2009年12月26日土曜日

友愛鳩山政権 学習指導要領から「竹島」削除 それでも韓国抗議


友愛鳩山政権になって、教科書から竹島の記述が消えてしまった。

高校学習指導要領解説書から「竹島」の記述消える 中学解説書から後退 

そういえば小沢氏が大訪中団を率いて中国入りしたが、自身はこっそり韓国に足を伸ばしていた。

小沢民主党幹事長が来韓「天皇訪韓、韓国民が歓迎すれば可能

そこで李大統領とゴニョゴニョと何やら密談を交わした。その中に竹島問題もあったのだろう。

竹島記述見送り 表現、公表時期…何重もの配慮 

文科省の役人は何故か愛国心に燃えており?、竹島を教科書に載せたがっていたのだが、昨年は自民党からの横やりが入り、解説書に申し訳程度に記述したに留まった。
そして、民主党政権になり、解説書からも消えてしまったわけだ。

現場に「領土問題軽視」の誤ったメッセージ送る恐れ 北方領土も記述後退

≪民主党の支持団体である日教組では、傘下の北海道教職員組合が昨年11月、竹島について「韓国の主張が事実にのっとっている」、北方領土について「日本固有の領土式の観点ではなく、アイヌ民族や戦争との関係でとらえさえて考えさせる」などとした資料を各校に配布。領土問題への意識の低さは共通している。≫

これはサンケイさんのでっち上げ記事だろう。何が何でも日教組を悪役にしたいらしい。日教組は告訴した方がいい。北海道の日教組が全員ナンミョウさんならあり得る話だが…。

高校地理「竹島」不明記、韓国政府が遺憾の意

勢いづいた韓国側は「竹島問題自体が存在しなかったことにしろ」と息巻いている。

関係良好、韓国に配慮=自民は追及の構え-「竹島」明記見送り

一部で勇ましいことを言う議員はいたものの、政府レベルでは民主と五十歩百歩だった自民党のくせに、野党になったら途端に勇ましくなった。ナンミョウさんと別れたせいもあるだろうが、政権担当時に頑張ってもらいたかったな。そうすれば私も、ここまで毛嫌いすることはなかったのに…。

韓国が日本に「竹島問題」で警告、中国では「日韓開戦を支持」の声も

しかし、こんな腑抜けた日本にも、支援してくれる連中がいた。中国のネットユーザーである。こと韓国がらみとなると相手国を熱烈に応援してくれるのである。よほど韓国が嫌いらしい。
「開戦してけりを付けてしまえ」と励ましてくれている。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

2009年12月25日金曜日

「宇宙のエネルギーシール」で4750万円を脱税した男に何と!鳩山首相夫人が宣伝協力



日本中で不景気の寒波が猛威を振るっている。軒並み収入減で歳末商戦も冷え込んでいる。
しかし、世の中捨てたもんじゃない。7枚組の安っぽいシールを約3万円で販売したら飛ぶように売れて、何と1億5千万円も荒稼ぎした御仁がいる。

その名もずばり「宇宙エネルギーが集まるシール」。本当に宇宙エネルギーが集まって1億5千万円が飛び込んできたのだから、その効果は絶大である。しかし、エネルギーのあまりの凄さに、勢い余って4千5百万円を脱税し、逮捕されてしまった。
宇宙エネルギーは諸刃の剣である。使用する際には充分な注意が必要なようだ。

「エネルギー出る」と称してシール販売、脱税容疑で起訴

このあまりにも凄い宇宙エネルギーシールに対する巷間の意見。

≪こんなの買う人いるの?
漏れも生き方考えないといかんな ≫

≪>宇宙のエネルギーが集まるといって販売したシールの売り上げ1億5000万円

世の中白痴だらけだな ≫

≪真ん中に怪しげな人が

裏のない10分の時間


えっ!?
ということで早速リンク先に飛んでみたら、何と!鳩山首相夫人が脱税犯人とツーショットで出ているではないか?

そういえば、幸夫人は有名な宇宙エネルギーマニアだったな。
ご主人が献金問題で騒がれているのも、夫人が内助の功でこのシールを貼ってしまったからだろうか?

裏のない10分の時間 2007年9月8日放送

実は私も霊感体質で、よく霊体験をしているので、あまり幸夫人を小馬鹿にはできない。3万円払って宇宙エネルギーシールを購入する予定はないが…。
しかし、ほとんどの人間は関知できない世界なのでインチキや詐欺が横行し、頭の弱い御仁はコロリと騙されるのである。
この手の話で法外な金銭が絡めばインチキである可能性が高い。「タダでやってやる」と言ってくる奴は女性の体目当てがほとんどである。
勿論、精神異常者が本気で霊能力者を主張している場合もある。この場合、本人は実際に霊が見えていると思い込んでいるので始末が悪い。

この手の話に拒絶反応を示す御仁も、死ぬときは「院号」にこだわったり、ご神体が何かも知らずに神社に初詣に行って好き勝手な願立てしながら大金を散財するのである。

世界の大半の宗教は「この世でやらかした愚行の後遺症は死後に持ち込まれる」と説いている。
世界の99%の連中は何らかの宗教に属しているので建前としては「霊」の存在を肯定しているのである。

日本人の宗教人口は延べ2億人である。こんな国は日本だけだ。掛け持ちが多いせいであるが(中国人も掛け持ちをやる習性があるらしい)、霊を信じていないなら宗教は不要である。ぼられるのがばかばかしいから速やかに脱会するべきだ。

「霊なんぞはいない」と言っている奴が、檀家と氏子を掛け持ちして、お布施供養は滞りなく、神璽を飾ってお守りを握りしめ、年によって初詣の場所をころころ替えて、クリスマスにはケーキを食って騒ぎ、バレンタインに義理チョコをもらえばお返しをどうしようかと苦悩しているのである。どうせメタボだろうから、ついでにラマダーンもやれ。ただし夜食を飽食するなよ。

「霊なんぞいない」ではなくて「霊に対して思考停止」をしているのだろう。
一番ばかばかしい願立ては「宝くじが当たりますように」である。私が神様だったら、こんな図々しくておつむの弱い奴には絶対御利益を授けない。
尤も、神様にもいろいろ種類があるだろう。宇宙の唯一絶対神が「万馬券の祈願」や「株の空売り」に興味や関心があったら、それはそれでおもしろい。

売国コメントを書き散らしているバカウヨにも先祖霊がいて、一挙一動を監視していることを忘れるなよ。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

「弁護士のくず」裁判に勝利し、敗れる


週刊漫画誌に連載されている「弁護士のくず」に自著を盗用されたとして、弁護士のU氏が、漫画家のI氏と発行元の出版社に、「盗用とされる部分の単行本化の差し止めと500万円の損害賠償」を求めた訴訟の判決が24日、東京地裁であった。何せ訴えたのがプロの弁護士である。漫画家もびびったことだろう。
根性がなければ、和解して示談になってしまうところだが、出版社もよく訴訟されることで有名な会社であり、当然顧問弁護士もいた。
で、「泣き寝入りすることはない」ということで、堂々の裁判対決となり、「弁護士のくず」が勝利したわけだ。

阿部正幸裁判長は「著作権侵害にはあたらない」として、U氏の請求を棄却した。

敗れ去ったU氏だが、「評判を落として仕事が減らなければいいが…」といささか気がかりである。

漫画「弁護士のくず」は盗用にあたらず


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

2009年12月24日木曜日

「ハトミミ.com」大いに結構 天下りを根絶しろ!




「国民の声」の募集開始について

≪平成21年12月22日 内閣府規制改革推進室
「国民の声」の募集開始について
 
「国民と行政の新たな関係作り」を実現し、真に透明、公正かつ効率的な行政の第一歩とするため、「国民及び職員からの意見聴取について」(平成21年12月1日閣議決定)に基づき、平成22年1月から行政サービスに接している国民の皆様の目線での提案を幅広く受け付ける「国民の声」(ハトミミ.com)を開設いたします。
このため、これまで年に2回行ってきました「全国規模の規制改革」の提案受付制度(あじさい・もみじ月間)は、「国民の声」として新たにスタートすることとなりました。「国民の声」の概要は別紙のとおりです。
なお、募集開始は、平成22年1月後半からとし、1ヶ月間の集中受付期間を設けることを予定しております。募集開始日、募集要項等については決まり次第、ホームページ等を通じ、皆様にお知らせいたします。≫


マスコミは「ハトミミ.com」に対して否定的な報道をしている。マスコミ自体が大量の「天下り」を抱えてるからだろう。

有益な“密告”に金品提供? 「ハトミミ」で政府方針

≪政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は22日、行政の無駄や不正情報を官僚や国民から集める窓口「ハトミミ.com」に有益な情報を提供した通告者に対し、金品を提供する方針を固めた。表彰状や現金を渡す方向で調整する。≫

何事も美味しい思いをしている奴がいれば、その分割損を食らっている連中もいる。
天下りが利権に与っていれば、天下りのために損をした連中や、天下りになれず頭に来ている連中も多くいるはずだ。

天下りに文句を垂れる発想は、不景気になると公務員叩きをする連中と同質だが、根も葉もないところから非難は起こしようもないのも事実である。

今回の「ハトミミ」はかなりのグッドアイデアである。
それまでは権力サイドの報復を恐れて泣き寝入りしていた連中も、錦の御旗を掲げてくれれば、積年の恨み辛みも吐き出せようというものである。

実質アメリカの属国状態が続き、政権交代したから「だからどうした?」の雰囲気が蔓延していたが、「やっぱ、民主党が政権を獲って良かった」と国民が納得するようなことをせめて一つ二つはやってもらいたいものである。

公約のなし崩しなど、最初からはったりが見え見えだったので、別段期待していないからどうでもいい話である。

私が民主党に求めているのは、自民党の旧悪を白日の下に曝すことである。

現段階でタレコミ料については政府は言及していないが、報奨金の額によっては、かなり有力な情報も寄せられることだろう。


ハトミミ」情報で刑事告発も 行政刷新会



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

舛添前厚労相「仮に私が首相になったら閣僚の7割は民主党から選ぶ」


最近テレビに露出する機会が極端に減った舛添氏だが、都内の講演会での発言を久しぶりにマスコミが取り上げた。

その内容は「政界を再編して、自らが首相になる」という荒唐無稽なものである。
利権を失った自民党が枯渇して消滅するのは誰の目にも明らかだ。みんなの党とか国民新党とかの諸派が糾合したところで政界再編にはほど遠い。

唯一の可能性は民主党の分裂である。民主党議員の過半数を配下に置いた小沢氏に反発した反小沢派が団結して脱党するシナリオである。「それに自民党の残党がこぞって荷担すれば、充分小沢派に対抗する新党を結成できる」という筋書きだ。
舛添氏はその際の求心力に「自らなろう」と図々しいことを言っているのである。自民党政権末期に、誰かが世迷いごととして「舛添総裁案」を出したことは事実である。しかし、本人がそれをまともに受けていたとは私も知らなかった。
今回の舛添氏の発言は一時そのまんま東がほざいていた戯言と同レベルのものである。

今更小沢氏の後塵を拝すのは潔しとしない舛添氏ではあるが、できることなら利権に再び絡みたい意図は見え見えである。
秋波を送る舛添氏の期待に民主党の反小沢勢力が応えるかは今後の動静によって違ってくるだろう。舛添氏の事情如何に関わらず、自民党からの寝返りが多ければ、民主党にとって舛添氏は無用の長物である。
「ねずみ男」のニックネームを地で行くような舛添氏の言動であった。

舛添氏「私が首相になったら…」政界再編に意欲


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

2009年12月23日水曜日

8人に1人が自殺の日本 鉄道遅れの4万本過半数は鉄道自殺




日本の自殺者数は年間3万人と言われているが、勿論インチキである。「首都圏の鉄道自殺だけでも2万人を超えている」のに、算数的にも総計が3万人では辻褄が合わない。尤も、今回の場合は記事の数字が怪しい。おそらく記述の間違いだろう。
常識的に考えて「首都圏だけで年間2万人鉄道自殺している」わけがない。

それはそれとして、日本が他の文明国に圧倒して自殺率が高いことは言うまでもない。自殺統計のからくりは、変死の扱いにある。実際に変死の大半は自殺と考えられる。日本の変死は年間20万人である。そのうちの半数が自殺と見なすと、日本の自殺者数は公認の自殺者と合わせて13万人。日本の年間総死者数は100万人くらいだから、日本人の死因の13%は自殺ということになる。
つまり、国民の8人に1人は自殺である。平均的な4人世帯の場合。2世帯に1人自殺者が出る勘定だ。

自殺といっても、「不治の病に冒され、生活するのが苦痛でなおかつ高額の医療費がかかり家族の生活を圧迫している」ような状況では自殺を判断してもやむを得ない。

深刻な鬱病に冒されて自殺してしまう場合もあるだろう。実際に、自殺者の中には鬱病患者が多そうだ。

精神疾患でない人が自殺を決意する場合は、最低のマナーは守ってもらいたいものである。

そう言う意味では鉄道自殺は実に迷惑な自殺法である。本人の身勝手に対する怒りが先に立ち、同情する気が起きない。やむを得ず自殺をする際には他人を巻き込まない方法を選んでもらいたいものである。

鉄道会社は「鉄道自殺防止」に躍起であるが、それはそれで別の不安も発生する。

≪鉄道で死んでくれるだけまだいいだろ
これが自動車へ飛び込み自殺なんてなったら
運転手は自殺者のせいで人生台無しにされるんだぞ。≫


これは2ちゃんねるの書き込みだが、あり得そうな話である。ビルから飛び降りる人間同様、他人への迷惑を考える余裕など持ち合わせていない連中だ。

車を運転中に、不幸にして自殺者に飛び込まれたら、単に気持ち悪いだけでなく、遺族が補償などを要求して来る可能性もあるので、更に面倒くさい事態も予想される。交通事故の場合、保険会社はなかなか10対0の判定を下さない。

鉄道遅れ4万本、半数超が自殺原因…首都圏


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking

お馬鹿大臣亀井静香金融担当相の沖縄の「カジノ特区」構想


日本の政治家の程度が低いのは今に始まった話ではない。
「パチンコ議員」「カジノ推進議員」「サラ金議員」などで検索すれば、与野党を問わず既知の政治家の名前がゾロゾロ検索される。
極めつけは「勝共議員」である。「私は統一教会から資金提供を受けている売国奴で暴力団関係者です」と告白しているようなものだ。

こんな状況だから、一国の大臣が「カジノ」と声高に叫んでもそれほど違和感がない。

カジノはギャンブルそのもののことであり、公営ギャンブルは天下りと暴力団、ごろつき政治家の温床であり、私営ギャンブルは暴力団と同和利権者、在日朝鮮人の飯の種である。

今回の亀井氏の発想は沖縄の経済対策だが、「ギャンブル」をネタに経済政策を考えるのは邪道である。

正道による景気対策が思い浮かばないから邪道をもって対応しようというのだ。

やたらとギャンブル特区を作りたがっている馬鹿としては某都知事が有名だが、現段階では構想倒れのまま終わろうとしている。

「この国民にしてこの政府あり」ということで愚民から金を搾り取るのにギャンブルほど容易な手段はない。年末ジャンボ宝くじを見てもそれが知れる。
寺銭55%と、もはやギャンブル以前の税金以外の何ものでもない詐欺商品に群がり殺到する愚民も哀れである。

県議会も含めて、普天間跡地をカジノにする程度しか思い浮かばないのなら、せめて「日本人客立ち入り禁止」にして、徹底して外国人相手に外貨を稼いでもらいたいものである。
金持ちの中国人目当てである。
施設もカジノだけポツンと作るわけもないだろうから、宿泊用の設備やその他の娯楽施設も整備しなければならないだろう。

沖縄の若い女性は風俗の仕事が大幅に増えることになりそうだ。世界に名だたるソープランドの一大拠点を作るのも策である。

どうせやるならタックス・ヘイヴンにしてしまい、「沖縄県人を必ず理事にすること」などの条件を付けて、資産運用会社や特別目的会社も許可してしまえばいい。
マリファナ特区も併設して、そこだけ合法化する手もある。

どうせ邪道をやるのなら中途半端ではなく、徹底してやりなさい。

亀井大臣「カジノ構想」の真相



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking