2010年3月12日金曜日
鳩山内閣 朝鮮学校を一転授業料無償化に
政府内で当初授業料無償化から除外していた朝鮮学校を、一転無償化する方向で進展している事実が判った。
麻生内閣並みに態度をコロコロ変え支持率を低下させてきた鳩山首相だったが、今度ばかりは致命的な失策になるかもしれない。
授業料無償化『除外』一転『無償化』で一致/鳩山首相と川端文科相
≪川端氏は首相との会談で、連立与党の社民党や国民新党に加え、公明党が「特定の国を差別するのはおかしい」などと支給を求めている情勢を報告。≫
何と!野党のはずの公明党が口出ししているのである。事実上与党化しているようだ。
I先生は北朝鮮出身とも言われているので、公明党も北には結構パイプを持っているのである。
≪朝鮮労働党の対南工作部署である統一戦線部に所属していた元幹部が10日までに明らかにしたところによると、朝鮮学校で使用されている教科書には金正日総書記の決裁が必要という。≫
そんなことは当たり前である。朝鮮総連は北朝鮮組織の一部である。
「戦時中に日本に徴用された!だから外国人参政権を!」→徴用、実は在日朝鮮人61万人のうちわずか「245人」でした
≪戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残っていた朝鮮人は、当時登録されていた在日朝鮮人約61万人のうちわずか245人だったことが10日、 分かった。自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相の資料請求に対し、外務省が明らかにした。 ≫
どうして自民党の高市氏がこんな白々しい質問をしたのか、その真意が測りかねる。
自民党政権時代、この事実を隠匿していたのは他ならぬ自民党である。
「核密約」ネタに対抗するつもりなのだろうか?
公明党と縁が切れたので、やっと騒ぎ出す気になったとも考えられる。
現在の在日朝鮮人の大半は差別から逃れるために韓国を脱出した難民である。
【外国人参政権】 原口総務相 「自分の意思に反して日本に連れてこられた人が地方参政権を持つのは大事なこと」
表向きは民団の意向で原口氏が動いているのだろうが、マフィア系の裏組織が関与している余地もある。
【毎日新聞/社説】「在日は日本に生まれ育った社会の構成員であり、将来もそうだ」~朝鮮学校 無償化除外、筋が通らぬ
毎日新聞は聖教新聞の印刷を委託されている。慢性的に赤字体質の毎日にとって、今聖教新聞に見捨てられると死活問題なのである。
聖教新聞にしてみれば、「印刷屋」など別に毎日でなくてもいいのである。
ちなみに、聖教新聞はナンミョウさんが1人で何部も購読してくれるばかりか配達までやっているので、日本で最も裕福な新聞社である。似たようなことをやっている赤旗もここには及ばない。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
鳩山内閣 子ども手当を子沢山の外国労働者にも見境無く支給する予定
外国労働者の生活は大方苦しいだろうから、人道的な観点で支給する発想は正しいだろう。
ただし、受給される側は癖のある連中が多いのも事実である。
気をつけないと日本人の血税がちょろまかされる結果になる。
【子ども手当問題】 "友愛で血税を世界に!か" 「海外の子供に無限大に支給…在日外国人が飛びつく、恐ろしい制度」と平沢氏
≪「子ども手当は問題山積だ。手当ほしさの出稼ぎ外国人労働者が増えかねないし、法律を悪用し、受給できるよう養子縁組したりするブローカーもでてくる可能性もある。歯止めをかけないと大変なことになる」
自民党の平沢勝栄衆院議員はこう警告する。≫
平沢氏が指摘するまでもなく、不正行為は出稼ぎを斡旋しているシンジケートの常套手段である。
≪満額支給には現状で5・4兆円の予算が必要なだが、税収不足を穴埋めする来年度の新規国債発行は過去最大の44兆円。火の車の台所事情を知る野田佳彦財務副大臣は、「満額支給は現実的に厳しいのでは」とこぼす。
それでも、首相は政権公約実現にこだわり「最大限努力する」と強気だ。≫
借金まみれで大盤振る舞いである。頭の悪い芸能人丸出しである。
≪自民党中堅は「民主党はなんとしても夏の参院選前に支給したいだけに、こうした問題はそっちのけだ。選挙目当てのバラマキ批判がさらに高まるだけだ」(自民党関係者)と冷ややかに語るが…。≫
自民党の政権末期に似たようなバラマキ政策をしたが、周知のように集票に結びつかなかった。
もし、参院選前に民主党がバラマいて選挙に圧勝するような事態になれば、自民党は更に嗤われる結果になるだろう。
バラマけるのは与党の特権である。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
2010年3月11日木曜日
大失態! 保護センターのトキ9羽惨殺される

「センターの職員は何をやっていたんだ!」と糾弾されても仕方あるまい。保護ゲージの中に野犬か鼬類が侵入したのだろう。
ペット状態のトキに危機管理能力はなく、惨殺されたのである。
トキ 8羽死ぬ 2羽瀕死の状態 施設内に侵入した野生動物に襲われ? 佐渡の保護センター
少し前までは、こんな暢気な話題も上っていた。
トキ:「来年は春・秋2回放鳥」 環境省提案、次回にも結論--専門家会合 /新潟
≪佐渡島内にいる放鳥トキの雄と雌の間で求愛行動の「枝渡し」が確認されるなど、繁殖の可能性が高まっていることから、営巣した際にはカラスやテンなどの天敵から保護するため、近くに監視員やカメラを置いたり、電気柵を設置することについても意見が交わされた。≫
トキ
≪トキ(朱鷺、鴇、学名:Nipponia nippon )とは、コウノトリ目トキ科の鳥。19世紀迄は東アジアに広く分布しており珍しくない鳥であったが、20世紀前半には激減した。野生では中国の陝西省に約500羽が生息しているほか、2008年から2009年にかけて日本の佐渡島において人工的に繁殖された30羽が放鳥された。飼育下では2009年9月現在、中国に約600羽、日本に112羽、韓国に2羽がおり人工繁殖が進められている。≫
その後、更に1羽死んだ。瀕死の1羽も助からないだろうから、犠牲になったのは10羽。
せっかく苦労して繁殖させたのに、全個体数の1割を一瞬のうちに失ったことになる。
今後このような失態は二度と起こらないようにしてもらいたいものである。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
核密約で判る アメリカの走狗、嘘で固めた自民党の体質
核密約で自民党がアメリカの走狗にすぎない存在であったことが改めて認識された。
「今更そんな話題を持ち出してどうする?」などという開き直ったコメントを書くバカウヨも多いが、論理的な説明をバカウヨに求めても仕方あるまい。
バカウヨのことを「ネット右翼」「ネットウヨ」などとも呼んでいるが、「ネット右翼」は字義的には「ネット上で活動をしている零細な右翼」と解するべきである。
ネット右翼
「右翼」の客観的定義はない。自身が「右翼である」と主張すれば、それを否定することは難しい。
したがって、「右翼」にも様々なパターンが存在し、頭のいい右翼から馬鹿までいることになる。ネット右翼が必ずしも馬鹿とは限らないから、馬鹿な右翼は「バカウヨ」と呼ぶ方が適切である。
バカウヨの紋切り型に、「皇室は日本人の心の支えだ」というものがある。皇室ネタでは、これを繰り返すだけで、その理由を付することはバカウヨにはできない。
今回の核密約に関しても、「今更そんな話題を持ち出してどうする?」などと書いている奴らは、思考がそこで停止しているのである。
河野太郎氏 「核密約、今までの政権はウソをつき続けてきた…自民党員として恥ずかしい」
そう、反省することが、間違いを正す第一歩である。
「核密約…自民政権が国民を欺き続けた責任は重い!」 被爆者ら、怒り…鳩山政権「暴けたのは、政権交代の成果です」
バカウヨも書いているが、民主党政権と言っても、その中枢は元自民党員である。しかも幹部クラスの連中だ。核密約を知らないはずがない。当時野党だった連中も裏で通じていたはずだから、核密約は知っていたのである。
つまり、与野党なれ合いで猿芝居をしていたことになる。
それはそれとして、核密約が自民党の汚点である事実に変わりはない。たいしたカードとも思えないが、一応そのカードは民主党の手の内にあるということだ。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
2010年3月10日水曜日
民主党藤田議員「9・11同時テロ陰謀説」主張にアメリカ怒る
米紙、9・11陰謀説の民主・藤田議員を酷評
≪ワシントン・ポスト紙は8日付の社説で、民主党の藤田幸久国際局長が同紙のインタビューに応じ、2001年9月11日の米同時テロがテロリストの仕業ではなかったという「陰謀説」を示唆したとして、「民主党と鳩山政権に広まる反米的思考の気質が反映されたものとみられる」と批判した。≫
藤田氏は米同時テロについて「株取引のもうけを狙った陰謀の可能性を提起した」と言うことにされている。
≪「こうした正気を失った過激派の空想に影響されやすい人物が、世界第2位の経済力を誇りにしている国の統治機関の中で重要な地位を占めている」として、民主党政権の反米気質と関連づけて解説した。≫
と言うことで、反日キャンペーンだったようである。普天間問題がらみの揺さぶりだ。
かなりバレバレの観もする「同時テロ」だが、アメリカではそれを口にするのがタブーであるかのような雰囲気もある。
アメリカ同時多発テロ事件陰謀説
≪藤田氏は9日昼、「ワシントン・ポストの記者に雑談で話したことだ。内容がきちんと伝わっておらず、誤解がある。党の見解を述べたものではない」と述べた。≫
「私は嵌められました」と言っているようなものである。藤田氏の脇の甘さよりも、アメリカの魂胆の方が露骨である。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
母乳チーズをレストランで提供
乳飲料であればチーズが作れる。当然「母乳」でもチーズは作れる。
そして、実際にそれを作った御仁がいた。アメリカのシェフである。
“母乳チーズ”をレストランで提供、米国のシェフが妻の母乳を活用。
≪“母乳チーズ”を作ったのは、ニューヨークのレストラン「クレー・ブラッセリー」でシェフを務めるダニエル・アンゲラーさん。この冬に娘が生まれたばかりのアンゲラーさんは、自身のブログの中で「妻の母乳をかなりの量、冷凍保存している」と説明。しかも、この奥さんは母乳の出がよほど良いらしく、母乳バンクへの寄付も考えてるそうだが、検査をパスするには時間が必要で、「その間に、家の小さな冷凍庫のスペースが埋まってしまう」ほどらしい。そこで、アンゲラーさんは捨てるのが 「お金を無駄にするようだ」と思い、母乳からチーズを作ることにしたそうだ。≫
確かに、余った母乳を捨てるのはもったいない。リサイクルするのは地球に優しい。
問題はその味だが、意外といけるみたいだ。こんなものに特許はないだろうから、日本でも販売可能である。珍味として売れるかもしれない。
日本でも「母乳チーズ」で検索すると結構ヒットする。「母乳が出すぎて、捨てるのがもったいない」というものだ。
供給はありそうなので、これは商売として成り立ちそうである。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
2010年3月9日火曜日
イルカ漁告発の反日嫌がらせ映画「ザ・コーヴ」アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞受賞

イルカ漁告発の反日嫌がらせ映画である「ザ・コーヴ」がアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞した。
【アカデミー賞】ドキュメンタリー長編賞、イルカ漁隠し撮りの『ザ・コーヴ』が受賞!
確かに私もイルカを食べてもしょうもない気はする。イルカ肉は偽クジラ肉として流通している。勿論、イルカ肉としても売られているが、味はクジラに較べて数段劣るとされている。
尤も、クジラもイルカも種的には区別がない。4メートルを基準に、大きいのがクジラで小さければイルカである。
しかし、クジラ自体歯クジラと髭クジラに分かれており、この両者はほとんど別種と言っていいくらい関連が薄い。イルカは歯クジラに属する。ちなみに歯クジラの最大種であるマッコウクジラの肉はまずくて食べられない。
イルカ肉の水銀汚染~日本における新たな水俣病~
「イルカを食べるな」という根拠として、「頭がいいから」「可愛いから」などという主観的な理由以外に、「水銀に汚染されているから」というものがある。
「ザ・コーヴ」でも、この主張が全面に出されている。
確かに、食物連鎖の頂点に位置し、クジラよりも近海に生息するイルカは水銀汚染の被害に遭いやすい。
しかし、水俣病並に汚染されているかは科学的裏付けがない。
イルカ漁告発の「ザ・コーヴ」、長編ドキュメンタリー賞受賞に和歌山県太地町が反発
イルカ漁はクジラ漁に較べて世間の認知度が低かったが、今回の受賞で世間の注目を集めるようになってしまった。
イルカ肉に対する認知度は低いので、クジラ漁ほど世論の同情も集まらないだろう。
イルカ漁だけで生活している人がいるかは定かではないが、地元にとっては深刻な問題である。
肉もまずいし、水銀汚染されており、クジラ肉として偽装販売されていたりと、イルカ漁を取り巻く環境は厳しい。
補助金を出して他の漁に転向させる政策を採るのもやむなしの観がする。
イルカ漁隠し撮り『ザ・コーヴ』監督がメッセージ「日本バッシングではない、日本人を高水銀レベルのイルカ肉から守りたい」
もっともらしいことを言っているが、制作した連中はシーシェパードと一つ穴の狢だろう。日本をカモにした環境ゴロである。ただし、着眼点がいいので、シーシェパードよりは頭が良さそうだ。
彼らの主張通り、日本政府がイルカ漁を中止させれば、「してやったり」と言ったところだろう。
以下は彼らが作った宣伝ビデオ。
THE COVE - Official US Theatrical Trailer in HD
イルカは頭がいい動物なので、アメリカでは軍用の研究が盛んである。
軍用イルカ
中には「イルカ爆弾」などという物騒な噂もある。軍用イルカは日本から輸入されたものらしい。イルカ漁も日米安保には役立っているのである。
「ザ・コーヴ」の連中が軍用イルカについて触れることはまず無いだろう。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
登録:
投稿 (Atom)