
歌手やタレントは人気商売なのでいろいろ大変である。下積みの頃は凄惨な扱いを受け、脱落せずに這い上がってスターになっても、数年留まれればマシな方である。
何れは人気も凋落して、静かに消え去るか、みすぼらしい姿を曝す結果となる。
芸能人は元々露出癖のある御仁でないとつとまらない商売である。
アイドルタレントというと、私の年代では華原朋美を思い出してしまう。売れない頃は、いつも水着姿で出演してお笑いタレントにおちょくられていた。
やっと小室に拾われてスターになりヒット曲を連発したのだが、加齢と共に人気は凋落していった。
小室も華原に飽きたのか、最後の方は酷い曲しか配給しなかった。
薬物中毒になって入院してしまったが、芸能人のある種の典型的なパターンである。
しかし、華原などまだ数年間はトップスタートして存在できただけマシな方である。
モーニング娘となると、もうおじさんにはついて行けない。入れ替わりが激しいグループ構成というのは当時のマスコミのニーズに合っていたのだろうが、どれもみんな同じような顔の娘ばかりだから、どうも印象が薄い。
かろうじて記憶にとどめているのは、最初から一番老けいていたネーちゃん(名前は忘れた。今はおばちゃんだろう)。弟がチンピラでパチンコマニアだったネーちゃん。タバコを吸っただけでやたらとマスコミに騒がれたガキ(今はネーちゃんになったのかな)。
後、モー娘を辞めてからアドベンチャー番組によく出てくる茶髪のネーちゃんくらいかな。
紺野あさ美!? 勿論、最初から知らない。
タレント人生を捨て女子アナを選んだ紺野あさ美の賢さ
≪ところが、紺野は06年7月に早々にモー娘を卒業すると、高卒認定試験に合格。慶大環境情報学部に入学し、将来の目標を女子アナに定めた。≫
何だ!、もともとIQが高かっただけの話か。他のモー娘に「まねしろ」言うのは酷だろう。
結局、頭が良ければ転身もできるが、良くなければ後は根性でやり抜くしかないというお話でした。
元モー娘・吉澤&石川がXマス・ゲリラライブ
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
民主党はヨレヨレである。内閣支持率も50%を切ってしまった。尤もマスコミの世論調査の数字など最初からヤラセのでたらめであることは過去の事例で判明している。
小沢、秘書裏切り? 特捜「鉄の団結」切り崩しへ
中国に乗り込んで気勢を上げていた小沢氏であるが、金脈問題をつつかれてかなりピンチである。本当に田中角栄の愛弟子だけのことはある。
一方、鳩山首相も精彩を欠いている。
普天間移設先、国内で候補検討へ…首相
言っていることが二転三転、某前首相を彷彿させるていたらくである。で、付けられたあだ名が「15分男」だ。
鳩山首相は「血流停止した亡霊」「15分男」 英紙が政権特集
更に、鳩山首相には偽装献金問題がだめ押ししている。
「やっぱりおかしいよ」 偽装献金、識者も疑問の声
早くも政権末期の様相を呈している鳩山政権だが、ライバルの自民党が勇ましく追撃するのかと思いきや…、
自民・山内の改革ク移籍は「カネ目当ての数合わせ」
な、何と!、交付金目当ての議員トレードをやっていた。
確かに議員は減り、交付金を減らされ、利権にも見放され、
支持団体の候補、自民党の公認を「お断り」
…てな具合に、支持団体も切り崩されて、兵糧攻めであっぷあっぷしている事情は察してあまりある。
しかし、簡単にトレードができてしまう「改革クラブ」という政党は一体何じゃい?
改革クラブ(WikiPedia)
何やら、はぐれ者の寄り集まりみたいですな。
改革クラブ(公式サイト)
(理念)
≪わが党は、民主主義を育て、基本的人権を尊びます。
わが党は、世界の平和に貢献し人々の幸せを守るために積極的に行動します。
わが党は、現下の日本社会、経済、政治の閉塞状況を打開するために全力を尽くします。 ≫
あっ、一応建前があるのか。
(私たちの考え方)
≪参議院は、野党である民主党が第一党を占め、与党である自由民主党と公明党では議席の過半数を下回るというねじれ状態にあり、国民生活や国際貢献にとって重要な予算や法案の成立が困難となるなど政治の閉塞感に包まれています。この閉塞感はいつまで続くか予測できず、衆議院選挙によっても、この状態が打破されるかどうかはわかりません。むしろ解消されない可能性が高いと言えます。
一方、日本は景気の悪化、日米関係の危機等に見舞われ、まさに日本の屋台骨が揺らぐ状態にあります。これでは、21世紀の最大の課題である地球環境問題にも手を打つことができません。日本はまさに衰退するかどうかの分岐点にあり、一刻の猶予もありません。だから、私達は、一石を投じるために立ち上がりました。救国の精神で、救国の志士となる覚悟です。
むろん、私達が動くだけですべての事態を解決できるとは考えていません。しかし、この危機意識をまず、良識の府としてのすべての参議院議員から(?)共有し、すべての党や国民的な動きに広がることを期待します。
ここに私たちは、日本の閉塞状況を打破するため勇気ある行動をとることを約束します。 ≫
いくらやる気のない数合わせの政党でも、ホームページの更新くらいはやれよな。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking

バチカンのサンピエトロ大聖堂で24日夜(日本時間25日早朝)、クリスマスの深夜ミサを行うため祭壇に向かって歩いていたローマ法王ベネディクト16世(82)に、信者席にいた女性が飛びかかった。法王は転倒したが、すぐに立ち上がり、ミサは予定通り行われた。法王にけがはなかった。
女性はその場で警護担当者に取り押さえられた。女性は赤い服を着ており、バチカンによると、情緒不安定な様子だった。法王のそばにいた枢機卿がもみ合いの際に倒れ、病院に運ばれた。
この女性は昨年もクリスマスミサでローマ法王に飛びかかろうとした前科があった。精神異常者である。
犯行の動機を探ろうにも、相手が相手だけに無意味である。
それにしても、「意外とバチカンのセキュリティは甘いものだ」と世界中に知らしめる結果となってしまった。
カトリックもナンミョウさんや統一教会の警備を見習った方がいいだろう。
ローマ法王が女性に襲われ転倒 恒例のクリスマスミサ前
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
友愛鳩山政権になって、教科書から竹島の記述が消えてしまった。
高校学習指導要領解説書から「竹島」の記述消える 中学解説書から後退
そういえば小沢氏が大訪中団を率いて中国入りしたが、自身はこっそり韓国に足を伸ばしていた。
小沢民主党幹事長が来韓「天皇訪韓、韓国民が歓迎すれば可能」
そこで李大統領とゴニョゴニョと何やら密談を交わした。その中に竹島問題もあったのだろう。
竹島記述見送り 表現、公表時期…何重もの配慮
文科省の役人は何故か愛国心に燃えており?、竹島を教科書に載せたがっていたのだが、昨年は自民党からの横やりが入り、解説書に申し訳程度に記述したに留まった。
そして、民主党政権になり、解説書からも消えてしまったわけだ。
現場に「領土問題軽視」の誤ったメッセージ送る恐れ 北方領土も記述後退
≪民主党の支持団体である日教組では、傘下の北海道教職員組合が昨年11月、竹島について「韓国の主張が事実にのっとっている」、北方領土について「日本固有の領土式の観点ではなく、アイヌ民族や戦争との関係でとらえさえて考えさせる」などとした資料を各校に配布。領土問題への意識の低さは共通している。≫
これはサンケイさんのでっち上げ記事だろう。何が何でも日教組を悪役にしたいらしい。日教組は告訴した方がいい。北海道の日教組が全員ナンミョウさんならあり得る話だが…。
高校地理「竹島」不明記、韓国政府が遺憾の意
勢いづいた韓国側は「竹島問題自体が存在しなかったことにしろ」と息巻いている。
関係良好、韓国に配慮=自民は追及の構え-「竹島」明記見送り
一部で勇ましいことを言う議員はいたものの、政府レベルでは民主と五十歩百歩だった自民党のくせに、野党になったら途端に勇ましくなった。ナンミョウさんと別れたせいもあるだろうが、政権担当時に頑張ってもらいたかったな。そうすれば私も、ここまで毛嫌いすることはなかったのに…。
韓国が日本に「竹島問題」で警告、中国では「日韓開戦を支持」の声も
しかし、こんな腑抜けた日本にも、支援してくれる連中がいた。中国のネットユーザーである。こと韓国がらみとなると相手国を熱烈に応援してくれるのである。よほど韓国が嫌いらしい。
「開戦してけりを付けてしまえ」と励ましてくれている。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking

日本中で不景気の寒波が猛威を振るっている。軒並み収入減で歳末商戦も冷え込んでいる。
しかし、世の中捨てたもんじゃない。7枚組の安っぽいシールを約3万円で販売したら飛ぶように売れて、何と1億5千万円も荒稼ぎした御仁がいる。
その名もずばり「宇宙エネルギーが集まるシール」。本当に宇宙エネルギーが集まって1億5千万円が飛び込んできたのだから、その効果は絶大である。しかし、エネルギーのあまりの凄さに、勢い余って4千5百万円を脱税し、逮捕されてしまった。
宇宙エネルギーは諸刃の剣である。使用する際には充分な注意が必要なようだ。
「エネルギー出る」と称してシール販売、脱税容疑で起訴
このあまりにも凄い宇宙エネルギーシールに対する巷間の意見。
≪こんなの買う人いるの?
漏れも生き方考えないといかんな ≫
≪>宇宙のエネルギーが集まるといって販売したシールの売り上げ1億5000万円
世の中白痴だらけだな ≫
≪真ん中に怪しげな人が
裏のない10分の時間 ≫
えっ!?
ということで早速リンク先に飛んでみたら、何と!鳩山首相夫人が脱税犯人とツーショットで出ているではないか?
そういえば、幸夫人は有名な宇宙エネルギーマニアだったな。
ご主人が献金問題で騒がれているのも、夫人が内助の功でこのシールを貼ってしまったからだろうか?
裏のない10分の時間 2007年9月8日放送
実は私も霊感体質で、よく霊体験をしているので、あまり幸夫人を小馬鹿にはできない。3万円払って宇宙エネルギーシールを購入する予定はないが…。
しかし、ほとんどの人間は関知できない世界なのでインチキや詐欺が横行し、頭の弱い御仁はコロリと騙されるのである。
この手の話で法外な金銭が絡めばインチキである可能性が高い。「タダでやってやる」と言ってくる奴は女性の体目当てがほとんどである。
勿論、精神異常者が本気で霊能力者を主張している場合もある。この場合、本人は実際に霊が見えていると思い込んでいるので始末が悪い。
この手の話に拒絶反応を示す御仁も、死ぬときは「院号」にこだわったり、ご神体が何かも知らずに神社に初詣に行って好き勝手な願立てしながら大金を散財するのである。
世界の大半の宗教は「この世でやらかした愚行の後遺症は死後に持ち込まれる」と説いている。
世界の99%の連中は何らかの宗教に属しているので建前としては「霊」の存在を肯定しているのである。
日本人の宗教人口は延べ2億人である。こんな国は日本だけだ。掛け持ちが多いせいであるが(中国人も掛け持ちをやる習性があるらしい)、霊を信じていないなら宗教は不要である。ぼられるのがばかばかしいから速やかに脱会するべきだ。
「霊なんぞはいない」と言っている奴が、檀家と氏子を掛け持ちして、お布施供養は滞りなく、神璽を飾ってお守りを握りしめ、年によって初詣の場所をころころ替えて、クリスマスにはケーキを食って騒ぎ、バレンタインに義理チョコをもらえばお返しをどうしようかと苦悩しているのである。どうせメタボだろうから、ついでにラマダーンもやれ。ただし夜食を飽食するなよ。
「霊なんぞいない」ではなくて「霊に対して思考停止」をしているのだろう。
一番ばかばかしい願立ては「宝くじが当たりますように」である。私が神様だったら、こんな図々しくておつむの弱い奴には絶対御利益を授けない。
尤も、神様にもいろいろ種類があるだろう。宇宙の唯一絶対神が「万馬券の祈願」や「株の空売り」に興味や関心があったら、それはそれでおもしろい。
売国コメントを書き散らしているバカウヨにも先祖霊がいて、一挙一動を監視していることを忘れるなよ。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
週刊漫画誌に連載されている「弁護士のくず」に自著を盗用されたとして、弁護士のU氏が、漫画家のI氏と発行元の出版社に、「盗用とされる部分の単行本化の差し止めと500万円の損害賠償」を求めた訴訟の判決が24日、東京地裁であった。何せ訴えたのがプロの弁護士である。漫画家もびびったことだろう。
根性がなければ、和解して示談になってしまうところだが、出版社もよく訴訟されることで有名な会社であり、当然顧問弁護士もいた。
で、「泣き寝入りすることはない」ということで、堂々の裁判対決となり、「弁護士のくず」が勝利したわけだ。
阿部正幸裁判長は「著作権侵害にはあたらない」として、U氏の請求を棄却した。
敗れ去ったU氏だが、「評判を落として仕事が減らなければいいが…」といささか気がかりである。
漫画「弁護士のくず」は盗用にあたらず
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking

「国民の声」の募集開始について
≪平成21年12月22日 内閣府規制改革推進室
「国民の声」の募集開始について
「国民と行政の新たな関係作り」を実現し、真に透明、公正かつ効率的な行政の第一歩とするため、「国民及び職員からの意見聴取について」(平成21年12月1日閣議決定)に基づき、平成22年1月から行政サービスに接している国民の皆様の目線での提案を幅広く受け付ける「国民の声」(ハトミミ.com)を開設いたします。
このため、これまで年に2回行ってきました「全国規模の規制改革」の提案受付制度(あじさい・もみじ月間)は、「国民の声」として新たにスタートすることとなりました。「国民の声」の概要は別紙のとおりです。
なお、募集開始は、平成22年1月後半からとし、1ヶ月間の集中受付期間を設けることを予定しております。募集開始日、募集要項等については決まり次第、ホームページ等を通じ、皆様にお知らせいたします。≫
マスコミは「ハトミミ.com」に対して否定的な報道をしている。マスコミ自体が大量の「天下り」を抱えてるからだろう。
有益な“密告”に金品提供? 「ハトミミ」で政府方針
≪政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は22日、行政の無駄や不正情報を官僚や国民から集める窓口「ハトミミ.com」に有益な情報を提供した通告者に対し、金品を提供する方針を固めた。表彰状や現金を渡す方向で調整する。≫
何事も美味しい思いをしている奴がいれば、その分割損を食らっている連中もいる。
天下りが利権に与っていれば、天下りのために損をした連中や、天下りになれず頭に来ている連中も多くいるはずだ。
天下りに文句を垂れる発想は、不景気になると公務員叩きをする連中と同質だが、根も葉もないところから非難は起こしようもないのも事実である。
今回の「ハトミミ」はかなりのグッドアイデアである。
それまでは権力サイドの報復を恐れて泣き寝入りしていた連中も、錦の御旗を掲げてくれれば、積年の恨み辛みも吐き出せようというものである。
実質アメリカの属国状態が続き、政権交代したから「だからどうした?」の雰囲気が蔓延していたが、「やっぱ、民主党が政権を獲って良かった」と国民が納得するようなことをせめて一つ二つはやってもらいたいものである。
公約のなし崩しなど、最初からはったりが見え見えだったので、別段期待していないからどうでもいい話である。
私が民主党に求めているのは、自民党の旧悪を白日の下に曝すことである。
現段階でタレコミ料については政府は言及していないが、報奨金の額によっては、かなり有力な情報も寄せられることだろう。
「ハトミミ」情報で刑事告発も 行政刷新会議
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking