2010年5月29日土曜日
鳩山首相「尖閣諸島の帰属問題は日中当事者同士で議論」で慎太郎「バカ」
【知事会】 鳩山首相「尖閣諸島の帰属問題は日中当事者同士で議論して結論出す」 石原知事「こんなバカをいう総理大臣いるのか?」
好意的に解釈すれば、アメリカの影響力がこれ以上拡大するのを警戒し「領土問題でアメリカが介入するな」と言いたかったとも思えるが、石原氏が悲憤慷慨するのもそれなりに訳がある。
鳩山首相が脱アメリカのためのパートナーとして中国を期待していることが、今回の発言の背景にあるものと思われる。
【尖閣諸島】尖閣諸島の帰属は「未解決問題」?鳩山首相また落第答弁「日本と中国の当事者同士で議論し結論を見出す問題と理解」
≪尖閣諸島をめぐり日中間で衝突が起こった際、日米安全保障条約が発動されるかどうか-。
知事会議の席上、東京都の石原慎太郎知事がこんな質問をすると、首相は次のように答えた。
「(米国に)確かめる必要がある」
だが、この問題は麻生前政権時代にすでに決着済みの話だ。麻生太郎首相や河村建夫官房長官が国会答弁や記者会見で、「安保条約は適用される」との米公式見解を確認したことを明らかにしている。
首相はこうも述べた。「(米国は尖閣諸島の)帰属問題に関しては、日本と中国の当事者同士でしっかりと議論して、結論を見いだしてもらいたいということだと理解している」 ≫
要するに、鳩山首相は中国問題で安保条約を持ち出したくないのである。そのことを百も承知で右翼系の知事連中が挑発質問をしたものと思われる。
麻生氏や河村氏らは「アメリカに丸投げ」と答えて涼しい顔をしていた。これこそ属国主義・服属根性丸出しの姿勢に他ならならない。
「主権回復の日」 竹島、北方四島、尖閣諸島、東シナ海のガス田…守りたい領土と海洋権益-産経・主張
勇ましいサンケイさんの主張である。
≪学校や家庭でも、北方四島や竹島が日本固有の領土であることなどを子供たちにきちんと教え、政府と国民が一体となって主権意識を高めていく必要がある。 ≫
しかし、国防をアメリカに丸投げしている状況で主権意識など高まるわけがない。
少なくとも、自民党政権時代は一貫して属国主義・服属主義に終始しており、ただ国民に対してはその話題に触れないように洗脳していたに過ぎない。
安倍氏などよく恥ずかし気もなく「美しい国」などとほざけたものである。
安倍氏に較べたら、アメリカの圧力で負担を強いられている日本の現状を見せつけた鳩山氏の方がましである。
竹島
属国同士の紛争である竹島問題に関しては、所属がどちらでも関係ない立場のアメリカが口を出さないのはやむを得ないが、仮想敵国であるソ連崩壊後のロシアや中国の侵犯問題に関しても、アメリカが軍事行動を起こしたと報道された例は過去にない。軍事行動を一般公開するはずもないが…。
北方領土問題
北方領土でも、アメリカは口三味線以外は何の協力もしてくれない。
当たり前である。ソ連の対日参戦を手引きしたのはアメリカだからだ。現在のロシアの実効支配地域もアメリカの了解のもとで行われているのである。
尖閣諸島領有権問題
≪アメリカの立場
2009年3月、アメリカのオバマ政権は、「尖閣諸島は沖縄返還以来、日本政府の施政下にある。日米安保条約は日本の施政下にある領域に適用される」とする見解を日本政府に伝えた。同時に、アメリカは尖閣諸島の領有権(主権)については最終的に判断する立場にない、領有権問題は当事者間の平和的な解決を期待するとして、中立的な立場を強調している。すなわち、アメリカは、尖閣諸島に対する日本の「施政権」を認めているが「主権」を認めたわけではない、ただ、日本の施政下にある尖閣諸島が武力攻撃を受けた場合は(日米安保条約5条に基づき)共同防衛行動をとる、というものである。この見解は、クリントン政権時の1996年と、ブッシュ政権時の2004年に、米政府高官が示した見解と変わらないとされる。≫
アメリカの威光を笠に着て偉そうなことを抜かしている売国バカウヨどもも、アメリカが中国と手打ちして尖閣諸島の譲渡を日本の頭越しにしたら、どんな対応をするだろうか?
おそらく臆面もなく「大東亜共栄圏構築の礎」などと抜かしそうである。
では、鳩山首相は脱アメリカを目指す憂国の士なのか?
勿論そんなわけはない。今回の答弁が中国に隙を与える売国発言であることは疑いようのない事実である。
鳩山首相もアメリカの意向のままに操られて発言していると考えるべきだ。もともと秘密結社と深く結びついていると噂されている人物である。
本ブログは矛盾したことを言っているわけではない。
つまり、アメリカにもいろいろ勢力があると言うことだ。アメリカの内紛も当然日本に影響してくる。
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約
日米安保条約を「相互防衛条約」などと思っている者は誰もいないだろう。一方的な保護条約の体裁もなしていない。
日本の一部を占領支配して、その運営費を日本に負担させている超不平等条約である。進駐軍に課せられた義務は、日本国内におけるアメリカ権益の保護だけだ。
こんな誰にでも判りきっている白々しい事実を曲解し合ってごたごた揉めているのも愚の骨頂である。
「日米同盟」などというインチキ言葉を使い出したのは国賊小泉だったと思うが、バカウヨどもも喜んで使っている。
中には「日米同盟は日本に有利な条約」などと厚かましい嘘をつく売国奴までいる。
この美味しすぎる日本関連の利権を狙って奪い取ろうと画策している連中も当然いる。鳩山発言はその連中がアメリカの軍部に放ったジャブと解釈すればいいだるう。
東シナ海ガス田問題
アメリカ軍関連の利権以外にもガス田利権も関与していそうだ。鳩山氏の一連を動きはこれを中国に差しだそうとしているように思われる。
急成長している中国関連の利権を自分の陣営に引き込もうと、アメリカ国内で激しい抗争が展開されている。日本がアメリカの属国に留まっている限り、全て日本の頭越しに行われる。領土問題も然り。
日本人が現状に屈辱感を抱き、独立する気概を持たない限り日本はじり貧のうちに滅亡する。
鳩山の方が安倍よりましというのは、「売国奴同士の相対的比較として」という意味である。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
ローラーシューズで子供の事故多発 こんなものを売っていいのか?
というような見出しを立てたが、実は私も以前から「ローラーが付いている靴があったら便利だな」と思っていた。
私は無精な性格なので、平地をひたすら歩くのは面倒くさいと感じてしまう。ローラー付きの靴があったら滑走できるのでその分楽である。
小学生に人気の「ローラーシューズ」で事故が多発…国民生活センターが注意呼びかけ
しかし、子供がこんなものを履いて公道をうろちょろされたら危なくて仕方ない。特に、私も歩くよりは車に乗る機会が多いので、「こんな靴を履いた子供に飛び出されてぶつかったら…」と考えるとそら恐ろしい。
ローラーシューズは日本人の私も思いつく発想だが、ご本家はやはりアメリカである。
ヒーリーズ
2輪タイプと1輪タイプがあり、2輪タイプの方が安定感があるので初心者向けである。その分高度なテクニックには不向きなようだ。
操作法は公式サイトが詳細に解説している。
スベれる・歩ける ローラーシューズ【ヒーリーズ】日本公式サイト
気になるお値段だが、1万円程度である。ただし、パクリ商品もすぐに出て半値で商売している。
価格.com ローラーシューズ
要するに靴にローラーが付いていればいいのだから、ローラ部分だけ買えばもっと安い理屈である。
フラッシング ヒールズ
これもパクリ商品があって、1000円以下のものまである。ホームセンターで組み立て家具のローラーを購入して靴底に取り付ければ更に安くなりそうだが、加工するのが面倒くさい。
ローラーシューズは広義のローラースケートに属するが、ところでローラースケートで公道を走っていいのだろうか?
ローラースケート
道路交通法第七十六条の4の三
≪道路における禁止行為等
交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。 ≫
ということで、交通が頻繁な道路でなければローラーシューズで遊んでいても違法ではないようだ。頻繁かどうかの判断は極めて主観的である。
私も使って遊んでみたいが、自分が歩行した際の利便性よりも乗車中に子供をはねるリスクの方が遙かに高い。18歳未満は公道使用禁止とか年齢制限をするのも方策だが、18歳以上だって馬鹿が多いから危ないことに変わりない。やはり、ローラースケートの公道使用は全面禁止に道交法を改正してもらいたい。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
2010年5月28日金曜日
首相自ら示す国民総白痴の防衛意識「この国はこの国の人々で守るという発想が今の日本にはない
普天間問題で大恥をかいたので頭に来たのだろう。たわごとである。
鳩山首相「この国はこの国の人々で守るという発想が今の日本にはない」
≪鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、 すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。 ≫
これを実行するためには北朝鮮みたいに核武装するしかない。どこの国も国民の大半は愚民だから、本当に多数決で決めたらとんでもない事態になってしまう。ギリシャ文明以来の民主主義の矛盾である。
軍事費というのはむちゃくちゃ金がかかる。「非武装」の人が馬鹿の一つ覚えで「戦闘機1機で学校がいくつも建つ」と言っているがもっともな話だ。
実際に学校はハコモノよりも人件費等の維持費に金がかかるから、ハコモノだけで比較しても意味はないが…。
値段の高い戦闘機でも必要なら仕方ないが、「売れないから買ってくれ」といらないものを無理矢理押しつけられるのも困りものである。
日本は世界有数の軍事予算を消費しているが、その割には軍備がお粗末である。その理由は予算の大半がアメリカにピンハネされたり、天下りに流れたりしてるからだが、人件費が足をひっぱっているのも事実だ。
したがって、アメリカとの軍事同盟を解消し、天下りを退治し、人件費を減らせば、増税しなくても軍事大国になることは可能である。
人件費の削減するにあたって給料を下げてしまえば士気に影響が出てくるのでまずい。むしろ、給料は上げてやるべきだろう。しかし、自衛隊員の総数を半数以下にしてしまえば、人件費は大幅に削減できる。
削減した分は機械化で対応するべきである。200億円も出して有人戦闘機のF22を購入するくらいならば十数億円で遙かに高性能の無人機が購入できる。
無人機ならば日本が十八番の特攻作戦も可能だ。
機動関係はロボット化が可能なのである。戦車や潜水艦などは無人化が比較的簡単だろう。
対テロ戦のようにどうしても人海戦術が必要ならば、予備役制度を拡大すればいいし、自警団組織を構成する方法もある。
核武装に関しては、現行の「平和憲法」下であっても所持が可能である。
治外法権である進駐軍が核兵器を国内に持ち込んでいると推定されているが、それはさておき、「平和利用」という大義名分を使えば核兵器を所持できるのである。要するに「これは核兵器です」と言わなければいいだけの話だ。
最も威力があるのは原子力衛星である。「制御不能」になりどこかの国に落下し、更に不幸なことに安全装置も故障して核爆発してしまうこともある。
もっと手っ取り早く、打ち上げに失敗してどこかの国に墜落してしまう場合もある。
国内では高速増殖炉が最大の武器である。大型タイプをいくつも作り、それが全部破壊されれば人類が滅亡するくらいの被害が発生するようにしておけばよい。地球を道連れに自爆されてはさすがにどの国も日本を占領できなくなる。
原子炉の場合は軍事専用兵器と異なり、採算性が期待できるメリットがある。原子力衛星は商業ベースでも活用できるし、高速増殖炉が発電に成功すれば利益が発生する。
核融合炉を建設するのもいいだろう。現在の技術では発電等の実用化は困難だが、実験という名目で造る分には問題ない。
ただの実験だけだと金がかかりすぎるきらいはあるが、国防的観点を加味すれば予算もつけやすい。実用化に成功すればその利益は計り知れない。
さすがに、核融合ロケットというのはみえみえ過ぎるか…。
ギガトンクラスの核弾頭ミサイルならば相手国に落とそうが、自国内で自爆しようが地球的には同じ結果である。
中性子爆弾や戦術核などもあるが、相手からの報復が必ずあるので結果として地球環境に致命的影響を与えることになる。核兵器というのは基本的に自爆・自殺兵器なのである。
いずれにせよ、平和利用の核技術でも有事には簡単に軍事利用への転換が可能である。
核廃絶を実現するのならば、平和利用も含めて実行しなければならない
しかし、現在のエネルギー供給状況で採算ベースに合う手段としては原子力が最も地球環境に優しい方法である。原子力を廃止した場合、莫大な化石燃料の補完が必要であり、深刻なエネルギー不足と環境破壊が起こってしまうのである。
現在のところ、核兵器以外ではうるさい規制がない。中国などは気象兵器、アメリカはプラズマ兵器の研究が盛んである。ウイルス兵器も各国が研究している。新種のウイルスが報告されるたびにテロの風評が飛び交っている。今回の口蹄疫だって判ったものではない。
精神異常者による殺傷事件が絶えないので、わずか数センチの十徳ナイフを所持しているだけで逮捕されてしまう世の中だが、包丁とか鎌とかをホームセンターで購入し移動する分には問題ない。日本刀を無許可で保有していると逮捕されるが、柳刃包丁を棒にくくりつけておき保有しても問題ない。
普天間問題騒ぎで、またもや日本はアメリカに白旗を揚げたが、日本がアメリカの属国であるという現状を愚民どもにも多少認識させる程度の効果はあった。
敗戦を終戦とごまかし、占領軍を進駐軍、進駐軍を在日米軍と言い換えて自慰しているふがいない国民性を多少なりとも自覚してもう少し屈辱感を抱いてもらいたいものである。
実際に実力行使をすることはないが、実力で竹島や北方領土を奪還する軍事力を備えておくのは常識の範囲である。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
この国民にしてこの政党あり 参院選 阿呆タレント顔見世興行の恥晒し
志が低いというか、無いのか…日本の政党には心底失望した
≪夏(参院選)が近づいてきたら、やっぱり出てきたか。なにが良識の府や。名前さえ 売れてたら誰でもエエんか。 ≫
日本の議会制度が二院制である以上、同じような立法機関が2つあっても意味がない。衆議院と参議院はその性格が異なっている方が望ましい。実際に主要な立法行為をするのは衆議院の方で、参議院はそれに対する監査機関的な役割をすることが期待される。
そのためには、参議院議員はプロの政治家であるよりは、幅広い各界からの知識人によって構成されるのが理想である。
そのメンバーとしてスポーツ選手がいようが、芸能人がいようが特に問題はない。むしろ、衆議院で落選したプロが鞍替えして出てくる方が不健全なのである。
では、この記事の作者の言は全くの見当違いかというと、そうとも言い切れない。
なるべく日本全体の知識人が幅広く選出されるべきだが、知識人=有名人とは限らないから、あまり知識があるとも思えない有名人が知名度だけで大量当選してしまう状況は極めて遺憾である。
無知な有名人議員は単なる集票マシーンであり、政治活動などの期待は全くできない。要するに数合わせなのである。
参議院がこのような状況に陥っているのは相当過去にまでさかのぼる。
ただ言われたままに投票するだけの議員だったら、そんな議員に税金を使って高い歳費を払うのもあほらしい限りである。
「日本は政治的に3流国家」と言われて久しいが、私はその原因が選挙制度にあると考えている。この国民にしてこの政府あり。この政党あり、である。
選ぶ側の責任が大きいのである。
「選挙自体に不正があって宗主国の意のままの結果しか出ない」ということでは身も蓋もないが、一応まともに選挙が行われると言う前提で話を進める。
選挙制度の最大の欠陥は普通選挙にあるようだ。国民の知的レベルが低ければ、それなりの人物しか選出されない。
高い見識を持つ人も低い人も同じ1票である。有能な候補者に有能な投票者が3票投じても、無能な候補者に無能な投票者が4票投じれば、無能な候補者が当選してしまう。
日本の場合は有能な候補者自体があまりいないから、「誰に投票しようが同じだ」と言ってしまえばそれまでだが…。
ある宗教団体系の政党などは認知症系の老人ホームに送迎バスを手配して投票所まで輸送している。これをやっても違法行為ではない。
だいたい、投票者で選挙公約などに目を通している連中がどれくらいいるだろうか?
まともな選挙を行うためには普通選挙制度を廃止するしかない。
改憲論者は憲法9条をいじくりたがっているが、あんなものは解釈の援用でどうにでもなってしまう。
まず改正するべきは14条と44条だろう。しかし、これらも解釈の援用で何とかなる余地はある。
普通選挙制度を廃止してどうするのか?
免許制選挙制度にするのである。極端に判断能力を欠く者に対しては選挙権を与えないようにするのである。現行制度でも成年被後見人は選挙権がない。
選挙での判断能力については、最低でも中学校卒業程度の知識を必要とする。
公的施設等を利用して定期的に資格試験を実施し、合格した者に免許を与えればいい。中学校卒業程度といっても社会科だけで充分だろう。これで公立高校入試レベルの試験を行い50%以上の正答率を獲得した人を有資格者にすればいい。
この条件で50%に至らない人は投票行為をしてもらいたくない。
被選挙権に関しても免許制にするべきである。こちらはもっと資格審査を厳格にしていい。
最低、高校卒業程度の社会科の知識は欲しいものである。
センター試験レベルで60%以上の正答率を有資格者にしたい。
選挙権に関しては現行の年齢制限は廃止してもかまわない。18歳以下でも免許を持っていれば投票も立候補もできるようにしてしまうのである。
若者の政治への関心は高まるだろう。供託金も大幅に値下げして立候補の条件を緩和するのもいい。インターネットでの選挙活動も緩和すれば資金がない者でも当選する可能性が増える。
衆参両議院とも陣笠議員が大量に存在する。つまり不要な存在だ。両院の議員定数は現行の半分以下に減らすべきだろう。
衆愚化を避けて国民の政治的質を向上させるためには極めて有効な方法で、制度上の欠点もないと思うのだが、まあ、実現することはないだろうなあ。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
2010年5月27日木曜日
北朝鮮宣戦布告で第2次朝鮮戦争突入へ

北朝鮮も韓国もともにアメリカの子分であるが、果たして子分同士が戦争などするだろうか?
北朝鮮は表向き「悪役」ということになっている。プロレスの試合でも必ず正義の味方が勝つとは限らない。当たり前の結果だとおもしろくないからだ。
子分同士であっても南北は仲が悪い。同じ広域暴力団の下部組織同士でも抗争することもある。
また、創価学会も統一協会もCIAの影響下にあるが、上層部はさておき末端同士はいがみ合っている。
今回の非常事態は、子分同士の小競り合いなのか、親分のシナリオなのかを見極めることが肝要である。
米国も“就職氷河期” 「新卒難民」が急増中
ということで、日本同様アメリカも景気が悪い。オバマ氏の人気も地に落ちている。ブッシュ氏が大統領だった時も似たような八方ふさがりの状態だった。このとき起こったのが9・11テロである。これによってアメリカは一気に国粋色を強め、最終的にはイラク戦争へと走った。
それがカンフルとなって一時的にアメリカの景気は向上したのだが、そのときの無駄な軍事費が現在の不景気の遠因になっている。
アメリカという国は紙切れ同然のドルを刷り回し、その価値を一時的なイベントでごまかし続ける超自転車操業を続けている。ペダルを止めれば倒壊が待っているだけである。
今回の場合仮に本格的戦闘が開始されても、アメリカ国民が団結するとは思えない。真珠湾攻撃同様、「相手にやられたらやり返す」がタテマエなのである。
「宣戦布告だ」…北朝鮮紙、韓国の調査結果について
お互いに相手と戦争状態という認識を持てば、事実上宣戦布告したのと同じである。
現在は両国とも大ぴらに軍事行動が可能な状態なのである。
北朝鮮、南北関係の断絶を宣言、北南不可侵合意の全面破棄
金正日総書記、北朝鮮全軍に戦闘態勢突入を命令…「我々は戦争を望まないが、攻撃されれば、この機会に祖国統一を必ず成就する」
ともに相手の仕掛け待ち状態だが、相手から先制攻撃をしたと偽装するのも定石である。
北朝鮮の潜水艦4隻が行方くらます
おそらく核弾頭くらいは積んでいることだろう。日本に向かっている可能性もある。北朝鮮によって日本のどこかや、アメリカの軍事基地が攻撃されれば、本格的戦闘を開始する大義名分ができるのである。
マッハ5の無人攻撃機「X51A」初飛行実験へ-発射台に設置された北朝鮮のミサイルを1時間以内に攻撃
アメリカの軍部は新兵器の実験をしたくてうずうずしている。最新のおもちゃを手に入れた子供とおつむの程度は変わらない。
余談だが、有人戦闘機など時代遅れの産物である。ステルスだかなんだか知らないが、1機数百億円で買うなど愚の骨頂である。
見た目も名前もカッコイイ! 中国の無人ステルス戦闘機「ダークソード」
自衛隊の次期戦闘機は「買う」のではない。「買わされる」のである。
焦る北朝鮮-徹底的に無視してきた「南北基本合意書」持ち出す
焦るくらいだったら最初から魚雷攻撃などしなければよさそうなものだが、北朝鮮が本当に実行していた場合、金正日の命令でなされたのか、末端による過剰防衛の結果だったのかで、状況が違ってくる。
仮に末端による逸脱行為であったにしても、そのようなリスクを背負う軍事体制であったことには変わりなく、結果的に金正日の責任に帰することになる。
ただし、韓国側の自作自演の可能性も強い。その場合はアメリカが命令していることになる。本当に北朝鮮魚雷でも、「アメリカの命令」という理屈は成り立つ。
「北朝鮮は敵だ」概念復活
李明博氏はもともと南北対立志向だったので、役柄ははまっている。
日本同様韓国の選挙にもCIAが関与していることは言うまでもない。
李大統領 、報復攻撃も辞さない考え示す…日米両国との連携確認も
前回の経済破綻の時もそうだったが、こういう時だけは「助けろ」と威張って頼む。
韓国国防省、北朝鮮へのラジオ放送を開始 北は、再開なら「照準射撃する」と警告
韓国が北朝鮮の実情を国内に流す「宣伝放送」を再開したら、射撃…北朝鮮が警告
まだ北朝鮮が射撃したという話は聞いていない。ソウルで北朝鮮の女スパイが捕まったので、テロみたいな事は考えているのかもしれない。
オバマ米大統領、米軍司令官らに北朝鮮への即応態勢を整えるよう指示
中国に対して軍事的の優位を見せつけたいのだろう。
恐れ多いぞ、金日成バッジに触るなんて! 訪中の北朝鮮人、中国人を厳しく叱責
アメリカ頼りの韓国に対して、北朝鮮の方はあまり中国に期待はしていないようだ。中国も北朝鮮の面倒など見てくれない。実際に北朝鮮を養っているのは日本のパチンコ屋と暴力団なのである。福井県程度の予算があれば、北朝鮮では国民全体が安楽に暮らせる。しかし、現実には上層部のピンハネがきついので、大半の国民は飢餓状態に追い込まれている。
「日本国民と友好親善図れ」、朝鮮総連全体大会に合わせ、北朝鮮の主要紙が一斉に社説で取り上げる
ここに至って北朝鮮の日本への依存度はますます高まっているようだ。
鳩山首相 「朝鮮半島情勢考えたら、日米の信頼関係の確立が大事」「辺野古だが、現行案と違う。環境に徹底的に徹底的に配慮」
どさくさ紛れにちゃっかりしたものだ。普天間でのチョンボをうやむやにするつもりだ。とんだ朝鮮特需である。
実際に戦争が勃発してしまえば、多くの人命が失われ社会的損失も多大である。戦争は人間の愚かさを具象する典型例と言ってもいい。
しかし、世の中には相も変わらず、戦争を煽って一儲けを企む悪質な輩が多い。
北朝鮮と全面戦争勃発か、韓国のネット上で高まる不安
仮に焦土と化してもろくなインフラがない北朝鮮と比較して、莫大なインフラを抱える韓国としては深刻な問題である。韓国全域がノドンの射程距離なので、戦術核を使われたら被害は甚大なものになってしまう。戦争になったら一方的に韓国の方が損失を被る。
緊迫化する朝鮮半島情勢、今後想定されるシナリオ
通常戦力戦では北朝鮮に全く分がない。したがって、核攻撃を前提にしなければお互いに威嚇し合うだけで収束する可能性が強い。
この記事で紹介された月並みなシナリオ以外に、北朝鮮工作員がアメリカで自爆テロを実行し、アメリカ軍が本格的に北朝鮮攻撃を開始する設定もある。
韓国軍指揮官、「韓国国民が3日間さえ耐えれば、北朝鮮の核心目標を爆撃し、戦争を勝利に導ける」…韓国・中央日報
「戦争に突入した場合、韓国軍は3日で北朝鮮のミサイル基地を壊滅できるので、それまではミサイル攻撃されても我慢しろ」という内容だが、自衛隊同様韓国軍などアメリカ軍の後方部隊に過ぎない。
そもそも軍事機密をぺらぺら喋る馬鹿はいない。ガセネタ記事である。
北朝鮮のミサイル基地などアメリカがその気になれば瞬時に破壊できる。しかし、そのミサイル基地自体が実態はアメリカの所有物なので話は少しややこしい。
まあ、それほどご大層な基地ではないので、デモンストレーションに破壊することくらいはやるかも知れない。
北朝鮮の軍事基地はこれ見よがしにロシアや中国の国境に接している。これは友軍を期待しているというよりは、牽制目的と見るべきだろう。
しかし、今はアメリカに服従している北朝鮮だが、いざとなれば寝返るかも知れない。その際、中露国境に核施設があれば、アメリカもうかつには攻撃できなくなる。北朝鮮側にそのような覇気があるとも思えないが…。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
朝鮮戦争勃発を煽るマスゴミの呆れた倫理観欠如の実態
北朝鮮関与断定めぐり国民混乱、ネットでは自作自演説まで浮上
韓国の国民も全体がマインドコントロール下にあるわけではない。マスゴミがいくら煽っても、ヤラセの臭いを感じる連中も結構いる。
では、日本のマスゴミの煽り具合を見分してみよう。
朝鮮半島情勢:毎日「中国との協力を」讀賣・朝日「日米中で緊密に」産経・日経「より強い日本政府」
アメリカのご都合記事しか流さないマスゴミは一つ穴の狢だが、国民に偽装するためには論調を調整する必要がある。インスタントラーメンでも味噌味・醤油味、豚骨味がある。
さしずめ味噌臭いのが毎日、あっさり醤油味が読売・朝日、くどい豚骨味はサンケイさんといったところか?
バカウヨなどはくどい味付けが好きなんだろうなあ。
【朝日新聞/天声人語】「悪魔のささやき」…北朝鮮の小児性を思えば、核やミサイルがいかに危険な「道具」かは明らか
「天声人語」とはまたご大層なネーミングを付けたものだと以前から思っていたが、犬ころのくせに偉そうな記事を書くものである。
北朝鮮が小児ならば、韓国は小便ガキで日本は厨房か?
朝日さんがカモにしているのはインテリぶった事なかれ主義者連中である。非武装の連中などもカモの一部だろう。しかし、こんな煽り記事を書いたら丸腰状態に不安を感じるのが普通の感覚なのだが…。
抵抗してでも独立を守るなどと言う輩と較べて、奴隷状態でも従順にしてくれる連中の方が進駐軍にはありがたい。日米同盟とか言葉だけのごまかしで納得してくれるのだからこんな扱いやすい連中は世界的にも珍しいのである。
このおめでたい連中を抱え込んでおけば朝日さんも安泰なのだが…。
朝日新聞、初の営業赤字 3月期、広告収入減で
世の中甘くないですねえ。これからますますなりふり構わない記事が増えることでしょう。
「私の祖国だ」国連事務総長、公私混同で北朝鮮を厳しく非難
史上最低の事務総長という声も聞かれる潘氏であるが、単に影が薄いに過ぎない。歴代事務総長でこれだけ無名で小ものであった例は過去にない。
これも国連がアメリカ主導になり、事務総長がお飾りになったためである。
国連の潘事務総長、日米韓など国際社会からの北朝鮮非難「完全に共有する」、国連の人道支援は継続
ネット上では「頼むからこっちに振らないでくれ」という声も聞こえる。
李大統領 、報復攻撃も辞さない考え示す…日米両国との連携確認も
しかし、北朝鮮がこれだけ白々しいことをやっているのに、マスゴミ報道に踊らされている連中が相変わらず多いのにも呆れる。
北朝鮮追加制裁、送金など監視強化検討
北朝鮮制裁とは、朝鮮総連を解体し、パチンコを禁止し、徹底した覚醒剤取り締まりをすることだ。勿論できるわけない。
北朝鮮より憎い日本の対応~韓国は日本を主敵とし対日安保教育体制を作れ
馬鹿の戯言だが、このレベルの韓国人は非常に多い。日本にも日本国籍のバカウヨがいっぱいいるからあまり嗤えないが…。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
2010年5月26日水曜日
WHOが携帯電話の発癌性を強引に否定した裏事情
「鬼に金棒 馬鹿に携帯」という格言があるほど携帯は馬鹿に似合う。携帯を利用している人間がすべからく馬鹿というのではない。馬鹿が携帯を持つと無敵状態になるという意味だ。コンビニで時給750円のアルバイターが月に5万円の携帯料金を支払っても矛盾を感じない。
以前は携帯を耳にぴったりあてて薄ら笑いしながらうつろな目で町中をうろついている馬鹿をよく見かけたが、最近はお辞儀姿勢のままでチマチマした携帯の画面を見つめて親指をカチャカチャ動かしている馬鹿の数が増えた。脳腫瘍もさることながら、視力低下が心配である。
携帯で音楽を聴いている奴もいるが、音漏れがひどく難聴が心配である。
馬鹿が脳腫瘍になろうが、視力障害になろうが難聴になろうが知ったことではないが、そうでなくてもマスゴミに洗脳されて白痴化が進行してる日本国において、若者がこれ以上馬鹿者になるのは亡国的状況である。
携帯電話の使用が脳腫瘍やがんを引き起こす可能性、確認できず WHOが発表
このみえみえのWHOの発表に対して、ネット上では以下の声が聞こえる。
≪電子レンジは発がん性物質を大量に作り出すという話と同じで、本当は脳腫瘍や癌を引き起こすのだけども、それを言っちゃうと景気に影響が出るし、訴訟問題にも発展しかねないのでお引取り願いたいってことかね ≫
よく電子レンジに顔を近づけて中の様子を見ている馬鹿がいるが、自分の目を目玉焼きにしていることに気づかないのである。
ちなみに、電磁波の強度は距離の2乗に反比例して減衰する。
≪漫画家の宇野比呂士が大学でこの辺りの研究していた。 その結果は言わなかったが、「ボクは一生ケータイ持たない」って書いてたなあ≫
この人がどこの大学を出たのかは知らないが、私の友人も学生時代饅頭屋でバイトをしていて、「絶対にあんこは食べない」と言っていた。
≪問題は長期&ヘビーユーザー
ヘビーユーザーでなくても累積して10年、20年使ったらヤバいだ、ということが後半に書いてある(申し訳程度に)≫
≪AFP・携帯電話の使用と脳腫瘍リスクに相関関係なし、WHO研究
ただ、ヘビーユーザーにおいて「リスクが高くなるという示唆」はあったという。
これらのヘビーユーザーのうち、頭の同じ側に携帯電話をあてて使った患者群では、神経膠腫で40%、髄膜腫で15%発症リスクが高まった。≫
何だ!「やはり携帯はやばい」とWHOは認めていたんだな。勿論、どのあたりがヘビーユーザーなのかの定義は曖昧だが…。
≪「電磁波でDNA損傷の研究公表を産業界が妨害」告発・爆弾証言(米国議会公聴会
送電線と家電の電磁波の審査をしていたWHOのトップは電力会社のコンサルタントに華麗なる転身らしいが ≫
≪元WHOの Repacholi 氏
WHO電磁波プロジェクト代表が電力会社のコンサルに。≫
よくある話である。
≪話題にならんが、TV放送塔の近くで白血病が多いちゅう研究なかったっけ。不定愁訴は多いってきくけどね。まぁ新東京タワーができれば人体実験結果が出るかもしれん。日本はどこへいくのやら。≫
高圧電線の鉄塔もやばいと昔から言われている。こっちの方はWHOも認めている。
≪都市伝説みたいな物じゃないのかな。
友人から聞いた話。
ある婆さんの家の前に大きなアンテナがあって、 「あのアンテナから出る電波のせいで頭が痛い」と周囲に訴えてたそうだけど、そのアンテナを所有する会社の人が婆さんを説得するのに大変だったそうだ。簡単な事なのに。
「婆さん、あのアンテナは今はもう使ってないよ」って。 ≫
この話の方が都市伝説ぽい。
≪その前に、常に肌身離さずの自分の携帯電話の電磁波を気にしたほうがいいと思うよ。
でも、電磁波過敏症なんて自称なんだよね。本当にいたらTVに出れるよ。
そんでコレ、見て大笑しました。
「村人、電波塔が原因で体調が悪化と苦情→その電波塔はずっと電源OFF」
現時点においては、お客様の体調について、当社の塔が関与している可能性はないものと考えております。なぜならばこの塔はすでに何週間も使われておらず、電源も入っておりません。塔との距離で体調が変わるとのことですが、再度ご確認いただけますようよろしくお願いします。≫
少なくとも数週間前まではガンガンに電波を出していたんだろう。体調不良になっても不自然ではない。むしろ、騒ぎになったので会社側が慌てて送電を止めた可能性の方が高そうだ。
≪検索するとボロボロでてくるよ。そういうばあさんもいるだろうけど、携帯基地局周辺では、集団健康被害が各地で問題になっているのは事実。
Adult and childhood leukemia near a high-power radio station in Rome, Italy.
Cancer incidence near radio and television transmitters in Great Britain. II. All high power transmitters.
>イギリスのラジオやテレビの送信機の近くにがんの発生率。 2。すべてのハイパワー送信機。
> ≫
世界中で電磁波被害が報告されているのに、それをもみ消したがる連中も存在する。
≪「日本で初の「基地局健康被害」裁判始まる」 弁護団は26名!
各地で健康被害が起きて裁判になっているが。 ≫
日本はともかく、アメリカあたりで訴訟に負けたら被告企業は深刻な打撃を受ける。「被害など存在しない」と頑強に突っぱねたくなる心境も判らなくはない。
≪昔、「蒸気機関車が通ると鶏が卵を産まなくなる」って鉄道が通るのを拒んだ話を思い出した。
時代錯誤な、オカルトな、未知への恐怖。 21世紀のハイテク日本で、こんな裁判が起っちゃうんだなぁ。 ≫
こいつ公害病問題に全く無知なんだな。ここまで無知だと憐れだ。
≪携帯電話の電磁波ごときでいちいち病気になってたら
携帯電話なんかなくても街にあふれる普通の電磁波で病気になってるよ ≫
だから、電磁波の強度は距離の2乗に反比例して減衰するんだよ。
≪宮城県の丸森だっけ、蔵で有名な斎理屋敷ってのがある。観光地になってる。
蔵屋敷のオーナーは生糸で大もうけして、個人で飛行機を購入したという記録まである。
東北本線の路線決定の際、あんな騒音と煙の出るものが通ると、
蚕が糸を吐かなくなると言って、東北本線を通さなかった。そして今、丸森の町は… ≫
それとこの話題とどんな関係があるんだ?
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
登録:
投稿 (Atom)