2012年12月6日木曜日

CO2排出量世界一(約24%)でも中国「我が国は途上国だから義務なし」


中国「削減義務は負わず」 CO2排出量世界一でも「途上国側」主張[12/12/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354663379/-100

≪カタールのドーハで開かれている気候変動枠組み条約第18回締約国会議(COP18)は4日、 閣僚級会合が開幕。日本の長浜博行環境相も同日現地入りした。
2020年から始まるすべての国を対象とする新枠組み作りでは、二酸化炭素(CO2)排出量世界一の中国が「削減努力は行うが、義務は負わない」と主張。中国を説得すべき先進国側の足並みもそろっておらず、削減義務を課すのは難しい情勢が続いている。

「中国の実態に見合った排出削減の責任を持たせないと、世界の温暖化対策は意味を失う」。
日本政府関係者は、今回の温暖化交渉における中国対策の意義を強調する。
国際エネルギー機関(IEA)によると、10年の中国のCO2排出量は約72億5900万トンで、世界全体の約24%を占めた。1990年から20年間で約3.2倍にも増え、同期間でわずか7.4%しか増えていない日本との差が大きく広がった。

ただ、京都議定書では「途上国」扱いとなるため削減義務はない。日本など先進国側は20年以降の新枠組みで何らかの削減義務を負わせることを狙うが、中国 は削減負荷が大きくなると経済、特に製造業への負担が大きくなると警戒。新枠組みの議論だけが突出して進まないよう牽制(けんせい)している。

中国の有力な“武器”となっているのが「途上国のスポークスマン」(政府関係者)という役割だ。
中国は、アフリカ諸国など100を超える途上国が参加する「グループ77(G77)」とともに国際社会で存在感を示してきた。
途上国の数の力と中国の経済力を背景に、COP18でも「先進国は温室効果ガス削減の主たる責任を持つべきだ」などとして、途上国側に立った発言を繰り返している。

中国代表団の一人は取材に対し、「他の途上国と一緒に、先進国とは異なる立場を理解してもらう」と強調。
日本の交渉関係者は「中国は途上国の地位向上を前面に出し、自国を優位に進めようとしている」と指摘する。

一方、新枠組みでの温室ガス削減数値目標の義務化をめぐっては、国内産業の反発で京都議定書を締結しなかった米国にも抵抗感がある。欧州連合(EU)は 「20年までに1990年比で20%減」という目標を掲げているが、この数値はEUが努力しなくても達成可能で、「低すぎる」との批判もある。先進国側の 足並みがそろわなければ、途上国とスクラムを組んだ中国の主張を覆すことはおぼつかない。

“日米中の二酸化炭素排出量”というグラフは
http://www.sankeibiz.jp/images/news/121205/mcb1212050716025-p1.jpg

巷間の意見>>
………………………………
中国が前の年より10%増えて100億トンと最も多く、次いでアメリカ、インドの順でした
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_In_detail.htm?No=46205

会議の意味無いよ・・(´・ω・`)
………………………………

(^_^;) そもそもまたもやアメリカが逃げ腰。

巷間の意見>>
………………………………
GDPで日本を追い抜いた世界第二位の国家が途上国を主張とか頭が沸いてるのん?
………………………………

(^_^;) 使い分けという奴ですな。

巷間の意見>>
………………………………
京都議定書なんてほっときゃいいよ
中国人が環境のことなんて考えるわけないし
………………………………

(^_^;) 現実主義者なので未来をイメージするのは苦手?

巷間の意見>>
………………………………
それで一番損失を被るのはたぶん中国なんだぜ?
忍び寄る砂漠化で浄化する植物がなくなって汚染ガスと黄砂で……。
………………………………

(^_^;) その頃には現執行部は引退しています。

記事が面白いと思ったら下のURLをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

↓にほんブログ村 
http://www.blogmura.com/00075076

0 件のコメント: