2017年2月17日金曜日

泥沼の東芝!原発事業撤退なら違約金8000億円を米国に献納

「撤退なら違約金8000億円」米原発やめられない東芝
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1487289409/

≪これだけひどい目にあった建設中の原発から、東芝が全面撤退することはできないのか。
その手がかりになる事情が、14日に公表された東芝の資料の一番最後にあった。
「ウェスチングハウスに対する親会社保証」と書かれた1枚の そこには「16年3月期 有価証券報告書の記載額(偶発債務及び保証類似行為)」として「16年3月末 7934億9900万円 ※米国AP1000の客先に対する支払い保証が90%弱」と書かれていた。

さらに、「米国AP1000プロジェクトにおいてウェスチングハウスの客先への支払い義務(プロジェクトを完工できなかった場合の損害賠償請求を含む)を履行できなかった場合、東芝はウェスチングハウスの親会社として、客先にこれを支払うことが要求されている」との注記があった。

AP1000は、ウェスチングハウスが建設中の原発に導入する予定の新型原子炉だ。客先とは、原発建設をウェスチングハウスに発注した電力会社のことだ。
もしいま、ウェスチングハウスが米国の原発4基の完成をあきらめて撤退すると、電力会社に「7934億円」の違約金を支払う義務があるということだ。

そして、東芝は親会社としてそれを保証しているのだ。この保証は現時点も続いている。
すでに損失1兆円が発生した事業。ここで退けば、さらなる地獄が待っているという状況の一端が、この1枚のペーパーに記されていた。≫

 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
終わってるわ合計したら1.5兆になるのか?!w
ひどい契約w
………………………………

(´・Д・`) 要するに、不要になった米国の原発事業を2兆円で尻ぬぐいしろということだな。
で、日本政府は東芝を人身御供にして切り売りしたということで…。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
東芝は完全に罠にはまったんだよ。
最初から利益の上がる見込みのない事業を押し付けられて、東芝を破綻に
追い込むことが目的だったと見るのが正しい。
1990年代にNECが標的にされて当時世界のほとんどのシェアを占めていた
日本の半導体がガタガタにされて壊滅に追い込まれた。
かろうじてその中でも半導体の伝統を守ってきたのが東芝。
アメリカはそれすらつぶしにかかったと見るのが正しい。
おそらく半導体事業を政府の資金を投入して守ることをアメリカは許さないだろう。
………………………………

(´・Д・`) 罠も何も…、単なる恫喝です。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
東芝の社員って何万人もいるんだろ?

1人あたり年200万円くらい年収下げて、
社員全体で補填すれば、20年くらいで返せるんじゃないの?
無職になるよりはマシだろ。
………………………………

(´・Д・`) 19万人で200万円下げれば3800億円浮くが、原発事業だけで19万人もいらないから、18万人リストラだろ。退職金が2000万円なら、3兆8000億円の資金が必要だぞ。

(‘ё`) 情弱の意見>>
………………………………
違約金8000億払って手を切った方がマシだな。
詐欺に引っかかったと思えば。
………………………………

(´・Д・`) 米国様がそんなに簡単射手を引いてくれるわけないだろ。

(・ω・) 情弱の意見>>
………………………………
負債損失の話はもうどうでもいい

ってかこれアメリカに嵌められたの?
それとも、馬鹿経営者が勘違いして暴走した結果?

マジで何をしたらこんな事になるの?
アメリカの原発会社が騙したりしてたら、さすがに揉めるだろ?
………………………………

(´・Д・`) 社長も会長もCIAの工作員とみるべきだな。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
安倍ちゃん一味は「政府保障付き」で外国に原発を売り込んでる
どういうことか分かる?
………………………………

(´・Д・`) 米国様の命令だろ。売国首相だからな。
ご褒美は大阪のゴミ捨て場?

ヽ(τωヽ)ノ 情弱の意見>>
………………………………
放射線は安全とか
抜かしてた
原発推進派の
安全バカの責任 

安全バカ!責任とれよ!
………………………………

(´・Д・`) 国民を馬鹿にしているんだよ。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
人気ブログランキングへ

作品紹介
内容の詳細はここをクリック

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
 無料お試し版もあります

チャクラ瞑想術  無料お試し版

0 件のコメント:

コメントを投稿