2014年11月19日水曜日

キリストの妻子発見

「キリストには妻子がいた」 ・・・新書出版で議論再燃
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415858369/-100

≪イエス・キリストがマグダラのマリアと結婚し、子どもも複数もうけていたことを示す新たな証拠を発見したとする書籍が12日に出版された。
ただ、本の内容についてはあざけりの声も一部から上がっている。

この新書「The Lost Gospel(失われた福音)」は、ロンドンの大英図書館に収蔵されている古文書と付随の手記2通の新たな解読結果に基づいている。

この古文書「ヨセフとアセナテ」には、創世記に登場するヨセフの物語が詳細に語られており、その起源は6世紀にまでさかのぼるとされる。

イスラエル系カナダ人のドキュメンタリーフィルム作家シムチャ・ジャコボビッチとカナダ人学者のバリー・ウィルソンの両氏は、この紙片に隠された暗号を発見したとしており、そこにはキリストについての言及があると主張している。

両氏は声明で、「これは、求婚、結婚、子ども、そしてキリストが成し遂げようとしたことが暗号化された象徴的な形で示されている」と説明。
「初期の教会には対立が多かったため、重要な文献は、このような形で隠され、それを破壊しようとする試みから守られていた」と述べている。

この本には付随するドキュメンタリー番組も制作され、12日にはロンドンで出版記念会見が開かれた。ただ、本の内容については批判的な意見も集まっている。

英国国教会は、筆者らの主張を一蹴。英オックスフォード大学のダイアメイド・マカロック教授(教会史)は、筆者らの主張は「間違った解釈」に基づいたものだと指摘。
「彼らは、これがキリストの人生についての寓意だと言いたいのだろうが、それは違う」と語った。

カナダ・トロントのヨーク大学で宗教学の教授を務めるウィルソン氏は、こうした批判は「思い付きの否定的なコメント」で、「神学保護主義」に動機付けされていると非難した。

2012年には、キリストの妻について言及しているとされる古代のパピルス片が発見されているが、その名前は示されていない。伝統的にキリストは生涯独身だったとされていることから、この紙片の発見もまた論争を巻き起こしていた。 ≫

巷間の意見>>
………………………………
そもそもキリストは白人だったのかい?
………………………………

(T-T)ノ~ ユダヤ人です。実在すれば…。

馬鹿>>
………………………………
釈迦にもアラーにも子供いるんだから、キリストにいたっていいじゃない。
………………………………

(T-T)ノ~ アラーにいるわけないだろ。ボケ。

巷間の意見>>
………………………………
でもあれでしょ、前にテレビに出てた人が言ってたけど、キリスト教もエル・カンターレっていう神様をあがめてるんでしょ
そんでその人は自分こそはそのエル・カンターレだって言ってたよ

その人も結婚してるから、別にイエスも結婚しててもいいんじゃないの
………………………………

(T-T)ノ~ その人、金銭か愛人問題で離婚したのでは?

巷間の意見>>
………………………………
君が代 をヘブライ語で解釈する。
http://www.youtube.com/watch?v=hMlZygKsCgQ

クムガヨワ       :立ち上がれ
テヨニ        .:シオンの民
ヤ チヨニ       .:神に選ばれし者
サッ サリード      :喜べ 人類を救う民として
イワ オト ナリタァ     :神の預言が成就する
コ(ル)カノ ムーシュマッテ  :全地で 語り 鳴り響け
………………………………

(T-T)ノ~ 与太話にこの手のがよくありますね。

巷間の意見>>
………………………………
ナザレ地区の娼婦街出身のマリアに子供が宿った。
しょうがないので、飲んだくれの大工、ヨセフと結婚さすことにした。
酒ばかり飲むヨセフにあきれたマリアはエルサレムに出稼ぎに行く事を決意した。
その道中でマリアは子供を産むが当然、ヨセフには似ていなかった。その子はイエス(ヨシア)と名付けられ成長したが、養父のヨセフとは違い、聡明で雄弁だった。
成長したイエスは徒党を組み、手品や「やらせ」で人々の関心を買い、押しかけて金品や飲食を要求した。
まるで麻原彰晃のようであった。
酔っぱらったイエスは
「神の前に、娼婦も強盗もローマ皇帝さえも平等である」「俺は神だ!!」
と きち#いのような事を喚き、ついにローマ政府の官憲の手になる。
西暦30年頃、強盗と殺人犯と一緒にゴルゴダ(骸骨)の丘で処刑される。
キリスト教の教義はマタイその他によって創作され
今のキリスト教はマタイの福音書を基にした西暦300年頃の創作。
………………………………

(T-T)ノ~ 案外こんな話だったのかもしれませんね。

巷間の意見>>
………………………………
>起源は6世紀

死後500年経って書かれた物が新証拠かよwww
ローマ帝国が支配に利用しやすいように神学者に指示し
50ある福音書から都合のいい4つだけ編纂し
新約の基礎を作った時期と重なるなw

キリストは死ぬまで「ユダヤ教キリスト派」であったので
現代キリスト教はローマ帝国のフィルターを通した
支配者が一般人を支配するのに好都合なツールに過ぎない
草葉の陰でキリストも泣いていると思うw
本来12月25日もキリストではなくミトラ教の聖誕祭
キリストの誕生日は不明である
インチキだらけなんだよ、割とw
………………………………

(T-T)ノ~ もっと古い時代の写本かもしれないですが、中国の歴史書などでも史実と一致することもあるし、検証してみないと判らないですね。今回の古文書をまじめにやるとも思えませんが…。

巷間の意見>>
………………………………
イエスが活動してたとされる時期の公文記録にイエスの存在の記述は一切無いんだよな
新約聖書じゃ随分大騒ぎになったような記述されてるが
イエスの実在そのものが確証されてないのに、その妻だとか子とか
そんなの実証しようも無い話なんだが
………………………………

(T-T)ノ~ 実在しなかった可能性の方が高いんです。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!  <(_ _)>



人気ブログランキングへ

0 件のコメント: