2010年12月11日土曜日

国民所得もギリシャ並み ボーナス支給にみる日本の衰退 もはや先進国ではありません



OECD諸国の一人当たり国内総生産(名目GDP)

↑リンク先は直接PDFに飛びますので覚悟してください。

日本人1人あたりの国民所得は経済破綻したギリシャと大して変わらない。現在の日本経済は1970年代のレベルに後退しているのである。2006年以降はもはや先進国とは言えないレベルに成り下がっている。国賊小泉がアメリカに利権譲渡をした時期以降だ。相棒の竹中の売国奴ぶりは民主党政権になってようやく明るみに出た。こいつらは東條英機クラスの戦犯である。

賞与

ボーナスが支給されないバカウヨなどは公務員叩きをしているが、特別配当と勘違いしているのである。
バカウヨが低収入にあえいでいるのは頭が悪いからだ。

日本のボーナスは経営者の都合で任意に調整されてしまうので、労働者にとっては不利なシステムである。実態は年俸の分割にすぎないのに、それが勝手にいじくられてしまうわけだ。増える分には誰も文句は言わないが、減らされるのが合法なのは労働基準法の不備である。

公務員の場合は支給形態を民間に合わせているだけで、ボーナスと言っても純然たる賃金である。
本来公務員の賞与は年間計画において配分されるものなのである。
ここまで民間に模倣するならば、ストライキ権を認めるべきである。

≪算定や業績に寄って減給やなしの場合が多く、賞与なしの者に取っては死活問題になるが、仕事できない社員や素行不良の社員や不祥事を起こした社員は当然支給されず、ある意味懲罰的な措置の意味合いもあり当然の措置と言える。≫

これはWikipedia記述者の主観であるが、本来別の算定基準であるべきものをどんぶり勘定でボーナスにしてしまうのは本末転倒である。


公務員に冬のボーナス 平均で国が約60万円 地方約55万円の大幅減 首相は510万円


私は公務員ではないので、公務員のボーナスがいくら下がろうが知ったことではないが、田舎に行けば行くほど公務員の経済力に依存する比率が高まってくる。
デフレに拍車がかかるのは間違いないだろう。

【三重】 冬のボーナス 県職員平均81万円

公務員の内訳は学校の先生が過半数を占めている。公務員削減を叫ぶなら、「学校の先生を減らして詰め込み教室にしろ」ということになる。正規教員を採用しないで臨時教員を増やす手もある。
ただし、日本の学力水準は低下の一途をたどっており、日本の教育予算も先進国に較べればだいぶ少ない。

警官もかなり多い。「警官を減らして民間委託しろ」という発想もあるだろう。ただし、ますます治安は悪くなりそうだ。

あと、「消防署や保健所を減らせ」などと言うことも可能だ。救急車のサービスなどを廃止してしまうと経費削減に繋がる。
さすがに消防車の数は減らしにくいが、やってやれないことはない。国民全員を消防団に強制加入させればよい。基本的にはこれも民営化が可能だ。金のない奴には自衛隊が破壊消火だけしてやればいい。
その自衛隊も公務員だから、減らしてしまうことも可能だ。憲法の精神に則って全員解雇も可能だ。

公務員の中には単純労働しかしていないのに高額の給与をもらっている者や、縁故で潜り込んで「新聞を読みながら鼻毛を抜くのが仕事」というような御仁も存在する。
公私の身分が怪しい特殊法人系の連中もいる。例の団体が優先的に採用されているのも事実だ。

公務員の問題は多岐にわたるので、単純には結論付けられない。一部だけを見てさも全体のように騒ぎ立てるとバカウヨ並みの民度になってしまうので、本ブログとしても気を遣うところである。

国鉄が解体したときも膨大な赤字が発生したのは人件費ではなく、政治圧力によるハコモノが原因だった。馬鹿大臣が選挙区に誰も利用しない新幹線駅を作ったりしていたから国鉄は破綻してしまったのである。現在の千兆円にのぼる日本の赤字も大部分はハコモノによって発生している。ただし、これにはアメリカの強要もあった。
人件費が財政を圧迫しているのは天下り系の特殊法人くらいなものである。日本一人あたりの人件費は先進国よりもだいぶ下回っている。

【マスコミ】 日本テレビ退職金大幅カット 総合職社員の平均生涯収入4・2億円から3億円へと最大3割ダウン

高度成長期のころは航空会社やマスコミ関連の産業は憧れの的だったのだが、時代の変遷で衰退するのはやむを得ない。現在の日本の問題は、衰退した職種に代わる花形産業が現れないところにある。需要で言えば葬儀系や介護系なのだろうがお世辞にも花形とは言えない。つまり、全体が衰退する一方なのだ。

平均月収30万円で当選確率82.6%!コネ・資金ナシでも'11年4月の統一地方選挙に間に合うぞ!「議員になる」のは楽勝

議員も安定性がないところは派遣と同じである。アルバイト感覚ならこれもありそうだ。ただし、いくら競争率が低くても頭が悪い奴は無理である。地域との人間関係が構築できなければ当選はあり得ない。

【業界】任天堂、今冬のボーナス支給額は145万円超

ゲーム業界も花形とは言えないが、他に較べればまだマシということか?

【賃金】公開!冬期賞与額30社、企業で差が出るまだら回復の様相

エコカー減税やエコポイントで税金をばらまいたところがかろうじて増益になったのだろうが、こんなばらまきをして「いったいどこがエコなんだ?」という疑問が残る。

ここのボーナスもばらまきの延長線上にありそうだ。とはいうものの、ボーナスが増えた御仁は運が良かったですなあ。

【賃金】中小企業の冬季ボーナス支給額3年連続減 「支給せず」も過去最大に 大阪市信金調査

ボーナスが増えたのは一流企業だけの話で、大方の庶民には無関係だ。バカウヨに身をやつしてネット上で騒ぎたくなる気持ちも痛いほど良く判る。

今更大企業に転職できるわけもないしね。

ハウステンボス、開業後初の黒字 ボーナス8年ぶり支給

しかし、なんだかんだいっても人件費が占める割合は大きい。どんな無能な奴が経営者になっても大量リストラをやれば一時的に経営は改善される。


記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>

→人気blogRanking

0 件のコメント: