅政権が有能ならば、この状況を利用して利益誘導も可能なのだが、現実にやっていることはかくも情けない弱腰外交で「世界の嗤いもの」である。まあ、アメリカの指示通り動いているだけなのだろうが…。
指導者が馬鹿だと国民も辛いが、「この国民にしてこの政府あり」安保条約を是認している国民が大勢である現状ではやむを得ない。
"中国リスク"でインド・ASEANシフト加速へ--
ASEANとしては、「日本は腰砕け、中国はやばい」ということで、台頭著しいインドに期待を寄せるようになったという次第だ。
インドとしては、今回の事件は中国から逃げ出す企業を受け入れる格好の機会になった形である。
【尖閣問題】「オバマ政権は日本を強く支持すべき」「国際ルールに従わない中国」「独裁国家、中国」…米Wポスト、NYTが中国批判
WポストもNYTも国策新聞だが、突然中国リスクを前面に出している。いつも日本バッシングばかりやっているNYTが今回はどうしちゃったのだろう?
オバマ大統領の支持率が過去最低を記録 - アメリカ
大統領支持率が下がった時は国際緊張を捏造して国民の目をそらすのは常套手段だが、今回は日本がダシに使われたようだ。
中国の行動も馬鹿丸出しながら周到な準備をして行っていることは判明しているので、米中が示し合わせている可能性も否定できない。国内問題を外に向けさせたい事情は中国も同じだから、両国がつるんで芝居してもおかしくはないのである。
それにしても、中国の損は酷すぎる。中国内部がどうしちゃったのかは、依然ブラックボックスなのである。
<尖閣問題>予想以上に強大な中国=韓国は中国に接近するべきだ―韓国紙
中国リスクが世界的に話題になっている中、真逆の発想である。
「人の行く裏に道あり花の山」ということか?
案外、いいセンスかもしれない。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
アホか! 中国派遣すべきかどうか 栃木市の小学生交流団 決断迫られる市担当者
小学生交流団の中国派遣を予定通り実施すべきか、中止すべきかで栃木市の関係者が悩んでいる。
旅行会社へのキャンセル料などの問題から、決断のリミットは今週いっぱいだそうである。
中国派遣すべきかどうか 栃木市の小学生交流団 決断迫られる市担当者
悩むほどのこともない判断に苦慮している栃木市に対する世間の目は冷たい。
================================================
悩む必要があるのか? 馬鹿じゃないの
命とキャンセル料、どっちが大事か分からんのか
日中友好を選ぶか、子供の安全を選ぶかで迷ってるんだな。
これを迷うって、どんな精神構造してるんだろうな。
=================================================
≪小学生を対象に7月に募集したところ、定員の10人を上回る18人が応募。
国際交流協会の基金を使うなどして、応募者全員が参加することが決まっていた。≫
子供をダシにした利権話はよくある。よもや栃木市の場合は無関係だろうが、利権がらみだったら悩んでも不思議ではない。
この状況で子供を中国に送り込む親は肝が据わっている。
フジタ社員4人は空軍療養所で拘束 香港人権団体伝える
フジタ社員4人がCIAのスパイだった可能性もある。あまりにもタイミングがいいので、わざと捕まったのだろうか?
漁船衝突事件の影響なし 中国・丹東市を訪れていた徳島市の親善訪問団が全日程を終えて帰県
現段階で中国側もフジタ以外の拘束事件は起こしていない。しかし、今後のことは判らない。子供でも容赦はしないだろう。
政府が指令を出さなくても、国民の方が先走るお国柄だ。その場合、政府も愛国無罪にするしかない。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
警視庁・埼玉・千葉県警 詐欺に遭い80万円相当の遺失物を巻き上げられる
警察のホームページ掲載情報利用し、警視庁・埼玉・千葉県警から落とし物を42点詐取、転売で80万稼ぐ 無職男と女子大生逮捕
虚偽の遺失物届で落とし物をだまし取ったとして、警視庁はさいたま市在住の無職男(28)を詐欺容疑で再逮捕するとともに、新たに男の愛人で犯行当時19歳だった女子大生を同容疑で逮捕した。
2人は昨年10月8日、ウソの遺失物届を同庁遺失物センターに提出し、ネックレス(約2万円相当)をだまし取った疑い。同庁のホームページを見て警察署に問い合わせ、特徴を聞き出していた。
この男女は昨年9月以降、同庁や埼玉、千葉両県警のホームページに掲載された遺失物情報を悪用していた。 計42回にわたって貴金属などをだまし取って転売し、約80万円を稼いだ。
警察相手に詐欺とは、ハイリスクの割には年収80万円とローリターンな仕事だった。
警察署の車窃盗容疑で少年3人を逮捕記事
警察署内での窃盗は意外と簡単にできるみたいだ。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
2010年9月28日火曜日
尖閣侵犯中国漁船はやはり特攻用の工作船であったことが判明
日本政府が侵犯漁船を解放直後、
尖閣沖で衝突した漁船、福建省へ帰国した際に右側船首に謎の穴が…「接触したのは左舷」と海上保安庁
穴の正体が何なのかネット上でも話題になった。
「鋭角の鉄の船首でぶつかってきた」 中国漁船衝突ビデオの衝撃中身
どうも最初から特攻用に改装されていたことは明らかである。
中国への帰還時に装甲部分を撤去したのである。「最初から巡視艇ぶつかる目的だった」ということだ。
中国衝突漁船は「スパイ船」だった!漁船を仕切っていたのは船長ではない。船員に偽装した中国情報機関員か政治士官
これが真相である。
釈放の中国船長「また釣魚島(尖閣)に行って漁をしたい」「日本政府など怖くない」
工作員のくせによく言うものだ。
尖閣侵入中国漁船 日本政府 船長以外の船員を釈放 漁船も返還へ
日本政府は百も承知で、工作船と工作員を全員解放してしまったのである。
無知な庶民は政府の弱腰に憤っているが、事情通は政府のお馬鹿ぶりを嗤っているのである。
しかし、「証拠ビデオを世界的に公開する」という奥の手はまだ残しているが…。
「ビデオを公開しろ」と要求している議員もいるが、一見憂国の士風だが、「最後の対抗手段も使ってしまえ」と言う意味なので案外売国奴なのかもしれない。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
中国「日本はフィリピン並み」脅せば領土を奪える
"日本の花火師の参加日だけ中止" 上海の花火大会…米国、カナダ、フランス、中国の花火師参加日は予定通り
せこい嫌がらせのようだが、中国は独裁国家なので、戦時中の日本と同じである。国家の以降に同調しないと「死刑まで有り」だ。中国国民も案外戦々恐々なのである。この場合権力側に付いて便乗して騒ぐ方が安全でストレス発散できる。民主党政権の日本と違ってある意味では中国のバカウヨは幸せだ。
しかし、表現の自由が極端に拘束されている国民が13億人もいる国というのも酷いものだ。
日本経団連の米倉弘昌会長「(紛争になることを)未然に解決する仕組みを日中両国政府で考えるべきだ」
「国益より自分の懐に入る金が心配」と言っているのである。正直な人だ。
船長釈放 日中関係の修復を急げ
朝日を中心にこのような寝言を言うマスゴミも多い。相手が関係の破壊を目論んでいるのに、どう修復すればいいというのか?
国民総白痴化により、日本では横行している論理である。中学校で暴れまくる生徒に対して、「教師は生徒をよく理解して説得して解決しなさい」と指示している教育委員会と同じである。
街中でチンピラに恐喝され、「仲直りをしましょうと言え」と言っているようなものだ。
まあ、敬虔なキリスト教信者とか仏教で悟りを開いた人なら、一家言あるかもしれない。
宗教書でも紐解くべきか?
「前代未聞だ」 尖閣諸島やガス田周辺に、中国調査船集結…10隻以上が示威活動か
「前代未聞だ」とは大げさな見出しである。「例によって」が正しい。
以下は過去記事である。
2010-07-27
中国がインドネシアEEZ圏で戦艦護衛付き違法操業 拿捕された漁船を武力で奪い返す
2010-4-25
領有権争う南沙諸島 着々と中国支配進む
2009-02-19
「南沙諸島は我が国領土」―中国がフィリピンを非難
「とうとう日本もフィリピン並みに扱われてしまった」ということだ。
2009-02-12
尖閣問題:中国の掲示板が“炎上”―日本の巡視船配備で
2008-12-10
尖閣海域へ監視船派遣「いつだってやる」―中国外交部
尖閣に自衛隊常駐を 民主党の松原仁衆院議員ら、12人の連名で提言
自衛隊常駐は確かに有効な対抗策だが、いくら提言しても菅内閣の検討以前にアメリカが認可しなければ不可能である。
日本はアメリカの属国だから、尖閣問題は基本的に米中外交で決定するのである。
日本のふがいなさに激高しているバカウヨは「ふがいなさ」の意味を取り違えている馬鹿である。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
登録:
投稿 (Atom)