2011年5月17日火曜日

政府・東電の大嘘!実際の放射線量は公表値の10倍だった!(2) 恐怖の常磐線ホットスポットの実態


小泉政務官の行動にも実は訳がある。政府は隠蔽しているが、巷間では公然と「放射線ホットスポット」が囁かれている。これも知らない御仁は情弱だ。

まあ、50歳以上の御仁なら、現在程度の放射線量でも寿命が数年縮むくらいだからあまり気にしなくてよろしい。
大本営発を鵜呑みにして安楽な余生を送ってください。
ただし、50歳よりも若い人は要注意。

放射線量の高い東京都と千葉県と茨城県のホットスポット

常磐線沿線が特に放射線量が多いとの報告である。ここでは地上1mの数値は、政府公表の平均7.5倍が計測される。

どうして、こんなことになるのだろうか?
常磐線沿線は「筑波おろし」の通り道なので、関東の他の地域よりも放射線が溜まりやすい地形なのである。

しかし、放射線量が多いのはもっと決定的な理由があるからで、実際のところホットスポットも何もあったものではない。呆れた実態が隠蔽されていたのである。

≪政府や公的機関のモニタリングポストの数値は地面から結構離れているところで測られている。千葉県の市原では7mほどの高さで観測して、東京都では、18m~20mほどの高さで観測しているようである。そのようなからくりがあるため捏造とは言いにくいが、NHKでさえ公的機関の数値を扱い、健康にまったく問題ありませんといっている。≫

このサイトでは、「このまま関東地方に居住し続けるのは健康上疑問だ」と警告している。

何故、公的機関はこんな高い場所から測定しているのか?
地表付近だと、大気中に含まれない放射線を拾ってしまうからである。花崗岩などは毎時0.02~0.07マイクロ・シーベルト程度の放射線を出している。しかし、毎時0.1マイクロ・シーベルトを超過する自然発生的放射線は特殊な場所以外では考えにくい。

このような時、やはり、共産党さんや社民党さんに頑張ってもらうしかない。残りの与野党は原発推進派が多いので信用できない。

共産党独自で柏市内の放射線量を測定

ここでの計測も上記のサイトと同様の結果である。地表付近だと何と10倍の数値だ。

放射線量 モニタリングについて:東京大学 柏キャンパスでの放射線量が高く気になっています。

ここもホットスポットだが、東大のデータだから当然信用できない。

(参照)
全国のリアルタイム放射線量マップ(速報版) 


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

0 件のコメント: