2017年11月23日木曜日

アベノミクス貧困が原因で休日はスマホ漬け引きこもりバカウヨ化する若者激増!

引きこもり
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/cf6af70ad5bc38a697ba324aebe7d564

若者の「外出離れ」が判明 「貧困化」を「○○離れ」って言うな、と怒りの声も 高齢者の外出回数と逆転は日本だけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511346282/

≪「クルマ離れ」「ビール離れ」「海離れ」など、若者の「◯◯離れ」が、度々話題になっている。今回は国土交通省の調査で、若者の外出回数が減少していることが明らかになった。

国交省は「因果関係ではなくあくまでも推測レベル」としつつ、参考資料としてスマホや宅配便の普及などライフスタイルの変化、「非正規」就業者の増加を挙げている。「外出離れ」と名付けた報道も相次いでいるが、ネットでは「離れじゃなく貧困化では」の指摘が多数挙がり、共感が集まっている。

■若者は高齢者より外出回数が少ない

11月21日、国土交通省が5年に1度実施している全国都市交通特性調査の2015年版の結果が発表された。

その結果、20代の若者が1日に移動する平均の回数が、70代の高齢者を下回ったことが判明した。若者の外出は減少傾向、対して高齢者の外出は増加傾向にあり、2015年の調査で両者がついに逆転した形だ。

若者の移動回数の減少は、日本だけではなくアメリカ・イギリスとも共通の傾向にある。一方で、高齢者の外出回数が逆転したのは日本だけだ。

https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=1444%2C542%2C0%2C0&quality=85&format=jpg&resize=630%2C236&image_uri=http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F12b5a5ac20a33b6200b722f78efe664d%2F205884256%2F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%2B2017-11-22%2B10.34.29.png&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=868e377e94f71defc331e37b72d4310fdf78225c

■特に20代男性の休日の外出回数が減少

さらに男女別では、休日の20代男性の外出回数の減少が顕著だった。

20代男性が1日に移動する平均の回数は平日で1.91回、休日で1.24回。これは調査開始以来、最低となっている。初回調査が行われた1987年は平日が2.98回、休日が2.31回。休日の比較では30年間で47%も減少していた。

https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=1446%2C942%2C0%2C0&quality=85&format=jpg&resize=630%2C410&image_uri=http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F7a57943aa0cbafa7e19b1c104248d378%2F205884258%2F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%2B2017-11-22%2B10.35.29.png&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=8f3b8cd8943ebe3a5928f090ae09cc581bbd29d1

移動回数は、自宅にずっといた人が0回。自宅と目的地を往復すれば2回、その途中で立ち寄る場所が別にあれば3回とカウントされる。

家の外に一度でも出た割合を表す「外出率」でも、20代男性は平日が81.2%、休日が51.1%。平均して、休日のうち半分は、家から一度も出ていないことがわかった。

■背景に「非正規」労働者の増加?

調査では、関連情報としてインターネットやスマートフォンの普及が急速に進んでいることや、宅配便取り扱い数が増えていることなどを挙げている。平日に家でできる余暇が広がったことや、通信販売を利用する人が増えたことが推測される。

また、就業形態別の調査で、年齢や平日・休日にかかわらず1日あたりの移動回数は、正規就業者、非正規就業者、非就業者の順に低くなっていることが明らかになっている。

https://o.aolcdn.com/images/dims?crop=1406%2C676%2C0%2C0&quality=85&format=jpg&resize=630%2C303&image_uri=http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2Fa0e185156dd0578a617f1a477f0c8b51%2F205884285%2F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%253F%2B2017-11-22%2B11.03.56.png&client=a1acac3e1b3290917d92&signature=aeaffb7580fed2e24fc2ece873d93e426eb90c9d

20代の非正規就業者・非就業者の割合は53.5%にまで増加(92年は39%)しており、労働形態の変化との関連についても推測される。

Twitterでは、以下のような反応が挙がっている。

「もう「貧困化」のことを「○○離れ」って言うのやめた方がよくね」
「だって外出したらお金いるじゃん」
「レジャー代一番最初に削るの当たり前」
「30年前のデータと比較されてもな。 1987年ってバブル真っ盛りじゃね?」≫

 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
若者だけじゃなく金が無いんだよ}{age
………………………………

(´・Д・`) 街では痴呆老人が徘徊しているだけ。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
恋人いないし金もないし車もない
ヤツらにどこへ行けと?
………………………………

(´・Д・`) AKBの握手会くらいか?

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
結婚しない、子供を育てない、金を使わない
今の若者って生きている意味あるの?
日本衰退の元凶だって認識しているのか
………………………………

(´・Д・`) 大丈夫、背乗りと移民でやっていくから。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
消費できないからネットに浸るってのはあるだろうな
まあネット自体が極悪デフレ構造で、
ソフトウェア屋も文屋その他もタダ働き同然なせいもあるが
………………………………

(´・Д・`) 賞味期限5年程度の消耗品だからな。余生は廃人として生きるのみ。

20代男性、休日の外出が30年間で半減 スマホやネット普及で 非正規がより外出控える 国交省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511344382/

≪2015年の20代男性の1日の平均移動回数は平日で1.91回、休日で1.24回と、1987年の2.98回、2.31回と比べ大幅に減っていることが21日、国土交通省が発表した全国都市交通特性調査結果で分かった。20代男性の「外出離れ」が浮き彫りとなった形だ。
 
背景には、インターネットやスマートフォンの普及、宅配便の取扱数の増加などで、外出しない若者が増えていることがあるとみられる。
 
移動回数は、自宅などから一度も外出しなければ0回、自宅と目的地などを往復すれば2回、途中に立ち寄った場所があれば3回といった方法で数えた。15年の全体の移動回数の平均は平日2.17回、休日1.68回。20代女性の平均は平日2.01回、休日1.61回だった。
 
調査日に一度でも外出した人の割合を示す「外出率」を見ても、全体の平均が平日80.9%、休日59.9%だったのに対し、20代男性は平日81.2%、休日51.1%と、特に休日は外出しない傾向が顕著に見られた。

20代男性、休日の外出半減 国交省調査

国土交通省は21日、2015年の全国都市交通特性調査の確報値を発表した。20代男性の休日外出回数が1日あたり1.24に減り、調査を始めた1987年から約30年でほぼ半減した。スマートフォンや通販の利用が広がり、休日に一度も外出しない若者が増えていることが一因だという。就業形態別では、非正規の若者がより外出を控えている。≫


(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
そりゃ収入が低けりゃ交通費だって出せないだろう
企業は派遣業者に給料に関しては正規社員より多く払ってるんだから
派遣の中抜き企業が悪いんでしょ
………………………………

(´・Д・`) 竹中。小泉。小池。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
政府が外国人ばっか優遇するから
遊びたくても遊べねーんじゃボケw


↓親チョン派売国奴の安倍ちょん、必死に加計学園設置に拘るw

◆バ韓国人留学生の【 加計学園 】の授業料1000万~1500万円は日本政府が【 税金 】で負担w
◆しかも、生活費として毎月14万2500円支給(税金)!
◆おまけに、医療費は80%補助(税金)!
◆住宅手当も完備(税金)!
全部、増税で【 日本人から毟り取った税金 】ですw

日本人から毟り取った税金をバ韓国人をはじめ外国人のためにつかう売国政党=安倍自民盗~
【 自 】国の【 民 】から金を【 盗 】む、と書いて自民盗を
どうかこれからもよろしくお願い致しますwwwwww
………………………………

(´・Д・`) 本当です。

朝日新聞の読者投稿、自民党や憲法改正を支持する若者を「馬鹿」呼ばわり 反応「また朝日が投稿使って代弁させてるのか」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510564214/

≪憲法改正を支持する若者を「馬鹿」呼ばわりした朝日新聞の読者投稿欄が話題になっているようです。

これは11月9日の「声」欄に投稿された「特攻志願『お前たち馬鹿だ』」で、88歳の読者が18~29歳の若者に苦言を呈している内容。

この年代の自民党支持や憲法改正への賛成が他の世代に比べ多いとする世論調査の結果を「寒気がする」と語るこの老人は、自身が若い頃海軍に志願したところ、戦場帰りの下士官から「海軍なんか志願して、お前達たち、馬鹿だなあ」と言われたことになぞらえて「わざわざ自分を兵隊にする改憲をしたがるお前たち、馬鹿だなあ……」「18~29歳、自分が何をしているか、わかっているのか」と述べています。

しかし戦争を放棄した現行憲法の保持が東アジア情勢に鑑みれば寧ろリスク要因と捉える層からは「戦争反対と言ってても平和は訪れないだろう」といった意見が、また憲法改正がなぜ「自分を兵隊にする改憲」という解釈になるのかという論理的整合性からの疑問が、更に自民党以外の政党を支持すれば戦争を回避出来るという根拠がないとする反論が、そして朝日新聞が投稿欄を使って自社の主張を代弁させているかのような印象を与えている点への不快感がそれぞれ寄せられており、厳しい意見が相次いでいます。

老人の若い頃の時代とは異なり情報が溢れている現代においては若者は十分な情報を得た上で自民党や憲法改正を支持しているのだ、との声もあるなど、投稿は全くと言っていいほど共感を得られていないようです。

「戦争反対と言ってても平和は訪れないのだよ」
「憲法改正がなぜ若者を洗浄に送り出すことになるのか」
「現代戦で徴兵した兵隊が使い物になるわけないだろ」
「集団的自衛権を勘違いしてるんだろうなぁ」
「朝日を読むと考えが偏る典型のような投稿だ」
「88年も生きててこれなのか」
「この爺さんは時代の違いをわかっていない。今は情報がある」
「9条改正反対を唱える政党を支持するのはお前ら老害だけだよ」
「朝日を読むとこうなっちゃうよという事例ですね」
「この意見を堂々と載せる朝日がやっぱり一番すごいね」
「また朝日が投稿使って代弁させてるのか」≫

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
伊塚公平@somedayfair
11月9日付け朝日新聞投稿欄 無職 加藤敦美「特攻志願 お前たち馬鹿だ」(内容は若年層の自民支持批判) 
加藤氏は著書に「存在と非在の物語: 天皇制から共産主義へ」があり、靖国神社関連で訴訟を起こしている。朝日新聞は今までにも3回「無職」読者として氏の文章を掲載している。
………………………………

(´・Д・`) 加藤敦美はCIA売国工作員で、自民党支持の若者はそれ以下の馬鹿。

(TдT) 情弱の意見>>
………………………………
自衛隊がアメリカの傭兵に成り下がるような憲法改訂
北朝鮮と一線交えれば日米軍事同盟の日本国内も戦場と化すだろう
でも若い奴は死にたいとかヤケになっているが多いからそれでいいんだろうけど
………………………………

(´・Д・`) 北朝鮮は米国の属国。
日本に核ミサイル落とすかも知れないけど…。

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード30000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります



日本大没落史001

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿