2016年9月6日火曜日

同一労働同一賃金の正体判明!正社員の賃金を非正規並に下げる方針案 自民党検討

同一労働同一賃金で「賃金は上がりますか?」「いいえ、下がります。正社員の賃金が非正規並になります」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473151904/

≪私たちは「一億総活躍」への挑戦を始めます。
最も重要な課題は、一人ひとりの事情に応じた、多様な働き方が可能な社会への変革。そして、ワーク・ライフ・バランスの確保であります。

非正規雇用の皆さんの均衡待遇の確保に取り組みます。短時間労働者への被用者保険の適用を拡大します。正社員化や処遇改善を進める事業者へのキャリアアップ助成金を拡充します。契約社員でも、原則一年以上働いていれば、育児休業や介護休業を取得できるようにします。
更に、本年取りまとめる「ニッポン一億総活躍プラン」では、同一労働同一賃金の実現に踏み込む考えであります。

これは1月22日の通常国会で、安倍首相が行った施政方針演説の一部である。

この答弁から二ヶ月後の23日、政府は「同一労働同一賃金」の実現に向け、労働法や経済の専門家らによる検討会の初会合を開いた。
4月中に実現に必要な制度上の論点を整理した上で、合理的に賃金差が認められる具体例を示すためのガイドラインの策定作業に着手。
労働契約法とパートタイム労働法、労働者派遣法の改正も視野に入れ、法制化を検討するのだという。

改めて言うまでもなく、非正規と正規雇用の賃金格差は大きい。
非正規社員男性の生涯賃金は(約6200万円)、正社員の4分の1で(正社員男性=約2億3200万円。みずほ総合研究所の試算)、特に40代になるとその差は歴然としてくる。
また、正社員の賃金カーブは50歳代前半をピークとする山型であるのに対し、非正規はフラットなため、もっとも差が広がる50~54 歳男性の平均年収は 200万円近くの差がある(非正規234.1万円、正社員435.8万円 「厚生労働省・賃金構造基本統計調査」)。
さて、これでこの賃金格差はなくなる? 確かになくなるかもしれない。
だが、今回の「同一労働同賃金」に向けた取り組みで、低賃金が解消され、一億総活躍社会に“光”が差した……? それは大きな間違いである。
「非正規雇用の皆さんの均衡待遇の確保に取り組みます」ーーー。
実は、この一言がもつ意味は、想像以上に大きい。

均衡――。今まであまりスポットの当たる言葉ではなかった、この言葉。今後は、この「均衡」という二文字が、労働者の賃金に大きな変化を与えるキーワード になるにちがいない。いや、「なる」と断言しよう。 同一労働同一賃金を考える上で、「均等」か「均衡」かは極めて大きな意味と、大きな違いを持っている のだ。

ジョブ型でない日本独特の働き方では、年齢や経験など職務給が存在しているため、同一労働同一賃金を実行するのは容易いことではない。
だが、「均衡」を重要視し続ければ、その職務給を都合よく廃止できる。

「非正規の賃金が上がるんじゃなくて、正社員の賃金が非正規並みになるってことだな」
「そうだよ。今の賃金カーブをやめて、40代以上の賃金を下げるってことだろ?」

「ほとんどが管理職になれていないから、40代だけがアベノミクスの恩恵はマイナスなのに。もっと下げろってこと?」

「流れから言ってそうでしょう。非正規をなくすっていってるんだからさ」

「だいたいただ単に、非正規の賃金を上げたいだけなら、最低賃金上げて底上げすりゃいいだけなのに、あえて“同一労働同一賃金”なんて、耳障りの良い言葉使ってるだけだぞ」

そう。そのとおり。「非正規を企業が雇用するワケ」という原点に戻れば、自ずと方向性は見えるはずだ 。そして、もっともアンラッキーな待遇を受ける可能性が高いのが“氷河期世代”だ。この先、正社員の賃金の「50 歳代前半の山頂」は崩れ落ちることになるだろう。

本音では、「正社員をなくしたい」現政権にとって、既に「アベノミクスの穴」にハマっている“氷河期世代の勝ち組”たちをどんどんと厳しい状況に追い込むことで、前例を作っていく手はずは着々とそろってきているのだ。

なぜ、安倍首相の演説で、「均衡待遇の確保」としっかりうたっているのか?

なぜ、昨年の通常国会で野党3党が推進法案を提出したとき 「同じ仕事なら賃金も同水準にする均等待遇」という文言が、「同じ仕事であっても責任などに応じたバランスが取れていればよい均衡待遇」に修正され成立したのか? 

そして、なぜ、今あえて「均衡」だの「均等」という文言を政府側は使わず、「欧州でも年功序列などの賃金差が認められている例がある」
という事例ばかりと強調するのか? 

なぜ、この文言ばかりが某放送局でしきりに繰り返されているのか?
まさしく限りなく黒に近いグレー。一度手を出した“快感”から抜けるのは、容易ではないのである。≫

 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
■ 世界の会社員の夏休みの長さ

日本・・・3日
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
………………………………

(´・Д・`) ナマポになれば毎日夏休み。ニートは一生夏休み。

<丶`∀´>  自民党工作員の悪質書き込み>>
………………………………
■ 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

① 2200万円   日本
② 1570万円   アメリカ
③ 1260万円   カナダ
④ 1130万円   ドイツ
⑤  970万円   イギリス

■ 世界の公務員平均年収

① 724万円  日本     一般国民の2.15倍
② 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
③ 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
④ 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
⑤ 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
⑥ 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
⑦ 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍
………………………………

(´・Д・`) 悪質な印象操作ですね。物価の高い欧米でこんな給料でやっていけるわけ無いだろ。しつこく張ればバカが逆上すると思っているのか?

日本の公務員給与って本当に高いの?実際に世界の公務員と比較してみた
http://matome.naver.jp/odai/2140274305322007501

(´・Д・`) 欧米の国民年収が先進国最下位に転落した日本の半分以下。
このサイトはどんなバカがやっているんだ?

luciano's tumblr
http://luciano2319.tumblr.com/post/13681992229/%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E7%B5%A6%E4%B8%8E-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0-%E4%B8%BB%E8%A6%81%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD


(´・Д・`) このサイトでは日本の公務員の平均年収が1000万円超。

これらのでたらめなデータの出所を調べてみると何と自民党でした。
欧米は生活保護感覚で公務員採用しているので、公務員数は日本の10倍以上。
日本も生活保護者を全員公務員にして出したら平均収入は150万円くらいになるはず。


(参照)「日本の公務員人件費は高すぎる!」 ←実際は世界と比べても最低水準でした
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418433706/


(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
またどこからか
ネトウヨが出てきて
「安倍マンセー!パヨク失せろ!」とか
騒ぎ出すような空気だな

なんで自分たちの給料を
減らしてかかる自民をマンセーするのだ?
もう民主よりひどいだろうに
………………………………

(´・Д・`) 頭が悪いんです。

(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
そのかわり無意味な残業や理不尽な転勤、パワハラ、職場内いじめがなくなる。
雇用の流動性は正規にとっても大きなメリットになる。
………………………………

(´・Д・`) こいつは情報操作会社の正社員だな。一筆9円のカルト工作員は絶対書けない。

(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
でもこれはこれでありだわ。
俺は正社員辞めて非正規で働きたいから丁度いい。
明らかにデフレになってくだろうし上が下がってくるだけで
全体の暮らし向きはそう悪くないと思う。
………………………………

(´・Д・`) これなら一筆9円の奴でも書けるかな。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金

最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本

最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州

団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス
………………………………

(´・Д・`) ■ 世界の公務員平均年収

① 724万円  日本     一般国民の2.15倍
② 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
③ 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
④ 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
⑤ 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
⑥ 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
⑦ 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍

どう見ても計算が合わないな。

こんな書き込みを平然とする自民党がいかに国民を愚弄しているかということだが、日本人はマゾが多いから、ヒーヒー泣きながら喜んでいるのが現実。
マゾ気のない私には不快きわまりない状況です。。


v( ̄∇ ̄)v 非正規社員の夢>>
………………………………
最初全員非正規で1年経過すれば5年以上の複数年契約をしなければならない法律にする
5年経過すれば企業は被雇用者と再契約するか契約解除を選べる
これなら無能な正社員が居座り続ける心配もなく格差も減るだろう
5年間は雇用が安定するから車のローンなども組める。
企業も不必要な雇用を抱えなくて済む
こうすべきだな
………………………………

(´・Д・`) 夢ばかり追わないで現実を見つめろ。

(TдT) 非正規社員のたわごと>>
………………………………
年収1000万円の無能公務員いる方が怖いわ
………………………………

(´・Д・`) 確かに年収1000万円の無能公務員は存在するが、その千倍おまえみたいな馬鹿がいるんだ。
だからこいつらがあぐらをかけるんだろ。

( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
60歳で定年だとしても
年金受給年齢は65歳から。
無収入の5年間は貯金を切り崩しての生活となる
月12万くらいでやりくりしたとしても
月12万×1年間(12ヶ月)=144万
年間144万×5年間=720万が必要
────────────────────────────────
非正規が労働者全体で4割もしめてるのに
仕事選ぶから悪いって言うけど
この先普通に生きるには選ばないとどっちにしろ詰むよね?

実家暮らしだ勝ち組だって胡座かいてる人いるけど
いつまでも親が生きつづけると思ってるのか?
持ち家があるってだけの意味だとしても固定資産税はどうやって払うつもりだろう?
────────────────────────────────
将来的に年金の受給年齢をさらに引伸ばすことが検討されているから
65歳から70歳(5年が10年)に引き伸ばされると
年金受給までの10年間で1440万円の蓄えが必要

老後をささやかでも楽しいものにしたいなら
10年間分の生活費1440万とは別に、
遊興費で200万円くらいは欲しい
(遊びで自由に使えるお金が1年間で20万)
………………………………

(´・Д・`) 自民党の考えは後は野となれ山となれ。家族を米国に移住させ、隠し資金をタックスヘイブンに預けている中国共産党の幹部連中と同じ穴の狢です。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 

人気ブログランキングへ

作品紹介内容の詳細はここをクリック
画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります


神霊科学入門 未来紀 悟り

神霊科学入門Raakuten
miraiki2100A悟り







日本超古代史研究上・中・下

joukanchuukangekan

0 件のコメント:

コメントを投稿