2018年8月22日水曜日

博多無残!公園は糞尿地獄!救うカミなし

「公園のトイレに入ったら紙がない」と悲痛な叫び。福岡市「いたずら、盗難対策」公園のトイレ95%に紙置かず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534898133/

街で急におなかの調子が悪くなったとき、頼りになるのが公衆トイレ。ところが「公園のトイレに入ったら、紙がなくて困った」という悲痛な叫びが福岡市の80代男性から届いた。特命取材班が現地に向かうと、個室には紙のホルダーすら設置されていない。
驚くことに市が管理し、トイレがある公園の95%にトイレットペーパーが置かれていないという。どうして?

高層マンションに囲まれた福岡市東区の千早中央公園。10年前にできた比較的新しい公園で、トイレも清潔だ。
男性用個室トイレに入ると、確かに紙もホルダーもない。グラウンドゴルフの最中に腹痛に見舞われたという情報提供者の男性は「どうやって使うんだ」と嘆いた。

同市・天神にある警固公園。幅広い年代が憩う場だが、紙やホルダーはなかった。市みどり運営課によると、紙切れや設計ミスではなく、少なくとも25年前から、トイレがある市管理の公園約380カ所のうち約360カ所で同様の対応を取っている。

理由は、便器内に紙を丸ごと沈めたり、紙を燃やしたりする悪質ないたずらや、補充用の紙の「盗難が懸念されるため」。
担当者は「心苦しいが、管理上やむを得ない」と話す。紙を置いている約20カ所の大半は民間に管理を委託しており、管理人が常駐するなど防犯対策をしているという。

      ■

日本トイレ協会(東京)によると、防犯面などを理由にこうした対応を取る自治体は多い。九州の県庁所在地に聞くと、
熊本、大分、鹿児島の3市も管理する公園に紙を置いていなかった。一方、佐賀、長崎、宮崎3市は公園トイレに紙を置いている。
佐賀市の担当者は「子どもが遊ぶ公園。紙は必要でしょ?」。

福岡市の担当者は「昔から紙を置いていないので、市民は紙がないことを知っているはず」と話すが、転入者や観光客も多い街だけに、
周知はどこまで進んでいるのか。

7月末、警固公園のトイレから慌てて出てきた20代男性は「紙がないとは知らなかった。何のための公衆トイレなのか」と憤り、近くの飲食店に駆け込んだ。      

全国では「紙なし」対応を見直した自治体もある。

札幌市は市民の強い要望を受け、中心部の大通公園に今年から紙を常備。当初は盗難を心配したが、2年間の試行を経て頑丈なホルダーを
設置するなどの対策を取ったところ、トラブルは起きていない。

大阪市も2010年ごろから、いたずらが頻発する一部の公園を除き、公園約190カ所の大半に紙を置くよう対応を改めた。
同市は「利便性と防犯面のバランスを考えて柔軟に運用しているつもりだ」と話す。

同協会の佐竹明雄事務局長は「行政の市民サービスについての考え方はこの数十年間で大きく変わった。
そろそろ公園にも紙を常備していい時期では」と提案。その上で「利用する側も管理する側もすっきりできるように、
一人一人がマナーについてしっかり考える必要がある」と強調した。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
アタマおかしいの増えたからな
個室内でわざわざ壁に向かって小便したり理解不能
………………………………

(´・Д・`) 精神異常者が増加しているのは事実。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
病院だけど、取っていく馬鹿が多発なので、敢えて薄くてガビガビの紙を置いている。自宅では使いたくないような物を置いたら被害は無くなった。
………………………………

(´・Д・`) ペーパーに太宰府天満宮の朱印を入れて、盗んだら五体が徐々に腐って家は雷に打たれ大火事になって三代祟られると日本語と中国語とハングルで印刷しておけばOK。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
なんか中国を笑えなくなってきたなぁ・・・
有料トイレ位しか思いつかないが、どうなんだろ。
………………………………

(´・Д・`) 博多は中国人だらけだからな。暴力団は朝鮮人だが…。


作品紹介
内容の詳細はここをクリック

御陰様で通算ダウンロード50000突破しました!御購読ありがとうございます

画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります


知れば知るほど厭になる韓国問題1巻正規版



 記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
 
 人気ブログランキングへ

0 件のコメント: