ラベル 油田 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 油田 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年4月11日土曜日

ロンドン近郊で「埋蔵量1000億バレルの大規模油田」発見

ロンドン近郊で「大規模油田」発見
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428712353/

≪イギリス、ロンドンの近郊で推定埋蔵量が最大1000億バレルに上る大規模な油田が見つかり、過去30年で最大の発見だとして話題を呼んでいます。
油田が見つかったのは、ロンドンの近郊にあるガトウィック空港に隣接する田園地帯です。

この地域で調査を行ってきたイギリスの石油探査会社「UKオイル・アンド・ガス・インベストメンツ」によりますと、埋蔵量は最大1000億バレルと推定され、スコットランドの沖合にある北海油田で過去40年間で産出された量の2倍以上にあたるということです。
地質の問題などから、現時点で採掘できるのは、このうちの5%から15%程度にとどまるものの、2030年までにイギリスが必要とする原油の10%から30%を賄うことができるとしています。

今回の発見について石油探査会社は、「イギリスでは過去30年で最大の発見で国家的な意義がある。
世界的な油田になる可能性もある資源だ」としています。
イギリスでは、北海油田からの原油の産出量が今後減少することが見込まれているだけに、今回の発見について、地元メディアは「イギリスのダラスだ」と期待を込めて伝えるなど話題を呼んでいます。≫

情弱の妄言>>
………………………………
東京近郊も掘れよ
………………………………

日本では、もうすでにメタンハイドレートって資源が見つかってるよ
すでにある火力発電所で使用可能、加工要らずでコストも安いし、環境にも優しい
石油の既得権益にまみれた、企業・政治家・東大学者連中が、実現化を邪魔してるだけ

そういや、オーランチオキトリウムの研究ってどうなってるんだ?
………………………………

(T-T)ノ~ 邪魔してないよ。素人目にも採算性はないだろ。オーランチオキトリウムと言う言葉を知っているだけに、知障とは思わないが…。
こっちのほうがメタンハイドレートよりは気持ちましなレベル。

(参照)オーランチオキトリウム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

(参照)メタンハイドレート開発を妨げているのは石油陣営? 青山繁晴氏が訴える“夢の資源”を取り巻く真実
http://logmi.jp/27072

ヽ(τωヽ)ノ 何だ、この御仁の受け売りでしたか…。統一協会系の知障右翼だったんですね。

巷間の意見>>
………………………………
北海道探せばありそうだな石油
ないのか
………………………………

(T-T)ノ~ 北海油田の名前が似ているから、何かありそうですね。

情弱の意見>>
………………………………
スコットランドは独立しなくてよかったね
………………………………

(T-T)ノ~ 採掘できるのは5%と書いてあるだろ。しかも、今は原油安だから採算性は更に低下。

北海油田の採算性もあまり良くないですから、スコットランドが独立しなかったのは正解だったかも…。

巷間の意見>>
………………………………
なんか30年ぐらい前に「あと50年で石油は枯渇します。」とか
言われていた気がするんですけども、、、
………………………………

(T-T)ノ~ 枯渇商法でした。

巷間の意見>>
………………………………
環境規制が厳しすぎて関東ガス田は廃坑だよ。うちの近くのもやめちゃった。
ロンドンもおそらくそうなるだろうな。
………………………………

(T-T)ノ~ たぶん商売にならないから、心配ご無用。

情弱の意見>>
………………………………
英の技術だから、地中深くでも発見・採掘が可能なのだ。

日本では、誰も知らないんだが、英の北海油田にしても
英の海底油田技術があって初めて可能だった。
米シェールと並ぶ新しい採掘技術なのだ。

もしもロシアに、英の採掘技術があれば、
北極海から無尽蔵に油田採掘が可能なのだが。
いまどき、何でも、超細部に分割しながら特許でおさえてるし。
………………………………

(T-T)ノ~ 北極海ならメタンハイドレートより気持ちましなレベルなのでは…。
油田の深さにもよりますが…。探査する段階で採算割れだと思います。

巷間の意見>>
………………………………
日本でも東京近郊に大規模な天然ガス田が眠っている
だがしかし本気でそれを採掘すると深刻な地盤沈下(主に千葉と東京東部)
を引き起こすため封印されている・・

現在でも一般家庭レベルのごく小規模な天然ガス利用は行われているが
これらは採掘が規制される前から利用していたものに対して
特例で継続利用を認めているだけで新規にそのような設備を作ることは
認められない

ちなみに千葉に土気という地名があるがこの「気」は天然ガスのこと
………………………………

(T-T)ノ~ 採算ベースなのは千葉県内陸中央部の茂原・大多喜地域くらいです。
庭や田んぼに穴を掘って自宅の炊飯に利用している地元民も結構いますが…。



記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

2014年11月2日日曜日

盛岡市の街地から突然原油噴出!近所の地名が「油田(あぶらでん)」

盛岡市の水路から突然、油湧く「石油が湧いた」と住民
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414825986/

≪盛岡市羽場の水路の底から突然、油が湧きだし、付近の住民を驚かせている。
盛岡市が吸着マットで回収しているが、発覚から2日たっても止まらない。

「石油が湧いた」と話す住民もいるが、原因はわからず、謎を呼んでいる。

市環境企画課によると、29日午前9時頃、近所の住民から通報があった。
幅約40センチの水路の底の土から黒い油が湧き出し、一時は木伏川に流れ込んだ。
市はオイルフェンスも設置し、下流への流出を防いでいる。
回収量から1日7リットル程度が湧出しているとみられる。大量の油を使う施設は今のところ確認されていない。

付近は田畑の中に住宅や事業所が点在する。近くの20歳代男性は、少し前から異変を感じていた。
メダカの水槽に入れる水を水路でくんでいたが、10月下旬からメダカが死に始めた。
「油がすでに混じっていたのでは」と話す。

北九州市では今年7月、市中心部を流れる川が油で汚染される騒ぎがあったが、原因は、老朽化した地中の送油管だった。
古代から原油が産出される新潟市では、住宅地で石油が湧き出すこともある。

盛岡市の現場の約2キロ西には「油田あぶらでん」という地名がある。
リンゴ畑や水田が広がるが、油が出たという伝承がある。
地元の下舘正行さん(73)は「子供の頃、祖父や先生から『昔、油が湧いたらしい』と聞いた」と話す。
記録は残っていないが、地名は江戸中期の享保年間にはあったという。

秋田県にも油田があるが、岩手大の越谷信准教授(地質学)によると、岩手県の平野部は新潟や秋田と地質が異なる。
「原油を含む地層は奥羽山脈で確認されているが、盛岡市の平地まで続いていない。
自然由来とは考えにくい」と話す。市は採取した油を分析し、原因特定を進めている。≫

巷間の意見>>
………………………………
本当に石油で、売れるだけの量があれば良いけど、チョロチョロしか出ないなら、
田んぼや畑に悪影響がありそう。
………………………………

(T-T)ノ~ やはり、どこかの工場から漏れてきたんでしょう。

巷間の意見>>
………………………………
石油とかそんな性質のいいものではないと思いますけどね
どちらかというと不法投棄とか公害的な
………………………………

(T-T)ノ~ そうですね。不法投棄もありますね。

巷間の意見>>
………………………………
近所からは臭いと苦情が来る
一日7リットルじゃどうにもならない
設備の投資をしたら大赤字になりそうだが放置も出来ない
マスコミは連日押し寄せてくる
住民は今後何が起きるかわからないから仕事にならない

散々だな
出ない方が良かったかも
………………………………

(T-T)ノ~ 公害の可能性の方が高いから、真相は究明した方がいいでしょう。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

2012年6月20日水曜日

新潟県沖で大規模油田発見!? 日本も産出国仲間入りか?天下り法人の嘘か?

新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340035198/-100

≪来年4月にも掘削を開始し、埋蔵量を3年かけて調査する。地質調査の結果では国内最大の油田・ガス田となる可能性もある。

掘地点は、新潟県の佐渡島から南西約30キロの水深約1000メートルの海底。2003年に周辺海域で試掘した際、少量の石油やガスの産出が確認されていた。

経産省資源エネルギー庁は、08年に導入した3次元物理探査船を使用して地層構造を精密に分析した結果、海底から2700メートル下にある地層のうち、約135平方キロに及ぶ範囲で石油や天然ガスの埋蔵の可能性があるとのデータを得た。
面積はJR山手線内の約2倍に相当し、同庁は「面積では海外の大規模油田に匹敵する」としている。≫

(^_^;) 珍しく景気のいい話題ですね。天下り特殊法人が流した延命工作のガセネタでなければいいんですか…。

(参照)独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E5%A4%A9%E7%84%B6%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E9%87%91%E5%B1%9E%E9%89%B1%E7%89%A9%E8%B3%87%E6%BA%90%E6%A9%9F%E6%A7%8B

(参照)またきた!JOGMEC、JAPEX、経産省・・・天下り悪の権化ここに極まれり
http://www.nikaidou.com/archives/17058

海底油田
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%BA%95%E6%B2%B9%E7%94%B0

≪海底油田(かいていゆでん)とは、海底に存在する油田のこと。浅海や大陸棚などに位置する場合が多い。海底の石油の埋蔵量は、現在地球上にある埋蔵量の4分の1とも言われている。≫

(^_^;) 陸地より海洋の方が広いので、調べれば海底油田の比率はもっと高まりそうです。

北海油田
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E6%B2%B9%E7%94%B0

≪原油推定埋蔵量は130億バレル。日産約600万バレル。1960年にイギリスが開発開始。次いでノルウェーが開発に乗り出す。ノルウェー南西沿岸のス タヴァンゲルとイギリスのアバディーンは石油産業で発展し、イギリスは1980年代から石油輸出国となった。最近ではデンマーク自治領フェロー諸島も経済 水域内の石油開発に動いている。また、出光興産[1]といった日本の企業も採掘に投資している。≫

(^_^;) 海底油田といえば、何を置いてもまずここですね。↑

メキシコ湾岸油田
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E6%B9%BE%E5%B2%B8%E6%B2%B9%E7%94%B0

≪1980年代になり油田開発が一巡すると、従来では考えられなかった深度での探査が進んだ。その中で、1989年にロイヤル・ダッチ・シェル社が水深1,000フィートを超える深度での油田開発を成功。沖合に向けた油田の探査が一気に活発になった。

2000年代に入ると、沿岸及び浅海域の生産量が衰退しはじめ、補うように深海域での生産量が増加する傾向にある。

2007年現在、最深の掘削リグは、エクソンモービル社の水深8,600フィート(約2,580メートル)のものであるが、10,000フィートを超える 掘削リグの設置計画を持つ社も存在する。急速に展開が進められた大深度の油田開発は、新型の浮遊式プラットフォームや半潜水型プラットフォーム、パイプラ イン敷設など生産施設の分野で画期的な技術革新を促しており、メキシコ湾岸で培われた技術は石油メジャーの優位性をさらに高めてゆくものと考えられてい る。≫

(^_^;) ここは原油流出事故で有名になっちゃいましたね。↑

2010年メキシコ湾原油流出事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E6%B9%BE%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85

( ゚o゚) ↑下手くそな記事ですね。ごちゃごちゃ書いてあるのに、結局今どうなっているのかさっぱり判らない。

メキシコ湾原油流出事故から2年、いまだ残る環境への影響
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2873716/8838473

(_ _。) 被害状況は深刻なようです。流出そのものは止まっていることになっていますが、実際のところは不明。

大事故が起きてしまうとやたら隠蔽したがるのはいずこも同じ。

サハリンプロジェクト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

(-_-) 開発には金がかかるので、石油があれば掘れるというものでもありません。

東シナ海ガス田問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C

(-_-) 境界線も確定していないし、採算性に関しても不明。際物です。

(^_^;) さすがに、今回の新潟沖は採算性だけの問題のようですが、案の定の横やりも考えられます。

巷間の意見>>
………………………………
ミンスと丹羽の所為で新潟がヤバイ

中国が日本領の侵略を開始 外務省に圧力をかけ、5000坪の広大な「中国領」を新潟に取得
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339467755/
………………………………

(^_^;) 中国に先見の明があったか?

巷間の意見>>
………………………………
埋蔵量はイラクの油田全部に匹敵する量みたいだな。
………………………………

(^_^;) 誰から聞いたんですか?

尖閣諸島700兆円の油田を掘れ
http://100mankounen.blog109.fc2.com/?mode=m&no=79

(^_^;) 尖閣沖のヨタ話と混同してますね。

巷間の意見>>
………………………………
埋蔵量は世界油田の中規模と同程度です。
………………………………

?埋蔵量はまだはっきりわかってないだろ
?何故中規模だと?
埋蔵されている面積では世界最大規模
ただ体積は見調査で埋蔵量自体は未知数
故に世界最大規模になる可能性もある
中規模だとするソースはどこから?
………………………………

埋蔵の可能性がある面積は約135平方キロで、
埋蔵が確認されれば中東の中規模油田並みとなり、国内最大級となる可能性もある。

佐渡沖で油田調査 国内最大級の見方も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC18009_Y2A610C1EA2000/
………………………………

(^_^;) これも皮算用ですから。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking