2015年12月16日水曜日

「風邪をひいても薬を飲まなくていい」は医師の常識

風邪をひいても薬を飲まなくていい? 医師の多くは風邪薬を服用しない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450186779/

≪今回は、医療者自身の服薬に対する意識についてお伺いしました。風邪をひいた時、
インフルエンザに罹患した時、生活習慣病になった時の3つの状況で、「必ず服用する」「服用しない」「場合による」の中から選んでいただきました。
全体で見ると「必ず服用する」と答えたのが多かったのは、
「インフルエンザ」「生活習慣病」「風邪」の順番となりました。
インフルエンザでは概ね7~8割が「抗インフルエンザ薬」を服用すると答えましたが、生活習慣病では、
「必ず服用」は4割弱から5割強に。風邪では1割から3割とバラつきがありました。特に、生活習慣病にかかった時、薬物治療を行うかどうか、医療従事者でもその判断は迷うようです。
風邪の時に「必ず服用する」と答えた割合が高かったのは、「その他の医療従事者」で28%、最も少なかったのは「勤務医」で13%でした。
風邪は「服薬しない」を選ぶ割合も高く、特に勤務医の20%は「服用しない」を選び、「必ず服用する」が「服用しない」よりも少ないという結果になりました。
インフルエンザの時、「抗インフルエンザ薬を服用する」と答えた割合が高かったのは「看護師」で88%、低かったのは「歯科医師」で69%でした。
高血圧などの生活習慣病でも同じ傾向で、「必ず服用する」の割合が高かったのは「看護師」で55%、低かったのは「歯科医師」で37%でした。

なるほどですね。私自身も風邪では薬はほとんどのみません。幸い風邪をひくこと自体がほとんどないので、機会そのものが少ないのですが……。

この記事のように、多くの医師は風邪で薬を飲むことは少ないと思われます。
通常、“風邪”というと、“かぜ症候群”。つまり、“急性上気道炎”のことを示します。急性上気道炎の原因のほとんどはウイルスです。
よく言われていることですが、ウイルスには抗生剤は効きません。
抗生剤は効きませんが、たいていは免疫力で治癒することが可能です。
咳や発熱など、症状がきつい場合に咳止めや解熱剤などを処方します。

咳は異物を除去するための体の防御反応として出ている面もあり、よほどきつい場合以外は薬を飲む必要はありません。
ただし、ウイルスをまき散らす可能であるので、人前ではエチケットとしてマスクをした方がいいでしょう。
また熱に関しても、発熱した方が免疫力が高まるので下げる必要はありません。
38度の熱だから下げるのではなく、熱で身体がキツイ場合に下げるべきであり、そうでなけれなれば無理に下げなくても大丈夫です。…

欧米では、風邪で受診しても、解熱剤ぐらいしか出してくれません。
これは不親切な訳でなく、処方しても効果がないと知っているからです。
「注射してほしい」というリクエストもあるのですが、風邪を治す注射なんて存在しません。
あれは昔の悪しき風習で医者が熱さましの注射をしたり、ビタミンや栄養剤の点滴をしていた名残なのです。
もしも風邪で注射を勧める医者がいたらあやしんだ方がいいでしょう。
そもそもビタミンや栄養剤は風邪の診断名で処方することはできません。
熱さましの注射なんてショックなどの副作用の方が問題視されておりもっての他です。
風邪の治療は、昔から言われているように「体を温かくして、水分や栄養を十分とってゆっくり休む」。
これが一番なのです。
免疫力を有効に利用して治療することが一番の特効薬です。
ただし、風邪以外の場合は薬が効果がある可能性があります。
インフルエンザの初期の場合は症状を緩和することができますし、肺炎を発症した場合には抗生剤が有効になります。
発症するかもと予防的に飲む抗生剤は効果がないとされています。
必要なのは、風邪なのかそうでないのかという点でしょう。
高齢者や心臓や肺の病気を持っている人、糖尿病や免疫力の低下している人などは、逆に「風邪だと思っていたら肺炎だった」ということも少なくありません。
38度以上の熱が続く、咳がひどい、息苦しい、ぐったりしているなどの症状がある場合は医療機関に相談した方がいいでしょう。
また症状が「いつもと違う」というのも治療を必要としているサインのことがあります。
本人や周囲の人のしかわからないことも多いので、「いつもと違う」場合は申告した方がいいでしょう。≫

町医者の意見>>
………………………………
町医者です。
必要ないと思う時は抗生剤は出しませんが、不満そうな顔をする人が多いですね。
それでも出さなければ他所に行くのだろうなと思い、仕方なく出していることもありますね。
熱鼻咳はほぼウイルス性疾患ですので抗生剤は不要です。むしろ副作用が問題になることがあります。
………………………………

(T-T)ノ~ ということです。

薬剤師の意見>>
………………………………
薬剤師です
この時期になると疑義照会をすることが多いです
せめて患者さんのアレルギーくらい確認してください
………………………………

(T-T)ノ~ うかつに風邪薬を飲むと副作用が恐いですね。
せめて飲み慣れた奴にしておきましょう。

化学者の意見>>
………………………………
化学者です

感染経路に気を付けマスクや手洗いで予防します
マスクを付けない奴はウィルスに操られています
………………………………

(T-T)ノ~ 予防が一番ですね。

巷間の意見>>
………………………………
阿呆か。
それでも仕事をしないと駄目な時に使うんだよ。

治す為じゃなくて、騙し騙し動く必要がある時に、風邪薬は必須。
………………………………

(T-T)ノ~ 大半の人は仕事しなければならないので、この目的で使っていますね。

巷間の意見>>
………………………………
こんな事書いちゃって製薬会社から消されても知らないぞ
………………………………

(T-T)ノ~ 用心した方が良いですね。

風邪こじらせた人の意見>>
………………………………
今現在風邪こじらして二週間以上咳とまらないし黄色い痰がすげえ
あと頭痛とだるさと寒気と平熱より一度高い体温
今日やっと病院行ったら気管支炎なっちゃってね?みたいな感じで抗生剤と気管支に効く薬もらった
肺炎とどう症状違うんだろうか
………………………………

(T-T)ノ~ ケースバイケースとしか言いようがないですね。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>
人気ブログランキングへ

0 件のコメント: